大人の女性の知的で優しい静かな語り口に魅かれて「ご一緒したかったです」と思わず、つぶやいてしまうような、本探しと旅のエッセイです。五箇所目の流山も素敵でした。更新を楽しみにしております。
耽美な歴史・時代・伝奇小説を目指しています。ほぼ短編なので、お気軽にお読みいただければ幸いです。よろしくお願いします☆
本好きにはたまらない!それどころか、さらに踏み込んだ手記が、この作品の雰囲気をさらに素敵にしています。すぐに行けるところ。すこし遠出をすれば行けるところ。直接にはなかなか難しいところ………続きを読む
読んで癒される作品です。落ち着きのある文体で「紙の本」を買いに行く様子が綴られています。作者さまと一緒に歩いている感覚になることができます。その街の気候や風景、香りまでが感じられそうです。…続きを読む
紀行文や旅行記、エッセイはとても好きです。時間と予算の関係から、または偏った興味の方向から、自分では到底訪れることの出来ない場所や思想に触れられるからです。著者があげて下さった場所は、いずれも私…続きを読む
文字を追っていくだけで、行間からその土地の匂いや風を感じることが出来ました。出不精の私でも、ああ、ここに行ってみたい、この本を読んでみたいと思わせる魅力的な作品です。
もっと見る