応援コメント

第27話 兄妹混浴劇場4」への応援コメント

  • 兄ひとつでもいろんな呼び方がありますねー。

    ……て、風呂でイチャイチャと……年頃の二人がイチャイチャと……

    作者からの返信

    色々ありますよ!でも、どれで呼ばれたいかと言われたら、やっぱスタンダードがいいですよね。

    いやいや!兄妹ですから!家族風呂ですから大丈夫です!

  •  いちゃつきの中、「最悪全裸でもいいけど羞恥心だけは着ていろ」でめちゃめちゃ笑いました。
     人並みの下心はあれど基本的に倫理的でコミカルなオニイチャン、好感が持てます。
     まだ途中ですが、引き続き楽しく読ませていただきます。

    作者からの返信

    コメントいただきありがとうございます!

    「笑いました」は素晴らしい褒め言葉です。ありがとうございます。
    今終盤に差し掛かっておりますが、楽しんでいただけるように最後まで頑張って連載していきます。


  • 編集済

    わたし、昔から兄の後ろに隠れて他人から逃げる系の恥ずかしがり屋な妹系ブラコンなのですが、
    大人になってから(30歳ぐらい)、「お兄ちゃん」呼びを変えようと思いまして、
    「お兄さん」と呼ぶようにしたのです。
    とても嫌がられました。

    お兄ちゃんがよかったようです。

    父は、「父上」とわたしが呼んでも、嫌がりませんでした。
    「お父さま」と呼ぶ時もあります。気分で変わるので。

    作者からの返信

    なんと!りっか氏は妹属性でしたか!
    お兄さんは長年お兄ちゃん呼びをされていたから、急に変化するのが気恥ずかしかったのかもしれませんね。

    お父さんはむしろ嬉しいのではありませんか?
    自分なら娘に色んな呼び方で呼ばれたらめっちゃ嬉しいと思います笑
    娘、いないんですけどね!

  • いっそ『名前+ちゃん』はいかがでしょう。私は弟から『松清(仮)ちゃん』みたいな感じで呼ばれてました。上に姉がいるので、姉ちゃんだとどっち?ってなりますから。

    ウチの子ども達、兄と妹なんですけど、いまのところは「にいに」です。いつまでも「にいに」あるいは「おにい」って呼んでくれないかなぁって思ってます。

    作者からの返信

    「本介ちゃん」ですか?
    うーむ……アリかもしれませんね……
    確かに兄弟が複数いたらややこしいですもんね。
    昔のドラマとかだとよく「ちい兄ちゃん」とか言ってましたよね。

    にいに、可愛らしい呼び方ですね。
    そのうち「お兄ちゃん」になり、反抗期には「兄貴」になるのでしょうか……。宇部氏の娘さんがいつまでもにいにと呼んであげてくださるように……

  • オニイチャン、妹の婿に対する注文が多いあたり、お父さんかよ( ゚д゚)
    あと、妹OS、通称iOSとは上手くいいましたねぇ。

    ちなみに阪木さんは「お兄さん」派です。

    作者からの返信

    まぁ、今の本介は俊夫さん(霧子パパ)に霧子を任されている状態ですから、ある意味父親代わりなのです。
    ふふふ……ありがとうございます!

    お兄さんですか!いいですね。ちょっと友達の妹に呼ばれている気がして新鮮かもしれません。


  • 編集済

    いくつも呼び名候補が出てきましたけど、結局はいつも通りですね。

    ラインナップの中に「愚兄」や「クソ兄貴」が無いのは、双方得しないからかな、なんて思ってしまいました。
    もしこんな風に呼ばれたら、さすがにお兄ちゃんショックでしょうか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    結構時々カタカナになる「お兄ちゃん」でした笑

    霧子がクソ兄貴と呼ぶのは金輪際ありそうもないですね笑。本介も嫌がるでしょうし。
    いや、むしろ「やっと兄離れしてくれた!」と喜ぶ可能性もありますが……

  • お風呂場で、けしからん兄妹だ……。
    らせんさんと同じ思いですよ。

    やっぱり、このふたり。

    ……イチャツイテイル……

    作者からの返信

    いやいやいやいや!けしからんくないですよ!
    確かに霧子の発言はちょっとアレですが、兄妹が仲良く風呂入ってるだけですから!

    イチャツイテナイヨ!イチャツカレテルダケダヨ!

    ナンデカタカナナンダヨ!

  • こうして並べてみると、兄に対する呼び方も色々なパターンがありますね。

    だめですと言われた兄者。確かに小狡い兄のザコキャラと、あとは自分がカクヨム内でたまに呼ばれる以外には聞いたことがありません(≧▽≦)

    作者からの返信

    昔ですね、シスタープリンセスというとんでもないギャルゲーがあったんですよ。確か十人以上の血の繋がらない妹がいて、みんな呼び方が違うんです笑
    兄貴とか兄さんとか。

    あ、兄者!違うんです!私が兄者を兄者と呼ぶのはですね、「ツーブロ」という兄弟でゲーム実況をしている方々が兄者弟者と呼び合っているので、それの真似なんです!決して兄者を小狡い雑魚キャラなどと思っているわけじゃあないんです!短編ランキングでワンツーを取った兄者弟者はむしろ戸愚呂兄弟くらいの強さが……いや、戸愚呂兄弟じゃ兄者が……うーむ……