あまりにもデカイロボに圧倒されました。相変わらずの王道、わかりやすい描写、立っているキャラクター、びっくりの展開で安心して楽しめる一作。今回も世界の謎にも引き込まれました。
交流用ノート https://kakuyomu.jp/users/fumiri/news/1177354054880905699 イラストレーターです。 猫…
既存のロボットものが霞んで見えるほどのスケールのデカさとストーリーの奥深さに、ただただ脱帽……!男なら黙って読むべし! 絶対に度肝抜かれること間違いなしの傑作ロボットアクションです。
いやもう、とにかく面白いです。燃えます。興奮しっぱなしです。アクション描写に定評のある作者さんの確かな筆致で描かれる、ケレン味たっぷりの巨大ロボバトル。セリフでなく、地の文でこんなに読ませる…続きを読む
※第一部までを一読した感想です。一部終了までで四万字といったところだそうですが、実に短く感じました。例えるならば、三十分アニメを見終わった時に、「あれもう終わりか。あっという間だったなぁ」と感じ…続きを読む
なによりも広大な規模の物語展開に目を引かれがちだが、それを表現するにふさわしい文体にも注目したい。 全体に響き渡る韻律、自然に配置された交差配列法。 一見すると、想像を絶する巨大な剣が振られる…続きを読む
もっと見る