応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第139話への応援コメント

    マルゴ様を幸せにし隊2号

  • 第131話への応援コメント

    悪意のある人がもりもりいるのが実際見てわかる状況下に普通の人がずっといたらカリカリしちゃうよなあ。周りの家族たちもどんな輩がいるかわからないのはわかってはいるんでしょうけど、貴族としての年季の差っていうことですよね。書き分けが良い...


  • 編集済

    イニエスタは重圧からのストレスで限界過ぎてやらかしてしまったんですね。惜しい...

  • 第109話への応援コメント

    (?)がそろそろなくなりそうで良い感じ

  • 第108話への応援コメント

    神様が幸せのために与えてくださった力を皆さんのためにーと考えられる人だから、結果的に無茶な召喚だったけど聖女として召喚される清い魂だったし神様も優しいし周りも優しいんだろうなあ

  • わ、わお〜...!でも命があった分軽い呪い返し...?

  • 第101話への応援コメント

    ものすごく念入りに呪われてる〜

  • 第83話への応援コメント

    中身が40代でも見た目が可愛い(動物とか)と何かと可愛がってしまうの、某VRSNSでめちゃくちゃ経験があるのでわかってしまう...

  • 第81話への応援コメント

    わちゃわちゃ賑やかになってきた!

  • 第78話への応援コメント

    いい歳しても憧れるもんは憧れるんだよっ😭て頼りないギルマスを庇ってしまう心
    先代辺境伯が「ガハハ」なのいいですね


  • 編集済

    第76話への応援コメント

    孫と同世代のおじいちゃんが🤣🤣🤣

  • おお、良い感じに家族が集まってゆく〜

  • 神様パワー出てた...!ってことは追いかけて来てた人たちにもバレたってことだなあ。どんなふうになるのか〜

  • 加護のぱわー?最初の薬師おばあちゃんも本当はろくでもない感じだったのに保護してる間は普通にいいおばあちゃんだったし。少しでも優しい気持ちがあると増幅されてより愛されるみたいな加護パワーありそう。


  • 編集済

    第46話への応援コメント

    おっやっと種明かしというか、そんな感じか!野営地まで急いでるし馬上で話すような内容でもないし。叔父さんの反応って「うわあ保護したての猫みたいな子どもかわいい〜🥹」くらいの感じだと思うんですけど、ラノベのパターンにに毒されると普通の感覚では案件ですよね🤣

  • わーっなんというw後腐れないな!

  • 第3話への応援コメント

    そりゃあなんてこったい!

  • 第305話への応援コメント

    気持ち悪くて仕方ない

  • クビかぁ。クビより、情報漏洩の意味ない部署か、記憶封印できる魔術があったら、封印刑かなにかのほうがいい気が……。
    クビになったら、自由に敵対派閥に行って、情報漏洩しちゃう。口止めしやすいのって、生命になってしまわない?さすがに、今回の誰が来たかの情報漏洩は命までは……。

  • 身分が雲の上の人にあの口のきき方は、十分過ぎる程に悪い事してるでしょ
    宿のオーナーに同じような言い方したら、首になるのくらい分かるだろうに


  • 編集済

    第103話への応援コメント

    添削案です

    > 皆と一緒に朝食すらとることが出来ている。

    「(朝食)すら」の後には否定の「~できない」がくるのが順当ですので、
    「(朝食) をも 」が正解だと考えます。

    また、「も」ではなく「をも」が適切である理由は、
    目を覚ましただけではなく、朝食をまた食べることができたという、「複数のことが可能になった」ということがらを伝えたいという違いがあるからです。

    「すら」は論外として、「も」と「をも」のたった一文字の違いにもご留意ください。

    最後になりましたが面白いと思います。これからもがんばってください。

  • 第335話への応援コメント

    聖女アザト=ス

  • 第328話への応援コメント

    きっと今ミーシャさんは
    (入国前に言ってよー!)
    と思っているに違いないwww

  • ま さ か の 流 れ 弾

  • 第325話への応援コメント

    そういえば……報酬は!?
    見えないところで現金とか受け取ってるのだろうかね。

  • 第249話への応援コメント

    青いくせに凶報ばっかり運んでくる鳥……。
    実は青いペンキだかインクだかを被ってて、地毛は赤色だったりしません?

  • アルム様はご機嫌斜めへの応援コメント

    なんとも人間くさい抜けっぷりに草が生えますよ


  • 編集済

    このミスノー〇リンはともかく、黒幕はどうしてこのガバ計画が成功すると考えたのか、コレガワカラナイ…

  • 人を呪わば…?

  • 昔の人は言いました。
    「多くの場合、あなたが感じているほどには、人々はあなたのことを気にしてはいない」

  • 第61話への応援コメント

    しかし、なぜ追っ手が?
    「老婆」はいないのに。

  • 好奇心は猫をも殺す(3)への応援コメント

    精霊に愛されていること、勝手にバラすのもリテラシーないと思う……

  • 第350話への応援コメント

    護衛対象に攻撃するとか何考えてるんだか

  • 第318話への応援コメント

    >結局、私も、イザーク兄様に背中を押されて、嫌々ながらも中に入っていくしかない。
    こうも何度も繰り返し、つまり意図的に、「イザークは人の話を聞かないし察しが悪いし人を無理やり従わせる人間です」と描写されるということは、イザークは主人公とくっつかないんだなーと理解しました

  • 第316話への応援コメント

    アルム、余計なことはするし肝心なことは言わないしで残念すぎる
    作者に無理やり言わされているのだからそんな役回りですねえ

  • 第207話への応援コメント

    子爵令嬢死罪は悲しすぎる
    いや王族に魅了を使ったら死罪というのはそれはそうという気もするし法律は知らなかったじゃ済まさないのはあるでしょうけど
    黒幕の公爵があっさりナレ死したのもあってこの描写の仕方はもやりますわ

  • ええー、ちゃんと法廷に引きずり出せずに終わりかぁ……嫌だなあ……

  • 驕った子爵令嬢の悲哀への応援コメント

    なんか可哀想なワタシ感出してるけど、他人の婚約者を侍らせて鼻の下伸ばしてた人が何を言ってるんだか……

  • 第194話への応援コメント

    隠遁の術使えば良くない?

  • 第182話への応援コメント

    そんな理由で一人の人間の人生を捻じ曲げようとしたんか
    考えなしのおこちゃまに分不相応の権力もたせちゃいけないねえ……


  • 編集済

    第179話への応援コメント

    そろそろ最近周囲がうざったいので一発かましてくれないかな〜

  • アルム様はご機嫌斜めへの応援コメント

    手紙書けばいいとおもうよ!

  • マジでびっくりするほど愚かですよねえ……一体どうしたんだか……

  • 第75話への応援コメント

    偉い人がそう言ったからってだけで鵜呑みにするのではなく、きちんと自力で裏取りするのいいですね〜社会人ってかんじで

  • ろ、老婆〜〜ッッ!!
    人間なんてそんなもんかもしれないけども!けども!!

  • 第45話への応援コメント

    な、なんて気持ち悪い男なんだ
    と思ったが、どうやら自分だけではなかったようですな。
    そうだよね、やっぱり気持ち悪いよねこいつ……。

  • 第18話への応援コメント

    変身はともかく、なぜ隠蔽機能まで!?
    これが……神の導き?(違

  • 第16話への応援コメント

    今こそ迷惑料をせしめる時…!(全然足りない)

  • 第364話への応援コメント

    楽しませていただいています。

  • プロローグへの応援コメント

    ピッコマでコミカライズ見て来ました!
    とても面白い想定外の始まりでわくわくしてます(´∀`*)

  • ロリコンキモい!

  • 廃嫡の手続は色々と難しくて、後継者に王族貴族籍の復帰を認めるつもりなら母親と共にカシウス公爵家行きになるし、平民落ちなら後継者を作ることすら認められないから下の方を物理的に切り落として子作り不能にしてから放逐になる。
    切らないであげたいと思えば王家の塔か座敷牢で許しを得るか王様が死ぬまで幽閉で事実上王族のままで平民落ちではなくなる。
    その辺りがしっかり出来ないと後の世代で謎の御落胤が本物偽者問わず大量発生して後継者争いで国が荒れる。

  • 第325話への応援コメント

    イザーク兄様
    そこで可愛いよって言うのは、その子供たちと比較してることになるからロリコン疑惑が深まるんじゃないかな

  • 第290話への応援コメント

    ミスターポポ…

  • 第255話への応援コメント

    目の前に居るの、帝国を滅ぼした張本人だからなあ
    さすが商会長やってるだけあってリスク回避能力高い…苦労人っぽいし

  • 第49話への応援コメント

    さすが中身おばちゃん、金銭感覚しっかりしてる笑

  • 第313話への応援コメント

    漫画の方読むより先に映画観たんで、
    陰陽師=安倍晴明=野村萬斎=キツネ顔
    って認識ですがどうでしょう?

  • 第82話への応援コメント

    〉結論としてリンドベル一家は、こともなく殲滅してしまった。
    これだとリンドベル一家が敗北者になった方にも読めますね。

    結論としてリンドベル一家は、オークをこともなく殲滅してしまった。
    としてあれば読み違う事は無いかと。

  • 第343話への応援コメント

    火の精霊王様、強引すぎ (^ω^)

  • 第45話への応援コメント

    この人気持ち悪い… 幼女を無理やり自分の馬に乗せて(護衛について来るのは勝手だけど、客である主人公が馬車に乗っちゃいけない理由は無いよね…?なんで馬に同乗させられるの?)怯える幼女に上目遣いされて喜んでるとか本気で気持ち悪い(二回言った)

    相手の正体が自分たちの想像通りならば追手を警戒してるのは当たり前(人違いだとしてもこんな扱いされたら普通に怖い)だろうに、
    この人たちは自分たちが目的達成できてよかった感ばかりで、捕まえた相手、現状不安と混乱しかないであろう幼女に対して配慮が無いのもダメすぎる。なにわろてんねん

  • 第40話への応援コメント

    確かに、家屋の周りを小綺麗にしている宿泊所は、例え外観が古くても、外れがないですね

  • 第2話への応援コメント

    神様、アイドルばりのVサインポーズなんですね
    ジョジョ立ちのイメージでした 笑

  • 第20話への応援コメント

    この国がイヤじゃなければこのまま薬師見習いでいけるんでしょうけどね、姿形変わってるし。

  • 第3話への応援コメント

    斬新且つなんとなく納得出来そうな設定!

  • 第207話への応援コメント

    レジーナ推し?
    一家処刑は…意外とシビアですねぇ

  • エミリアは甘やかされてたおバカ娘だったのに救い無しで尼さんかぁ…

  • 第189話への応援コメント

    バ◯ス!

  • 第185話への応援コメント

    伝え忘れ解決w

  • 第181話への応援コメント

     気を許してた従者を目の前で死なせた私だもの。

    魔道具の燃料送りにはなったけど処刑ではなかったような…?

  • 第172話への応援コメント

    言われてるけど肝心の要件忘れてるwww

  • 第160話への応援コメント

    そんな所で大丈夫か?
    しかも許可アクセサリーは家族だけ
    卸売り専門になりそうな…

  • 後妻に洗脳されている可能性も…
    なんか転生者なふいんき(何故か略)もあるし

  • 第111話への応援コメント

    |д゚)チラッ

  • 第67話への応援コメント

    猪ヘッドだと某が浮かんでしま…

  • これくらいならぬるいと思うのです(震え声)

  • 余計な事喋りそうな予感

  • 第六章までの主な登場人物への応援コメント

    筋肉ムキムキマッチョマンの…

  • これは…すれ違い…?

  • いい話だなアッー

  • あなたの部下たちは、粗末な扱いどころか、
    犯罪者的な扱いをしているのですが。。。
    なぜあんな奴らに任せたのだろうか、て、盛大なブーメランですよ(笑)

  • 第244話への応援コメント

    座るところは、船のマストに使うようなしっかりした生地にしてもらった。

    細かい事ですが、帆布の事を言わんとしているのは伝わってますがマストは帆柱なので、船のセイルに使うような、か船の帆布に使うようなの方がよろしいかと。

  • エピローグへの応援コメント

    読み終わりました!
    楽しく読めました!
    ありがとうございます!!
    おばちゃんが主人公ってどんな感じかと思いましたが、いいお話をありがとうございました。
    この話でちょっと違うなって思ったのは、聖女の能力と言うか呪いの浄化と言う観点から、呪った本人に倍返し…的な『人を呪わば穴二つ』がしっかり徹底してること。
    最初の第三皇子の従者の子は無理やりやらされてたっぽかったですが。
    番外編と続編もあるとのことなので、次はそっちを読ませてもらいますね!
    イザーク兄さんはもう少し方向性考えないとこのままじゃ恋人昇格には相当時間かかりそうですねー。頑張れと思いました(笑)
    その辺りも楽しみです。

  • 第356話への応援コメント

    薬屋さんは店主のおばあさんが孫に会いに行ってるはずだけど開けて大丈夫なのかな?とちょっと思った。あと、またボブさんになってましたよ。
    アリスお母様…大丈夫かなぁ…続き読みます!

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しました。
    (店はおばあさんが戻ってきた体で開けています。^^;;)

  • 第342話への応援コメント

    ライラさん、以前メイドさんの名前で出てきてましたが同名でも、問題ないですか?

  • 第257話への応援コメント

    ここまでほぼ一気に読ませていただいてます。とても面白いです。(森の家の管理人さんのお名前が、ボブさんになってますよ。)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しました。^^

  • 第357話への応援コメント

    ああうん。仕事しないマスターさん、地獄の沙汰を楽しみにね()

  • 第355話への応援コメント

    赤ん坊は邪気が無いからいいよね……(※ただし転生者の類は除く)

  • 第324話への応援コメント

    コークシス第三夫人、爆☆殺!

  • 第316話への応援コメント

    か、肝心な部分があ!?( い つ も の )

  • 第305話への応援コメント

    これはきもいわwww
    魂を比べれば婆専に、器を比べればロリコンに。どっちにしろアレさ極まる。

  • 第302話への応援コメント

    どこまで行っても祟るというか、もう手紙を受け取るシステム(道具?)自体を投げ捨てた方が良いような気さえしてくるね……。

  • 第289話への応援コメント

    浄化ビィィィム!!!ってビームなんかーい。

  • 第273話への応援コメント

    精霊の皆さま、わりと人間らしいっていうかロマンが分かってるね

  • 第271話への応援コメント

    半ば無理やり連行しておいてひでー言い草だwww

  • 第241話への応援コメント

    この「歩く要塞聖女」が足手まといになるものだろうか……?
    ああ、体力やメンタル的な問題はあるかも?

  • 第225話への応援コメント

    間接的に「神の威」を虚仮にした訳だからね、仕方ないね。(訪れる大災害を想いつつ)

  • 第210話への応援コメント

    こりゃ怒るわ。なんなの帝国、アホなの?

  • 第207話への応援コメント

    冗談で書いたんだけど、本当にSAN値(正気度)が回復しそうなあめちゃんで草。

  • 初恋を失った王子の嘆きへの応援コメント

    《アイテム:おばちゃんのあめちゃん》
    あなたのSAN値を10/100回復する。

  • 第202話への応援コメント

    信頼と安心(?)の魅了キター?