感情を感じられない、どこか他人事のように語られる、少し残酷な物語。夢の中という舞台を活かした文体が素敵です。 スプラッタ系のホラーとはまた違うひんやりした感触を味わいたい貴方へ。
少女小説とSFが好きです。ただし読むのも書くのも雑食。インターネットが題材のものや、童話・名作パロディをよく書きます。ご縁をいただきボイス台本を書いたことも…
神の定義とはなんでしょう? 一般的には、宗教信仰の対象として、崇拝され、同時に畏怖されるものです。 神が世界を作り出したのか? はたまた世界を構成している何かに、神が宿るのか? 解釈は幾通…続きを読む
Twitterで『絶望しかない』話が読みたいと呟いたところ教えて頂いたのですが、読み終わったあとのザワザワ感が最高でした。『夢』といいながら、『現実』なのか『夢』なのか、目覚めるのか目覚めないの…続きを読む
ご自身で「救いがない」と書かれていましたが、個人的にはとても好きな雰囲気の一編です。眠り続ける存在は、まさしく「神」といえる存在。理不尽も殺戮も全て知った上で、それでも世界を許容する様には神々しいも…続きを読む
淡々と流れるような語りの”私”と地底湖を覗き込む女性のやりとりで世界を表現しています。”私”の語りが無情な世界の姿を表しているのに対して、女性の激情の訴えが対照的です。救いのない不条理な物語ですが…続きを読む
もっと見る