応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 今回は、霧子の嫉妬よりも本介の怒り、いえ心配の方がずっと勝りましたね。
    霧子が何をしようとしていたかはある程度想像がつきますが、家族を本気で心配させるようなことはダメ。君だって、お兄ちゃんを困らせたくはないだろ(--、)ヾ(^^ )

    作者からの返信

    はい、珍しく本介が本気で怒りました。やっぱりすごく心配していましたし、お父さんが亡くなった事が実は無意識でトラウマになっていたのでしょう。
    流石です!お察しいただけましたか。
    そうですね、いくら目的のためとはいえ、心配かけてはいけません!

  • コーンスープ、いいですよねぇ。冬には結構欠かせません。
    ですがやはり、寿司と焼肉は食いたいですね(台無し

    あと、オニイチャン、オムライスは結構技術が高等だから、それ作れるなら他の卵料理も大概できそうです。やってないだけで。

    作者からの返信

    そうそう!私は冬は粉で作る温かいやつ、そして夏に冷たいコーンポタージュを飲むのが好きです。
    確かにそうなのですが、寿司と焼肉って限界まで食べたらかなり後悔しちゃうんですよね……美味しいところでやめときゃ良かったと……

    た、確かに!
    まぁ、本介はこう言ってはおりますがそんなに不器用でもないので、坂木氏のいうとおり、やれば素人なりに結構作れると思います。炒め物系とか

  • 第28話 兄妹混浴劇場5への応援コメント

    霧子ちゃんがちょっと(?)特殊なだけで、なんやかんやで兄妹仲は良いのですよねぇ。とても微笑ましい( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    そうそう、おとなしく兄妹でいてくれれば、たとえ凄い能力持っていようがなんの問題もない平和な兄妹なんですよ。問題は能力以上に霧子の性格が……

  • コーンスープ、美味しいですね。けどごめん、やっぱりお寿司には勝てませんよ(^_^;)

    兄ちゃんを無人島に放り出したらなんて、恐ろしいことを((((;゜Д゜)))
    冗談のつもりで、とんでもない入れ知恵をしてしまったのではないでしょうか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コーンスープはいいぞー!
    お寿司はもっといいけど!
    私はまだ焼肉が好きですが、あと十年したら焼肉もキツくなってくるのだろうか……

    確かに……まぁ、やらないとは思いますが、もし霧子が暴走したらやりかねないですよね笑

  • 第28話 兄妹混浴劇場5への応援コメント

    変なことを言う妹にはアイアンクロー、これも定番ですね!(^^)!
    けどこんなことがありながらも一緒に寝てあげるだなんて、何だかんだで妹思いですよね(*´▽`)

    作者からの返信

    霧子は顔小さいので、アイアンクローが気持ちいいくらい決まったそうな……

    まぁ、本介はいいお兄ちゃんではあろうとしてますからね。霧子が嫌いなわけではないのです。むしろ大好きです!

  • コーンスープ天下、3秒で終わりましたか(笑)
    しかし、本介の熱い気気持ちは伝わってきましたよ、コーンスープだけに。

    作者からの返信

    コーンスープ……だけに……!!!!

    ちょっとみんなの前で詳しい説明を……

  • 第28話 兄妹混浴劇場5への応援コメント

    もうっ、何だかんだで良いお兄ちゃんなんだから!!

    作者からの返信

    そう、霧子は恋人になりたがっていますが、本介はお兄ちゃんでいたいので、お兄ちゃんとしてはいいお兄ちゃんなんです。

  • 数ある料理の中からチョイスしたのがコーンスープ。とは言えその気持ちもちょっと分かります。レストランでも、スープバーの中身がコーンスープでなくコンソメだったら少し残念です(´・ω・`; )

    男を落とすにはまず胃袋から。何百年も前から続いている伝統なので、霧子も変化球でなくまずはこそから攻めていきましょうか。

    作者からの返信

    レストランのスープバーはモロですね!コンソメもオニオンスープなら悪くないのですが、コーンスープには負けます。

    確かにお風呂場に突入するよりは普通に美味しいご飯作ってあげた方がいいですよね笑
    まぁ、本介の胃袋はすでに陥落しているのですが。

  • コーンスープの天下、短っ( ゚Д゚)!!

    いや、でも気持ち分かりますよ(笑)

    作者からの返信

    コーンスープ、美味しいですよね。
    というか、コーンが美味しいですよね。
    私はスナック菓子も焼きとうもろこし味が好きです。あとポテチよりコーン系の生地のスナックが好きです。


  • 編集済

    第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    わたし、昔から兄の後ろに隠れて他人から逃げる系の恥ずかしがり屋な妹系ブラコンなのですが、
    大人になってから(30歳ぐらい)、「お兄ちゃん」呼びを変えようと思いまして、
    「お兄さん」と呼ぶようにしたのです。
    とても嫌がられました。

    お兄ちゃんがよかったようです。

    父は、「父上」とわたしが呼んでも、嫌がりませんでした。
    「お父さま」と呼ぶ時もあります。気分で変わるので。

    作者からの返信

    なんと!りっか氏は妹属性でしたか!
    お兄さんは長年お兄ちゃん呼びをされていたから、急に変化するのが気恥ずかしかったのかもしれませんね。

    お父さんはむしろ嬉しいのではありませんか?
    自分なら娘に色んな呼び方で呼ばれたらめっちゃ嬉しいと思います笑
    娘、いないんですけどね!

  • 第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    いっそ『名前+ちゃん』はいかがでしょう。私は弟から『松清(仮)ちゃん』みたいな感じで呼ばれてました。上に姉がいるので、姉ちゃんだとどっち?ってなりますから。

    ウチの子ども達、兄と妹なんですけど、いまのところは「にいに」です。いつまでも「にいに」あるいは「おにい」って呼んでくれないかなぁって思ってます。

    作者からの返信

    「本介ちゃん」ですか?
    うーむ……アリかもしれませんね……
    確かに兄弟が複数いたらややこしいですもんね。
    昔のドラマとかだとよく「ちい兄ちゃん」とか言ってましたよね。

    にいに、可愛らしい呼び方ですね。
    そのうち「お兄ちゃん」になり、反抗期には「兄貴」になるのでしょうか……。宇部氏の娘さんがいつまでもにいにと呼んであげてくださるように……


  • 編集済

    第26話 兄妹混浴劇場3への応援コメント

    てるまさんと言えばカマキリ。
    やっと私もこの話題に乗っかることができます。

    しかし、お兄ちゃんのジョーをガン見してもこの態度。その辺はさすがに妹なんですね。

    あと、下の阪木さんのコメントがうますぎて……!
    座布団全部差し上げたいです。

    作者からの返信

    そう!私と言えばカマキリ!
    カーマカマカマカマカマ!!!!!!!

    いや、霧子的には超ドキドキしていました。手で目を覆うフリをしながら指の隙間からガッツリ見ておりました。

    坂木氏に座布団をお送りしておきます笑

  • 第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    オニイチャン、妹の婿に対する注文が多いあたり、お父さんかよ( ゚д゚)
    あと、妹OS、通称iOSとは上手くいいましたねぇ。

    ちなみに阪木さんは「お兄さん」派です。

    作者からの返信

    まぁ、今の本介は俊夫さん(霧子パパ)に霧子を任されている状態ですから、ある意味父親代わりなのです。
    ふふふ……ありがとうございます!

    お兄さんですか!いいですね。ちょっと友達の妹に呼ばれている気がして新鮮かもしれません。


  • 編集済

    第26話 兄妹混浴劇場3への応援コメント

    頑張れオニイチャン。
    恐怖を克服して、立派なイビルジョーになるんだ( ;´Д`)

    作者からの返信

    がんばらないお兄ちゃん。
    そこで頑張ってしまっては取り返しがつかなくなりますからね!


  • 編集済

    第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    いくつも呼び名候補が出てきましたけど、結局はいつも通りですね。

    ラインナップの中に「愚兄」や「クソ兄貴」が無いのは、双方得しないからかな、なんて思ってしまいました。
    もしこんな風に呼ばれたら、さすがにお兄ちゃんショックでしょうか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    結構時々カタカナになる「お兄ちゃん」でした笑

    霧子がクソ兄貴と呼ぶのは金輪際ありそうもないですね笑。本介も嫌がるでしょうし。
    いや、むしろ「やっと兄離れしてくれた!」と喜ぶ可能性もありますが……

  • 第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    お風呂場で、けしからん兄妹だ……。
    らせんさんと同じ思いですよ。

    やっぱり、このふたり。

    ……イチャツイテイル……

    作者からの返信

    いやいやいやいや!けしからんくないですよ!
    確かに霧子の発言はちょっとアレですが、兄妹が仲良く風呂入ってるだけですから!

    イチャツイテナイヨ!イチャツカレテルダケダヨ!

    ナンデカタカナナンダヨ!

  • 第26話 兄妹混浴劇場3への応援コメント

    この外国人部隊、『灯籠の村:コメント編』に出てた彼らですかね(笑)

    作者からの返信

    おぉ!素晴らしい記憶力ですね!その通りです!

    私もうろ覚えですが……確か

    グリーンベレーのジョー
    CIAのナタリー
    暗殺者クリント
    KGBのロマノフ
    空挺部隊の吉岡

    だったような……なんか違うような……まぁ、多分もう出てこないので気にしないでください笑

  • 第27話 兄妹混浴劇場4への応援コメント

    こうして並べてみると、兄に対する呼び方も色々なパターンがありますね。

    だめですと言われた兄者。確かに小狡い兄のザコキャラと、あとは自分がカクヨム内でたまに呼ばれる以外には聞いたことがありません(≧▽≦)

    作者からの返信

    昔ですね、シスタープリンセスというとんでもないギャルゲーがあったんですよ。確か十人以上の血の繋がらない妹がいて、みんな呼び方が違うんです笑
    兄貴とか兄さんとか。

    あ、兄者!違うんです!私が兄者を兄者と呼ぶのはですね、「ツーブロ」という兄弟でゲーム実況をしている方々が兄者弟者と呼び合っているので、それの真似なんです!決して兄者を小狡い雑魚キャラなどと思っているわけじゃあないんです!短編ランキングでワンツーを取った兄者弟者はむしろ戸愚呂兄弟くらいの強さが……いや、戸愚呂兄弟じゃ兄者が……うーむ……

  • 第25話 兄妹混浴劇場2への応援コメント

    お、意外とあっさり引きましたね。

    でもなー、霧子ちゃんだからなー、

    そうはいってもパッケージはフェイクで中身はおっぱいゲームかもしれない。ちょっと確認しなくちゃ!

    で、ひょっこり現れる気がします。
    期待してます。

    作者からの返信

    本人曰くホラーが苦手らしいですからね……本当かはわかりませんが……とりあえずもう一悶着ある事は間違いありません。

  • 第24話 兄妹混浴劇場1への応援コメント

    ホラーゲームが苦手なので、私、ワゴンの中から『かわいいクマさんを水鉄砲で追い払いながらおもちゃの家のパズルを解いて脱出するゲーム』を探して買いますね(笑)

    作者からの返信

    ホラーゲーム、私も苦手ではありますが好きです。
    ただ、ド田舎の古民家に一人で住んでいるので、「和」のホラーゲームは絶対やりませんが。

    かわいいクマさんを水鉄砲で追い払いながらおもちゃの家のパズルを解いて脱出するゲーム……本当に売ってるかなぁ……ツムツムをしましょう。ツムツムよく知らないですけど笑

  • 第25話 兄妹混浴劇場2への応援コメント

    霧子ちゃん、お兄さんの事が好きなのに、全然信用していませんね。
    もしかして、前に欲望丸出しの問題発言をしちゃったせいかも( ̄▽ ̄;)

    何とか話はつきましたけど、まだ一騒動ありそうですね。
    何せどうして混浴してるか、まだ明かされていないのですから(^_^;)

    作者からの返信

    いえ!霧子は単純に本介の事を観察するのが好きなのです!もう普段から色々観察していますからね、全てまるっとお見通しってなもんですよ!

    もちろん、もう一悶着ございますとも……いや、大した事ではないのですがね……

  • 第24話 兄妹混浴劇場1への応援コメント

    軽いフェイクにこの観察眼、霧子ちゃん、なかなかのやり手でいらっしゃる。

    作者からの返信

    お兄ちゃんの事に関しては鋭いのであります。
    本介もまさかカバンの袋の音まで聞かれているとは思っていなかったでしょう……恐ろしい妹です……


  • 編集済

    第25話 兄妹混浴劇場2への応援コメント

    途中まで噛み合いませんでしたが、ゲームそのものを見せると意外と聞き分けがよかったですね。これで、心置きなくゲームを堪能できそう。
    ……なのですが、なにせ相手はあの霧子。まだこれから波乱があるに違いないと警戒(期待)しています(; ・`д・´)

    作者からの返信

    最初からゲームを見せて正直に話して、素直に「一人でやりたい」と言っておけば良かったのですけれどね笑

    そりゃもう霧子ですから……混浴劇場1の冒頭に至るまで一悶着あるわけですよ……

  • すごい能力です‼

    作者からの返信

    ぴあのさん、コメントありがとうございます!

    凄いでしょう?でも霧子はこの能力をろくな事には使わないんですよ……

  • 幕間2 とある日の妹への応援コメント

    今度は異妹(いもうと)と来ましたか。さすがてるまさん、お上手でらっしゃる。

    霧子ちゃんにもそんな遊び心があったなんてねぇ。

    作者からの返信

    フフフ……恐れ入ります……しかし残念ながら漫画に

    干物妹(ひもうと)というのがありまして、私がパイオニアではないのですね。

    そりゃあ霧子も年頃の妹ですから、遊び心もありますとも!これまでは霧子の異常性をピックアップしてきましたが、この『俺と妹の日常について』の章では、霧子のこういう部分を描いてゆきますよ!

  • 第23話 能力者の休日8への応援コメント

    真妹(まもうと)!
    いや、魔妹(まもうと)の時も……?

    いやいやいやいや、それよりも66点ですよ。
    ちょっと内容を確認させていただいても……?

    作者からの返信

    魔妹……いいですね。パクってしまおうかな……

    いやいやいやいや、66点は大した事ないですよ。
    だって100点でも胸を押し当てるだけですもの。せいぜい間近でグランドキャニオンを見せて貰えるとか、それくらいだと思ってください笑


  • 編集済

    幕間2 とある日の妹への応援コメント

    霧子ちゃん、案外、そういう方向でも迫りますね。もう少し羞恥心あると思いましたが。
    もしくは、オニイチャンからスケべな影響受けてるんですかね( ゚д゚)

    作者からの返信

    霧子の頭のネジはわりと飛んでいるので、羞恥心のベクトルが違うんですよ笑
    素直に褒められたりするのは恥ずかしいけど、例えば下着で本介に迫ったりするのは恥ずかしくないようです。これも兄妹という関係だからでしょうか……ある意味本介に甘えているわけですね。

  • 第23話 能力者の休日8への応援コメント

    66点……ゴクリ……

    作者からの返信

    まぁ、100点でも胸を押し当てるだけですから大した事はありません笑

    間近でグランドキャニオンを見物できるとか、耳元で囁いてくれるとか、そのくらいでしょうか。全ては魔女先輩の気分次第ですね。

  • 幕間2 とある日の妹への応援コメント

    ケンカじゃなくて、これはケンカごっこですね!(^^)!

    さすが兄貴、妹の考えていることくらいすぐ察します。たまにそれを上回る、ぶっ飛んだ事を言ってきたりもしますけど……。
    これ以上変なことを言わないよう、兄として教育してください。言って聞くような子じゃないですけどね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    そうそう!そうなんですよ!ケンカしている程なんです笑

    そりゃもう兄貴ですから、妹の遊び相手はお手の物です。しかしながら夜の相手まで求められたら叱ってあげるのが兄貴というもの!
    教育……霧子なら「教育してオニイチャン!」って言い出しそうです……

  • 幕間2 とある日の妹への応援コメント

    ……ヤッパリ、コノ兄妹、イチャイチャ シテルネ

    作者からの返信

    武州先生、武州先生、武州先生。

    これはイチャイチャじゃないんですよ!
    あくまで本介は嫌がっている程なんですよ!

    ほら、少女漫画でもよく壁ドンとかされて「何よアイツ」ってプンスカしてるフリする女子いるでしょう!?ああいう形式美なんですよ。まぁ、客観的にはイチャイチャですけど!

  • 第23話 能力者の休日8への応援コメント

    真妹(まもうと)!!!!
    ルビが凄い!! こういうの、いつひらめくんですか!

    作者からの返信

    これはですね、元ネタというわけではないのですが

    干物妹(ひもうと)うまるちゃん

    という漫画がありまして、それを弄っただけなんです。
    あと、異世界転生界隈ではダメ女神をダ女神と言いますし、残念ながら私がパイオニアではないのです。

  • 第23話 能力者の休日8への応援コメント

    霧子を誉めたことで危機脱出どころか、全員の好感度アップ!(^o^)!
    しかも66点。

    先輩、66点の内容は、くれぐれもナイショにしていてくださいね。でないとせっかく上がった好感度が一気に急降下しちゃいますから(*´艸`)

    作者からの返信

    やっぱ仮にも兄貴ですからね!たまには霧子を立ててあげないと。これで霧子にも頼れる人が増えました。しかもこの三人、全員能力者だから強いです。四人揃えば異世界転生してもダイジョーブ博士です!

    ウヒヒ……66点はですね……まぁ、100点でも胸を当てるだけですから、R18なんて事はないんですけどね笑

  • 第22話 能力者の休日7への応援コメント

    ちょ!!

    先輩っ!?(笑)

    作者からの返信

    さぁ、声高らかに叫びましょう!

    「サモン・ファミリア」と!!!!

  • 第21話 能力者の休日6への応援コメント

    桜庭さんの方が一枚上手でしたね。
    おっぱい界のパイオニア。おっぱいとセットになると、なんだかパイオニアって言葉すらも卑猥に聞こえてくるから不思議です。

    作者からの返信

    桜庭が上手なのか本介が下手過ぎるのか……
    ひ、卑猥でしょうか!?そんな事ないですよ!
    いいですか?おっぱいというものは男性にはありませんが男性とは切ってもきれない存在であり……以下略……

  • 第22話 能力者の休日7への応援コメント

    このからかいっぷり、まさに魔女の所業( ゚д゚)

    作者からの返信

    ふふふ……そう。まさに魔女です……
    33点の魔女とお呼びください……
    というか本介が翻弄されすぎなんですがね。

  • 第21話 能力者の休日6への応援コメント

    惚れっぽいかと思いきや、わりと小悪魔で、でも少し素直なところがまた可愛い。
    非の打ち所がないどころか、こっちに非があるレベルで完璧ですな、桜庭ちゃん。推します( ゚д゚)

    作者からの返信

    桜庭推しありがとうございます。
    そう、幼児体形ではありますが、一番ヒロインパワー強いのは実は桜庭かもしれませんね。霧子の友達でありながら強力なライバルになるかもしれません。
    しかも友達だから霧子も無茶できないというね!これは強敵です……

  • 第20話 能力者の休日5への応援コメント

    なるほど、桜庭ちゃん、ハリネズミの例えがしっくり来ますね。
    ちっこくて可愛いけど、ツンツンしてる感じが。
    想像すると、いいですね。実にいい。推せます。

    作者からの返信

    おほほ、桜庭推しとは坂木氏はお目が高い。
    そうなんですよ、桜庭のイメージはハリネズミなんです。小さいけれども甘く見たらチクリとされますからね。最も桜庭の場合はチクリでなくバチッですけど!

  • 第22話 能力者の休日7への応援コメント

    指宿先輩、そろそろ出てくるかなと思いましたよ。

    前回桜庭にからかわれたと思ったら、今度は指宿先輩に弄ばれて。女難の相は霧子だけで十分なのに、難儀ですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    もちろん出てきますとも!しかも、かわいいコスプレ……いや、制服で!

    いやいや、本介が女の子にいじられるのは必然なんですよ。女の子はいじられキャラを察知する能力に長けていますからね。普段から霧子に振り回されている本介にはいじられオーラが満ちているのでしょう。因みに金田君も姉貴にいじられているのでいじられオーラ出ています。


  • 編集済

    第22話 能力者の休日7への応援コメント

    女の子三人も連れたらハーレムになるんじゃない。その女の子達から好意を寄せられて初めてハーレムになるんだ!
    ましてや、あの手この手で弄ばれているうちはとてもとても……(;´Д⊂)

    ハーレムへの道は遠そうです。

    作者からの返信

    そうそう!なんちゃってハーレムは逆に気を使って大変なんですよ……しかもいじられるポジションなら尚更……

    本介曰く、「俺はハーレムなんていらない!普通に恋愛をさせてくれ!」だそうです。

  • 第20話 能力者の休日5への応援コメント

    おっぱい先輩。良いですね。声に出して読みたい日本語です。

    作者からの返信

    おっぱい先輩……
    語呂はいいですがただの悪口です笑

  • 第19話 能力者の休日4への応援コメント

    フクロウ!!可愛いですよねぇ(◎∨◎)

    作者からの返信

    フクロウ可愛いですよね!霧子もフクロウ大好きです!

    フクロウがたまに細ーくなったりするじゃないですか。あれが好きです笑

  • 第20話 能力者の休日5への応援コメント

    前回の発言は未だ尾を引いているようですね。あれは君を守るために、なんて言っても信じてくれそうにないですね。
    ここは、甘い言葉作戦で一気に仲良くなりましょう。くれぐれも、また墓穴を掘ったりしないでね(;^_^A

    作者からの返信

    そりゃあそうですよ。知り合ってすぐの先輩がいきなりおっぱいについて語り始めたんですもの。男が苦手な桜庭にはトラウマになっていてもおかしくありません。

    そうそう、甘い言葉作戦で桜庭を虜に……したら霧子が怖そうだしなぁ……

  • 第20話 能力者の休日5への応援コメント

    以前の発言は桜庭を守るためのものだったのに、酷い言われよう(^_^;)
    桜庭、君は本介のことをちょっぴりだけ誤解している! 

    思い付いた作戦、どんなものなのでしょう? 何かやらかしたりはしませんよねo(^o^)o

    作者からの返信

    ね、妹とその友人の友情を守った結果がコレですよ……
    可哀想な本介……

    作戦はですね……次話のお楽しみに!

  • おっぱいが止まらないよ!
    おまけに、迷言も止まらないよ!

    クソおっぱい野郎先輩てw おっぱい取られるてwww

    おっぱいに乾杯ってダジャレで締めるし…………おっぱいが過ぎるんじゃありませんか!?(´゚艸゚):;*.'

    作者からの返信

    おっぱい祭り開催中、お嬢ちゃん寄っといで!
    いや、この話はおっぱいはいやらしいもの、おっぱいは語ってはいけないものという概念を覆し、おっぱいに対して一人の少年が真剣に向かい合う姿を描きたかったのですよ。

    まぁ、結果はクソおっぱい野郎先輩になりましたけど……

    さぁ、おっぱいに乾杯しましょう。

  • 第6話 兎少女と穴熊妹3への応援コメント

    八 丈 島 !www

    無理、耐えられない……アホ可愛すぎますよ、霧子!!

    もうお嫁さんにしちゃえYO★
    こんな面白くて可愛い子、他にはいないZO☆

    作者からの返信

    ウヘヘ……またウケたウケた……
    霧子、これから流行るだろう穴熊ヒロインの先駆けですよ!流行るかわかりませんけど!

    いやいや、この子嫁さんにしたら迂闊に残業もできませんよ……通勤は楽でしょうけど

  • 第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    恐山www
    ダメだ、こんなんズルいですよ……笑わずにいられるかーー!!

    しかもイタコと談笑って!
    肝太いな!!

    作者からの返信

    ウヘヘ……ウケたウケた……

    そう、稲葉さんはメンタル檄強いんです。
    この時イタコとLINE交換しちゃってますから。


  • 編集済

    第17話 能力者の休日2への応援コメント

    >そして稲葉さんは俺のすぐ目の前に着地するかと思われたが、突如着地点に開かれた異次元空間の落とし穴へと音もなく消えた。
    「おい霧子」
    「……ユーモア」


    安定の面白さですね。

    因幡は島根になかったような(見たことないよ)。
    鳥取かな?

    鳥取県東部にあたるそうです。
    わたし、鳥取は大山までしか行ったことないの。
    温泉に行ったら、雪と霧がすごかった。

    作者からの返信

    ウヒヒ、恐れ入ります!この能力者の休日の章は割とまったりとした章なのですが、頑張ってコメディを詰め込みました。

    あー!鳥取かぁ!島根の隣ですよね。惜しかった!
    やっぱ日本海側は雪凄いんですね。私は何年か前に夏に鳥取砂丘に行きました。超砂丘でした。

  • 第18話 能力者の休日3への応援コメント

    霧子ちゃん、女子に臭いの話題は駄目よ!!
    それに、そんなに追い詰めてお兄ちゃんが「俺はむしろこういう匂いが好きなんだ!!」なんて口走ったらどうするの。そういうのはお兄ちゃんがいない時にしないと……

    ( ゚д゚)ハッ!
    私ったらなんてことを!!

    作者からの返信

    そのダメな事をしちゃうのが霧子なんです。
    今回稲葉さんは恐山に飛ばされるよりも遥かに精神的ダメージを受けました。明日から汗ワキパッドを常備する事になりそうです……いや、本当は臭くないんですよ?本当に臭くないんですからね!稲葉さんは臭くない!

    本介がそんな事を言ったら霧子が明日からお風呂はいらなくなるからいけません!これは可愛くていい匂いがする乙女達がヒロインのラブコメ作品ですからね!例えマラソン大会の後でも臭いヒロインなんていない!

  • 第17話 能力者の休日2への応援コメント

    ちょ、ユーモアですませないでっ!!!(;゚Д゚)

    作者からの返信

    今回の霧子ツアーは厳島神社でございました。
    さて、稲葉さんは次はどこに飛ばされるのか!?いつか本場の因幡に飛ばしてもらう日がくるのか!?因幡ってどこだ……島根?

  • 第18話 能力者の休日3への応援コメント

    稲葉さん、今回の件がトラウマになったりしませんか( ;゚Д゚)

    ドブみたいはさすがにキツいですね。霧子、ヤキモチ妬いて辺境に飛ばすのはもう慣れました。だけど、イジメは良くありません( ゚Д゚)!

    作者からの返信

    なりますなります。現に制汗剤買いに行きたがっておりますし笑。稲葉さんは性格はサッパリしていますが、匂いはかなり気にする乙女なんですよ。

    霧子、容赦ないです。
    いや、でも稲葉さんは普段から匂いを気にしているので、全然臭くないんですよ!むしろ冬でも無駄毛を剃るくらいの乙女です!だから全然臭くないんですよ!稲葉さんは臭くない!

  • 第18話 能力者の休日3への応援コメント

    能力を使った強制移動よりも、匂いの一言の方が稲葉さんにはききましたね。霧子、今後はその路線で攻めて……いや、ダメ! 能力も悪口も禁止! 守ってくれるとは微塵も思いませんが( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    そう、強靭なメンタルを持つ稲葉さんですが、乙女として匂いは大ダメージなんです笑
    個人的には稲葉萌えポイントです!

    しかしそれを見抜き的確なダメージを与える霧子の容赦ない事……少しは反省して欲しいですが……

  • 第16話 能力者の休日1への応援コメント

    色違いの妹が!?
    ちょっとこれはお買い得だわ!!
    色は選べるのかしら!?
    私、知的なブルーの妹が良いわ!!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    そうでしょうそうでしょう!
    ブルーの妹ももちろんございます!

    しかしこの妹、二人セットで置いておくと、主人の取り合いを始めちゃうんですね。気がつくと異次元空間の間を引っ張り合いされて体が真っ二つに!なんてこともありますので、お取り扱いに気をつけてくださいね……

  • 確かにこの能力をもってすれば大統領の暗殺なんてのも朝飯前ですね。いやむしろ、ターゲットがお兄ちゃんだけで良かったというか。うん、そう考えましょう。ポジティブ、ポジティブにね!!

    本介君!君のお陰だよ!!

    作者からの返信

    大統領は大統領で、秘密裏に能力キャンセラー的な機械とか身につけていそうですけどね笑

    うーむ、しかしつくづく本介は厄介な妹にターゲットにされたもんだ……


  • 編集済

    第16話 能力者の休日1への応援コメント

    オニイチャンが大胆に行くことで兄妹ラブコメになるかと思いきや、わりとホラーになってるんですがこれは( ゚д゚)

    作者からの返信

    そりゃあ霧子に迂闊に愛を囁いた本介が悪いですよ。やんちゃな飼い犬に「さんぽ」って言ってしまったようなものです。はしゃいで異次元に引き摺り込もうともしますよ。

  • 第16話 能力者の休日1への応援コメント

    不用意にこの子に、愛してるなんて言ってはいけませんΣ( ゚Д゚)!
    大暴走させてしまう未来しか見えませんもの(^_^;)

    作者からの返信

    ですよねぇー。霧子もあれですが本介もアホなんです。愛という言葉は軽々しく使ってはいけませんね。やっぱり愛を囁いても異次元空間に引き摺り込もうとしない彼女を見つけなければ。

  • 第16話 能力者の休日1への応援コメント

    イチャイチャしているようにしか見えないぞ、ふたりとも( ゚Д゚)!!

    作者からの返信

    イチャイチャだなんてとんでもない。仲睦まじい兄妹の休日の一幕ではありませんか!兄を異次元空間に引き摺り込むのも霧子なりの親愛表現なのです!

  • 第16話 能力者の休日1への応援コメント

    どうして軽々しく愛してるなんて言ったの。君の妹がどれだけブラコンか知ってるでしょう!(>_<)

    これは責任とって結婚を……というのはさすがにまずいので、買い物につきあってあげてね。

    作者からの返信

    本介の学習能力のなさったらありません。霧子も大概あれですが本介もアホなのです。似たようなやり取りが過去何度もありました笑

    そうそう、兄妹仲良くお買い物に行きましょう。きっと愉快な出来事が待っているはずです。

  • 指宿先輩、肉体的にも精神的にもあらゆる意味で強い( ゚д゚)
    翻弄される霧子ちゃんは初めてですが、これもこれでいいですな。あら^〜ってなります。

    そして、先輩の頭を返しなさいとか言う、また奥深いパワーワードが生まれてしまった……。

    作者からの返信

    あら^〜いただきました!これまで能力で無双してきた霧子には、彼女のような天敵が必要なのかもしれません。今日出会った女の子達は皆霧子の強敵です!

    パワーワード、これからも連発できればと思ってはおりますが、こればかりは天啓を待たねば降りてこないのです……

  • 第15話 その日の帰り道への応援コメント

    チャーハンとお風呂のカビ取り!
    もう十分なスキルですよ。どれも私が苦手なやつですから!!

    作者からの返信

    誰にでも些細な特技はあるものです。

    チャーハンはですね、油を多めに引いて、ご飯を少しずつ足しながら炒めます。そしてある程度パラパラに炒めたら、ご飯をフライパンor鍋の端に寄せて、余ったスペースで卵をスクランブルエッグみたいに炒めます。そして半分くらいスクランブルエッグになったら、切るようにご飯と混ぜます。いい感じのチャーハンになります!!味付けはほんだし、醤油、塩胡椒が無難です。具はお任せです。

  • さすがは先輩です!!

    稲葉さん然り、先輩然り、強い女子が多いですね。頑張れ霧子ちゃん!

    作者からの返信

    これまで霧子に散々恋愛を邪魔されてきた本介でしたが、今日出会った女の子達とならもしかしたら……と思える女の子達でした。

    え!?本介でなく霧子を応援しちゃうのですか!?いいでしょう……霧子の暴走はまだまだ続きます!

  • 先輩強い!(;゚Д゚)

    今までさんざん好き勝手してきた霧子ですが、今回は翻弄されてしまいましたね。能力の強さがそのまま勝敗に繋がるとは限らないと言うのは、バトルものだけの話ではないのかも。

    今後この先輩が出てきた時には、戦い方を変えた方がいいかもしれませんね。それでも簡単に勝てるとは思いませんが。

    作者からの返信

    兄者!弟者と共にこちらにも星をいただきありがとうございます!

    そう!能力の強さでは確かに霧子は凄いかもしれません!しかし決して無敵ではないのです。先輩の能力も戦闘向きではありませんが、日常ではかなり便利ですしね。

    そうですね……と、バトル前提でありますが、本作はラブコメであります!能力ではなく女の子の魅力でバトルしてもらいましょう!

  • さすが先輩。霧子の度重なる攻撃をものともせずに、逆にやり込めているΣ(・ω・ノ)ノ

    今後もお兄ちゃんに近づこうものなら容赦しないでしょうけど、それでも先輩のことは、苦手になってしまったでしょうね。
    逆に先輩は、この兄妹の事を気に入ったかもしれませんけど!(^^)!

    作者からの返信

    弟者!こちらにも星をありがとうございます!

    ふふふ、霧子の能力はいろんな意味で強いですが決して無敵ではないのです。むしろ貧弱な霧子は近距離戦は弱いのですよ。

    そう、彼女は霧子の天敵になりえる存在!
    そして先輩はもちろんこの二人を気に入ってくれました。これからどう介入してくる事やら……


  • 編集済

    第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    『因幡イナバの跳兎ホッパー』

    やっぱりイナバ。100人乗っても大丈夫
    が浮かびました。
    CMです。確か。

    恐山、この前テレビで見ました。お笑いで有名な方が電気バイクで旅をする番組でした。あれが確か、恐山。初めて見ましたけど。
    とても美しい場所で、寺の中だったか、温泉があったような。

    >恐山でイタコと談笑していたらしい稲葉さんを連れ帰ってきてくれた。

    楽しそうですね。

    作者からの返信

    最近イナバ物置のCM見ないなぁ……昔よくテレビでやってましたよね。今思えばインパクトのあるCMでした。

    恐山、名前は怖いですけど普通に観光地ですよね笑

    そう!稲葉さんはメンタル強いので誰とでも仲良くなれるんです!

  • 霧子ちゃん、ナイスタイミングでディメンションインターセプトをかけてくる定番。
    こういう鉄板、ラブコメにはいいですね。とっても安心します。
    いやまあ、異次元送りで安心は矛盾する気がしますが(笑)

    作者からの返信

    坂木氏!素敵なレビューをありがとうございます!感無量であります!

    そうそう、お約束って大事ですよね。私お約束が大好きなんです。漫画とか読んでて、自分も皆に浸透するようなお約束が書けたらなぁって考えていました。

  • 男はそれにとりあえず見入ってしまうのである( ゚д゚)
    こればっかりはしょうがないですな。というか、オパイにやけに熱をあげてますな(笑)

    作者からの返信

    それはもう本能ですから仕方ありません。
    私ね、昔から少年漫画を読んでいて、少年向けラブコメも多数読んだのですが、やっぱりお色気要素は大事なんですよ!もうスケベ云々抜きにして、これは男主人公を書く上で描かなければならぬ宿命なのです!

  • 金田くんの引き締まった渓谷……((( ;゚Д゚)))ゴクリ

    作者からの返信

    金田は水泳部ですから、かなり引き締まっていたと思いますよ。私の友人が金田のモデルなのでそれは間違いありません。割り箸が折れそうな渓谷でした。

  • そうですよね。能力を使わなくたって、視線でわかりますよね( ̄▽ ̄;)

    女性は男性がどこを見てるかわかるって言いますからね。けど、どうやら、先輩にうつつを抜かしていたバチが当たってしまったみたいですね。
    霧子ちゃん、いったいいつからお兄ちゃんの様子を見ていたのでしょう(^_^;)

    作者からの返信

    らしいですね。しかしですね……鈍い子はとことん鈍いのです。演劇の稽古中とか「わざとか!?」ってくらい披露する子もいますから……あれは「ラッキー!」より「おいおい!大丈夫か君!?」ってなります。

    えー、霧子が見ていたのは「はい、33点分」からです笑

  • 正解することはできませんでしたが、幸せを掴むことができましたね。よかったよかった(#^^#)
    ……さあ、祝福はこれまで。こんな形で掴んだ幸せには、漏れなくオチがついてくるのがお約束ですね(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    高校生には33点で充分ですよ(´-`)
    そう、問題はここからです。本介の呪われし運命、もとい妹が……

  • オニイチャンの持論に同意するといえば同意するのですが、でも、やっぱり自業自得だと思うのです( ゚д゚)

    作者からの返信

    うーん……やっぱ自業自得……ですかね?
    まぁ、年頃の女の子達におっぱいについて説くのは確かにドン引きされても仕方がないとはいえますね。おっぱいに乾杯……

  • いいじゃない、ぺったんこ。私は好きよ。
    とりあえず、オニイチャン、今回は同情できないと思うの( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    ペッタン子、私もスレンダーは悪くないと思います。
    まぁ、本介にはちゃんと妹を泣かせた罰を受けてもらいましょう!

  • 第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    「取ってきなさい」吹いた(笑)
    なんだこれ、センスの塊ですかよ。すごくないですか( ゚д゚)
    そして稲葉ちゃんも異次元で恐山送りされたにもかかわらず、イタコと談笑してるあたり、わりと豪の者なのでは。

    作者からの返信

    お吹きいただきありがとうございます笑

    そう、霧子のブラコンぶりも注目ポイントですが、稲葉さんも中々のメンタルの持ち主なんです。これからも活躍してくれる……かもしれません……

  • これまた愛が重たいディメンションシスターですな(笑)
    異妹と真妹というパワーワードもやたら強い( ゚д゚)

    作者からの返信

    そうなんです。ヘビーなシスターなんです笑
    しかしヤンデレというわけでもなく、微妙なポジションなんです。

    パワーワードはこれから続々……出てくるかな?

  • 今回もおっぱい回――――!!!

    嫌いじゃないですけどね、嫌いじゃないですけど!むしろこれくらいの爽やかおっぱいならむしろあり。

    イヨッ、思春期男子っ!!!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    いや、むしろ昼休みの出来事はおっぱい回のようでおっぱい回ではありません!だって霧子も鈴もおっぱい不足ですから。これが本当のおっぱい回です!

    ラブコメにはお色気は必須ですよ!それ行け思春期!

  • 個人的には金田くんの寝言の方がパンチきいてて好きなんですけど、確かに「……むにゃむにゃ、もう食べられないよ」は見たことがあるのに聞いたことがない寝言ですね。

    リアルだと「スー、ッパパスッ、フスー、パパス、パスッ」みたいなのをよく旦那が言ってます。何しゃべってるんだか全然わかりません。

    作者からの返信

    確かに、インパクトで言えば金田の寝言の方が強いですね笑
    私も一生に一度は「もう食べられないよ」を聞いてみたいです。

    それは寝言!?なのでしょうか……?
    因みに寝言をよく言う人を、私はネゴトマンサーと呼んでいます。

  • 内気な性格が極まりすぎて、起こし方が、その、なんだ、トリッキーになってますね( ゚д゚)

    作者からの返信

    そうなんですよ。なんか、もう内気なんだかなんなんだか……一周してしまった感がありますよね。

  • ははーん、これはきっと何かの引っかけだな。そう思っていたら、先に本人がそれに気づいちゃいましたか。

    引っかけ説がなくなった事で大はりきりですが、このまますんなりうまくいくほどラブコメのお約束は甘くないですよ。
    果たして勝利なるか!?(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    そりゃそうですよ。どこぞの村に迷い込んだ青年が言っていました『うまい話には裏がある』と。

    そしておっしゃる通り!すんなり上手くいけばラブコメ主人公は苦労しません!しかし、彼はやればできる子なんです!

  • ふと、思い出しました……。

    てるまさん。

    お尻派ではなかったですか?

    嘘だったんですね……。
    あれは、嘘だったんですね!! やっぱり、胸派だったんだ!!

    てるまさんの、破廉恥!!

    作者からの返信

    えぇ、おしり派ですよ。

    青嵐さん。やはりあなたは分かっていない……
    私は犬派ではありますが、猫も大好きなのです!!即ち、おしり派であれど胸を愛でてはいけないという事などないのです!!そしてこの物語の主人公は私ではなく本介なのです!

    破廉恥党に清き一票を!!

  • 同級生、後輩と来たら、今度は先輩ですね( ´∀`)

    あーあ、欲に負けてゲームを受けちゃいましたか。これは……妹ちゃんに教えてあげないと。
    霧子ちゃーん! お兄さんがねー! 胸の大きな先輩とねー!

    作者からの返信

    そうそう、ラブコメはバランス大事ですからね。爽やか同級生、生意気後輩ときたら次はお姉さんが必要ですもの。

    欲に負けて……否!これは男として受けねばならない勝負でしょう!!だから恋愛ブレイカーは呼ばないであげてください……

  • 生首、いいですね。
    ろくろ首は書きましたが、生首はまだ……
    いや、たぶん書きません。

    作者からの返信

    生首、いいですか!?
    いくら美少女とはいえ生首は怖いですよ……

  • 読んでみたら、これまたインパクト甚大な導入が来ましたな(笑)
    こりゃすごい。

    作者からの返信

    坂木氏!お越しいただきありがとうございます!

    そう、導入なのでインパクト重視でヒロインをドーンと登場させました。
    この先尻すぼみに……ならぬよう……書いたつもりではあります!

  • おっぱいへの情熱が……!

    いや、内容的にはとても素晴らしかったんですよ?
    何かこう……キング牧師のスピーチみたいでした。キング牧師のスピーチ知りませんけど。

    今日は私もおっぱいに乾杯させていただきます。

    作者からの返信

    素晴らしかったでしょう。
    おっぱいといえばすぐに性的な連想をしてしまう思春期男子がここまで真剣におっぱいに向き合ったという事が奇跡です。本介はきっと将来は有望なおっぱい学者になるかもしれません。

    では私もお付き合いしましょう。

    おっぱいに、乾杯。

  • エイリアンの臓物!!!

    斬られた馬謖もびっくりですね。

    作者からの返信

    馬謖も本介もかわいそう……

    しかしそんな目で見られても仕方のないシチュエーションです。


  • 編集済

    霧子と桜庭、二人ともフォローしようと頑張りましたけど、盛大な自爆をしてしまいましたね。
    ああ、まるで汚物を見るような目を向けられちゃって( ̄▽ ̄;)

    だけどこれって、本心なのですよね。咄嗟にこれだけの熱弁を語れたのですから(^_^;)

    作者からの返信

    そりゃもう本介の本心ですよ!
    本介も思春期の男ですから、おっぱいについて色々考える事もあるんです。そして大抵の男は勉強やスポーツに逃げておっぱいと真剣に向き合おうとはしませんが、本介はちゃんと向き合った結果、おっぱいに貴賎はないという結論に至ったのです!

  • 朝からこんなに「おっぱい」が連呼されている小説を読んだのは初めてです、ええ。

    私の物語はバトル多目ですが。

    てるまさんの今回の作品は、おっぱいが多目なんですね。
    わかりました。

    作者からの返信

    ち、ちが……

    青嵐さんいいですか?世の男でおっぱいについて考えた事がない男なんていません。思春期であるならば尚更です。私はそんな思春期男子のおっぱいに対する真剣な想いを描いただけなんですよ。決しておっぱいストーリーが書きたいわけではないのです!

  • ああ、なんてこと。どこもかしこも能力者!!
    (句っぽいですね……)

    作者からの返信

    お見事な句をありがとうございます。
    これは能力者ラブコメですから、能力者ワラワラ出てきます。そんな中で無能力者の本介の活躍を見届けてあげてください!

  • 桜庭ちゃんの電撃が、なんだかラムのそれを思い出させます(≧▽≦)

    すっかり変態扱いされてしまいましたね。違うんだ、こんな話になったのには深~いわけがあるんだよ。
    多分、どんな言い訳も通じないとは思いますが(;つД`)

    作者からの返信

    そうそう!近年能力者で電撃と言えば御坂美琴というキャラが有名なので、いっそ初代電撃使いのラムちゃんをイメージして書いてます。

    そうなんですよ、本介は霧子の魔の手から桜庭を守ろうとしたのに……ラブコメ主人公の宿命ですね。

  • いっけぇ――――羊蹄山!と思いましたが、なぁんだお友だちでしたか。

    ……いや、やはり観光地送りか……?((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    羊蹄山、調べてみたら北海道ですか。作中では春ですが寒いでしょうね……でも大丈夫!そう、霧子と鈴ちゃんはお友達でした!

    が、友情と愛情の天秤が傾くのは……

  • ツンデレ後輩と知り合って。
    朝の出会いといい、もしかして本介にモテ期が来たのではないでしょうか(#^^#)

    しかーし、ここにブラコンの妹がいる言う要素が加わったら、とたんに悲劇が起きそうですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ね、いい出会いが朝から二つも訪れるなんて、これは本介チャンスです!やっぱり出会いって大事で貴重ですよね。社会人になると出会いなんて中々……

    そりゃあ……まぁ……どうかなぁ……

  • 背後霊なんて、もしここに霧子がいたら、ヨハネスブルグにでも移動させられちゃうよ。
    と思ったら、今度は明るい顔に。それはそれで、活火山の中にでも移動させられるかも((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    って思うでしょう?
    しかしですね、霧子は本介が女の子に嫌われる分には一向に構わないのですよ。独り占めできるから笑

    そうそう、危険なのはこのように仲良くなる事ですね。この笑顔は勿論フラグになります。

  • 第6話 兎少女と穴熊妹3への応援コメント

    もう、お兄ちゃんと言うより、保護者ですね(^◇^;)

    しかし、容易に教育できそうにないですが……。

    作者からの返信

    そうですね笑
    でも、家事とかはほとんど霧子がしているので、霧子が本介のお母さんみたいな面もあるんですよ。

    そうそう、近況ノートにも書きましたが……先生!!発売日おめでとうございます!!あぁ、日曜日なのに朝から誰もこない観光案内所の仕事がなければ本屋にダッシュしているのに……

  • 稲葉さん、二回も飛ばされてもこの対応。タフですね。いい子です。

    そして背後霊呼ばわりされたのにこの対応。これは後輩ちゃんもキュンとくる展開。山or島巡りの始まりでしょうか。

    作者からの返信

    そう、稲葉さんいい子なんですよ。彼女くらいタフなら阿佐ヶ谷兄妹ともうまくお付き合いできるかもしれませんね。

    本介もなかなかのメンタルを持っていますからね、背後霊扱いなんて動じない!
    えぇ、そっちのフラグも立ちましたね……

  • 第6話 兎少女と穴熊妹3への応援コメント

    八丈島でしたか!

    稲葉さん、図らずも朝から観光地巡りになりましたね。

    作者からの返信

    意外っ!それは島っ!

    そうなんです。贅沢な朝になりました。霧子はツアコンにも向いていそうですね。

  • 第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    霧子ちゃんのお山シリーズ、第二弾は恐山ですか。
    次はどのお山に飛ばされるかワクワクします(そういう話じゃない)。

    作者からの返信

    恐山でした。秩父山中と違って観光地なのが救いでしょうか……
    霧子のお山シリーズですね。日本には山が沢山あるのでネタ切れはしなそうです。

  • 第4話 兎少女と穴熊妹1への応援コメント

    これは完全に恋が産まれるフラグですね。

    作者からの返信

    そりゃそうですよ!
    遅刻しそうな朝に同じ学校の可愛い女の子とぶつかる。これがフラグでなければなんであろうか!

    ただ、悲しいかな彼にはフラグブレイカーが……

  • 第6話 兎少女と穴熊妹3への応援コメント

    霧子にとって、大事なお兄ちゃんと一緒に登校することは大罪なのですね。
    いつの日か……

    「どこにやった!?」
    「三途の川」

    なんて事にならないことを祈りますよ(>_<)

    作者からの返信

    そう!霧子はお兄ちゃんを誰にも渡したくないのです!なんて健気で可愛い妹なのでしょう……

    三途の川はまずいですね……せめて最上川くらいで……

  • 妹になる子は恥ずかしがり屋さんなのね!
    これはお兄ちゃんとして、優しくしてあげなきゃ……と思ったら思ったら思ったらーー!!

    一体何が起こったというんです!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)

    作者からの返信

    そうそう。彼女は稀代のシャイガール☆
    ついつい異次元に閉じこもっちゃうの☆

    何が起こったか?それは……シャイガールが異次元から出てきただけです!

  • 第6話 兎少女と穴熊妹3への応援コメント

    手を突っ込んだ状態で入り口を閉じると抜けなくなるのですね。自分も『チョキン』となるのを想像してましたが、霧子は大好きなお兄ちゃんにそんな事はしませんよね。
    お兄ちゃんに近づく女は分かりませんが( ̄▽ ̄;)

    今度は八丈島ですか。稲葉さん、そのメンタルとコミュ力で今回も乗りきって。

    作者からの返信

    そのようです。どうやら巾着袋みたいな仕組みのようですね。いや、異次元空間の理屈は私にもさっぱりわかりませんが。

    八丈島、いいところらしいですよ。このセリフのためにちゃんとネットで検索しましたもの!恐山で動じない稲葉さんなら八丈島くらい平気平気。

  • 第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    因幡さん、なかなかのメンタルの持ち主とみた。

    作者からの返信

    おっしゃる通り、彼女はかなり穏やかで強いメンタルを持っております。そして本介の鼻も中々の耐久力を持っております。

  • ちょっと待って、てるまさん( ゚Д゚)!!

    バラエティとかだったら、「ストップ!」っていう、ピンポンを押してるよ、私!!

    なにこの、ヒロイン!!!
    私の想像を凌駕した!!

    お父さんも!! お父さんも、「ちょっと恥ずかしがり屋」って!!
    あんた、度が過ぎてるよっ!!

    作者からの返信

    お越しいただきありがとうございます。

    千鳥の相席食堂みたいですね笑

    え?もしかしてクレームでしょうか?
    タイトル通り異次元空間を操れる可愛いヒロインですけど……

    そうそう。今回は『ホラー可愛いヒロイン』を書いてみたんですよ。新しいでしょう?

  • 第5話 兎少女と穴熊妹2への応援コメント

    パンをくわえた女の子とぶつかるよりも、ちょっぴり刺激的な出会いになりましたね。
    そしてそれ以上に刺激的なのが、恐山への強制移動。稲葉さんが、イタコと談笑できるような強メンタルの持ち主でよかった((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    そうそう。最初は食パンを咥えた超加速能力を持つ女の子と本介を激突させる予定だったんですよ。「遅刻遅刻〜!」ドーン!って。でもそれだと本介死んじゃうかなぁ……って思って、ウサギ少女にしました。

    稲葉さんはメンタル激強でした。
    しかし、それ以上に凄いのはイタコと談笑できるコミュ力ですよね。羨ましいです。