三日月の許、花がほころび、散り、次の季節に、ほころぶのを待つような、繋がる生命と、弱さの裏にある強さが、ひたひたと寄せる麗しい詩です。
令和元年十月一日スタートしました。 「書く」も「読む」も、無理なく自由に大切に楽しんでいきたく思います。 よろしくお願いします。 現在、片頭痛の予防治療に専念…
疲れた時に読み返したくなるような優しい言葉がつらつらと書かれている詩集です。言葉選びにセンスを感じます。
作者『つきの』様の三日月想詩。 ご自身の強さも弱さも認めて抱えて、難解ではなく、素直な気持ちを優しい(単純と言う意味ではなく、言葉の選び方が優しいのです)言葉で書かれている詩集。 人間大変なこ…続きを読む
か細く頼りなく空に浮かぶだけの月かと思えば…読む程に内なる強さが文字に乗って満月への序曲であることを感じさせてくれますその輝きは次第に強く触れた人の心に刻まれていくのです
つきのさんの詩にはたくさん悲しみや喜びそして……心の片隅に隠している苦しみまでもが美しい言葉で紡がれていきます。本当に素敵な詩ばかりです。大好きな詩をあなたにも読んで貰いたいです。
もっと見る