第7話 放たれた宣言

「では、私の思い通りになってもらおうか」



そうゲスな顔で手をワキワキと動かしながら俺に迫ってくる。


ヒッ、と声にならない声が

出てこれからあられもない姿にされる少女のように身を捩った。



が、冷静になって近づけてきた顔をバシッと手の平で受け止めた。



背後のメイドが少し反応したが、


また拘束まではしないだろうと見当はついていた。




「残念ながらお嬢さん?俺はお前を別に好きじゃない...嫌いでもないが」


とりあえず嫌いでないと付け加えたのは念のためだ。



「そもそも、どうしてそういう結論に至ったのか...考え、お聞かせ願おう」



手のひら制止から解放してやると、

すぐさま顔がくっつくギリギリまで近づいてきた。


「それはお前が屋敷の前に来る事、100回目だったからだぞ!!」


「100回...?」



それが何だというのだろうか



「よく分からんがお前は

 100回物を届けてくれた者を好きになる決まりでもあるのか?」


「違~う!!」


両腕を上に突き上げて怒ってみせてるようだ、非常に子供っぽい。



「お前は100度目で家を訪ねずに、

 遂には現れなかった男の話を知らないのか!?」


「...ん?」



断片的な情報だが、確かにどこかで聞いたことのある話だ......。


何という話であったか...



「うーん、覚えはあるような...」


「そうであろう、そうであろう!?」



話がやっとここにきて通じた事に、はしゃいでいるようだ。



「でも確か、それはある男がある女を好きになって結婚を申し込むが、

 親に許されず、

 終いには99度目で結婚の許しを請う訪問を止めてしまったという話だろ?」


「おお!分かっているではないか!!」



「でもその男である俺が、そもそもお前のこと好きじゃないんだが?」



そう軽く放ったその一言に、



「え?」



こっちが驚くくらい後ろのメイドも、目の前の女もドン引きしていた。



「何か間違ったこと、言ってしまいましたかね...?」



すると周りの全員が崩れ落ちた。



「えっ、えっ?」



こちらも状況が分からずあたふたしてしまう。



「なんということだ...」



花山はそうつぶやいた。



「「「私たちもその盲点にまるで気付きませんでした」」」



と、後ろのお三方。


それだけ息ぴったりならメイドなんかじゃなくても、

芸能界でやっていけそうなのに......。



震える令嬢、涙ぐむメイドたち。


自分の周囲を俺はたった一言で悲しみに満ちたものにしてしまったようだ。



し、しかしそんなものはあっちが勝手にそういう空気にしただけで


俺は何も悪いことなど、断じて言っていない...!



そう、言ってないはずだ......



そんな自覚さえ揺らぐほどに悲壮ムードは凄まじかった。



しかしそんな勝手に作り出した空気を破るのも、またご令嬢であった。



「あ!!」



何かが破裂したような張った声に、俺もメイド達も体を強張らせた。



「そうだ、まだ終わっていない...まだ始まったばかりなんだ!!」



とてつもなく嫌な予感がしてきた、


咄嗟に自分の荷物の置き場所を確認する



あっ、あった!



「そうだ!私がっ!!」



荷物の元へ俺の全速力で駆け寄る!



ああっ!!逃げられない!



一瞬で俺の前に立ったメイド達に阻まれて、



「ハルに好かれるようにすれば良いんだッ!!」




その一言を許してしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る