• 創作論・評論
  • 異世界ファンタジー

困った、気が抜けてしまった……


 3泊4日の楽しい旅行から無事に戻って来られたせいか、それとも応募小説を無事にポストに投入出来たせいでしょうか。気が抜けてしまい、何も手につかず困っています。

 まあいちおう、『史記』の先生の出版されたばかりの本(学術書)と、それからカクヨムで見つけた、今回私が応募した小説賞に過去に応募されたというファンタジー長編小説を読むという、2つの目標を立ててはいるのですが。

 あっ、それから、マイクラで2つ目の大きな廃坑を見つけて、迷子にならないように気をつけながら線路の回収もぼちぼちとしていますし、ズボンの丈の裾直しにもとりかかっているし、母の日にもらった鉢植えのカーネーションの植え替えもしてはみたのだけど。

 なんだか、どれもこれも、やった感&やっている感が希薄なのです。

 若い時は、街にショッピングに出かけるか、映画館で映画を観るとかして、強制的に気分の切り替えをしたのですが。悲しいことに、この年齢になるといま絶対に欲しいという買い物ものもなく、映画は自宅で観るネトフリで間にあっているし。ああ、ほんと、困ったことです。

 さて、こんな時間に目覚めてしまって、外が明るくなるまで何をしましょうか。(涙)


 ……ということで、今回の写真は捨てられない編み物の第2弾。
 孫の幼稚園の入園式か卒園式かのために編んだボレロ。これも見頃は棒針で編み、縁にはかぎ針でお花の形に編んだものをぐるっと綴じつけてみました。自分のデザインです。これに合うブラウスとジャンバースカートも縫ったような……。
 もういまは、こんなものを編んでみようと思う体力も気力もないですね。

2件のコメント

  • おはようございます。
    初めてコメントさせて頂きます。
    小説の応募、お疲れ様でした。
    原稿が手を離れると、力が抜けてしまいますね、本当に。
    私も昨日、応募原稿の発送を終えました。
    今はふにゃっとなっております。
    お互い、良き知らせが届きますように(*^^*)
  • みかみさま、コメントをありがとうございます。
    そして、初めまして!

    みかみさまのエジプト小説、こっそりと拝読させていただいているつもりでしたが。バレバレでしたね。(笑)
    奇しくも、私も昨日、ポストに投函しました。お互いにお疲れ様でした。私は年齢が年齢ですので、結果については考えないことにしています。みかみさまへの良き知らせ、カクヨムの片隅で熱く熱く祈っております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する