応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    誤字報告です。
    >特にナムルさんの結果を踏まえて試した事があったのでまずはそらをやってみようと思ってます」
    そら→それ

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • テヘっ

  • ぺろ

  • テヘ♪

  • 岩や尖らせた丸太を固定しているところに向けて解放すれば
    激突するから後処理が楽だし
    ギルドで場所借りて無関係な連中に見せてやる必要はないですね。
    カード関係はまだ秘匿しておく時期だからね。


  • 編集済

    高い所から開放して落とすと楽なのは後で気づくかな?

    更新お疲れ様です。

  • 「発行」は「発光」ですかね?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • >この辺りは盗賊はほとんどいないと言っていた
    ま、まさか・・・フラグか!?

    荷物はカードにして運べるから馬も馬車が軽くて喜んでいるだろう。

  • 身に付けてる物なのか魔道具なのか分からんけど、収納出来ないんだとするなら、過去の話を改稿してどこかに入れた方が良い。
    ここまでせっかく読み続けた人がもやる。
    大事な話なんだから。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    第80話の中で試したけど何故かうまく行かない……的な行動と会話を入れたものに改稿してみました。

  • 旅の仲間も決まって次は準備ですね。
    移動日数が多いから沢山のカードを管理するのが大変そうです。

  • 第71話【研修の本格化】への応援コメント

    カンストとかの和製英語の変形みたいな言葉を使うのは世界観壊すと思うんだけど作者的にはどう考えているのだろうか

  • 〉今回、とある事情でアランガスタへ行かなければならなくなり

    マリアさんにはすべてを話してないですよね。なぜ隷属のことを知ってるのだろう?
    隷属を付けられても意志が残ってるようだから命令する人物を闇に葬れば無害なような。隷属してる主人が死んだら隷属してる者も死んでしまうならばカードのまま川にでも流してしまえば…

  • 〉「彼とはノエルさんの婚約者候補のザッハさんですか?」

    こちらの修正が漏れてますよ。
    修正漏れを付け足して更新したのですが新しいコメントとしては伝わらないのですね。

    たしか初対面だよなっとザガン登場付近を読み直したらギルマスの名前…ザの候補で隣りだったのかな?

    作者からの返信

    誤字報告及びご指摘ありがとうございます。

    自分は小説を全てスマホで書いているので時々このような事があります(汗)。

    読み直してはいるつもりなんですがやはり自分の校正はあてにならないですね(汗)。

  • >話を反らす

    逸らす
    or
    そらす


    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • 寄生虫は大丈夫なのだろうか

  • 魔法もカード化できるトンデモスキルなのに魔道具だけカード化できないのは?だったけど実は不良品だったというオチなんですね。
    後出しジャンケン感はめっちゃありますが良しとしましょう笑


  • 編集済

    人のカード化を知る人物を極力抑える為の旅立ちだとしても、一般人に隷属の首輪使用は犯罪だと思う。ザガンを牢屋にぶち込んで解除方法を喋らせるのはダメなのかな?
    開き直って"知らん"っと惚けそうだなぁ。

  • 他の人の装備品は無理なのかな?人をそのまま収納出来るなら装備品のみも出来そうだけどなぁ。盗みになるからと試してなさそうだね。
    年齢が追い付いて開放っと言ってたけど、親の前で開放して確認が必要だと思う。


  • 編集済

    第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    〉「ノエルさん!?
     ザガン! ノエルさんにいったい何をした!?」

    主人公はザガンと初対面ですよね?

    あの護衛三人はどうなったんだろ?一年過ぎて帰ったのかな?

    作者からの返信

    確かに初対面ですね。
    何を勘違いしたのやら(汗)
    つじつまの合うようにセリフを変更しました。

    ご指摘ありがとうございました。


  • 編集済

    ごめんなさい、脳内イメージでは
    悪代官ギルマス&越後屋マグラーレに、お馬鹿でウッカリな若旦那!

    ザガンのウッカリぶりに笑いました。こんな社長なら今回の事がなくても経営が傾くでしょうね。

  • 第77話【歴史が動く日】への応援コメント

    部下が育つまで半年間は掛かりますよね。すぐにシェアを奪う事にはならないのでは無いかな?短時間で安全ならば料金で住み分け出来ると思うのだけどなぁ。

    〉テンマ運送に富と幸あれ!」

    コレだもんなぁ。笑
    恨んで何をやらかすやら…

  • 最低ラインがレベル3の所有権共通化だから主人公が居なくても大丈夫なんですよね。
    更に部下を育てる事になれば誰かが情報を流すと真似をされてしまう可能性も…

  • 所有権共通化!
    これで65話のナムルのカードを開放してたのか!
    何気なく開放しちゃってたから2人とも突っ込みが入らなかったのですね!声に出さずに共通化してたのかな…

  • 〉これは僕が開放してみてもいいですか?」

    カード収納した本人のみが開放出来るのでは?
    条件圧縮の付与となるとレベル1のナムルでは出来ないかなから無理ですよね?


  • 編集済

    周辺の空気を収納して開放するだけでも突風となって攻撃に使えそうですね。音の収納はどうなんだろ?

    ギルマス&未来の義理父との面談時
    ヤバい!
    ぷすぅ〜
    「(ガスをカード収納!)」
    他の人に届く前に収納したのでセーフ!
    心の中でスキルは発動出来るのかな?

  • これがジャンプな漫画家でコミカライズされると主人公側もこけてラッキーなコンボに…

  • 成長上限を開放してるからカンストは無いんですよね。主人公はサブも上限がないならギルドで調べられたらヤバい!?

  • 〉くくく、久しぶりに商人の血が騒ぎ立てやがる……」

    本当に商人なのか?どこぞの親分とかのセリフみたいだよ!商人だとしても悪代官とセットな越後屋だな!笑

  • 凄いところのお嬢様なのに1人で店を任せるのはおかしくないかな?

  • 俺のターン!
    マース召喚!
    ピチピチピチピチ…
    マースを生贄に撤退!

  • 生き物ならば…俺のターン!◯◯召喚!だろう。笑
    支配系のスキルがないから召喚後にランダムで襲い掛かる!が付いちゃうね。笑

  • 〉くつろぎ空間『酔いだくれ』

    たしかに似合わない!
    モダンな店内でくつろぎ空間となっているのに"酔いだくれ"!。ほろ酔い程度にしときなよ!笑
    サーシャさんにお持ち帰りされちゃうのかな?笑

  • 虫で検証はダメなのかな?蟻とかGならば…
    触らずに収納が出来たら蜂やGなど害虫駆除も出来ますね!レベルで開放されるかな?

  • ここからは外国で運び屋をする話か。
    『外国』関係で『運び屋』なんて聞くと
    ろくでもないことしてる連中しか思い浮かばないw
    粉とか偽札とかな。


  • 編集済

    スキルレベル10まで育ててる人は少ないのかな?剣士みたいな男はどのくらいなんだろ?普通に生き数十年掛けてレベル10だとサブでレベル5が限界な収納は価値が低くく見られそうですね。
    開放はカード収納した本人にしか使えないのかな?開放が他の人も使えると物流が凄い事になりそうですね。


  • 編集済

    〉「努力は報われるのが私の管理する世界です

    地球も管理してるのですよね。主人公はそれほど努力はしてなかったと言う事かな…ドジ属性持ちな女神みたいだから努力してる人を見逃してるとか有りそうだなぁ。他に神様は居ないのだろか?

  • 隷属の首輪だけ、カード化したら終わりじゃね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    それが出来てしまうとイベントとして終わってしまうので(汗)。

    出来ない事の説明をしていなかったのでそう受け取られるのも仕方ないかと思いますがそのあたりは今はスルーでお願いします。

  • カード収納で解決できないなら、先にその説明をしておかないと
    何のためのチートスキルなのか分からないです。

  • 各方面に根回ししておかないと横から来て殺人犯扱いされかねないぞ。
    いそげーーー。

  • ノエルの実家にも至急連絡を入れんと不味いっしょ

  • ぼんぼんマジ処されろ(ーー;)

    流石にノエルパピーも本気で潰しにかかる…でもなぁ、輸送のルートは正直美味しい

    あーーーーーなんかモヤッとします

  • 首輪だけカード化できないもんなんですかね。

  • ドラマとロマンとラブが見事な回です、
    カッコいい(๑•̀ㅂ•́)و✧

    更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    今回の話が前半戦の山場となります。

    後半戦も楽しんで貰えれば嬉しく思います。

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    クズをカード化した場合、
    生存期間がどれくらいなのか?
    制限が無かったら浦島太郎の刑に出来るね。

    更新お疲れ様です。

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    うわー胸糞展開(ーー;)
    ザガンはやく破滅しろ♪

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    このおっさんをカードにしてカザンに投げ捨てよう^^
    異世界だから行方不明は日常的に発生してるからね。

  • 多分、怪我人を仮死状態にして搬送するエピソードがあるとみた。
    瀕死の人でも時間経過なしで搬送するなら九死に一生を得るだろうし。

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    愚か者に制裁を‼️

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    堪え性も忍耐力もないとか、終わってるな。
    そのおかげで退場が早くて助かる。

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    首輪だけカード化して彼の首に復元して差し上げればよいのでは

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    ああ、なんと憐れな男か

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    さて生き物をカード化しようか

  • 第79話【忍び寄る悪意】への応援コメント

    隷属の首輪か、ザガンは馬鹿だね。

  • 第54話【アーファの提案】への応援コメント

    帰路用の金色マースを取っておくとは!
    ( ; ゚Д゚)

  • カンストボーナス!

    主人公の鑑定のカンストボーナスは何だったのだろう?

  • カード化の条件は質量では無くて大きさかあ。
    φ(..) 伏線かな、メモメモ

  • 10箱積める馬車なのだろうか?

  • 1時間くらいで終わってしまった。

    ( ´∀`) ギルマス残った2時間はキャンセルでお願いします。

  • そういえば、カード化から戻すのも本人じゃないと出来ないのかな?
    6レベルの能力を使っているからレベルが足りないのでしょうけど。

    ああ、魚が食べたくなりました。

  • 淡水魚で生で食べられるのか!?

    なら蒸し料理が美味しそうだなあ。
    金色マスとか新しい名前付けて名産になりそうだ。

  • カード化の時間経過無しと有りは選択出来るのでしょうか?
    出来ればカードの中で泥抜き出来るのですが。

  • やっぱり独占するために裏でやってたか。
    取材陣の前で悪行も暴露されてしまったし、高額な運賃や荷物の補償問題は
    かなりの突き上げを食らうでしょうね。
    荷物の補償ない事に関しては、おそらく1割に満たない件数だとしても
    値段や希少性、裏で捌きやすいものを荷抜きしていたでしょうね。

  • フラグ回ですね

  • テンマ運送が思ってたよりも砂上の楼閣で驚いた、
    そして馬鹿を育て上げたのだから相当恨まれた商会みたいですね。

    どの様なザマァを見れるか楽しみ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    更新お疲れ様です。

  • 元々噂を広げた人はレベルを上げさせないためにネガティブキャンペーンしていたのかもね

  • 大繁殖しているんだろうけど、この勢いで捕獲したら湖がかなり大きくなきゃすぐだろうなぁ

    禁漁期間ないし、捕獲指定サイズ下限規定など設ける必要はありそうっすね

    繁殖スピード次第では設けずに済むでしょうけど

  • 第77話【歴史が動く日】への応援コメント

    カード化のサイズ上限や回数制限もあるから現段階では
    『今まで運べなかった鮮度が重要な物(食品関係・薬品関係)』
    『急いで届ける必要のある物(今まではあきらめるしかなかった)』
    『馬車での運搬だと傷や破損のリスクのある品(ガラス製品・絵画)』
    などの輸送が中心になるだろうと思われる。

    だから、いきなりシェアが奪い取られることもない。
    初期段階では、住み分けが出来たはず。
    怒鳴りこんでしまうなんて愚かw

  • 第77話【歴史が動く日】への応援コメント

    宅配便みたいなものはシェアを奪われるかも知れないけど、家具などの引越荷物は大き過ぎてカード化出来ないし、ギルドと提携して拠点間はカード化、そこから各家庭へは馬車と棲み分けも可能。
    テンマとしても提携させて貰えれば絶好の商機、怒って軽率な事をすれば参入できず、ギルドは中小の業者を下請にしてやるだけ。


  • 編集済

    第77話【歴史が動く日】への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    テンマだとしたら、よく発表当日に分かりましたね。


  • 編集済

    第76話【久しぶりの休日】への応援コメント

    テンマの方でも動きがあったか。
    向こうは人も居いいから盛り上がってるけど
    デートしてるこっちの方が楽しんでるよなw

    運命の日、頑張ってくれ!

  • 手っ取り早く時間停止を取って『成果あり』とできるのは魅力ですね。
    まだ限界突破組が時間停止まで到達していないから
    世界で二人目の時間停止カード作成者では!?

  • 第74話【研修の進捗報告】への応援コメント

    キリュウは一人だけだったから共有の部分を活かせなくて
    周りが収納の事を気づけなかったのかもしれないですね。

    キリュウが主人公の物語
    『不遇とされたカード収納スキルを人生かけて鍛えていたら
     子供師匠に覚醒させられた件』
    8割くらいが不遇時代の事を書き続けることになりそう。

  • 既に途中報告で必要になる条件は満たしているので気楽ですね。
    研修参加者は中止の話聞いたりしてビビってると思うけど。

  • >役2ヶ月後に

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。


  • 編集済

    カンストボーナスの選択肢は即効性のある2つと時間が掛かるけど両方使える3つ目か。
    やる気のある人なら3にするだろうな、まだまだ上が目指せるわけだし。
    即効性のある方は2の時間停止ですね、劣化しないのは今回の企画で重要。

  • 第71話【研修の本格化】への応援コメント

    Lv4の人には頑張ってもらいたいですね。
    今までの積み重ねが報われることも出しカンストボーナスの確認のためにも。

  • 結構頑張ってる人が二人も居て凄いな。
    仕事の傍ら独力で4まで上げるのは大変だっただろうな。
    メインスキルの方も使うからどうしても使用回数が増やせないだろうし。
    鍛冶師の人の気持ちも理解できる。
    無料で使える輸送手段があるなら使いたいよね。
    よく3まで頑張ったなぁ。

  • 甘味というご褒美で頑張ろうとするのは微笑ましい。
    ギルドでの事件というのも意味深そうで今後の伏線かもしれないな。

  • なんでスキルの内容秘密にしてるんでしょう?他のスキルは公開されてるようですが

  • カードの持ち逃げだけじゃなく、収納スキルが利用価値のある物だったという
    情報の持ち逃げをされて他所でも同様の事業を始められるのが怖いですね。
    どこにでも裏切者は出るし、元から工作員だったりする奴もいますからね。

    この研修に送り出された二人の状況(現在の仕事内容において替えが聞く人材)を考えると
    人選は機密保持を軽く見てる感じがするから、あとから来る研修生が不安要素。


  • 編集済

    第61話【ノエルの手料理】への応援コメント

    手料理は次回ですか。さらっとアクシデント一つで外食になっちまった。
    主人公が何かしら調味料を見つけた際に、勢いで料理を振る舞う方が早いかもしれないですね(知らんけど)。

    〉「実は先ほどミナトさんが来る前にお店に買い物に行って来たんです。
     フライパンの卵を見つめながらノエルがそう言ってはにかむ」
    →「実は先ほどミナトさんが来る前にお店に買い物に行って来たんです」
     フライパンの卵を見つめながらノエルがそう言ってはにかむ。

  • 文章の前後からおそらく強調させたいのだと推測しました。ただ「 」が被ると少し不自然かと感じましたので『 』を使用してみました。作者様のお好みになりますが、どうぞご検討下さい。
    〉「いや、相変わらず常識のない発言がどんどん飛び出してくるなと思ってな。
     もう注意するのも面倒になって来たが、とにかくあまり「人に見せたり使ったり簡単に渡したりするものじゃない」とだけ言わせて貰うぞ」
    →「…もう注意するのも面倒になって来たが、とにかくあまり『人に見せたり使ったり簡単に渡したりするものじゃない』とだけ言わせて貰うぞ」

  • 責任重大だ!
    帰っても居場所がない可能性まであるとなると
    これから集まる研修生たちも多かれ少なかれ今までの場所から離れている間に・・・。

  • まだ本命のスキル機能があるのか~。
    暴漢に対して机を投げつけたように、使い方次第で護身も出来るし更に他にも出来ることが増えるとは楽しみです。

    『(・・・)』はルビのつもりです。作者様のお好みでご検討下さい。
    〉何でもないかのように話す僕にこめかみを押さえながらサーシャは「そうですか、もし私に協力出来る事がありましたら「すぐに相談してくださいね」と念を押して協力を申し出てくれた。
    →(仮①)何でもないかのように話す僕にこめかみを押さえながらサーシャは
    「そうですか、もし私に協力出来る事がありましたら、すぐに(・・・)相談してくださいね」と念を押して協力を申し出てくれた。
    (仮②)何でもないかのように話す僕にサーシャは、こめかみを押さえながら念を押すように言った。
    「そうですか、もし私に協力出来る事がありましたらすぐに(・・・)相談してくださいね」

  • ふと思い出したんだけど限界突破ってサブスキに適応されない感じ?

  • 〉僕もここから出たのは2度めだがダラン達は何度も出入りしているので門兵にも仲の良い顔見知りの人が居るようで挨拶がてらに周りの情報収納をしていた。
    →…挨拶がてらに周りの情報収集をしていた。

  • 鑑定凄い!女神も絡んでやはり異世界の神スキルですね。
    〉【マース――泥抜き途中、あと5時間で完全に泥が抜けます】

    主人公の台詞というよりはただの考えの描写と思いました。
    「」抜きで『。』を追加しています。
    〉「本当ならば釣り道具でもあればと思っていたがこの辺りでは魚を釣って食べる習慣がないらしく釣り道具自体が売って無かったのだ」
    →本当ならば釣り道具でもあればと思っていたがこの辺りでは魚を釣って食べる習慣がないらしく釣り道具自体が売って無かったのだ。


    〉僕は泥を吐かせている時間に数十匹な魚を追加でカード化していった。
    →①僕は泥を吐かせている時間で数十匹の魚を…。
    ②僕は泥を吐かせている間に数十匹の魚を…。

  • →「そんなのギルド職員なら全員知っている事実で要請機関でも最初に教えられる事なの。
     ……お願いだから今後はそんな無茶なレベルのあげ方はやめてください、あなたも分かってるでしょうけど魔力が完全に枯渇したら精神が壊れて人は死んでしまいます」
    →「…全員知っている事実で養成機関でも最初に教えられる事なの。 ……」

  • 台詞部分ですが気になったので書き込みです。
    〉「正確は『お酒が美味しい』よ。
     ここはエールをはじめとする発泡系のお酒が揃っているのとアルコール度数の高い特別なお酒も取り扱っているお店なの」
    →仮①「正解は『お酒が美味しい』よ。…」
    仮②「それもあるけど正確には『お酒が美味しい』よ。…」


  • 編集済

    読み返し中。
    おっと忘れ物 をしていました。お納め下さい(^^)d★★
    スキルレベルの限界突破で今後攻撃系統の能力でも出るのか気になります。
    読んでいて、流石に護身レベルの能力か技術は必要そうな世界ですし。今後が心配になりました。
    〉「いえ、薬草採取のギルド依頼を受注したので森まで行こうと想ってます。
     後ろのふたりは護衛になります」


    「特に気にしてないから大丈夫だ。ちなみに僕のスキル構成はカード収納と鑑定だよ」


    ――攻撃魔法……。

  • キャラ的にはぁ!?は無いと思ったのでふむ、、、とかで濁してみたらどうですか?

  • ハコベル!

  • 人に教えるというのは生徒からも教えられる
    経験値の効率を上げられるいいひらめきがありましたね!

  • なんと、不定形の物をスキル範囲分だけ小分けにしてきたのか!
    切り分ける手間もかからないし効率的だ!
    しかし、昼食は水あめと果実水です。

  • 形状ではなく容積だけ決まっていて形は自由度があると気が付いたあと
    なにを買い集めたのか、気になりますね。

    薄く切ったハムやチーズを1枚づつカードにするのかな?
    ソーセージを1本づつというのもあり得るか。
    次回、答え合わせ。

  • 第63話【特訓の小手調べ】への応援コメント

    カード収納ブートキャンプが・・・始まった!
    b隊長「ワンモアセット!」

  • 空気の読める店員(スキルの効果)がいる飲食店w
    個室で会話してても安心ですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    実際にこんな店員がいたらお店が繁盛しそうですよね。

  • いまのところ容姿以外でノエルさん自身に魅力がないので、何か欲しいところですね! 父親も今のところ悪印象ですし、どう変わっていくのか楽しみです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    ただ、あまり彼女に特殊な設定を盛ってしまうと扱いが難しくなるような気がして少しばかり悩んでいます。

    今後どうなるかわかりませんがもう少しヒロインとして魅力があがるようにしていきたいです。

  • 第61話【ノエルの手料理】への応援コメント

    料理スキルがない人もちゃんとしたものが作れる優しい世界。
    誰と来たのか、その説明を間違うと大変なことになりますよ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    そのあたり気をつけていきたいと思います。

  • 第61話【ノエルの手料理】への応援コメント

    じぇらし〜

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。