• 異世界ファンタジー

「風塵の碑」第40話 あとがき的な

 こんにちは、結愛りりすです。

 片手手綱で、余った手綱を空いている方の手で持ち、鞭代わりに馬体に打ちつける。

 モンゴルスタイルの乗り方ですね。

 ですが別にモンゴルに鞭がないわけじゃないです。

 むしろ鞭は大事な馬具の一つです。

 元朝秘史にも鞭のことは言及されています。

 モンゴルでは鞭を交換することはタブーとされていて、「くつわを交換することは仲良くなるという意味、鞭を交換することは手を切るという意味になる」そうです。

 モンゴルで使われる鞭の素材も色々あり、竹、白樺、なめし革、藤の木などがあります。

 中でも藤の木の鞭は高級品になるらしく、特別な儀礼や祝日に用いられるそうです。


「風塵の碑」↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330667405923497

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する