概要
手の届かぬ人への思いに千々に乱れる少年の秋
夢月七海さまの自主企画「同題異話・九月号 砂漠渡りと長月」参加作
同じお題で皆で話を書こうというものです。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816700427067010197
香鳴裕人さまの自主企画[第2回] 問えば響く君の答え 『飛べない鳥に勇気は要るか?』【お題企画】への参加作
作中に《飛べない鳥に勇気は要るか?》という問いを入れて、それについての回答を明示するのが共通ルール。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816700427059290847
砂漠の外れに住む少年アージオは、砂漠の案内人として生計を立てていた。
悪霊が出る秋期に砂漠に入ることは危険が伴うが、訪れた二人の頼みと謝金に釣られて引き受ける。
同じお題で皆で話を書こうというものです。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816700427067010197
香鳴裕人さまの自主企画[第2回] 問えば響く君の答え 『飛べない鳥に勇気は要るか?』【お題企画】への参加作
作中に《飛べない鳥に勇気は要るか?》という問いを入れて、それについての回答を明示するのが共通ルール。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816700427059290847
砂漠の外れに住む少年アージオは、砂漠の案内人として生計を立てていた。
悪霊が出る秋期に砂漠に入ることは危険が伴うが、訪れた二人の頼みと謝金に釣られて引き受ける。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!ファンタジー物語の一端を垣間見た気分🌠
物語の1話目と2話目、またそれぞれの前半と後半では趣きが全く変わる物語です。
つまり一粒で四度おいしい。
しかも二つの自主企画のお題を、一作でこなしてしまうという欲張り設計です。
起承転結がはっきりしててお手本のような短編。
個人的には、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第7部『スティール・ボール・ラン』の砂漠のシーン(確か『悪魔の手のひら』とかいう名前の呪いというかなんというか)とか、ドラゴンクエストⅢの砂漠のシーンを思い出しました。
作者の新巻へもん様は、見せ方というか煽り方がホント上手い。
第1話目を読んだ時点では、
「これ、次で完結するのかな?」
と思ったし。
第1話の…続きを読む