カラス × 結成
ミヤマ × カラス①
「やめるってどういうことだよ? てか、それ、いま言うことかよ?」
本宮の意見はもっともだった。なぜなら、宮間が「強盗をやめたい」と言ったのは銀行の金庫の中で、宮間たちは今まさに銀行強盗をしている最中だったからだ。
「お前が訊いたから答えただけだ」
「俺は『この仕事が済んだら南の島でゆっくりしたい』と言っただけだ。そうしたら、お前が勝手に『俺は強盗をやめたい』と言った。別に訊いてない」
「これが終わったあとに何をしたいか表明する場かと思った」
「それにしてもだな……」
「おい、話は後だ。ここで捕まったら、南の島も脱退もない」
入り口を見張っていた渕本が二人を制した。「あと二分だ。行くぞ」
その言葉を合図に、本宮と宮間がボストンバッグを閉める。渕本も加わり、計八個のバッグを抱え、金庫を後にした。
路肩に停車していたワンボックスに一斉に乗り込む。すべてのドアが閉まったのを確認して、間渕が車を発進させる。
「異常なしか?」と助手席に乗った渕本が尋ねる。
「何もなしっす。絵に描いたような平和な夜。そちらは?」
「方向性の違いで解散の危機だ」と本宮が後部座席から口を挟む。
「はい? 何すか、そのロックバンドみたいの」
「知らん。宮間がソロ活動したいんだとよ」
「え、宮間さん、音楽やってるんすか? ソロデビューするんすか?」
間渕が後ろを振り向く。
「前を見ろ」と渕本が苦言を呈する。「本宮も茶化すな。その話はアジトに帰ってからだ」
渦中の宮間が、ぼうっと窓の外を眺めたまま、「ほんと、平和な夜だな」と呟いた。
× × × × ×
アジトに戻ると、渕本の提案で祝杯に赤ワインを開けた。例の話はとりあえず脇に置いて、乾杯をする。
アジトと言ってもただのマンションの一室だ。スパイ映画に登場するような武器も最新鋭の機材もない。テーブルとソファと冷蔵庫と、仮眠用のベッドがあるだけだった。
「で、どういうことだよ、宮間?」
話を脇に置いておけない本宮が、グラスに口を付ける前に口を切る。三人の視線がベッドに腰かけた宮間に集まる。
「言葉どおりだ。これを最後に銀行強盗はやめようかと思う」
「なぜだ?」
「本気で音楽で勝負してみようかと思う」
部屋の空気が静まり返る。「冗談だ」
「貴様……冗談言ってる場合か!」
手にしたグラスを投げつけんばかりに、本宮がいきり立った。
「落ち着け、本宮。宮間もちゃんと話せ」
テーブルに腰かけた渕本が静かに諭す。
「金を盗むことに飽きたんだ」
ふん、と本宮が鼻を鳴らす。
「贅沢な悩みだな」
「飽きたっていうのは、どういう意味だ?」
「意味と言われてもな……金を盗んだところで、所詮手に入るのは金でしかない」
「まぁ、そうだろうな。それでは不服だと?」
「不服じゃないが、満たされもしない」
「……なんか、ポエミーっすね。でも、どうするんすか? 強盗やめて、何するんすか?」
「さぁな、わからん」
「ふざけるな! 俺は認めないからな。遊びじゃないんだ。そんな曖昧な理由でやめられちゃ困る」
そう言うと、本宮はソファから立ち上がり、部屋を出ていく。
「おい、本宮、どこに行く?」
「トイレだよ」
「……紛らわしいタイミングで尿意を催したもんすね」
「渕本よ、俺がやめたら困るか?」
本宮がトイレに入るのを見送ると、宮間が尋ねた。
「うん?」
「本宮が言っただろ、『やめられちゃ困る』って。困るか?」
「まぁ、そういう意味じゃない気はするが……正直、困りはしないな。お前の腕は確かだが、ほかにいないわけじゃない」
「なら、よかった」
「代わりを探すのは楽じゃないけどな」
束の間、静寂があった。三人がそれぞれのグラスに口を付ける。
「本宮は、寂しいんだろ」
「寂しい?」と宮間が意外そうに訊き返す。
「あぁ、お前と仕事するのが楽しいんだと思うよ」
「そうなのか?」
「俺も、寂しいっすよ……」
気がつくと、間渕が涙ぐんでいた。
「おいおい、間渕。お前それでも銀行強盗の端くれだろ? 泣くな」
「だって……だって」
もうほとんど嗚咽に近い。
「まったく」
渕本がそばにあったボックスティッシュを間渕に渡してやる。
「あり、ひっ……ありゃがと、ごじゃあます」
そこに本宮が戻ってきた。ソファにどかっと腰を下ろすと、グラスのワインを一気に煽った。
「宮間」
「なんだ?」
「やめて何をするのか知らんが、また戻ってこれるなんて思うなよ」
「……わかってる」
宮間が渕本の顔を見る。渕本が小さくうなづいた。グラスに残ったワインを空けると、本宮の空いたグラスの横に並べる。
「餞別だ。ベッドの脇のを一つ持っていけ」
渕本が顎でボストンバッグを指した。
「ありがたく借りておく」
宮間はボストンバッグを肩に掛けると、出口に向かって歩き出した。途中、間渕の肩に手を置く。嗚咽が一層大きくなった。
「宮間!」
「なんだよ? まだ何かあるのか?」
「……捕まるんじゃねぇぞ。ムショで感動の再会なんて御免だ」
宮間は笑った。
「お前も捕まってるじゃないか」
ドアを開けると、宮間は振り返ることなくその場を後にした。階段を降りる乾いた足音が、ドアが閉まるまでのわずかな間だけ部屋の中に響いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます