ネットコンテンツは、という注釈に注目すべし。

マーケティングでは購買層を幾つかのグループに分けるものだそうで、内と外というものは考慮に入れないと回答を間違う元だと思います。

AKB48の、握手券での利益嵩増し作戦以後、あの戦略は有効だということでスマフォのガチャだとかにまで発展してますけど、それを指してるんじゃないのかと思いましたが。

標的は一部のコアユーザーで、とにかくお金をつぎ込むファンってのがどこにも居るじゃないですか。Webコンテンツでは割とその層からの売り上げがモノを言っている現状があるみたいですよ。

購買層を一部ヘビーユーザーに絞れば、当たり前にそのシュミ趣向も狭まっていくわけで、彼らに特化した製品ラインナップに偏っていくという解釈も成り立つと思いますよ。

その他のおすすめレビュー

柿木まめ太さんの他のおすすめレビュー256