キャラクター達が非常に生き生きとしていますし、時代背景に関する注釈も実に見事で、作者様の深い教養には脱帽です。非常に素晴らしい作品です。お薦めです!
はじめまして! P.N.の読みは「そうふうしん こうき」と言います。 よろしくお願いします。 中編~長編小説の連載と、詩の投稿をしております。 フォロー並び…
小学館ジュニア文庫小説賞と聞いて、もっと幼児向けの作品かと想像していた。これまで「時間の浪費か」と思って食指を伸ばさなかったが、名月明さんの作品は軒並み面白いので、「まぁ、時間潰しに読んでみるか」…続きを読む
とてもよく調べあげて丁寧に書かれています。続編があったら是非とも読みたいです。
中世ヨーロッパで実際に繰り広げられた『動物裁判』を題材にした小説です。人間に危害を加えた獣害に対しても、一方的に駆除するのではなく大真面目に裁判を開くという、嘘のようで本当にあった出来事。犬やネ…続きを読む
扱ってるテーマが珍しくて面白い。それに本編ももちろんですが、各話の最後の豆知識集が楽しいですね。私もヨーロッパの話を書いてみたくなります。ルイ14世やダルタニャンなんかが出てくるのもニヤリとさせ…続きを読む
もっと見る