おかげさまで「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」、完結しました。せっかくなのでレビューへの御礼もかねて、あとがきを残したいと思います。なお本近況ノートのタイトルには「ネタバレあり」と書いてありますが、世の中には「あとがきから本を読む」という方が少なからずいらっしゃるので、ある程度ぼかして書きます。
本作を投稿するにあたって、僕には三つほど大きな悩みがありました。
一つ目の悩みはジャンル。以前の近況ノートにも記した通り、「恋愛・ラブコメ」カテゴリに置くことには別に抵抗ありませんでした。問題はタグで、「BL」か「BL(?)」かで悩みました。テーマとしてBLは密接に関わってきますし、同性間の性描写も存在しますが、実質BLではないのでどうしようかなと。
最終的には「BL(?)」だと「これはBLじゃないから安心して」という宣言にも見えてしまい、僕はそういうBL差別があんまり好きではないので普通の「BL」タグにしました。むしろ「年の差」を足して釣りにいきました。釣られた腐女子の方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。でもほら、年の差BLはあったからいいですよね?萌えないと思いますが。
二つ目の悩みはキャッチコピー。タイトルがものすごく人を選ぶので、キャッチコピーで内容を補足しようかどうか悩みました。要するに「同性愛者が自分の存在理由を求めて異性と付き合い葛藤する作品」だと分かるようなキャッチコピーをつけようかと考えたのです。
で、結果として出来上がったキャッチコピーはアレ。でも僕はテーマが先攻し過ぎる形にならないで良かったと思っています。まずは登場人物たちに感情移入して貰って、それから扱っているテーマについて色々感じて貰う。創作という形式を取る以上、それが理想の形でしょうから。
なお個人的に僕は本作を「カノホモ」と呼んでおり、「略してカノホモ」というキャッチコピーも候補の一つでした。全く意味分からないので止めました。これも正解だったと思います。
三つ目の悩みは伏線(というか前フリ)。本作は結構、長期に渡る伏線張りと回収をあちこちで行っています。ミスター・ファーレンハイトの「アレ」絡みが最大級ですが、他にも「6-5」の決め台詞を「3-3」で出していたり、長い伏線だと「8-4」に繋がる行動を「1-3」で取っていたりします。この手の伏線は読者が覚えていれば作品を盛り上げると思うのですが、いかんせんエピソードを順々にアップしていくWEB連載スタイルとは致命的に相性が悪いです。伏線を張ってから回収するまでに時間が経ってしまい、しかもその間に他の作品を読みに行くのが普通なのでだいたい忘れてしまうでしょう。
約15万文字をおよそ二週間という早いペースの更新を心がけましたが、伏線忘却にどこまで対応出来たかは分かりません。読み終わった方も一から読み直すと新しい発見があるかもしれません。まあ、長すぎて読む気しないでしょうが……
と、色々な問題点を抱えたまま手探りでスタートした作品なのですが、結果としては「恋愛・ラブコメ」カテゴリの週間3位まで行きました。トップページにも載ることが出来ました。応援頂いた皆様には感謝の言葉しかありません。
本作の主人公である純くんが抱えている問題は、最終的に何も解決していません。依然として圧倒的存在感をもって人生に横たわり続けています。だけど彼は三浦さんを初めとする自分を愛してくれる人たちを通じ、自分を愛する術を知りました。世間は変わらない。自分も変えられない。だけど人生は、変えられる。そこに気づいた純くんは、きっともう「5-4」で取ったような行動はとらないでしょう。
次は「少年と老人」を題材にしたジュブナイル小説を掲載する予定です。「長い」「暗い」「展開遅い」「伏線多い」「地の文で変なことしてる」と読み辛い要素満載なので、カノホモのようにランキング入りしたりはしないでしょう。ひっそりやっていきますので、時間あれば見に来てください。
「僕とぼくと星空の秘密基地」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881963089 それでは最後に、本作にレビュー頂いた皆様への謝辞を述べ、後書きを終わらせたいと思います(レビューが増えたらまた後日謝辞を述べます)。ご愛読いただき誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
>草風水樹(くさかぜみずき) 様
人間の普遍性の追求。良い表現だと思います。小さな世界だと「違う」ことは「異常」かもしれない。だけど大きな視野をもって考えれば、全員が全員同じ人間である方がおかしい。「違う」ことは「普通」。そういうメッセージが本作から伝われば良いなと思っています。
>こやま ことり 様
僕は「ラブコメでもないしBLでもないし何て呼べばいいんだろうこの小説」と思っていたのですが、ことり様の「LGBT小説」という言葉を拝見して「これだ!」となり、タグにLGBTを足しました。拙作をLGBT小説として成立していると思って頂けたこと、とても嬉しく思います。
>木遥 様
魂に来るレビューでした。自分の文章が他人の心をそこまで動かせたことを誇りに思います。登場人物たちは創作だけれども、登場人物たちが抱えている問題は創作ではない。そのリアルを感じ取っていただき、拙作が木揺様にとって一廉の作品となれたのであればこの上ない喜びです。
>台上ありん 様
異性を愛する純くんはファンタジーが無くて純粋であるという意見は目から鱗でした。言われてみればその通りで、例えば純くんには三浦さんが腐女子であることに対し「女の子としてどうなの」という視点がありません。「女の子」に幻想が無いからです。自分でそのように書いておきながらそのことに気づいておらず、新しい発見でした。
>彩見一乃 様
「日本で」という表現にハッとさせられました。確かに日本のLGBT小説は数が少なく、あっても「自伝」か「ドロドロ」な気がします。本作のようなコメディタッチのLGBT小説は僕が思っている以上に日本では貴重なのかもしれません。
>@harusame1461 様
そう、同じです。特に男性同性愛者はネット上でスラング化している某ゲイビデオの影響もあり「男とみれば異性愛者だろうと構わずに手を出しまくる犯罪上等な性欲魔人」的な印象を抱かれがちですが、そんなことはありません。いや、当たり前なんですけどね。でもそういう当たり前を改めて実感して頂けたなら、書いた意味がありました。