導入はまさにラブコメといった流れでも、話が進むにつれて一歩踏み込んだ内容になっていきます。車椅子の恋人、という設定が上手く話に組み込まれていて、ありきたりなラブコメとは一味違う楽しみ方が出来ます。
バッドエンド大好き。 酔って書いたり、面倒になってプロット無視で思うがままに書いたり。 後になって後悔するのも、それはそれで面白いんじゃない?と思います。 …
ヒロインが車椅子に乗っているということだけでも小説に盛り込むのは難しい...しかしそこに軽快なノリツッコミ、適度な下ネタなど気が付いたらのめり込んでいました。
「せいしをかけた戦い」を読んでからこちらに来ましたが、よりバランスよく仕上がってます。センシティブなネタである「障碍者」というテーマについて、安易な「お涙頂戴」に流れず、それでいて茶化さず正面から向…続きを読む
友達に見栄を張ったら、思いがけす嘘をフォローしてくれた車いすの少女知佳と付き合うことになるお話。概要はあらすじとか皆さんが書いてると思うので、そちらを。印象的だったのはお姉ちゃんや元芸能人の同級…続きを読む
友達に童貞をからかわれ、彼女なら俺にもいるし!と思わず言い返してしまった辰馬。誰が彼女なのかと問われて言いよどむ辰馬に助け船を出してくれたのは、車椅子に乗ったクラスメイトの知佳だった──車椅子…続きを読む
もっと見る