久しぶりにあの懐かしのゲームを紐解いてみたくなりました。それにしても、どうして鯨武さんの作品はこんなにも心温かいのでしょう。透明な湯たんぽが付いています(#^^#)
読んだ後に心がほっこりして、希望の光を抱けるようなお話を目指している、モノ書き修行中です。 「カク」も「ヨム」も基本的にハッピーエンドを好み、読後の幸せ感…
謎かけみたい……そう思いながら読み進めてみて、ぽんと膝を打つ。すっかり仕掛けにやられてしまいました。わたしはこの街をまったく知らずにここまできてしまいましたが、鯨武さんご夫婦の思い出の街をぜひ見…続きを読む
サブタイトルで「ん?」となり、冒頭で「ん??」となり、最後なるほどね!となるエッセイでした(*´ω`*)あの曲を再びあそこで聞いた時のことを私も思い出しました!
大好きなゲーム作品の舞台がそういう場所に思えるのはなるほどぉ、と共感してしまいました。私も最近はあまりしなくなったのですがゲームに熱中していた時期がありましたので...小説内で書かれているあの作…続きを読む
他の方も述べているので既述となってしまいますが、読んだ後、改めて故郷という定義を=思い出だよ、と、ひっくり返され、文中にあるように各々の故郷がきっと色を持ったかのように蘇ります。作者様のそれとは違…続きを読む
もっと見る