主人公は女子高生ですが、作者様の素直な気持ちがストレートに伝わってきます。コンテストに応募されている方なら、誰もが共感できる!この作品を読んで、改めて、切り替えることの大切さ、レビューやコメントを頂けることのありがたさを感じました……。何より、挑戦し続けるパワーをくれる、挫けそうな心に響く作品です!
文芸部に所属している主人公が、とある小説賞にカクヨムから応募。結果は……。落選でした。その時、彼女の作品に読者からコメントが来て……。こちらは約4000字程の短編なのですが、主人公の気…続きを読む
小説を書いている女の子のお話ですが、何かを創造しようとしている人なら共感すること間違いなしです。誰だって賞に応募する以上受賞したいと思うし、憧れる書籍化。でも一番欲しいものは。落ち込む心を上…続きを読む
カクヨムに投稿し、コンテストに応募した女子高校生の短編です。コンテストに挑戦し、落選した経験のある方なら、きっと思わず共感してしまうことでしょう。私自身、ちょうど落選したタイミングだったので、…続きを読む
才能や経験数、さらに運や環境と、執筆活動で成果を出すのは難しい。また、全力・真剣の定義も曖昧で、毎回一次選考に残るような作品を書くから全力なのだなどとはとても言えない。環境や運のせいにするなと叱ら…続きを読む
もっと見る