• 恋愛
  • 歴史・時代・伝奇

『真識人の物語』のタイトル変更報告および、主人公のイメージ画を貼っつけ

こんにちは。
こちらは今朝から雪です。
久々の氷点下が、中年のつま先とぽんぽんに堪えます。

さて。連載中の小説『真識人の物語』を改題いたしました。
もうすこし内容が伝わりやすいものに。改題後は
『セラピストの村』https://kakuyomu.jp/works/16817330669446093500
となりました。
田舎の山中でひっそり暮らす治療家一族の少年、愁一郎の青春物語です。

本作をお読み下さったユーザー様。
フォローして下さったユーザー様。
お星様を下さったユーザー様。
コメントを下さったユーザー様。

本当にありがとうございます。
1月末までに、何とか十万字超えたい。

最後に、愁一郎のイメージを貼り付けさせて頂きます。
お目汚しかもしれませんが、せっかく作ってあったし載せてしまうー。

着色版は彼の仕事着。綿や麻のシンプルなカットソーと、同じく綿麻のワイドパンツ。
体を締め付けず、余計なものは一切つけないスタイルです。
左下は学生服。右上は普段着のパーカー。
彼は自分で後ろ編み込みできる男の子。

ちなみに私はゆったりした服は大好きですが、編み込みができないぶきっちょオバハンでごさいます。
器用なオバハンになりたい。

2件のコメント

  • マジか( ゚д゚)ものすごいイラストうますぎて!!
    びっくりです。
    サラッと描いてはいるが、繊細でしっかりとした迷いなくとられたライン。

    あのポテトサラのピラミッドのてーげー(沖縄弁のいい加減)さはどっから湧いてきたんじゃ(笑)

    他のお話のキャラも見てみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 蜂蜜ひみつ様

    ありがとうございます(^^)
    昔から、図画は好きだけど工作は苦手なんです(笑)立体作らせたら壊滅的なの🤣
    小学校で作った木箱なんか、隙間だらけでしたよー。

    イラストは主人公のだけしかないんですが、今後もし他のキャラクターも描いたらまた載せさせて頂くので、ご笑見下さい(*^^*)
    おだてに弱いみかみでした(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する