アジフライの衣に衣替え、ネタバレなレビューになるが、言わずないられん、語呂もよく展開も良くて、思わず笑ってしまいますね♪( ´▽`)
いろいろな素材を、出来事と絡めながら表現していくスタイルが面白いと思った。まさに活かすも殺すも使うもの次第。そんな忘れがちなことを教えてくれる一品。
この様な上司の言葉にオロオロする部下見栄を張ってみたところで、何の得にもなりませんね~最後に店主が言った一言「世間は衣替えか」アジフライは、一年前にコロモ替えしたばかりですね。店内のお客の様子など、文面でしっかり読み取れ、面白かったです。 桃花
たった一つのアジフライに対する見方や考え方、それを作る料理人を如何に評価するか。たったそれだけで評価する側の人物の価値観や器が見えてしまうという、他愛のない光景に見えて実は奥深い一作でございます。最後はフライの衣だけに……と上手い締め括りで小説の幕を下ろすのが素敵な演出でした。あの上司や新人君の今後を考えると、思わずニヤリとしてしまいそうです。
アジフライとかけまして……なんと解く?深い。何事も責任のもとに表に出さなければいけない。本当にすごいかどうかはほんの些細なことでわかる。いつもながら終盤への流れが秀逸でした。アジフライ定食が食べたくなりました。
季節にちなんだいい具合の短編です。私の経験では、~~代理とか、~~補佐とか、肩書きに不要な補助ワードがついている人はだいたい無能のイメージがあります。フレッシュマンくん、頑張れ……っ!
優れた表現力は短編で力を発揮します。的確に表現された文章を読む時間は,何物にも代え難い安心感と贅沢さを味わえます。もちろん,作品のアイデアの良さもお薦めのポイントです。少しの時間で読み終わります。短時間を有効に活用したい時に読むのにピッタリの作品です。後悔はさせません。
常連客に愛されながら、長年同じ場所で地道に営んできた定食屋。そこにランチを食べに来た男が二人。淡々と進む物語ながらも、読者は短い時間のうちにフレッシュマン、店主、馴染みの客たちに感情移入しながらハラハラと読み進めていくことになります。最後にはほっと胸をなでおろしつつ、フレッシュマンの今後が気になりつつも、落語のようなひねりの効いたオチに思わず膝を打ちたくなるはず。まずはご一読を(^^)
衣にもならない、不味い人間もいるものです。作者様の上手い表現で楽しませていただきました。
面白かったです~🎵いつもながら、一瞬で釣られてしまいました。。新人の未来が気になるけど意外とこういう上司、憎めないです(笑)
もう二度と来るか!って言って帰ってほしい客っていますね。そう言ってもらえれば最高の笑顔で「ありがとうございます」って言えます。
すっかりRAYワールドに魅せられ、次回作が楽しみになっていました。長編も味があるし、読めばもっと深くなる味付けだが、短編は短い文章でRAYさんの感性、表現力、ユーモアなどの調味料を使い分け、巧さを凝縮させたように作られてる。まさに常連客の求めてる美味しい定食のようなものですね。ネーミングのセンスも光ります。
日常のひとコマ。でも…居るんだよ、こんな人。胸クソ風刺時節作品。アジフライ食べたいな。できれば、こんな大衆定食屋のね。文字だけで解る…この店は美味い。
工場地帯の近くで長年のれんを出している食堂が舞台です。そこへ常連さんではない客人が現れて……ここからがこの物語の本領発揮となります。舌鋒鋭い作家らしく、鋭い切れ味の展開に読み手を引き込みます。このあたりは、本当に巧いですね。勘所をきっちりとおさえながら、ワクワクさせ、そしてラストへと運ばれて行きます。店主の最後のセリフは、まさにアジな一言でした。
こんな味がわかるような発言する人いますね。実際には、情報で判断してる人。最後の10月1日衣替えいいですね。
アジフライしかも11月の・・なんだかとっても興味がわく題名です。今までにない内容で楽しみにしています。
労働者の街に必ずと言っていいくらい古びた食堂ってありました一気にセピアカラーの世界にワープしましたRAYちゃんの小説で頭の中に情景が浮かびその中の世界に自分も参加しているような気持になりますアジフライに食ついた猫に姿を変えて食堂の戸口をウロウロしているのかも
若き頃神戸港の船員食堂によく通いました。その頃を思い出せてくれる臨場感豊かな作品でした。ありがとうございました。