応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • なるほど、すごく参考になりました。
    カクヨムコンは取り敢えず参加してみましたって感じで、準備期間がなかったので完結できてまでんが、より要項にあった場所に出してみることは大切ですよね。

    作者からの返信

    私もはじめてで、だから、よくわかってなかったんです。
    みなさまにお聞きしていろいろ知識を得ました。
    ただ、異世界ファンタジーがあれほど、魔界とは思いませんでした。同じくらいだったら、他部門ならトップテンに入れそうな数字でも、異世界では埋もれます。

    読んでいただいてありがとうございます。

  • おめでとうございます😆
    異世界で突破すごいです。
    私は結局異世界部門は字数足りなくて諦めて他に回しました。
    来年こそは異世界チャレンジしたいです。

    作者からの返信

    彩理さま

    本当にありがとうございます。

    怖い物知らずで、異世界突破は本当に運が良かったと思います。
    次は、私は異世界は避けたいです。
    あまりに、周囲の方々が強くて。

  • あらためまして、最終審査ノミネートおめでとうございます
    短篇に加え、長篇二本は、すごいです

    作者からの返信

    みなさまもお陰です。本当にありがとうございました。

  • 私も我がことのように嬉しかったです。好きな作家さんの好きな作品はやっぱり思い入れがありますからね。

    おめでとうございます。
    何かの賞に受かりますように

    作者からの返信

    あいるさん

    私もですよ、あいるさんの短編もね。
    いつもありがとうね。


  • 編集済

    両作品とも通過していましたね! 先に確認してからこちらにきました。良かったですね! おめでとうございます㊗️
    さらに短編も? やりましたね!

    作者からの返信

    おれごん未来さん
    はじめさん、入ってましたね。おめでとうございます。それから、ありがとうございます。自分でもびっくりしました。今年は通過作品が多かったそうです。だからかな。嬉しかったです。

  • 改めまして、おめでとうございます!
    3作突破! 素晴らしいです。
    わたしももっと頑張らなくては……(^^)
    GWくらいまでドキドキですが、今は喜んじゃいましょう(笑)

    作者からの返信

    長月さま
    ですよね、もう、後は後で、今は喜びましょうね。長月さまもおめでとうございます。

  • おめでとうございます!
    応援してますよ!

    作者からの返信

    本当にありがとうございます。私もぴあのさんの作品、応援しています。

  • おめでとうございます❗

    作者からの返信

    こげにくさま

    本当にありがとうございます。

  • おめでとうございます\(^^)/! 3作通過も素晴らしいですし、私が読ませて頂いた「聖女と悪魔」が入っていて、私まで本当に嬉しいです😃。

    作者からの返信

    森山さん

    ありがとうございました。ちょっと無理してがんばったので、嬉しかったです。

  • おめでとうございます🎉㊗️本当にすごいです。三作突破、エッセイも書きながら、本当にすごいという言葉しか思いつきません。応援してます〜📣

    作者からの返信

    スミレさん
    嬉しいです、本当にありがとうございます。

    ちょっと、やりすぎちゃって、後で少し参りました。

  • 中間選考突破、本当におめでとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    長編2作に短編もなんて、本当にすごいです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    乙様
    でも、乙様のほうがすごいと思います。
    通過、当然のことでしょうが、でも、改めておめでとうございます。

  • 雨様、おめでとうね。
    とても快挙な事だと私は思います。このまま快進撃を続けて欲しいものです。

    作者からの返信

    美ぃ助さん

    嬉しいです。ありがとうございます。がんばります。

    それから短編、突破されていたと思いますが、違ったでしょうか。先ほど、やっと見てきました。どうも目がチカチカしてしまって。

    おめでとうございます。

  • 両方通過。おめでとうございます。
    『聖女と悪魔』の続編も期待したいです。

    作者からの返信

    三枝さま

    本当にありがとうございます。
    今、異世界に集中していて、そのあとで、また、考えますね。ミステリー作品は、きっちり決めて書かないと、途中で妙なことになりますので、簡単にはかけなくて。
    異世界をなんとかしてから、明智の続編を完結させて、その後にがんばります。

  • 激戦を突破しましたね!
    おめでとうございます㊗️

    作者からの返信

    本当にびっくりしました。
    完全に諦めていましたので、ありがとうございます。

  • おめでとうございます! おもしろいから当然です!

    作者からの返信

    まりこさ〜〜ん、がんばったよ〜。
    ほんと、大変だった。2作の新作は無茶だった。
    でも、こっからだよね。いつもありがとうね。

  • おめでとうございます。

    作者からの返信

    四谷軒さま

    本当にありがとうございます。

  • おめでとうございます🎉✨
    異世界ファンタジー、激戦区でしたけどやりましたね。良かった!
    応募したのはすべて通過ですか? おお、すごいっ。

    作者からの返信

    竹神さん、私の愛読書アリアの物語。通過していましたね。これは驚きませんけど。通過してなければ、驚くレベルの作品でしたもの。

    ありがとうございます。
    異世界、驚きました。無理だろうって思っていましたから。とっても嬉しかったです。

  • わぁ!(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ🌸
    アメさん、おめでとうございます!
    私も好きな作品が2作とも中間選考を突破していると知ってうれしいです!
    さらに良い結果が待っている事を願ってます✨

    作者からの返信

    つぐみさん

    いつも応援いただいて、そのお陰だと思います。本当にありがとうございます。

  • 二作品ともだったんですねっ!
    おめでとうございまーす^^

    作者からの返信

    はい、びっくりしました。怖くて見る気がしないところ、突破していると教えていただいて、本当に嬉しかったです。
    ありがとうございます。

    ライセンス。突破されてましたね、おめでとうございます。

  • 中間選考突破、おめでとうございます。
    激戦である異世界ファンタジーを勝ち抜くことができたのは、それだけ多くの人を惹き付けることができた証拠ですね!(^o^)!

    作者からの返信

    無月兄さま
    もう、異世界は完全に諦めていましたので、とても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
    兄様も突破されていましたね。当然でしょうけども。おめでとうございます。

  • おめでとうございます!💐

    作者からの返信

    ありがとうございます。とても嬉しいです。

  • おお!

    2作とも、中間突破、おめでとうです! ^^

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    なんとか、滑りこんだって思いますけど、次回は、異世界ファンタジーに突っ込むなんて、無茶しないようにします。

  • おめでとうございますー!
    どちらの作品も面白かったので、最終でも良い結果が出るといいなと祈っておりますー。

    作者からの返信

    コノハナサクヤさま

    お名前、拝見しました。こちらこそ、応援しています。いつもありがとうございます。

  • 中間突破おめでとうございます!(^^)!

    激戦区の異世界ファンタジーで残ったのは、確かな面白さがあった証拠です。
    最終先行も、良い結果が出ますように(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様もがんばってくださいね。応援しています。
    恋愛部門で拝見いたしました、さすがですよね。

  • おめでとうございます!
    たしかにだいたい1割ぐらいですかね。
    2054作中207作通過でしたね

    作者からの返信

    ゆうすけさん

    なんとか、かろうじて入って気がします。
    1割通るって、いつもより多いのですかね。

    ありがとうございます。

    編集済
  • ほんっとにおめでとうございます!!(≧∇≦)♡♡

    目を犠牲にしながらも頑張って書いた甲斐がありましたね!!
    やっぱ通りますよ! 面白かったですもん!!

    最終選考の発表ドキドキしますね。あと二カ月くらいあるから、瞑想とヨガ(リラックスでこれしか浮かばないw)しながら待ちましょう。( ー`дー´)キリッ

    作者からの返信

    無雲さん

    本当に応援、いつもありがとうございます。
    すごく励みになっていて、感謝ばかりです。

  • 選考突破おめでとうございます!!
    出したやつ全部通っていたのでは!?
    いつもは気にも留めないんですが、今年は気になってわたしも自分で結果を覗きにいきました。笑
    もっと良い結果が待っているといいですね〜(*´艸`*)♡

    作者からの返信

    夏緒さ〜〜ん

    嬉しかったよ。一応、全部通過していました。

    もうね、心臓に悪いです。自分じゃ見てなくて、人から教えていただいて、それで、やっと見に行けました。

    ありがとうございます。

  • 本当に本当におめでとうございます!
    最終選考突破も祈っています!

    作者からの返信

    ソラノさん、こちらこそ、本当にありがとうございます。

    もう、手を離れたから、待つだけだけど。心臓が持たない、自分で見れないでありますよ。

  • 雨さんもおめでとうございます!
    生きた心地がしませんね笑
    お疲れ様でした!

    作者からの返信

    ほんと、もう5月まで持たないわ。
    これ、公だから、余計にドキドキしますよね。

    うさこさんも、突破、本当におめでとうございます。

  • おめでとう\(^o^)/ おめでとう\(^o^)/

    作者からの返信

    ありがとう、ありがとう、ありがとう。
    ほんと、ことさんにはブログの頃から、お世話になりっぱなしじゃ。

    ありがとうね

  • しつこいようですが、本当におめでとうございます!!
    異世界部門は、通過率一割ぐらいだったみたいですよ。
    あの激戦の中一割に入れたんだからすごいですよ。

    五月が待ち遠しいですね(笑)

    作者からの返信

    こころさん、

    異世界だけは無理だって思っていたんだ。だから、すごく嬉しかったです。
    ファムファタ、私的には、今の推しなんです。
    通過率1割とか、どなたか計算しているのですね。

    それから、こころさんのお名前を先ほど、確認いたしました。
    思わず、にやり、やったーと思っています。

    もうでも心臓に悪いんで。こういうのすごくドキドキしますよね。

  • おめでとうございます!

    最終選考も通過しているといいですね。
    私も長編・短編で中間選考を突破しているので、嬉しいです。
    読者の方々には感謝の言葉しかありません。

    これからもお互い、頑張りましょう!

    作者からの返信

    夕日ゆうやさま

    本当にありがとうございます。嬉しいです。

    それから、中間突破、本当におめでとうとざいます。
    私も感謝しかありません。

    がんばりましょうね。

  • 無理なく!
    とにかく絶賛応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。あいるさん

    絶賛でがんばります。

  • 無理のない範囲で頑張ってくださいませ~(*´▽`*)
    応援しております!(≧▽≦)

    ただ、公募として出すのなら、本編の下部にある「補足」の部分がどう評価されるのか、ちょっと心配だったりします……(><)

    作者からの返信

    綾束さま

    補足、公募にはない方がいいのかもしれないですね。
    本編内に入れて、説明過多になるのもどうかと思ったのですが。

    いつも本当にありがとうございます。

  • ファム・ファタール』は、角川ビーンズやビーズログに向いていると思います(#^^#)

    一ヶ月で10万文字。厳しいかもしれませんが、いざとなれば一年間待つ&じっくり見直しをして、来年のコンテストに出すというのも一つの手かもしれません。
    どうするにしても応援しています。頑張ってください!(^o^)!

    作者からの返信

    無月兄さま

    嬉しいです。ちょっと10万文字は難しいかもしれませんけど、がんばってみます。

    と言ってる先から、家族から週末の予定が〜。
    うわ、やっぱ、無理なきがします。

    応援ありがとうございます。

  • ちなみに、応募作品は新規作品でなくてもいいはずですよ(≧∀≦)

    挑戦しようとするその心意気が素晴らしい!

    作者からの返信

    ともはっとさん、

    そうなんですね。
    でも、新規作品しか応募できなくて。だから、書いてますけど。

    まあ、バカです、私。

    コメント、本当にありがとうございます。

    新しい「ファムファタ」は官能的な内容をかみして、恋愛物語に極振りです。

  • 無理なく、ガンバ^^

    作者からの返信

    ことさん

    アホって言って、そして、またよろしくでございます。
    いつもおんぶに抱っこでごめんね。

  • ビーンズやビーズログ、あってると思います!
    応援しています、頑張ってくださいー。ヽ(^。^)ノ

    作者からの返信

    コノハナさん、なんだかお久しぶりです。
    いつも応援、ありがとうございます。

    たぶん無理だろうけど、がんばってみます。

  • チャレンジ精神が素晴らしいです!
    目が心配ですか、やりたい時にやる。
    それが一番だと思います。

    キュンキュンドキドキを詰め込みまくって下さい。
    応援しています!

    作者からの返信

    ソラノさま

    実生活にないんで、もう、ここでキュンキュン、がんばります。

    でも、たぶん、無理。たぶん、途中で心が折れます。

  • おーー、3月末の締切ビーンズに挑戦しますか!!

    今見たら、ファムは現在3万字弱ですね。

    手元にストックどれだけあるかわかりませんが、がんばってください!
    ビーンズは、とにかくキュンキュンが、もとめられてます!

    作者からの返信

    こころさん、

    無謀だから、たぶん、途中でビーズログ小説大賞かキャラに変更だと思う。

    手元にストック、3千文字しかないから。

    キュンキュンはいけるけど、問題は、完成できないかもです。

  • 『ファム・ファタール』、角川ビーンズ小説大賞やビーズログ小説大賞にぴったりだと思います!(^^)!

    文字数も大変ですし、完結していなくても審査されたカクヨムコンと違って、ちゃんと完結してないといけないのも厄介ですね。
    ですが、成せばなる。10万文字達成&完結できるよう、応援しています(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま

    頑張ります。なんだか、そう言っていただけると、泣けてくるほど嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • チャレンジですね!

    今書いていたミステリー。こころさんに続いて応募しようかと思っていますが、なにせカクコンの疲れがあるようでパワフルに進みませぬ。もう少し練らないと公開できなそうです。

    雨さん、応援しております!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    けど、私も不安な状態で、まだまだ、無茶かもしれません。

    本当にありがとうございます。

  • 話題にあがってるビーズログとビーンズの違い。
    対象読者が、より低年齢なのが、ビーズログかなと思います。
    表紙を見てください。ビーズログの方が中高生むけかな。
    ビーンズは、高校から大人女子まで対象かなと。

    どちらも売れ筋は悪役令嬢ですね。

    去年のビーンズの一次選考に私の
    「洛中ラヴァーズ」が通過したので、現代恋愛ものも大丈夫です。ただし、大賞をとった作品はあやかしものでしたが。

    キャラクター大賞は、一般よりですね。より大人な読者を対象にしてると思います。

    アメさんのファムファタは、ビーンズ向きかなー内容が大人っぽいし。でも、締切が……

    作者からの返信

    こころさん

    ありがとうございます。
    私もそう思いはじめました。
    ビーンズ向きの内容かもって、でも、締め切りが3月末までに10万文字。

    書ける気がしないです。

    ありがとうございますが、一応、ビーンズにがんばって、いや、絶対に無理だね。

    編集済
  • 下で綾束乙さんも仰っていますけど、ビーズログもありますよね。

    ビーズログとビーンズ。両方女性向けのライトノベルですけど、大きな違いはビーズログは異世界の話限定だということです。
    現代から異世界に転移、転生ならOKとなっていますけど、話の大部分は異世界を舞台とした方が望ましいです。
    以前はビーズログで現代劇もありだったのですが、需要の変化からかいつの間にか募集しなくなりました(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま

    お教えくださってありがとうございます。
    そうか女性向けの異世界。
    今、書いてる物語に一番、あっていそうですね。

    本当にありがとうございます。

  • ビーズログ小説大賞もあるみたいですね(*´▽`*)
    でも、不勉強なので、ビーズログとビーンズの違いがよくわかっていません……(><)

    出版されている小説を調べてみたら、レーベルの傾向もわかるかと思いますが、角川文庫キャラクター小説大賞は間口が広めなイメージがあります。あくまで個人的なイメージですけれど(;´∀`)

    作者からの返信

    ビーズログ小説大賞、なんてのもあるんですね。

    今のところ、募集してるのが、これだけだったので、それで、書いてみたんですが。

    ウエブってコンテストが多くて、すごいな。
    そのうち、他のサイトも挑戦してみたいと思っているのですが。まずは、カクヨムでがんばってみます。

    お答え、お忙しいでしょうに、ありがとうございます。

    編集済
  • カクヨムから参加できるコンテストはたくさんあるので、それぞれどういうものかわからず混乱してしまうこともあるかもしれませんね。

    まずKACは、規約にある通りの短編部門。主な選考基準が、プロの編集さんでなく読者間の評価であるのが、Web小説ならではだなと思います。

    次に長編部門ですが、角川ビーンズ小説大賞は主に女性読者を対象としたラノベルレーベルのコンテスト。
    角川文庫キャラクター小説大賞は、ラノベよりも少し一般向け。
    スニーカー大賞は、男性向けラノベレーベル。

    もっと細かい特徴もあるでしょうけど、個人的には、ざっくり分けるとこんな感じかなと思います(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    すごくわかりやすいです。

    そうなんですね。
    KACは目の状態もあり、参加できなくて、読み専で、読ませていただいてますけど。
    今、書いてる作品をどこかに、とりあえず参加してみようと思っております。

    スニーカー大賞だけはないとわかりました。
    本当にありがとうございます。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    本当お疲れ様でしたね。
    初心者にはも右往左往の毎日でした!

    来年は…しばし考えられませんね笑笑

    作者からの返信

    うん、私もね、もう、今は無理。

    お疲れ様でしたね、うさこさん。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    お疲れ様でした!なかなかこちらにいけず💦

    マメに記録されてる、すごい…
    わたしも続編書いていいのかどうなのか、でも前よりも書くことが減ってしまいました😅

    まずはしばらくゆっくりと休むことが大事ですかね💦

    作者からの返信

    はじめてのウエブ小説、はじめてのカクコンとわからないことばかりで、メモしておかないと、きっと、次のカクコンで、また、同じ、あたふたと繰り返すと思って、他の方のためにも、書き残しておこうと考えたのです。

    私もちょっと、目が悪くなって、しばらく、休みます。

    こちらのエッセイにお星様を本当にありがとうございます。とてもうれしかったです。

    編集済
  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    いやー、ゆうすけさんのはためになるけど、心臓にわるいー私も、50%ですよ。
    あと、9個星がたらん!

    後5日、がんばります。

    作者からの返信

    9こならまだ、いけるかも
    がんばれ、こころさん。もう、私が応援できることがないから、がんばって!

    私は30個以上だから、まず無理だって思うから。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    本当にお疲れ様でした。
    全力で駆け抜けたアメリッシュさんの勢いに、勇気づけられていました。
    疲れが癒えるまで、どうぞのんびりお過ごし下さいね。

    作者からの返信

    ソラノ ヒナさま

    こちらこそ、とっても励みになっておりました。犯人当てには、本当に驚きました。さすがだなあとも思いました。

    ありがとうございました。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    ゆっくりまったり。
    また次の戦いも控えてるから。
    今は休むのだよ。

    ぽんぽこぽ〜ん

    作者からの返信

    アメタヌキ、次の戦いに向けて、
    穴にこもって、しばらく、寝ます。

    ありがと、ぽん。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    本当にお疲れ様でしたm(__)m
    走り切りましたね……。
    しばらくはのんびりとお過ごしくださいませ。

    作者からの返信

    長月さまも

    ご一緒にがんばれたこと、嬉しかったです。ありがとうございます。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    書くほうも読むほうも、精力的になさってらっしゃいましたもんね(*´▽`*)
    どうぞ、しばらくはのんびりなさってくださいませ~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙様

    夢中でなにかをするって、この年になるとなかなかないことで、とても貴重な体験でした。
    ありがとうございます。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    カクヨムコンは、書くのも読むのも戦いですね。
    読者選考期間はまだ少しだけ残っていますが、とりあえずお疲れ様です。ゆっくり休んでください(*´▽`*)

    作者からの返信

    兄様
    もう少しですね。無月兄さまもお疲れ様でした。
    はじめての経験で夢中でした。

  • カクヨムコンが終わってへの応援コメント

    目、大丈夫でしょうか?
    カクヨムコン期間中はたくさんの作品を読まれていたので、負担がかかったことと思います。
    どうかゆっくり、休んでください。

    作者からの返信

    ちょっと、無理しましたけど、楽しかったことも確かです。夢中になれるって、なかなか、もうないことなので。
    ありがとうございます。


  • 編集済

    アメさん! お疲れのところ私の疑問をみなさんに聞いていただいてありがとございます!
    勉強になるな。
    しかし「読み合い」はルール違反。宣伝をすると言ってもなかなか難しい問題ですね。
    エッセイの更新はしておいた方がいいのかな?

    まあ初参加なので最後の悪あがきでもう一つくらいおまけを更新してみようかなと思いました。
    このラストの一週間の意味が初心者にはよく分かりませぬ。

    試行錯誤ですね。
    本当ありがとうございました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

    作者からの返信

    うさこさん

    ほんとわからないことばかりで、でも、皆さまがご親切に教えてくださったから、嬉しいです。

    ラストの1週間。前は1ヶ月って、どこかで聞いたことがあります。それは長いですよね。
    たぶん、31日に完結した人のための余裕時間?
    わからないですけど。

  • 1/31時点までの文字数で選考になりますが、2月に更新し続け、選考期間終了時点のお星様とフォロー数が選考基準になるんだったと思います。
    なので、更新し続けてお星様などが降り注いでもらうのはまったく問題ないですよ。

    ぴったり1/31で完結した人達の作品を一気読みする人もいますからね(^_^)

    作者からの返信

    そうなんですね、でも、もう力を使い果たしてしまって。というより、少し目が痛くて、なかなかパソコンで読めなくなっているので、私のカクコン、これで終わったと思います。

    ともはっとさんは、ライセンス、まだまだ、続いていて、すごいって思っております。

  • カクヨムコンお疲れ様です。
    たしか星やPVは2/7分までが中間選考に反映され、1/31まで投稿された文章が最終選考の評価基準になる、だったと思います。

    まだ一週間は読むが反映されますね。まだ気になっているのに読めていない作品はたくさんあるので、読んでいきたいですね。
    もちろん、無理をしない範囲で(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さん

    教えてくださって、本当にありがとうございます。

    無理のない範囲で、私もでは読んでいきたいって思います。

    カクコンでは、いろいろありがとうございました。ご一緒にかけて、嬉しかったです。

    それから、エッセイにまでお星さまをありがとうございました。

    編集済

  • 編集済

    目を休めてください。無理はしないでください。

    星やpvは選考対象だけどハートは関係ないかと。4桁星の作品はハートが少ないんです。読み専さんはハートつけずに星投げる方もいます。

    正直pvや星が多少多いかどうかはあまり関係ないかな。星が1週間でたくさん入ればかなりいいのかと思うけどたまに出来レースがあるという噂も。

    コンテスト出さなくても拾い上げしているKADOKAWAですからね。すごい作品はほしいと思う。異世界はかなりとっている印象。

    読者選考はたくさん読まれる作品を見るから、星が100から300くらいだと一次通るくらいだと思います。

    作者からの返信

    ぴあのさん

    ご心配いただいて、ありがとうございます。
    ともかく、はじめてのカクコンで、よくわからないまま、続けていました。

    一次通ったら、それだけでも、すごく嬉しいです。

    編集済
  • 2月7日までについた星やPV で、中間選考を突破するかが決まり、1月31日までに投稿された文章で、最終選考が決まる、だったと思います。

    ですから、2月に入ってから投稿した分は、最終選考には影響はないかもしれませんが、中間選考突破には、少しは関わってくるかもしれません。
    自分は今後更新の予定はありませんが、2月7日までは読者として参加していきたいと思います(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま

    お教えいただいて、本当にありがとうございます。
    私も更新の予定はないので、読者として参加いたしますね。

    最後までありがとうございました。本当にうれしかったです。

  • そんな違いがあったのですね!
    お疲れのところ、こちらの更新までありがとうございます。
    アメリッシュさんや他の方の作品がまだまだ沢山の方に読まれるように祈っています!

    作者からの返信

    ソラノさま

    ありがとうございます。本当にお疲れ様でした。
    ご一緒にカクコン、頑張りましたよね。なんだか嬉しいです。

  • アメリッシュ様、本当にお疲れ様でした~(*´▽`*)
    体調、いかがですか? 私もこの土日、無理をし過ぎたのか、今日はちょっと体調を崩してお休みです(;´∀`)
    午前中ゆっくり寝こけて回復しました!(≧▽≦)

    読者選考期間は2月7日までなので、それまでに短編のほうもお邪魔いたしますね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙さま

    あの作品は本当にすばらしかったです。
    お疲れですよね。わかります。
    私も寝込んでます。

    短編、ありがとうございます。

  • 本文は1月31日までに書いた分、星は2月7日まで付いた分が選考対象です。
    ハートは選考対象外だから1万個ついていても落ちるときは落ちます。
    本文は1月31日23時59分までに公開されていた分がカクヨムの方で保存されてるんですよね。その後に加筆修正しても選考の対象になりません。

    だから2月1日0時に10万字超えていないといくらその後で書き加えてもダメです。

    作者からの返信

    ゆうすけさん

    そうなんですね。
    ありがとうございます。最後の最後まで、いろいろ教えていただいて、本当に嬉しいです。

    いや、たぶん、いらないって思うけど。
    アメたぬきがトテトテとゆうすけさんのところへ、歩いていって、頭下げてますから。

    いや、オババも行きたいと言ってたけど。全力で止めといた。

  • 31日までに公開されている部分が選考対象なのです。だから、31日に10万字をむかえてても、肝心のオチがかかれてないと、オチなしの物語として選考されるのです。
    で、7日までは読者応援期間。星もハートも全部選考に反映されます。
    だから、こっからが勝負なのです。
    書き終わった作家さんたちが読みに回りますからね。
    だから、この時期に宣伝をみんなするんですよーー

    作者からの返信

    こころさん、そうなんだ。

    いつも教えてくださって、本当にありがとうね。
    じゃあ、私もがんばって読みにまわろうかな。
    そういえば、知らない方からフォローされていた。
    うん、じゃあ、あと1週間と考えればいいんですね。

    うさこさん。
    そうらしいよ、まだ宣伝必要みたいだ。
    がんばろう!


  • 編集済

    期間が終わりましたね。お互いにお疲れ様でした。
    読者選考の基準は謎に包まれていますが(ゆうすけさんが結構詳しく分析なさっています)、更新し続けていると増えるかは微妙だと思います。
    完結作品を好んで一気読みする読者さんもそれなりにいらっしゃるので、連載が続いていると避ける方もあるかもしれません。初心者の一意見ですが。
    アメリッシュさんはこちらの体験記も支持されているみたいなので、体験記の更新などでも読者様が掴めるかも?と思ったりします。

    追記です
    私の方は読みたい時にどうぞ。どうか無理なさらず! 読書はやりたい時にやるものですので!むしろご自愛ください。

    作者からの返信

    蜜柑桜さま

    ありがとうございます。
    今、少し目が痛くて、でも、できるだけ早くに、蜜柑桜さまの作品も読み終わりますね。

  • わたしもよく分からないので教えて欲しいですー。ヽ(^。^)ノ
    自分の連載は……1/31に完結できませんでした。
    2/5頃完結を目指して、今も推敲中です。。。

    作者からの返信

    ほんとご存知の方。教えていただきたいですよね。
    サクヤ様の完結。楽しみにしています。

  • お疲れ様です。今回のカクヨムコン短編賞部門に二編応募してますが、カクヨムにアカウントを持ってから日が浅いので参考になります。

    作者からの返信

    スリムあおみちさま

    私もカクヨムコンははじめてで、ただ、長編2編と短編というちょっと無理をいたしました。

    がんばりましょうね。

    編集済
  • アメリッシュ様、結婚式は明日は私で、次がアメリッシュ様の番です~(*´▽`*)
    とりあえず、私は明日の結婚式をカクカク頑張るので、短編、すぐには読みに行けないかもしれません、すみません~(><)

    作者からの返信

    おお、がんばってください。
    私は土曜日ですね、了解でござるよ。

    もう、賑やかしの余興担当、アメたぬき、がんばります。

  • みんな、駆け込み需要だ!
    私の短編も順調に読んでもらってるんで、短編読んで気に気に入ってもらって、長編も。って流れになればいいんだけどね。

    作者からの返信

    ほんとそうだね。
    がんばろうね、こころさん。

    もう、倒れそうだけど、これで最後だから、大丈夫か自分と思いながら公開しました。

  • 色々チャレンジなさるヨロシ^^
    無理なくね~

    作者からの返信

    いや、ことさん
    限界突破の無理してる気がするよ。

  • 楽しみにしてます!(๑•̀д•́๑)キリッ

    作者からの返信

    ほんと、限界に挑戦中です。
    あいるさん、嬉しい。
    明日は私の結婚式の回だよね、きっと。そっちもがんばるね。

  • ソラノ様、あの時期でぴたりと当てられるなんて、すごいですね!(≧▽≦)
    犯人は逮捕できましたけれど、残りも楽しみにしております~(*´▽`*)

    作者からの返信

    そうなんです。あれを拝見したときは、もう。あちゃって思いましたけど、お一人だけだったんで、ほっとしました。

    いつもありがとうございます。

  • クイズの事 すっかり忘れてたわ^^;
    犯人逮捕の数話前から消去法で「アイツしかおらんわなぁ…」だったのだけれど、理由が解からんかった;;
    ソラノヒナ様 お見事でしたね^^

    作者からの返信

    やっぱね、途中からわかるよね。

    うん、ソラノさんの時期で当てられるのは、本当にびっくりしました。

  • あの、怒涛のレヴァルをつかった宣伝は、ご褒美だったんですね。
    正解に、ご褒美あるのすっかり忘れてました(笑)

    後二話。私の短編も明日終わります。本当におつかれさまでした。

    作者からの返信

    カクコン、はじめてってこともありますけど。本当に疲れました。頑張ってる時は夢中だから、疲れても知らなかったですが、今、かなり疲れました。

    こころさんも、本来なら公募をメインだったから、カクコンはそれほど力を入れてなかったかもしれませんけど、でも、やっぱり大変でしたね。私たち、がんばったよね。お疲れ様です。

  • 素敵な賞をありがとうございます(笑)
    早々に当ててしまって申し訳ない気持ちもありますが、素直にやったー!と喜んでおきますね。
    レビューのお陰で読者様が増えたので、本当に本当にありがとうございました!

    作者からの返信

    ソラノさま
    よかった、少しはお役に立てて、嬉しいです。

  • 残念! 確かに「ママ」とか、「え? こいつがなんで近しい感じなの?」とか違和感あったはずなのに、向山さんに意識持っていかれてもうどこか彼方にいっておりました~笑

    ああ、向山さんとお別れなんてアメさん悲しすぎます。

    ここまでお疲れ様でした。
    怒涛のカクコン6でしたね。本当にお疲れ様でした( ;∀;)

    作者からの返信

    うさこさん、

    まだ、2話、残ってるんですけど、ほんと怒涛だったよね。もう、むっちゃ疲れたわ。
    初カクコン 6、本当にお疲れ様でしたね。途中、目も痛くなってしで、うさこさんなんて、仕事しながらでしょう。大変だったね。なんか二人で肩叩きたいね。

  • もしかして、毎日ちびちび読むより一気に読んで星付けたほうがいいのかな?週間ランキングだから総数が一緒なら意味はないかもしれませんね。

    作者からの返信

    楠瀬スミレさま

    これは、もう、私にもわからなくて。
    ただ、読者選考では、12月1日から2月7日までの読者選考期間についた、星の数とか、そういうので決定するらしいので、いつつけても一緒といえば、一緒かもしれませんね。

  • 自分も現在、参加作品の番外編みたいなものを書いていますが、続きで掲載するか別作品として投稿するか迷っていました。
    ちょっと特殊な形式の話なので、どうするのが正解かはまだ決めかねていますが、続きで書いてもOK と聞いて、選択肢の幅が広がりました(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま

    それは悩ましいですよね。中間に突破すると、その作品はそのまま、他ではできませんし。
    私のスピンオフは、もう、そういうもんじゃないんで。後ろにくっつけても、全く問題なくて。

  • 今まさに私が直面している問題です!娘から長いと読む気がしないよと言われて、月光夜曲から1500字前後を1日2話ずつ公開してみました。(今は締め切りに間に合わすため3話ずつ)
    私の場合、書くと自然に3000字前後になるので、それを二つに分ける作業です。自分がここがまとまりがいいと思うところでなくても、次どうなるの?って思わせるところで切る方がいいと気づきました。だから、意外にも段落の途中だったりするんです。
    で、自分が読む時ですが、私は読むのが遅いのもありますが、私がフォローしている作品を読んで、毎日更新されるものは1500くらいが読みやすいんだと気づきました。長くて3000文字です。
    とても長いものは最初から手を出さないし、途中で眠ってしまった時のわからなくなる感が、紙の本より強い気がします。
    でも、週一回更新のものすご〜く楽しみにしている大好きな作品は長いほうが満足! なんです。
    結局、引きつける力、面白いかどうかが永遠につきまとうのでしょうね。

    作者からの返信

    確かに、これは悩ましい問題ですね。

    私の「ファムファタールー宿命の女ー」では、2,000字前後でしょうか。たぶん、そのくらいで納めていたはずです。
    ともかく、この作品は、はじめて書いた異世界ファンタジーですので、なかなか難しかったです。

  • アメリッシュさん、はじめまして。私もカクコン初参戦でウェブ小説に慣れない昭和人間です。もっと早くこのエッセイ見つけたかったです〜!
    タイトルについては私の昭和風タイトルを、娘にダメ出しをされました。それに、韓国時代劇なのに、「ムーンライトセレナーデ」では内容がわからないと言われ、月光夜曲に変えて長くしてみたのですが、若干しくじった気がします。
    結局、ジャンル分けされた書棚にじっと鎮座している書籍が、紙の色、質感、字体、絵、などで引き付けているものを、ウェブではどんどん流れてくる数行で人の心をつかまないといけない。だから、タイトルだけで内容が分かるようなものが多いのかなと思います。それが流行りのようになって、ますます型になっている気がします。
    でも、歌のタイトルとか、短い言葉ですごくハマるものをつけてますよね。私的にはこういうのが理想なんですが、アナログ世代の戯言なんでしょうか。
    どちらにしても、引きつけることが大事なのかなと思います。

    作者からの返信

    楠瀬スミレさま

    コメントとっても嬉しいです。私も子どもをそれも大きな子を持つ昭和世代。同じですね。
    カクヨムにきてまだ半年で。ウエブ小説自体もはじめてなので、紙媒体とはだいぶ異なると思っております。
    タイトル。私も同じ思いですが、なかなか、それでは難しいのだろうと、今回、書いた、異世界ファンタジー、長いタイトルをつけてみました。後ほど、御作、読みに行かせていただきますね。
    フォローされた方のを読むので、時間が取れられていてますけど。これからもよろしくお願いいたします。

  • 完結しなくても10万文字こえればオッケーって聞いたのでありなんだと思っていました笑

    ありがとうございました! 私も安心して続き書きます。
    アメさんのもね。もうお腹抱えてます。どこまで続くのか!? それも楽しみです笑

    作者からの返信

    もう、すでにやめたいんですが。着地点がぜんぜん見えないんです。適当にはじめてしまって、こまっております。

  • 最初の、耽美的な情景を書いた作者と同一人物と思えないです。
    本当に幅が広い。逆にアメさんの凄さを感じていますよ。

    作者からの返信

    すんません。基本、こういうバカなんです。

  • 無月弟様がおっしゃる通り、カクヨムコンだと10万字以上さえあれば、文字数制限がありませんけれども、他のコンテストは、基本的に上限字数の制限がありますからね……(><)
    私はそれで、番外編は別の小説として分けたことがあります(*´▽`*)

    作者からの返信

    他のコンテストですと、確かに、12万〜15万文字くらいが長編で制限がかかりますものね。

    これは、もう、お遊びで、でも、その着地点がなくて、困っています。

  • どうもお騒がせして、すみません。m(__)m
    いったい何を読んだのだろう……。
    あちこちで募集要項を読んでいるので、きっとそっちとごっちゃになっているだと思います。(^_^;)
    このたびは、すみませんでした。
    平に、平にご容赦ください。

    作者からの返信

    とんでもない。かえって、嬉しかったです。
    実は言われる前から、私も少し気になっていたんです。あの前に、他の方からも別のことで、気をつけるよう教えていただいて。

    そんなこんなで、初心者ですから、いっそすっきりしたほうがよかったと思いますし、来年、挑戦する時にも、私も他の方も気軽に書けると思っております。

    本当に本当にありがとうございます。

    編集済
  • 素敵な情報をありがとうございます!
    これなら安心して更新を待てます。
    もういっそ別作品枠でスピンオフを続けてしまっても、それはそれでファンは追いかける気はしますけどね(笑)

    作者からの返信

    スピンオフのほうが面白いという方もいて、か、悲しい。

  • なるほどースピンオフ大丈夫なんですね。よかった。

    じゃあ、あの戦国BLそのままにしておきます。

    作者からの返信

    こころさん
    大丈夫だった。ちと気になってたんで、問い合わせしました。

  • お疲れ様です。

    番外編、書いてもOKなんですね。よかった、これでアメリッシュさまのスピンオフをどうどうと読めます(笑)
    どこに着地するのかなど気になりますが、続く限りは珍道中を見守ります。

    作者からの返信

    長月さま

    今の問題は、次のフレーズになっております。
    あの、馬鹿げたスピンオフをどこに着地させていいのか、自分でもわからないんですぅ〜〜。
    まじ、困ってます。


  • 編集済

    なるほど、本編の続きで続編を書いても良いのですね!(^^)!

    ちょうど今、完結作品の番外編を書いている途中でしたけど、別作品として出すつもりでした。でも、本編の続きで載せるのもアリですね。

    あ、けどカクヨムコンに落選して他のコンテストに出すなら、後に書かない方がいいかも?
    ……って、結果が出る前から、後ろ向きなことを考えちゃいました( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟さま

    きちんとした作品なら、いろいろ考えますが。
    無月弟さま、雪女のアオハル。面白かったですよ。きっと、残ると信じておりますから、そうすると新しい続編、結果がでるまで、他に出せなくなりますよね。
    私の書いてるの、あれですから。
    「ハカセの愛する旧式」ですから。

    もう、一つの作品なんてできそうにないです。

  • あ、ご紹介いただいてありがとうございました!
    やっと自分の連載の方、完結できましたので、これからヨミに回ります!
    ここに書いてある作品は読みたいですねー。

    作者からの返信

    お疲れ様でした。
    私はまだまだ、29日くらいが最終回になる予定です。

  • ミステリー作品、犯人登場への応援コメント

    犯人の答え楽しみー
    あってるかどうか……フッフッフッ

    それと、何回も宣伝ありがとうございます。
    おかげさまで、アメさんの宣伝からフォローしてくださったかたが、数人。うれしい!
    星もあとちょっとで3桁の大台まできました。
    ほんとありがとうございます。
    それと、あとがきに、サービススピンオフ、のせてますのでBL耐性ございましたら、ご一読を。

    作者からの返信

    こころさん

    ある方にね、公募作品にスピンオフを載せると、もしかして対象作品外になるかもって。

    今、運営の方にわからないから、問い合わせをしてみました。結果を待っててね、もし、そうなら、スピンオフ、別枠がいいかも。

  • ミステリー作品、犯人登場への応援コメント

    怪しい人が多すぎてわからないので変えずに突き進みます(笑)
    犯人逮捕の日を楽しみに待ちますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • ミステリー作品、犯人登場への応援コメント

    ぜんぜんわかっておりません!(><)
    ところでアメリッシュ様、

    >今日、1月22日
    となっております……(*ノωノ)

    作者からの返信

    おっと、乙様

    昨日、アップする予定が、昨日、疲れ切って忘れていました。もう、ほんと、疲れが・・・
    乙様もご無理なさらないでくださいね。
    あの、面白さ、たいへんだと思います。

  • カクヨムコン、お祭りですもんね(*´▽`*)
    最後まで楽しみたいなと思います( *´艸`)

    お一人でも多く、応援している方が中間を通ってくださったら嬉しいですね~(*´▽`*)
    もちろん、自分も頑張りますけれど!(≧▽≦)

    作者からの返信

    乙様

    乙様の戦いはそこじゃないです。もう、いかに、どの賞をいただくか、その戦いのステージに立ってらっしゃると思う。
    応援しています。がんばってください。


  • 編集済

    うおっ。
    短編のほう、紹介ありがとうございます!

    「ともはっと」ってみて、「ん? 誰のことだ?」ってなぜか思ってしまった自分にびっくりしました(笑

    コンテスト応募作品はその作品だけの完結として、他薦は別エッセイ等でしたほうがやっぱり安全ですね^^

    お祭りですから。
    もうすぐコンテストも終わりますけど、まだまだ楽しんでいきたいですね^^

    スピンオフなどはいいんですけどね。
    作品内に、他者の作品のリンクや紹介をいれちゃうと危険ですね^^

    作者からの返信

    ともはっとさん

    本当にご親切にありがとうございました。
    次回のカクコンでは、こういうことのないように、あらためて、備忘録に書いておきますね。

    本当にうれしかったです。

  • アメリッシュさま
    宣伝いただき、ありがとうございます!
    毎回読みに来ていただいていて、有難くて有難くて……お言葉に甘えさせていただきました。

    アメリッシュさま作『ファムファタールー宿命の女―』、とても面白いので皆さま読んでみて下さいませ!
    ファンタジー好きなら必見ですよ。

    わたしも余裕が出来たら、また色々と読みに伺います!

    作者からの返信

    とんでもない、こちらこそ、ありがとうございます。

  • まさかそんな事があるなんて知りませんでした!
    恐ろしい規約ですね(汗)

    こちらなら問題無いので、アメリッシュさんがお疲れにならない程度に頑張って下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさま
    ありがとうございます。疲れないように、お祭り騒ぎしておきます。

  • えーそうなんですね。

    昨日のアメさんのスピンオフすっごいおもしろかったから、私も今日、あとがきとスピンオフかいたのです。
    スピンオフは、体験記に移したほうがいいかなー

    他の作家さんの名前は書いてないけど。

    作者からの返信

    スピンオフは、応募要項、いろいろ読んだのですが、規定違反とは書いてなかったですけど。もう一度、読み直してみますね。
    実質、完結していなくても良いということなら、スピンオフも問題ないとは思うのですが。
    とりあえず、異世界ファンタジーは大変なので、もう諦めておりまして。ま、いいかと。


  • 編集済

    長月様のお話はちらちら読んでおります。日本ファンタジーが好きなので。

    お名前を書いてはいけないとは何処になのでしょうか!!他薦で書いてしまっています。。
    私も恥も外聞もなく宣伝させてください(´ー`)『時の迷い路』と『楽園の果実』どちらもシリアスファンタジー、没入感に評をいただいております。世界に浸りたい方、力のない主人公たちが頑張るお話です。

    あ、でもアメリッシュさま、読むのは気が向いた時でほんとーーにお願いします。お体大事! 読書は読みたい時読みたいもの!

    作者からの返信

    実は、現在、私がカクコンに応募している作品。
    【完結】『ファム・ファタール–宿命の女–』のなかに、お名前を書いてしまって、それはダメなんだそうです。
    こうした、他のところでは大丈夫ですけど。
    実は、私もコンテスト初めてでよくわかってないのですけど。
    了解です。付け加えておきますね。


  • 編集済

     なんだか最近、皆さんゴールした報告でいっぱいですね。逆に、今になってまた走り始めた私です笑 えへへへ、タイミングよく目撃しちゃいました。宣伝お願いしちゃっていいですか?

    「ハードボイルド探偵・篤藩次郎(淳ちゃん)」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354055066016536

     ハードボイルド()な探偵・淳ちゃんと、口の悪い女子高生助手・由紀奈ちゃんが大活躍!
     只今、Vol.4連載中です! カクコン期間も関係なく! 面白いですよ!


     今もまさに執筆中です。よろしくお願いします!


    追記です!
     ありがとうございます!

    作者からの返信

    了解、あとで書いておくね。

  • 犯人は、宜永賢一郎だ!
    なぜって、今まであまり登場していないから。(笑)

    作者からの返信

    わあ、すごい推理だお。