手を取り合って

 美音は病人だし、長居するわけにもいかず、僕はすぐにお暇することにした。


 そして翌朝。美音にメッセージを送ると、すぐに返事が来る。


『おはよう。昨日はありがとう…?体調はどう?』

『おはよ!こちらこそありがと!って、何で疑問形?

 おかげさまで、バッチリ元気になりましたー!今日、一緒に学校行こうよ。駅で待ってるし』

『わかった。○○時に着く電車に乗るよ』


 そんなやり取りをして、駅に着くと、ヴァイオリンケースを背負った女の子が改札口に佇んでいるのが見える。


「おはよう!」


 鈴のような声で発せられたその挨拶からは、確かにメッセージの通り、彼女の調子が戻っていることが窺えた。


「おはよう。よかった、元気になったみたいで」

「いやーホント、身体が動く動く!月島美音、全回復って感じです!」

「あはは、絶好調だね。じゃ、行こうか。遅刻しちゃう」


 一応登校時間まではしばらくあるけれど、そこまで余裕がある訳でもないくらいの時間帯だったので、僕は先に歩き出した。


「……ねえ、調」


 しかし彼女は小声で僕に囁きかける。


「私さ。昨日のじゃ全然物足りない」

「え?」


 えーと、それってつまり……。


 思考が入り乱れてショートしそうになる僕を揶揄うように、


「えいっ!!」


 美音の左手が僕の右手を取った。五本の指同士が絡み合う、いわゆる恋人繋ぎって奴だ。


「わ、ビックリした!」

「えへへ、こういうの、憧れてたんだ」


 ……ヤバい、可愛すぎる。

 僕が思わず見惚れて何も言えなくなっていると、


「……嫌だった?」

「いや、そんなことないです!!」


 登校中の面々には大いに見られていた気がするけど、そんなことはお構いなしに、僕たちは学校が見えるまで寄り添って歩いていた。



 流石に先生に見られるのはよろしくないと思い、学校の手前で、お互い名残を惜しみながらその手を解く。


 教室に入るや否や、一人の男子生徒に声をかけられた。


「藤奏、お前さっき、月島さんと手繋いでなかったか!?」


 ……やっぱり見られちゃってたよね。


「ああ、うん。実は昨日から、正式に付き合うことになって……」

「何だよー、やっとかよー!」

「藤奏君、おめでとう!」

「え、『やっと』って、もしかしてみんな、そんな感じで僕らのこと見てたの?」

「おう、みんな思ってたぞ。『早よくっつけ』って」

「「「「うん」」」」


 うわー、何それ、めっちゃ恥ずかしい……。


----------


 昼休み。僕は珍しく、自分から女子に話しかけていた。


「柚季」

「あ、調……上手くいったんだね。おめでとう」

「うん。昨日はありがとう。柚季のおかげだ」


 僕から言うのも変なのかもしれないけど、やっぱりお礼は言っておきたかったんだ。


「ううん、調が頑張ったからだよ」

「そうなのかな?とにかく、ありがとう」

「どういたしまして」


 柚季の気持ちを知っている分、今はどう思われているのかは分からないけど、迂闊なことは口に出せなくて、次に発する言葉を探してしまう。けれど結局、


「ええと、それだけ伝えかったんだ。じゃ、ご飯食べるよ」


 手短にその場を離れることにしてしまった。

 しかしそんな僕の考えも、幼馴染にはお見通しのようで、


「いいなー、私もやっぱり彼氏欲しい。調。いい男の人がいたら、今度紹介してよね。月島さんにもそう伝えておいて」

「……うん、わかった。考えてみる」


 本心からの言葉なのかは分からないけれど、今は幼馴染の優しさに甘えてしまおう。

 柚季と昔のような関係に戻れるとは思わないけれど、それなら、時間をかけて新しい関係を築いていけばいいんだ。


--------------


 放課後。美音は僕の部屋に来ていた。

 と言っても、疚しいことはしない。


 何故なら音葉も一緒だからだ。妹は何だかはしゃいでいて、ジュースのペットボトルをかざしている。


「美音ねーさんが正式にお姉さんになったことを祝って、かんぱーい!!」

「かんぱーい!」

「乾杯……って、まだ付き合い始めたってだけだからね」

「えー、美音ねーさん、あんなこと言ってますよ?美音ねーさんが可哀そう」

「ちょ、音葉、変なこと言うな」

「調、それってつまり、私とは遊びの関係ってこと?」

「美音まで!?そんな訳ないじゃないか!」

「えー、調兄、それってやっぱり、美音ねーさんが美音義姉ねえさんに……」

「だから、それは飛躍しすぎだって!」

「じゃあやっぱり私とは遊びの……」

「あー、もう!!!」


 何だこれ、この子ら絶対結託してるでしょ。


「美音!」

「はい!」


 勢いに任せて叫ぶ。妹がいても構うもんか。


「僕と……一生一緒にいてください!」

「……うん!」


 それに対しての美音も最高の笑顔を見せてくれたから、言ってよかったんじゃないかと思えてくる。


「あー、はいはい、お熱いことで」


 対し音葉はちょっと冷めた様子だけど、これはきっとブラフだろう。


「あ、調。一個お願いがあるんだけど」

「どうしたの?」

「私、作曲してみたい!」

「あ、良いと思う!美音は小さい頃からヴァイオリンやってて音感あるし、あんまり難しくないと思うよ」

「そうなんだ。例えばどうやるの?」

「方法は大きく分けると二つ」

「ほうほう」

「……突っ込まないからね。

 ええと、コード、つまり和音から決めるやり方と、メロディから決めるやり方。

 歌物の場合は詞から作るって場合もあるけど、美音の場合は曲から作ると思うし、割愛。

 和音から決めるのは、どっちかと言えば楽譜とか音取りが苦手な人向け。でも美音は聞いてメロディのドレミが分かるよね?」

「うん、大体。逆にコードとかはさっぱり」

「じゃあとりあえずメロディ先の方でやってみよう。

 と言っても最初は単純で、まずは、思いついたメロディを楽譜に起こす」

「えー、いきなり言われても、思いつかないよ……」

「最初はそうかもしれないけど、慣れたら結構パッと思いつくよ。

 後はお題を決めるといいかも。明るい、暗いみたいな曲調でもいいし、ファンナイの曲だったら、恋愛とか、友情みたいなテーマ立てをすることが多いかな。あとはもっと具体的なシチュエーションで考えたり、とかもあるね」

「んー……じゃあ調、やってみてよ。テーマは恋愛で」

「ええとじゃあ、例えば……」


 僕は思い浮かんだメロディを鼻歌で歌う。


「おー、ポップ!」

「そりゃあ、今が一番楽しい時期ですからなあ」


 こういうところだけ拾ってくる我が妹。


「……まあ、こんな感じだとして。で、これを楽譜にする」


 僕はその辺にあった五線譜と鉛筆を手に取り、ざっと書き殴った。


「……そんな早くできないよ」

「まあこれも慣れだと思う。ドレミが分かるのは相当大きいよ。時間がかかっても大丈夫だし」

「分かった、頑張ってみる。ええと、次は?」

「ソロ曲ならこれで終わりだけど、次はこれに和音を乗せていく。

 ただ、ここからは結構理論的な話になってくるんだよね。まず、今出たメロディ、シャープがドとファとソについているから、Aメジャー……日本語で言うとイ長調になるんだけど、分かる?」

A-durアーデュアってこと?」

「お、そうそう。それはドイツ語の言い回しだよね。シャープやフラットの数で、その曲の調が決まるじゃない」

「んー、それは何となくわかる」

「A-durなら、基準となるのがA、つまりラの音。和音も、ラの音を基準に一個飛ばしで三つ並べた、ラドミの和音が基準になる。ドはシャープね」

「うん」

「で、A-durの音階ラシド♯レミファ♯ソ♯ラの全部の音に対して、ラならラド♯ミ、シならシレファ♯、みたいに、一個飛ばしで三つ並べた和音を作っていく。で、ラド♯ミを一の和音、シレファ♯を二の和音、という具合で、番号付けする。じゃあ美音、五の和音は?」

「ええと、ラシド♯レミファ♯ソ♯ラの五番目、つまりミを基準にするってことだよね?」

「そうそう」

「で、ミを基準にして一個飛ばしだから……ミソシ?ソはシャープ?」

「正解。で、どんな曲も大体、一、四、五の和音だけで完結できるんだ」

「え!?三つだけってこと?」

「そう。今回ならラド♯ミ、レファ♯ラ、ミソ♯シだね。さっきのメロディに当てはめるとこんな感じ」


 僕は部屋に置いてあるキーボードのスイッチをオンにし、左手で和音を、右手でメロディを弾く。


「おー、しっくりくる!ってか調、ピアノ弾けたんだ」

「いや、作曲のためだけに、って感じ。難しいのは全然無理だよ。

 それで、とりあえず和音が乗ったわけだけど、今のだとかなりシンプルだよね」

「確かに、ストレートな雰囲気だけど、ファンナイとかの感じとは違う」

「うん。今の和音を基準に、和音を差し替えてくんだ。例えば一の和音のラド♯ミと、六の和音のファ♯ラド♯って、ラとド♯は共通でしょ?」

「うん。違いはミとファ♯だけだけど、これも隣同士の音だね」

「つまり、ファ♯ラド♯はラド♯ミの代わりとして使えるんだ。でも響きがちょっとマイルドな感じになる」


 僕は改めてキーボードを弾く。


「ホントだ!」

「とまあこういう感じで、色んなパターンの和音を試していって、良い感じの雰囲気を探る、っていうのが第三段階くらいかな。でもまずは、第二段階の、一、四、五の和音を乗せる所までができたら、ひとまずは十分だと思う」

「おー、やってみるね!」


 美音も鼻歌を歌い出した。

 

 ……ああ、楽しい。


 いつの間にか音葉はいなくなっていて、二人きり。

 なのに僕らは音楽に夢中になり、甘い雰囲気などどこかへ行ってしまっていた。


 でも、それも僕ららしいよね。


 次は君と、どんなメロディを紡ごうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

有名音楽クリエイターは美少女ヴァイオリニストと恋をする @ikut

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ