応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    遅ればせながら完結お疲れ様でした。

    別れ間近の二人の視点の物語ということで面白かったです。

    作中、秋穂ちゃんは【倦怠期】という表現をしていましたが、要くんも由芽ちゃんも、自分を見せていなかったのと相手を知ろうとしていなかった。

    要くんは由芽ちゃんに主に家事能力や夜の営みの面で、理想の由芽ちゃん像を固定化させてしまって息苦しくなっている様に感じましたし、由芽ちゃんは由芽ちゃんで要くんの為の私に固執していた様に感じました。
    由芽ちゃんに至っては自分をさらけ出す事への恐怖と要くんへの依存もある様に感じました。


    幸か不幸か、要くんの浮気によってそれが二人にとって自分の扉を開くきっかけになり、なんとかギリギリで本当の愛に気づく事ができた様です。

    〉正直に言えば、浮気をしたことは絶対に許せないし、許すつもりもない。

    自分を出すことができる様になった由芽ちゃんはこの後要くんとどう付き合っていくんでしょう…

    〉「メリークリスマス、要。……要次第だよ」

    こんな事が言える様になった由芽ちゃんはもう大丈夫。

    もし、二人が別れる事になっても自分の足で幸せを見つけられることでしょう。


    ◆◆

    このあと、アナザーストーリーで原田くんと由芽ちゃんの物語がある様ですが、私は敢えてここまでにしておきたいと思います。
    恐らく、原田くんと付き合っていくストーリーだと思いますが…

    由芽ちゃんの本編通じての要くんへの想いを大事にしておきたく感じました。
    それこそがこの物語の肝と思っております。


    それに原田くんを私は好きになれなかったのもあって。笑


    でもそれぐらい由芽ちゃんという女性に魅了されました。


    素敵な物語と由芽ちゃんという素晴らしいキャラをありがとうございました。

    作者からの返信

    お返事遅くなり申し訳ないです💦
    感想、じっくり読ませていただきました!
    この作品は数年前のものなので、いろんな方に読んでいただき、いろんな感想をいただいたんですけど、そうなんだな、お互い理想を求めてて挫折しかけたんだなと作者でありながら、うなずくところが多かったです。
    でも、由芽を好きになってくれてうれしいです。由芽はわたしの書いてきた中でも等身大女子だと思います。そんな彼女に共感していただけてよかったです。
    実は由芽編の後半はわたしも涙しましたし(笑)

    アナザーストーリーはご推察の通りなので、なかったことにしていただいて構いません。
    原田くんの人気がすごかったこと、要バッシング(笑)、大人の事情で書いたものなので。
    本編を大事にしてくださり光栄です。

    何年も前に書いた作品なので思い出たっぷりです。こうして今でも感想をいただけるのもとてもうれしいです。
    この作品が、多くの人に好かれていることがわたしがまだ書いている理由かもしれません。

    長々と失礼しました。
    今回は読了ありがとうございました。
    わたしにしか書けないストーリーを書けるよう精進したいと思います!

  • 〉「言えることは、もう浮気はしたら許さないってこと。どんなにわたしより魅力的な人でも、ついて行ったらダメなんだからね。次は許さないんだからね」
    からの
    〉「他の人のことなんて見ないで……お願い」

    由芽ちゃん、そのコンボは最強ですわ。

    作者からの返信

    コメントand読了ありがとうございます😊
    この先ふたりがどうなるのかわかりませんが、由芽の素直な気持ちかなーと思います。

  • 読み終えて、女性にとっては、自分を解放してくれる相手が一番なんじゃないかなって気がしました。何からの解放なのかはわからないけど。

    面白かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    要か、原田か、賛否両論でしたが、それはハピエンかそうでないかというもので、わたしは当時ハピエンにこだわって書いたのですが、原田くんと一緒にいると自分らしくいられるというのは、すごく大きいと思います。
    その人といると安心。その人がいるから安心。
    安心から来る解放感。
    久しぶりに読みましたが、わりときちんと書けてて良かったです(笑)
    これこそ拙作ですが、ご拝読ありがとうございました。

  • それで良いんだとしか。
    要の軽薄さに同情できない💦

  • ドロドロしてきました!

    作者からの返信

    ふふふ。

  •  ……要も「由芽の料理は上手い」って、ずっと褒めてくれていた。褒めてもらってうれしくなっているうちに、彼の心は変わってしまった。一生懸命、美味しいものを作っても人の心は繋ぎ止められないといういい例だ。

    この感情はすごくしっくりくるし、要の振る舞いからもその後の由芽の選択もわからなくはない。

    その上で、今の若者に要みたいな子は実は結構いるんじゃないか? って気もしてきました。自分が歳を取りすぎた??

    作者からの返信

    『男の胃袋を掴む』って言うけど、もしかしたらもっと大切なことがあったかもしれないと、再読して思いました。歳を取ったからでしょうか?笑

    なんか、一生懸命お料理を書いてた自分に一言いいたいかも。

  • あれ? これ、正常ルートでは?

    作者からの返信

    そうですねぇ。これ書いてた時には由芽派(大多数)、要派がいて、更に秋穂ちゃんと原田くんが人気で。夢小説みたいな感じで書いたんですけども、こっちが好きって方も結構多いですね。

  • 恋愛偏差値というものがあるならば、それが低い人達がこうやって右往左往するのを側から見るのは非常にいたたまれない気持ちになる。

  • バカばっか。

    作者からの返信

    普段、恥ずかしくて読み直さないんですけど、ほんとにバカばかりですね······(笑)

  • 7日前……センチメンタルへの応援コメント

    原田もいいやつだった💦

    作者からの返信

    この作品書いていちばん勉強になったのは、モブ(?)にもキャラ立ちさせるといい感じになるということです。
    そこからモブにも性格付けする事にしてます。

  • 8日前……自分の居場所への応援コメント

    秋穂ちゃんが一番かっこいいという。

    作者からの返信

    秋穂ちゃんはめっちゃ人気のキャラで、サイドストーリーも書こうか考えたんですが、結局書かなかった💦

  • 性豪物語。

    作者からの返信

    四文字熟語ありがたく頂戴します✋

  • 10日前……最低になってもへの応援コメント

    ほぼ毎日やってます。

  • 12日前……オレの彼女への応援コメント

    変態プレイに目覚めてしまったからだったのか💦

    作者からの返信

    笑笑
    だからこれを読まれるのは恥ずかしいんですよー

  • 17日前……17日のはじまりへの応援コメント

    俺の中で要がクソ野郎であることが確定しました👍

    作者からの返信

    そこのところが面白くて、由芽派と要派に分かれるんですね(︎^_^;

    どっちが好きです、というコメントよくもらいます。

  • やりまくりの日々。

    作者からの返信

    若さです。
    ガンダムの台詞みたい(笑)

  • 5日前……もっと甘えてへの応援コメント

    エントロピーの増大だw

    作者からの返信

    エントロピー増大しまくりですねw

  • 甘い玉子焼きってだけで、自分だったら離れられない気がする。。。

    作者からの返信

    叶さんに読まれるとはッ!
    昔の作品ですので、お手柔らかに(︎^_^;

    甘い玉子焼きに落ちる男は多いと思います。自分、女ですが。
    ちなみにわたしは程よい甘さのものが好きです。お寿司屋さんくらいの。

  • 私はこちらのハッピーエンドが嬉しかったです!
    要の裏切りは正直フラッシュバックものかと。
    あれだけ言い寄った由芽からの心変わり。そののめり込んだ相手にも元サヤとはいえ、憑物が落ちたように心変わり。いやぁ、ちょっと無理な男ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    エンディングは賛否両論ですが、要を許せないという意見はどちらでも大変多いんですよ。
    たった一人の女との浮気とは言え、どっぷりハマった上に地獄の17日間も由芽にとっては耐えがたかったでしょうね、きっと。
    読了いただきありがとうございました😊

  • アナザーストーリー、この6日目以降の由芽の選択に違和感を覚えます。

    本編の一途さを見る限り、原田くんが強引に由芽を抱いても、一度の過ちであとは拒絶するんじゃないかな、と。

    要は嫉妬して、玲香とのセックス以上に由芽に慾望をぶつけるでしょうね。

    作者からの返信

    引き続きコメントありがとうございます!
    これは本編を書いていてあまりに由芽がかわいそうに?要がひどい男に?見えてきて、こんなんなら他の男を選ぶんじゃないかしら、という妄想の副産物です。
    なので、まぁそういうこともあるかもというifとして捉えていただけると……^^;
    原田くん推しも多かったんですよね、書いた当時。

  • あとがきへの応援コメント

    アナザーストーリー含め、一気に読ませていただきました。
    玲香編も読んでみたかった。

    要を擁護する声が少ないとのことですが、僕は要派です。(笑)

    作者からの返信

    コメント&一気読み、ありがとうございます!
    数少ない要派、ありがとうございます。書いた本人ですが長い間この作品と関わってみると、由芽にも良くないところがあったと思うんですよね。要も女々しくて可愛いやつです。
    玲香編という話ですが、週明けにでもカクヨムコンの発表があると思います。見事、落選したら考えようと思っています。
    ご一読、ありがとうございました┏○ペコッ


  • 編集済

    楽しく(かなり心カキ乱された)読ませて頂きました。
    最初の元サヤエンドを読んで、数日空いてからアナザーを読みました。

    本編が元サヤエンドなので、アナザーに違和感覚えました。
    ですが、原田エンドが本編だったなら、元サヤがアナザーだった場合の違和感凄かったとおもいます。

    娯楽としての意外性なら元サヤエンドが楽しいですが、現実にこんなカップルが居たかと思うと、要は説教の上で追放です。

    また別作品も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アナザーエンドは好きずきがあるようですね。まぁ、おまけなのでお好きな方を堪能いただければ……(*^^*)
    要、お仕置き案は賛成です。浮気は良くないですよ。うん。
    アナザーでは、原田くんが由芽を押し倒すところが好きです。

    よろしければまた別の作品もお付き合い下さい。

  • 大島さんと同じように抱いてほしいという由芽の気持ち、すごくわかる。
    自分のことを好きという気持ちがあるのに他の女の人に刺激を求めて行ってしまう…。
    自分も彼のことが好きだから、自分には何が足りないんだろう…彼女とはどうしてるんだろうって…考えちゃって苦しいよね。
    自分と正反対の人に走って行っちゃったのはショックだけど、自分と似てる人に浮気されちゃった方がもっと嫌かも。

    要が、大島さんにしている事を由芽にはできない…というところ、「あ、そういうものなの?」
    男じゃないからそういう感覚わからなかったー。

    作者からの返信

    わたしも男性じゃないからよくわかんないなーと思って書いていたんですけど、「大切に抱きたい」というのはあるみたいですね、他の方のコメントを見たりすると……。勉強になります。

    自分に似た人だったらかなりショックですよね?これはネタになりそうな予感。
    ショックで倒れそう。

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    一つ一つの事が辛いなら17日を待たずに別れてしまえばいいのにって思っちゃうけど、由芽の方はまだすごく好きだからそれができないんだよね?
    辛いね…。
    森下くんも、早く由芽と別れた方がお互いのためなのにズルズルと居続けるのってちょっと酷いと思う。

    作者からの返信

    好きなのに別れるほうにベクトルが向いているということがこの話のミソなのです。

  • こんな男、さっさとあのケバい女にくれてやれー!
    別れてから由芽の良い所を再認識して後悔するんだよ、きっと。

    作者からの返信

    大島さんにはいつも非難轟々です。
    そして要も……(笑)
    ふたりの将来がどうなるのか、楽しんで読んでいただけると幸いです。

  • 17日前……乱数への応援コメント

    他の人を好きになって別れることになったのにまだ元カノを抱くなんて信じられないっ!
    それを受け入れちゃう彼女もだけど…。
    続きがどうなっていくのか楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    これがまた、一部の男性には「あるある」なんだそうで。
    世の中わかりませんね……^^;

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    焼きおにぎり食べたらおいしいっていいなさいよねッ!?

    作者からの返信

    そうそう!「美味しい」くらい言えばいいのに!
    ……うちの息子の躾がなっていなくて申し訳ありません┏○ペコッ

  • 完結お疲れ様でございました!読み終わりました。

    「正規」である、由芽と要の17日を見届けて。色々と紆余曲折あったけどこれから二人で新しい日々を刻んでほしいなーと思っていたところ、からの、アナザーですよ。こんなの原田くんを好きになるしかないじゃないですかー!
    片思いしてるけどわきまえてる彼も好きだったのですが、それは彼が色々考えて、一線を越えないように踏みとどまっていたからなんですね。ますますいい男。越えた後の由芽ちゃんは要とは見られなかった景色を見て生きていくのかな、と想像したり。

    大変美味しゅうございました。素敵なお話に巡り合えて、良かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    忙しい中読んでいただき、光栄です。

    由芽は自分自身の縛りを設けてる人だと思います。その、ある意味自分らしい縛りに囚われた彼女は要を選び、縛りから解放された彼女は原田くんを選んだのかもしれません。
    わたしはこの物語のキーパーソンは由芽だと思っています。由芽の決断ひとつで未来が決まってしまう。相手が要だから悪いというわけではなく、どちらも選択肢のひとつかなぁって……。

    気に入っていただけて幸いです♪
    また次回作もがんばらなければなぁと思っています(自分の縛りがきつい人w)

  • 完結おめでとうございます。
    原田君良かったね。
    ほのぼのしていていいですね。
    由芽が要に心が折れたと伝えたとき切なくなりました。
    要は魔が差した代償にしては大きすぎるけど、原田君の気持ちを知っていて由芽と時間をとって向き合うことをせずに逃げた結果だよね。
    どこか彼は、夢見心地でそう、由芽と別れる現実がわかってなかったのでしょうね。
    原田君と由芽がまさか、と自分のしでかしたツケの大きさに呆然でしょう。
    要君は残りの学生生活はおとなしく勉強に励んで反省して社会人になったら出直しましょう。(笑)つい母目線で見てしまいました。
    本編は要には甘い!と思いましたが実は気に入って後半読み返したりしてます。
    由芽ちゃん、こちらも良かったね。

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやー、こちらのストーリーもちょっと悩んだので上手く収まっていたならよかったです。どうしても、由芽目線だとまだ要のことをすきなんじゃないかなーと迷いまして。ああ、本編と結末が一緒になるー、と魔が差しました。

    本編も読み返していただいているということで、恐悦至極です。
    こういう言い方はあまり好きではありませんが、拙作におつき合いいただきありがとうございました!
    余力があるときに、お約束の玲香編、書こうと思います。

  • 14日前……「17日」の枠外への応援コメント

    うちの娘(大学卒業した社会人)の感想。

    「オレの男友だちは激減した。」
    要は由芽を軽く見ているし、勘違い野郎とツッコミました。
    由芽は要が思う以上にファンが多いと。
    彼女のようなタイプはかなりもてていたそうです。
    「原田君以外にも思いをよせてる人はいるよ、こういう女の子。
    むしろ要、詰んだわ。
    玲香と付き合ってうらやましがられてるわけじゃないわ、イロボケだわ。
    学内の女子からも総スカンでブラックリスト入りで避けられるだろうね。
    同類に思われたくないもの。」
    と、リアルに要のバカさが描写されてるとのことです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですか、娘さんにまで読んでいただくとは、照れちゃう……(笑)。
    リアルな描写ということでお褒めいただき光栄です。わたしも学生時代にいろいろあったので、そんなときの気持ちを思い出して書いたのがよかったのかもしれません。
    一旦、今日、完結つきます。最終話までおつき合いお願いします。

  • あとがきへの応援コメント

    はじめまして。
    こちらのサイトは最近知り、最近登録しての初めての書き込みなので、不慣れなことがあるかと思いますがお許しください。

    本編、拝読させていただきました。
    物凄く、はまりました!「欲」に対するそれぞれの描写や思い。
    まずは、玲香の「ごはん」に対する発言や性に奔放すぎるけど、賢すぎるせいもあるけど、意外と恋愛だけでなく人間関係が浅くしか付き合えない弱さ。
    まともな食育で育ってないところ、要といざ付き合っても彼には手に負えない闇を感じました。
    由芽とまともに向き合えてなく、玲香に逃げる彼には底の浅さを感じ、いざ玲香と付き合っても長続きするかなあ?
    余計に不満だらけになるのではと、未来がみえたような?
    巧いなあ、と思いました。
    由芽と要の二年間の歴史は、玉子焼きが象徴するように胃袋をしっかりとつかんで、「食欲」を満たしていたところ、由芽の食育には感心しました。
    正直、要は二人とも失くすか、由芽と復縁するならもっと痛い目にあって欲しいところでしたが、意外と復縁するカップルはこんな感じかもしれないです。
    学生時代、私自身や周囲で色々あったことを思い出して引き込まれました。

    アナザーストーリー、楽しみにしています。
    長々失礼しました。

    作者からの返信

    丁寧なコメント、ありがとうございます!
    たくさんの作品があるカクヨムの中でこの作品を選んで読んでくださったことに感謝です(*^^*)

    仰っていただいた通り、この作品には「食事」の描写が異様に多いんです……。最初からそうするつもりだったわけではなくて、キャラを掘り下げていくうちにそうなりました。
    食の面から見ると、玲香は経験が少なく、要は受動的ということになります。そう考えると支配権は由芽にあるのかもしれません!面白いですね!

    じっくり読んでいただき、ありがとうございました┏○ペコッ
    引き続きアナザーストーリーをお楽しみいただけたら幸いです。

  • >要は「何があっても手を放したくないけどなぁ」と言った。
    多分この言葉、適当こいてるんだろうなぁと勝手に想像してます。
    興味の無い映画を、なんとなくの感想で口を合わせているのかなと。

    勝手にどんどん要の悪者イメージが強くなっていく(笑

    作者からの返信

    要は絶対、映画を横目で見てただけだと思いますよ!感想が雑すぎるし。
    由芽ファンは多いので、この後も由芽と一緒に切なくなっていただけたらと思います。

    ☆ありがとうございました┏○ペコッ この時期の☆、とてもうれしいです。

    編集済
  • 16日前……彼の視線の先への応援コメント

    こんな平然としてられる要はもう割り切り過ぎてて、逆に清々しいですね……

    一方で、未だに尽くし続ける『私』。
    優しすぎるから、逆にそんな態度をとり続けちゃうのかなぁ……

    作者からの返信

    無神経な要に対して、ある意味最強のやさしさの塊である由芽。この物語の軸となっています。

  • 17日前……乱数への応援コメント

    おおう……出鼻からかわいそうすぎる……
    要のこの何も気にしてないとこもまたねぇ……

    作者からの返信

    そうなんですよね、別れ話しておいて普通ってどうなんだろう?悪くいえばどんな神経?と疑いたくなりますよね^^;

  • 17日前……乱数への応援コメント

    ブリの照り焼き、里芋の煮っころがし、小松菜のおひたし最高でしかないッ✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    食べ物についてのコメントはほとんど無かったのでうれしいです。
    都度、和食を攻めてみました。

  • あとがきへの応援コメント

    連載お疲れさまでした!毎日更新があるっていいなあ、と思わせてくれた作品でした。
    要が自分の心を旅して終着駅に戻ってくる流れは、ある程度予想がついていても引き込まれるものだったと思います。
    リアリティーにこだわる自分としては、もう少しブラッシュアップした方が良いと思う箇所(特に会話体など)があったりしましたが、今はこのハッピームードに飲まれておきたいと思います。そのくらい素敵な物語でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    要のサイドからの視点で見ていただき大変光栄だと要も申しております。何しろ由芽の人気がすごかったので!
    会話、ブラッシュアップ、見直したいと思います。
    人気作品の作家である砂村さんと知り合うきっかけになってよかったです。よろしければこれからもご縁がつづきますよう、祈っております。

  • あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様です。たまたま見かけて、読んで、最終話まで読み干しました。
    あんまり寝取られものは読まない方で、というのも結構どろどろしたものは苦手だからなんですけど、今作は文体や話の流れがあまりドロドロ胸糞って感じがなかったのでつい読み進めました。ハッピーエンドでよかったと思っております。お幸せに……

    作者からの返信

    読了、ありがとうございます!
    寝取られものって確かにドロドロですよね……。わたしもそうなるかなぁと思っていたんですけど、由芽視点中心で描いたことが結果的に良かったのかもしれないです。
    それからあまりドロドロ感が増さないように、わざと平仮名多めにしてたりはしてます( ^_^ ;)

    ふらっと目に付いたということですが、ご縁があって光栄です。

    そうですね、後々のふたりが波風なくしあわせであるよう、わたしも祈っております。

  • あとがきへの応援コメント

    今回も楽しませて頂きました。10時の更新を楽しみに待っていましま。

    はい、まんまとハマりました♪
    そして由芽と要のハッピーエンドを望んでました。
    二人の心情が上手く描いてあって。
    私も女なので由芽の気持ち分かるなぁー!って、引き込まれてました。
    これからも応援しています!

    作者からの返信

    ああー!!
    そんなことを言われてしまうと頑張らないわけには(うれしい悲鳴)。

    多少展開に無理のある作りなので、ハマっていただけて良かったですε-(´∀`; )
    これからもよろしくお願いします!

  • 読了しました!完結お疲れ様でございました!(まだ番外編があるとのことですが、取り急ぎ!)

    由芽ちゃんが人間として一回り逞しくなって、安心しました。17日前だったら気を病んでしまいそうだったので。要への愛と、自己主張がこれからの彼女を作ってくのかなと思いました。
    「私のもの」って言えるようになった彼女は、きっと強く生きていけますね。

    作者からの返信

    有澤さん、ありがとうございました┏○ペコッ
    一つの側面から見ると由芽の成長ストーリーなんですよね。自己主張しなかった由芽が、自分の気持ちを口に出せる……要との仲も自ずから変わっていくと思います。
    忙しい中、ありがとうございました!

  • お疲れ様でした!
    とにもかくにも、完結のお祝いまで!

    作者からの返信

    ありがとうございます┏○ペコッ
    全話通して読んでいただき、光栄です。ほんと、一安心です( ^_^ ;)

  • 8日前……自分の居場所への応援コメント

    >でもこれが不誠実だったオレから贈れる唯一の誠実さだ。

    お前はもはやそんなカッコつけたセリフを言える立場にないってことを思い知るんだな……要。

    作者からの返信

    (笑)成井さんももはや由芽派ですね!

  • 11日前……心が揺れるへの応援コメント

    >玲香の部屋でもシャワーは浴びてきたけれど、由芽の部屋で玲香を洗い流す。

    の意味するところを、要の心情の機微を読み取ってしまいますね。

    作者からの返信

    ここは自分でも気に入っている描写です。
    しかし、浮気をする男性の心理って難しいですねー( ^_^ ;)読み直して本当にそう思います。

  • 12日前……オレの彼女への応援コメント

    玲香さんセクスィ。
    そして、食べ物での対比がよいですね。

    作者からの返信

    書いているうちに食べ物ばかり出てくる小説になりました。段々、回を追うごとに献立に迷ったり(笑)

  • おい、かなめ、おま、なにゆぅとんねん。(・ω・)ノ

    作者からの返信

    ツッコミ入りました(゚o゚;笑

  • 14日前……「17日」の枠外への応援コメント

    >オレの男友だちは激減した。

    気づいとるんやんwww

    作者からの返信

    気づいてますよw

  • 15日前……貪欲にへの応援コメント

    うーん。
    これ、大島さん、要が一途になったら、去ってくタイプちゃいますん?

    作者からの返信

    大島さんもなかなか掴みどころのない人ですね。

  • >玲香はオレのものだから。

    おい。要、おま、調子乗んなよ。
    (下から睨めつける)

    作者からの返信

    本当に要は評判悪くて……。みんな由芽が好きなんですよね。この辺はかなり誤算でした。

  • 17日前……17日のはじまりへの応援コメント

    要、もうちょっとマシな理由か、叙述トリック的な秘密があるのかと思ったけど、ダメじゃん。まんまじゃんwww

    作者からの返信

    この回は本当に難産で(´Д`)
    カクヨム友だちに「文体に迷いがある」と言われて、これ以降の回は初稿からあまり手を加えないことに決めました。

  • 1日前……プレゼントへの応援コメント

    なんだ……なんなんダァ……!?

    (ちなみに、この話だけ、短くして、何かあるように見せて、要編に入るのは上手くてイイですね)

    作者からの返信

    これは完全に意図的なフラグです(笑)見え見え。

  • 5日前……もっと甘えてへの応援コメント

    あれ?6日で出て行くはずだったのでは……?

    作者からの返信

    あれ?何があったんでしょうねぇ(笑)

  • >これでは、「セフレ」にもなれない。

    ちょっと、ちょっと、ちょっとぉー
    そんなこと考えちゃダメぇぇ〜!

    作者からの返信

    これって、切実だと思うんですよねぇ。セフレでもいいから、切られたくないってあると思うんですよ。

  • >「デザートごちそうになっちゃったの。今度、要からもお礼、言っておいてくれる?」

    ここ……このセリフ、凄いですね。
    幾重にも含むものが積み重なっている……。

    作者からの返信

    そ、そうですかね?
    でも原田くんはなかなかいいキャラなんですよ。

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    >わたしは本当は要に「バカ、バカ、バカー!」と非力なパンチを食らわせたかったのに

    可愛らしい表現です……。

    作者からの返信

    女の子が殴ってもたかが知れてるんですよね( ^_^ ;)
    ちなみにわたしは蹴ります。

  • 12日前……日曜日のスフレへの応援コメント

    ちっぽけなんかじゃないよぉ……

    作者からの返信

    由芽は芯のしっかりした女性だとわたしも思います。

  • 13日前……ガラスの靴への応援コメント

    >「うれしくて」……なんて、ほんと、バカだなわたし。

    うううううう。
    わかる。けど、ツライ。

    あかん、まだ13日あるのに泣けてきました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。泣いていただいてなんぼです(笑)
    実はこの回は書いていて難しくて。別れる前のデート、有り得ませんよね……?でも実話なんですよ(笑)

  • >わたしとまだ別れてないのに、彼女ともするのはアリなんだ……。

    は、ぐさっとくる下りだなぁ、と思いましたが、ラストの

    >「また学校に泊まったんでしょう?もう寒いから風邪ひくよ」
    と白々しい会話をする。

    は、また凄いですね……!

    作者からの返信

    読者の皆様に愛される由芽ですが、彼女も女としてのドロドロした部分を持ち合わせているということです。

  • >「森下くん、今日は借りるね。あと日しかないのに申し訳ないけど」

    これはヤバい。このセリフはヤバい……。

    作者からの返信

    ヤバいですかね( ^_^ ;)
    宣戦布告なわけです。

  • 16日前……彼の視線の先への応援コメント

    要くん、いろいろ覚えてはいるんですね……。
    一話、二話からしっかり躰の表現が入ってくるのは、若い生々しさがあってとっても良いですね。じわっと来ます。

    作者からの返信

    エロ小説家なのでw
    別れるからといって、ふたりで共有して積み重ねたものは無くならないんだと思います。

  • 17日前……乱数への応援コメント

    >「そんな人の何処がいいの?」とは、とても聞けなかった。

    いいですね……。
    こういうの。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます┏○ペコッ
    もし聞いたらかえって胸が痛いかな、と思いました。

  • まーた、この男は、最後でこれか(。-`ω-)

    作者からの返信

    男性視点だとそう思うかも^^;
    わたしも男だったら「もたもたしたやつだ」と思ったと思いますよ。

  • 3日前……手と手を繋いでへの応援コメント

    こういう展開、待ってました。
    気づいてくれると思っていたよ!要!
    楽しみにしていまーす。

    作者からの返信

    いつも読んでいただきありがとうございます!そしてうれしいコメント、ありがとうございます!

    本当にこの回ばかりは「ご都合主義」と指をさして笑われるかもと怯えて公開したので、そう言っていただけて一安心です。

    よかったら、この先もどうぞおつき合いよろしくお願いします┏○ペコッ


  • 編集済

    8日前……自分の居場所への応援コメント

    うーん…
    追記 あ、すんませんw 要のダメさ加減でうなってしまいましたw 月波さん、してやったりですな(^ω^)

    作者からの返信

    Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!

    いやいや、がちゃ丸さんが悪いわけでは……。
    ちょっとコンテスト自体に疲れているのでしたw

    編集済
  • 12日前……オレの彼女への応援コメント

    0日だ0日!!!!(過激)面白いです。素敵な作品をありがとうございます。

    作者からの返信

    新年早々のコメントありがとうございます!
    そういうご意見、多くいただいております^^;
    この作品の人気は「要次第」だと思っています……。

  • 12日前……オレの彼女への応援コメント

    要、ダメ男だなぁ・・・

    作者からの返信

    ダメ男ナンバーワンで^^;

  • 続きはすごーく気になるのに、要の気持ちは知りたくないような。。。
    複雑です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あら?同じようなコメントをいただいております^^;
    嫌われすぎたかなぁ、要……(笑)

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    悲しくなりますね。
    由芽ちゃん、優しすぎますよ。恨みごとの一つでも言えばいいのに……。

    作者からの返信

    倉谷さん、コメントありがとうございます┏○ペコッ
    悲しいのが売りの小説です^^;
    悲しいときに読むと、泣く理由になるかもしれません……?

  • 17日前……17日のはじまりへの応援コメント

    おおぅ、まさか要サイドも読めてしまうとは!
    正直あまり知り過ぎたくない気持ちもあるのですが、こうなったら最後まで見守りたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます┏○ペコッ
    皆さんに由芽編が好評だったので、いっそ由芽編だけで終わらせては……とも思ったのですが(笑)最初からこういう構成ですので、よろしければおつき合いください(*^^*)

  • 4日前……いつもの公園への応援コメント

    要なー・・・、男から見てもドーかと思うわー、由芽ちゃんの気持ち利用してどっちにもいい顔してるんだろうし。

    作者からの返信

    (笑)
    あのね、どうしたら要を好きになってもらえるか苦労しました(´∀`)

  • 要なー…、うん、要なぁ…、う~ん、どうなんだコイツ( -ω-)

    作者からの返信

    いい加減なやつです(誰か要を庇えよw)

  • 続きが気になって仕方ありません。
    しかし、辛過ぎて💦辛過ぎて💦

    作者からの返信

    またまたコメントありがとうございます!
    そうですね、由芽はどんどん辛くなるので、心臓を強くして読んでいただけると。逆方向に、胸きゅんです😢
    続きを楽しみにしていてくださると、とても励みになります。うれしいです!

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    胸が締め付けられます。。。。。

    作者からの返信

    いつも読んでくださりありがとうございます┏○ペコッ

    わたしも今、ちょうど読み直してたんですけど書いたわたしでも悲しくなりました。なんでこんなにひどい話を書くんでしょうね?^^;

    できれば週末、続きも読んでやってください。

  • 11日前……帰ってこないへの応援コメント

    つらいなぁ(´;ω;`)

    作者からの返信

    まじ、書いてる方もつらいんですよ……(;_;)