私の世界では一人もいなかった

 ――気が付けば時計の針は、間もなく頂上に達しようとしている。

 彼の両親は未だ聖夜のデートから帰ってきていない。


「ねえ、やっぱり、あなたの遺伝子情報、譲ってもらいないかな…。あなたはすごくロジカルで潔癖で、でも優しい人。私達とは考え方が全然違う。あなたみたいな人が、私達の世界には必要だって確信した」

「え、俺にそんな価値なんて…そう言って貰えるのは嬉しいけど…」

「あと7個箱が必要なのは分ってる。でももう時間がないの。私はあと10分で元の世界に帰らなくちゃいけない」

「あと10分!?え、いや、さすがにそんな早くは、いくら俺が童貞とはいえ…」

「この部屋に落ちてる髪の毛一本でいいの、私にもらえないかな?」

「……え、…髪の毛?」


 彼は、ぽかんとしたまま、私がつまんだ彼の髪の毛を見る。


「え、遺伝子情報って、髪の毛でいいの?」

「うん。DNAがあれば」


 彼はどさりとベッドに倒れこむ。どうかしたのかと駈け寄ると、髪の隙間から見える彼の耳はまたもや赤くなっているのが見えた。

 ここまで派手に倒れこむ人を見たことはないが、似たようなことをしている人なら見たことがある。これは照れ隠しだ。しかもいわゆる"穴があったら入りたい"というタイプのものだ。


「ご、ごめん、俺勘違いしてて…俺なんかの髪の毛でいいならどうぞ持って行ってくれ」

「いいの?ありがとう!」

「あ…いや…こちらこそありがとう、ラム」

「私は何もあげてないよ?」


 彼の髪の毛を持参したジップロックに仕舞うと、彼は耳を赤くさせたまま、のっそりと透明の箱を差し出した。私の手のひらの上に、無質量の透明の箱が置かれる。

 それは確かに無質量なはずなのに、手のひらから何か温かいものが流れ込んでくるような気がした。


「これも、持って行ってくれ。『友達になる』箱」

「いいの…?」

「ああ、ラムの箱もくれないか?」


 私と彼は、二つ目の透明の箱、『友達になる』箱を交換する。


「4000年も生きるのに、随分忙しないんだな。こんなたった数時間しか居られないなんて」

「あなたの世界線に影響を及ぼす訳にはいかないから。でも、もしかしたらまた来れるかもしれない。そしたら、次の箱、頂戴ね。あれ?次の箱ってなんだっけ?」

「…リボンを着けて待ってるよ。中身はお楽しみだ」


 彼は眉をさげて、眉間に少し皺を寄せて、くしゃっと笑った。

 そんな風に笑う人は、私の世界では一人もいなかった。


 fin

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

五次元少女の傾聴 いましめ @rebuke228

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ