ありふれた悪循環を生々しくえぐり出すような短編でした。少しくどめの描写が、感情を制御出来ない主人公の心が見えるようです。
立ち寄っていただき、ありがとうございます。 主人公がヘタレ、主人公がネクラ、舞台は基本現代で魔法うんぬんは思いつかないのでただただ現実世界設定な恋愛話を書く…
隣の人のこと、どれだけ知っているんだろうか?学校・会社・友人…。タイムカードを付いてから、もう一度付くまでの付き合い。ふと居なくなると…その人のことを何も知らない自分に気付く。そう、僕もそ…続きを読む
フィクションですが、確かな描写力がこういうことがどこかで起きているかもしれない、と感じさせてくれます。このような末路を迎えた登場人物は、一体何を思っていたのか?それが読者に知らされることはありま…続きを読む
いったい、誰のための人生なのか? そんなことを問いたくなるような作品でした。 忙しい中で、滝に打たれるような日々の中で、誰に何を残していくのでしょうか? そして、これは、誰にでも起こり得るの…続きを読む
淡々と描き進められているけれど、要所、要所で光るkey-word。最後には読者をも道連れにする冷淡な結末——。 身近に起こりがちなことを淡々と描き進め、引き込んでいく作者の筆力は地味ながら実力あり…続きを読む
もっと見る