ミヤマ × カラス②

 タクシーが閑静な住宅街の一角で停車する。宮間はポケットを探ってから、財布を持っていないことに気がついた。もっとも、金ならたんまりとある。ボストンバッグを開けると、札束から一枚抜き取り運転手に渡した。


「釣りはいらない」

「え……でも、三千二百円ですよ?」

「一度言ってみたかったんだ。今日が給料日でラッキーだったな」

 戸惑う運転手を置き去りにして、タクシーを降りた。


 ――あとで足しておかなきゃな


 渕本からもらった餞別に手を付ける気はなかった。保険だ。いつか返してもいい。また、会う日が来ればだが。


 自宅に戻ると、真っ先に寝室のクローゼットを開けた。金庫代わりに使っている大型のスーツケースを引き出すと、ボストンバッグから札束を移す。さっき一枚抜き取ったのがどの束だったかわからなかったので、やむなくそのまま突っ込むことにした。


 札束が残り少なくなり、ボストンバッグの底が見えたところで、一枚の紙片が入っていることに気がついた。


『お前が求めているものかはわからん。が、会っておいて損はないはずだ』


 几帳面な筆跡は渕本のものだった。短い文章の後に電話番号が記されている。宮間は少しの間迷ったが、とりあえず電話をかけてみることにした。スリーコールきっちり鳴り終わったところで回線が繋がった。


「もしもし」と相手が言う。男だ。

「もしもし」と宮間も応える。

 束の間の沈黙がある。宮間は何と言っていいかわからず、「渕本にかけろと言われたんだが」とだけ付け足した。

「あぁ、ミヤマさんですね?」

「……そうだ」

「思ったよりも早かったですね。明日、時間ありますか?」

 電話先の声が唐突に言う。

「あいにく、明日より先の未来に予定は一つもない」

「明日より前の未来に予定はあるんですか?」

「酒を飲んで、寝る。それだけだ」

「なるほど」と男は微かに笑った。

「あんたは誰だ?」

「それは明日話しましょう。ご自宅はどちらで?」

 これにはさすがに宮間も面食らった。泥棒が易々と自宅の住所を口外するわけにはいかない。

「新宿より西だ」

「では、明日の十時に吉祥寺の『クロス・ロード』というカフェで。いかがですか?」

「……問題ない」

「よかった。では、お待ちしてます」

 男はそう言うと、宮間の返事を待たずに電話を切った。宮間はしばらく画面を見つめていたが、やがてため息を吐くと、ウィスキーのボトルを取りにキッチンへと向かった。



    ×  ×  ×  ×  ×



 指定された場所は、思いのほか小さなカフェだった。扉を開けると、妙に乾いた鐘の音が響く。灰色の口ひげを生やした店主と思しき人物が、カウンターの中から愛想のよい笑顔を向けた。L字型のカウンターの中ほどに若い男が一人、その後ろのテーブルにはおしゃべりに花を咲かせる主婦たちがいた。


 宮間はカウンターの男の隣に腰を下ろした。

「ミヤマさんですね」

 若い男はあどけない微笑みを宮間に向けた。

「そうだ。本名ではないが」

「はじめまして。ワタリと言います。本名ではないですが」

 ワタリが差し出した手を、宮間は握り返した。


 「宮間」という名前はコードネームのようなものだった。渕本、本宮、宮間、間渕。何が面白いのかは宮間にはわからなかったが、渕本がしりとりになるようにそれぞれに付けた。誰一人本名ではないし、お互いの本名を知りもしなかった。宮間の代わりの人間が入ったら、おそらく「宮間」を名乗るのだろう。しりとりが続くように。


「……カラスか」

「さすが、察しがいいですね。ミヤマという名前を聞いて、私はワタリと名乗ることにしました」

「三人目はハシブトか?」

「いえ、ホシさんです。ホシガラス。近いうちにお会いいただきます。もし、一緒にやるのであれば、ですが」

「やるって何を?」


 そこで宮間の前にコーヒーが置かれた。そう言えば、何も注文していなかったことに宮間は思い至った。投げかけられた視線に、店主は「うちはコーヒーしかないので」と答えた。


「あなたがこれまでやってきたことと同じです」

「強盗か?」

 宮間が店主の耳を気にして、幾分声を落とす。

「まぁ、そんなところです。ただし、現金は盗みません」

「じゃあ何を盗む?」

「本当に価値のあるものだけです」

 宮間は少しの間考えた。

「俺を仲間に加えるように渕本に頼まれたのか?」

「いえ、私がお願いしていたんです。仲間を探しているので、誰かいい人がいたら紹介してほしいと」

 見合いみたいだな、と宮間は思う。

「全部で何人いる?」

「さっき言ったホシさんだけです。いまのところ、これ以上増やすつもりはありません。あなたが入ってくださるのであれば、の話ですが」


 どうしたものか。宮間は背もたれに体を預けると、ため息とともにぐるりと店内を見渡した。木目の壁に一枚の絵が飾られている。四辻クロスロードを前に、呆然と立ち尽くす男の背中がその中にあった。


「渕本が紹介するくらいだから、信頼はできるんだろう」と宮間は言った。「だが、腕のほうはどうやって見極めればいい?」

「そうですね……普段は犯行予告なんてしないんですが、三日後に鎌倉の国宝館からすずりを盗みます」

「硯? そんなもの盗んでどうする?」

「どうもしません。欲しいから、盗むだけです」とワタリは笑うと、財布から千円札を二枚出した。「もちろん、いますぐに決める必要はありません。もし気が向いたら、電話をください。細かいルールや条件は、それから話しましょう」

 そう言うと、ワタリは席を立った。


「あ、そうだ。私に電話をかけるときは、その電話を使ってください」

 ワタリの言葉に、宮間はカウンターの上を見回す。

「どの電話だ?」

「その電話です」

 そう言って、ワタリが宮間の胸元を指さす。視線を落とすと、上着の胸ポケットに見覚えのないスマートフォンが入っていた。不審に思いながら取り出してみるが、やはり自分のものではない。

「……いつの間に?」

「泥棒もマジシャンと同じで、種明かしはしないものです。私の番号は暗記していただいて、どこにも残らないようにしてください」

 ワタリはそれだけ言い残すと、静かに店を出ていった。


 宮間はその背中を見送ると、自分の携帯に残った昨日の発信履歴を消した。渕本からのメモはすでに処分してあった。



    ×  ×  ×  ×  ×



 四日後、テレビをつけるとワタリが予言した通りのニュースが報じられていた。


『次のニュースです。神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮から国宝の硯箱すずりばこが盗まれました。今朝七時三十分ころ、鶴岡八幡宮の境内にある鎌倉国宝館の職員が館内の見回りをしていたところ、所蔵されていた国宝「籬菊螺鈿蒔絵硯箱まがきにきくらでんまきえすずりばこ」一点が紛失していることに気がつき、警察へ通報しました。この硯箱は鎌倉時代に……』


 宮間はため息を漏らすと、自分のものではないスマートフォンの番号を押した。




『ミヤマ × カラス』 <了>

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る