Lesson13 部分否定への応援コメント
ほんと、部分否定って感覚的にわかるまで、ちょっと厄介。卯月はいまだに一瞬、固まります。
作者からの返信
わかります。
文章を読むときは前後の文脈と使う単語によって部分否定と判断しますが、「all」が曲者だよなぁと高校生の頃なんかは思ってました。
あと、「neither」って何だよ、とかw
会話では、とにかく完全否定は「no(nobody、nothing含む)」か「not any」、部分否定はまあそれぞれですが、「any」が付いてなかったら部分否定みたいに理解していているとわかりやすかったように記憶しています。
まあとにかく、コメントありがとうございました☆
Lesson12 not を使わない否定文への応援コメント
二重否定はともかく、部分否定か……🤔
どんなんでしたっけ??
作者からの返信
全部~というわけではない
両方~というわけではない
みたいな感じですね、部分否定は。
編集済
Lesson11 現在形と過去形の否定文への応援コメント
もう読み直して気づいてる(直してる)かもしれませんが
ではない(傍点)
のところが面白おかしくなってますw
追記:
コメ消しとく?
面白いから残しておきます?(あとから来た人は何が面白いのかわからないでしょうがw)
作者からの返信
今ちょうど直したところです(おこ)
ありがとうございましたw
[追加]
あ、お気遣いありがとうございます。
削除しなくていいです。
おもしろくはないと思いますが、このままでOKですw
Lesson10 現在形と過去形の文章の例への応援コメント
なんか単語が面白かったですw
へー火縄銃ってMatchlock gunなんだー、とか、Edo Shogunateとかw
作者からの返信
あっ、いけね、Mが大文字になってた……
というわけで直しました。ありがとうございます。
matchlockって、言われると、「なるほどー」ってなりますよね。
Shogunateにはびっくりしました。
まあ確かにgovernmentはちょっと違うような気もします。
いろいろ調べていて、公儀御普請はKogi shogunate ofushinというらしいということがわかったんですが……
御普請の読み方、本当に「ごふしん」ではなく「おふしん」?
「ごふしん」だと変換できないけど「おふしん」だと変換できる……
え、本当に?(混乱中)
編集済
Lesson9 一般動詞の現在形・過去形への応援コメント
発音での語尾の規則性…スロ男様と同じで何だか丸覚えしてしまっていて、意識してまとめて考えたことがありませんでした…
不規則動詞は特別感があっていいですね、選ばれし者たち!って感じで。量産型に対するカスタム機みたいな(意味不明)
>追記
cutとputは何が起きても変化しないので、むしろ絶対不可侵の存在ですよ!
あ、テストはお手柔らかにお願いします…
作者からの返信
発音まで絡んでくると面倒なことこのうえないのですが、仕方ないんですよねぇ。
そこを説明しとかないと「何でstopはpが2個付くのにstampは1個だけでいいの?」となるので。
カスタム機(笑)
なるほど、特別感……ありますね、あります、確かに。
ただ、その中でcutとかputとかはちょっとおざなりな感じでカワイソウですけどw
あ、そのうちテストするのでよろしくお願いしまぁす❤
[追記]
絶対不可侵、あー、そうか、そういうことだったのか……!(覚醒)
テスト、簡単なのにしますw
編集済
Lesson9 一般動詞の現在形・過去形への応援コメント
うむ、規則的に考えるとかまったくやったことなかったので、面白いな、と思いました。
時制、時制ねえ。めんどくせーなーと思ったことはありますが、面倒くせー、で止まっておりますw
ま、まあ英検二級ぐらいなら、この程度の認識でも取れますんでw
その先は……無理な気がしますw
ちゃんとやったほうがいい(真顔
追記:くっそ。鬼講師め! こちとら英語まじめに勉強したの、30年前やで!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
今回は短く返信いたします。
テストやりますよー!
楽しみですねっ❤
[追記]
私なんかさんじゅう……………………むきーっ!
Lesson8 名詞の特殊な複数形(不規則変化)・一般動詞への応援コメント
playがplaisではなくplaysとは!知らずに大学受験してました。でも聞かれなかったからバレなかったです😽
作者からの返信
ちょっw
何それカワイイwww
しゃべる分にはわかんないので、OKです!
ていうか、聞かれなかったから、ってww
やばい面白いです、またのお越しをお待ちしております!
Lesson8 名詞の特殊な複数形(不規則変化)・一般動詞への応援コメント
私は時制が1番苦手でした!
先生、オナシャス!!
作者からの返信
時制、日本語と違うところがかなりありますからねー。
特に完了形。
あいつはほんと嫌なヤツで……。
が、がんばりますっ。
ありがとうございました!
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
こういうの欲しかった( 'ω')
日本語でさえ怪しい私ですが、頑張って貴作で学ぼうと思いますჱ̒˶ー̀֊ー́ )
作者からの返信
おおっ、そうおっしゃっていただけるととてもうれしいです。
私もがんばります……!
よろしくお願いします☆
Lesson7 可算名詞・不可算名詞・冠詞への応援コメント
例えば
The cat in the Holy Grail is considered a treasure by the village.
とかだと、theは3つも要らないんじゃないかしら。。と2つ目のtheを省略したくなるんですが。。同じ単語を使うのは嫌がるくせに、なんで奴らはtheを繰り返しても気にならないんでしょうか。
作者からの返信
あー、あの人たち気にならないと思います。
The cat の the も the Holy Grail の the も省略できないものですね。
the emperor と同じで。
省略するとしたら the village の the です。
でも、特別な存在であろう聖杯の中の猫についての文なので、最後の the も必要なものなんですよね。
(宝物として聖杯の中に猫がいる村は特殊なため)
文語か口語かによっても変わるところですね。
この文は文語っぽいですが、もし「あの村では~」等、口語で話すなら that village と言う方が自然かもしれません。
また、物語の地の文として口語で話す時には、the village となります。
あ、treasure はおそらく不可算名詞として使われているので、a は付かないかも。
もしも各村に聖杯がごろごろあるのがごく当たり前の世界なら、
The cat in a holy grail(大文字じゃなくていい)is considered treasure by the village.
でいいと思います。
そういう異世界ファンタジーということでw
とか偉そうに書きましたが、口語については正直最近しゃべってないので自信持てません(泣)
基本の文法では3つとも必要だということだけお伝えしておきます……すみません(泣)
つーか
「同じ単語を使うと嫌がる」
ほんとそう!あの人たちね!
あと主語が長いの嫌いですよねw
わかりますw
コメントありがとうございました!
Lesson7 可算名詞・不可算名詞・冠詞への応援コメント
そういえば群れを作っても陸の子たちは加算名詞なのかー、と思ってから
あれ? oxって?
とググったら複数形はoxenと出てきたんですけど、こういうのは何由来なんですかねえw
作者からの返信
あっ、しまった、忘れてたー!
そういう特殊な複数形!
childrenとかもそうですね。
あー本当に本気ですっかり忘れてました。
ありがとうございます(´;ω;`)
Lesson7 可算名詞・不可算名詞・冠詞への応援コメント
英英辞典よいですよね。場合によっては日本語の説明よりもよく分かったりしますし。昔、学校の英語の先生が英語で説明書いてその単語を答えさせるクイズをやってくれてました。たしかそれも名詞だった記憶があります。
作者からの返信
おー、そういうのおもしろそうですね。
私も問題作っちゃおうかなーと思いましたが、
よく考えてみたらまだ説明していないものが多すぎて無理でした。
問題文に関係代名詞とか出てきそうだしw
英英辞典おすすめなんですけどねー、
あまり学校では「使ってみるといい」とは言われない気がします。
Lesson6 固有名詞・集合名詞・物質名詞への応援コメント
baggage...baggagesって言ってました😿誰も訂正してくれなかった。発音の問題に違いない。
単数扱いの集合名詞とか、覚えられる自信がありません。そもそも習った記憶すらありません。ちゃんと中学校卒業したのにー。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
baggagesですかー。
集合名詞ですが、もしかしてそれ、OKパターンかもしれません。
例えば空港の、誰の荷物だろうが一緒くたに扱う職場であれば「baggage」と単数扱い(何の荷物でも同じという扱い)になるでしょうけど、ホテルのフロントとかで「これは◯◯さんの荷物」「あれは✕✕さんの荷物」と分けないといけない場合は、「baggages」の方が都合がいいのかもしれません。
現場判断ってやつです。
こんな感じで、いろいろと変化しちゃうんですよねぇ……。
私も中学校卒業したのに、語彙力も怪しいです('A`)
でもがんばりますので、これからもよろしくお願いします!
読んでくださって、コメントまで書いてくださってうれしかったです。
ありがとうございました!
Lesson6 固有名詞・集合名詞・物質名詞への応援コメント
文法に則って話さないと、『この人の言ってる事は、単語から推測して、たぶんこう言う事が言いたいんだろうな』みたいな、カタコトで話してるような感じになる。と言う理解でよろしいでしょうか?
各名詞の単数、複数形については説明を読んでよく理解できました🙋♀️
作者からの返信
そうそう、そういうことです!
ざわさんえらい!えらいですよー!
理解していただけたとのことで、ほっとしました。
あとたぶん、相手は自分の返答についても気を遣って話さないといけないんですよね。
本当は会話でも英文法は大事ってことになります。
(ネイティブ同士であれば別ですが)
次は冠詞と可算名詞・不可算名詞……
もしかしたら、冠詞で脱落者が出るかも……
がんばります☆
編集済
Lesson6 固有名詞・集合名詞・物質名詞への応援コメント
うむ、全然わからん🤔
結局会話で云々と言い出すと、単語さえ合ってりゃ、時制も単複も関係ないしなー、とか言い出すとテストで頑張る子たちに失礼ですね。ごめんにゃさい🙇♂️
返信への追伸:わからないのは英語のわけのわからなさで、それを頑張って伝えようとしてる祐里さんの労力はわかっております。お疲れ!(゚∀゚)ゞ
結局、どの範囲内で使うか、そこを見定めないと、どこの何が必要なのかもわからなかったりするよなー、という話です。私は多分、文法云々より圧倒的に語彙力が足りないw
読まれるかわからんけど追伸2:
あ、高卒程度の英検二級は持っとりますw
準一と一級の差は激しそうですが、準一ぐらいならわりとまじめにやれば取れそうな……一級は無理っぽい。
toeic, tofleはやったことないんでさっぱりわかりませんw
ホラ、途中でパチンコ大学へ編入しちゃったから……!
作者からの返信
聞き捨てならないことをおっしゃっているのでシュバッて返信しますが、文法丸無視で話すことはできるし、相手がネイティブでもわかってもらえます。
ただ、文法に則っていない文を理解させる負担を相手に強いることになるんですよね。
なので、できるだけ a cup of coffee と言う方がいいんです。
実際、丁寧な言い方でしっかりコミュニケーションを取ろうとする人は a cup of coffee と言います。
あと、学校や資格のテストもそうだけど、英語で書かれたビジネス文書ですよ!
何度解読させられたことか……!!しかも医療系の!!(私怨)
というように、英文法をきっちり覚えておいて損はありません。
ただ、わからないのは私のせいなので、ごめんなさい。
がんばります。
ありがとうございました!
[追記]
ありがとうございます。
ああ、わかるわかる、わかります。
語彙力はね……本当にね……一朝一夕では身につかないので。
私なんか脳の引き出しが錆びついて開かないので、
昔培ったはずの語彙力なんてとっくに失ってますわ。
目的かぁ……英検3級くらいが目安ですかねぇ……
って、そういう話じゃないのはわかってるんですがw
英文法だけしかカバーしていないので、語彙力は辞書で何とか!
WEB辞書にはお気を付けください!(まともなのもありますけど)
[追記2]
能ある鷹でしたね、そういえば。
やれやれ(偉そう)
目的というのは、このエッセイの目的です。
英検3級くらいを目指したいなーと。
私も英検2級は持ってますけど……あとTOEICを何故か30歳過ぎてから受けて500点だったかな……
ヒアリングで点数稼いだ感じでした。普通は逆。
1級は無理っす。
めちゃくちゃ難易度高い単語とか出てきます。
準1級も……きっともう無理ですね、新しいことを覚えられないのでw
それ大学って言いませんよ!一応つっこんでおくけどっ!
Lesson5 普通名詞への応援コメント
時代の流れで規則が変わっていくこともあるんですね。
今回も勉強になりました(*´ω`*)
作者からの返信
そうなんですよー、けっこうね、英語にもあるんですよー。
でもたぶん日本語の方が激しいかなぁ……。
勉強になったとおっしゃっていただけて、とてもうれしいです。
ありがとうございました!
Lesson5 普通名詞への応援コメント
craftってなんで単複同型なんですかね……🤔
wicthcraftもなのかな。
反面、モノクル以外の眼鏡は常に複数形とか、ズボン(トラウザーズ)の類いもそうとか、日本人的感覚では、なんでやねん、も多いですよねえ……。
作者からの返信
craftほんと謎ですよね。
witchcraftも単複同形です。
眼鏡はまあ、まだマシというかわかりやすいかもw
つまり、
辞書を頼れ!
先達の脳を喰らえ!
ということですね。
そういえば若い頃使ってた辞書は汚かったな…
蛍光ペンのラインだらけでw
第一回 小テスト答え合わせへの応援コメント
5点でした。
久しぶりにノートに赤ペンで〇×つけて、ちょっと気持ちが浮つきました。
でもでも近々きっと満点に。
それにしても使役動詞……知らないワードなのです。そういうのも理解出来たら楽しいのでしょうね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
半分取れましたね!
ノートと赤ペン使うなんてえらい!dedeさんえらいです!
しかも近々満点宣言、カッコいい……!
使役動詞はS+V+O+Cの第五文型のVとして使われるmakeとかhaveとかgetとかの動詞(~に~をさせるという意味)のことで、S+V+O+Cをわかっていればそれほど重要なモノではないのですが、もしかしたら命令文のところで少し使うかもしれません。
その時にもがんばって説明を書こうと思います。
なお、私は「使役」って言葉がなんだか中二病っぽくて好きですw
ばっちりテスト受けてくださったのがわかって、とてもうれしかったです。
ありがとうございました!
編集済
第一回 小テスト答え合わせへの応援コメント
へえ、なるほど。
と思ったそばから、そっこー忘れる自信しかない!!🤤
み君こそ、こいよ、何やってんだあのDK!
あ、テイクケアオブといえば(スマホからだとアルファベットで打つ気にならなくてすまぬ……)、テイクケアオブおなか、で有名なビオフェルミンのCMもありましたねw
作者からの返信
あー、ありましたね、ビオフェルミン!
懐かしいw
みうらくん、途中まで読んでくれてますね。
簡単すぎていらないのかもと思ってました。
まだ序盤だしー。
他に、絶対アナタには簡単すぎるよねぇ!?という方も見に来てくださっていますけどww
because節はorderedにかかってるはずなんですけどね、日本語にすると何だか曖昧になっちゃうんですよね。
「注文した」理由なので、副詞節でいいはず。
ちなみに
The menu that he orderd was Super-Size, because he was hungry.
という同じ意味の文でも、because以下が修飾するのは「was」なんですよね。
スーパーサイズだった理由として。
何だか上手に説明できないなぁ。
ま、いっかーw
テストやってくださって、コメント書いてくださってありがとうございました!
編集済
第一回 小テストへの応援コメント
問1
(1)SVO 何が何文型とか聞かないでwww
(2)SVC (副詞になってるとかないですよね?)
(3)SVO (あ、これレクチャーのたまものね。ハーレム形成させないやつwww)
(4)SVOC
(5)SV(ってありましたっけ? あとは副詞だと教わった気がします、つい最近)
問2
に行く前に……コメント欄に書かなくていいですからね、という文字が見えたような:(;゙゚'ω゚'):
(1)同人誌
(2)指
(3)え。これデカ盛り? それとも注文のほう?
問3
(1)O
(2) Mかな?
風呂入ってから答え合わせしますw
いま見たらのっけからO足りなくてワロスwww
作者からの返信
5点ですね……
単語か句で答えろと……
第一回 小テスト答え合わせへの応援コメント
問3の(2)なんですけど、「take care of」はどうして原形になるんでしたっけ?
なんかtoが抜けて原形OKとかあった気がするんですけどその辺わたくし怪しいですね……(´Д`)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ああああ高度なご質問が来てしまいましたw
to が入らないパターンとして、使役動詞があります。
この文章の場合は makes という使役動詞が使われています。
その場合、to は不要です。
もしこれが tells という動詞なら、
My father tells me to take care of the dog. となります。
to不定詞の名詞的用法ですね。
ふぅ……
だだだ大丈夫ですかね、これで説明できていますでしょうか……?
本文でそこまで説明していなくて申し訳ないです。
お手数ですが、今後も何か疑問に思ったら書いていただけるとうれしいです。
ありがとうございました!
[追記]
先ほどは洗濯機に呼ばれていて、脊髄反射で簡単にしかお答えできませんでした。
申し訳ありません。追記します。
何故原型になるかですが、使役動詞云々関係なく、OとCの関係によります。
I see her go into the library everyday.
私は彼女が図書館に入るのを毎日見る。
OとCの部分だけ抜き取ると
She goes into the library.(彼女は図書館に入る)
となります。
場合によってはCには動詞の現在分詞や過去分詞が入ったりしますが、この文のOとCの関係は現在進行系や受け身ではない、OがCをするという一番シンプルな形です。
そこで原型が入るということになります。
余談ですが、三人称単数現在のsは第五文型Cでは不要です。
また、to が入るようなパターンですが、
My father makes me take care of the dog.
と同じ意味になる文章として
My father tells me to take care of the dog.
という文があります。
動詞が make ではなく、tell になっていますね。
tell は第五文型には使えない動詞です。
後者の文はS+V+O1+O2の第四文型です。
My father=S、tells=V、me=O1、to take care of the dog=O2
to+動詞の原型で「~すること」という意味を持たせています。
ド直訳すると「私の父は私にその犬の世話をすることを言う(言いつける)」となります。
to+動詞の原型で「~すること」という名詞にする、to不定詞の名詞的用法というものですね。
……というのを先ほど書いておけばよかったのに、超簡潔にしか書けませんでした。すみません。
応援コメントってけっこういろんな人が見るんだよなぁ……と改めて思って、書き足すことにしました。
次からは洗濯機の相手をし終えてからにします。
失礼しました。
第一回 小テスト答え合わせへの応援コメント
問1(5)やられました…ギギギ…(もはや全世界に嫉妬をまき散らしている)
作者からの返信
問1(5)!
to以下がMになっちゃうやつですね……!
Mはねぇ、ほんとモブのくせにOちゃんを攻略したいとか言い出すヤツなんで……
出しゃばりなんですよ……
実は私、go toとかlook atとかはto(at)以下が目的語Oでよくない?と思ってたりします。
でもダメなんですよねぇ。
テストやってくださってありがとうございました!
第一回 小テスト答え合わせへの応援コメント
所々復習(カンニング)しながら受けたので満点取れました(≧▽≦)
作者からの返信
えらい!ざわさんえらいです!
復習(カンニング)しながらでいいんです、むしろその方が頭に入ってくれますからねー☆
ありがとうございました!
Lesson3 SVOCMへの応援コメント
逆引き説明のところを自分で言えるようになったら、この子『文の要素』を理解してるなって分かりますもんね。品詞の怪しい子はここでバレる。よくそれでチェックしてました。
作者からの返信
大先生きちゃっt……げふん、コメントありがとうございます。
そうそう、逆引きを覚えておけば強いんですけどね、
怪しいとやっぱり間違いが多くなったりしますよね。
学校ではなかなかそこまで教えたりできないんだろうなぁ……
でも教えればいいのになぁ……
なんて思いながら書いています。
読んでくださってありがとうございました!
編集済
Lesson4 五つの文型への応援コメント
Opps! 最後の最後でいきなり間違えましたぞ! 大丈夫なのか、こんなで!! 俺!
「リーダーとして」なのか。なんか大昔もよくひっかかってたような!
間抜けが一番槍を務めてみました!
全然一番槍じゃなかったwww ワロスw
作者からの返信
Are you OK?
You don't have to eliminate your mistakes, take it easy!
さよう(波平感)。youはリーダーなのです。
OとCの関係がね。O=Cですね。
ぶっちゃけそれくらいしかわかりやすい判別方法はないかな……
あー、Cを動詞の直後に持ってくるとちょっとおかしくなるかな?
youを入れる場所がなくなるので。こういう判別方法ですね。
すみません、大笑いしましたwww
一番槍は、このエピソードだとざわさんでしたwwwww
前のエピソードではレディブラックさんwww
Lesson4 五つの文型への応援コメント
『動詞によって前置詞が異なる』
すこんと抜け落ちてた記憶が、甦りました。
例文が小説の内容なのと、説明が簡潔明瞭なので頭に入って来やすく助かります。
次回いよいよテストですか〜
頑張ります😤
作者からの返信
そうなんですよね、わかりますわかります。
記憶からだいぶ抜けてて……。
(私が一番それ言っちゃいけないんですけどw)
あっ、そっか、撫子とかいろいろ読んでくださったからですね!
例文考えるのけっこう骨で、自分のから持ってくればいいかと単純に考えただけだったので、それでわかりやすくなったのならよかったです!
テストそんなに大変じゃないと思いますのでw
いつもコメントまでくださってすごくうれしいです。
ありがとうございました!
Lesson1 品詞への応援コメント
品詞分解、というモノをわたしは英語の初期にやらされました。
そして、その時から英語の仕組みが、つまり文法というモノで捉える英語の文の組み立てがなんとなく分かるようになりました。
理屈で英語を捉えるやり方、それが英文法。
品詞分解がその基礎である、それを身をもって経験し、数学の因数分解と共に、当時とても楽しくやった事を思い出しました(^^)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
私の場合は、ですが、学校では国語でも英語でも品詞についてしっかり教わった記憶がないんです。
なので、ちゃんと理解しておくようにという思いを込めて、最初に持ってきました。
実際、文章の法則には絶対に必要ですしね~。
楽しく勉強されていたことを思い出していただけてよかったです。
次回更新は6/16の15時を予定しています。
簡単な単語での基本的な説明しかしませんが、
お時間がある時にでも、また覗きにきてくださるとうれしいです!
読んでくださってありがとうございました!
編集済
Lesson2 単語・句・節への応援コメント
美也子キター(゚∀゚)!
今回は会話ではなくあくまで英文法ってことで余談以外のナニモノでもないんですが、シンプルなSVOの文も、複雑なSVOCの文も、一息に喋るときの速度(話始めから終えるまでの時間)は一緒だ、というのが30年くらい前の私には衝撃でした!
作者からの返信
美也子出しました!
他にもいろいろ出ます!
ううむ、そりゃそうだとしか言いようがありませんが、
何となく言いたいことはわかります。
ネイティブさんたちは文法気にしないでしゃべってますからね。
にぽんじんもおなじ……だろうけど、私は日本語しゃべる時もちょっと気にします。
電話の仕事してたからかな。
コメントありがとうございました!
Lesson2 単語・句・節への応援コメント
今日も分かりやすい授業ありがとうございました😊
次回のSVOCに苦手意識を持ってまして、頭の中でルールがごちゃごちゃになってしまうんです。しっかり学びたいと思います✊
作者からの返信
今日も読んでくださってありがとうございます~!
SVOCわかりづらいですよねー。
日本語でも英語でも主語と述語が云々ってそんなにしっかり教わらないし。
わかりやすいとおっしゃっていただけて、とてもうれしいです。
更新がんばります☆
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
英語が話せれば……せめて、毛嫌いするほど嫌にならなければ……
もう少し、違った人生があったかも
そう思うくらいには英語で苦労し、英語で挫折し、英語で苦しめられました✨️
でも、英語には恋い焦がれているんです。なんなら、信仰しているとも言えます。
日本の文化や、考え方で同士しても肌に合わない時、世界というもっと広い世界へ目を向ける……あたしの持論なんですが、そこに英語というウォール・マリアが立ちはだかっているんですよね(あ、すぐ突破されそうな名前)
ここに鎧の巨じ……ゲフンゲフン……英語の壁を破ってくださる美人先生がいると聞いて!
毎晩通いたいと思います✨️
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そうですよね、学校で教わる英語ってほんと、苦労させたいんか?ってくらいおかしいと思うんです。
私も最初から挫折してましたよぉ……。
広い世界に目を向けるのはいいことだと思います!
英語も、本当はすぐに突破できる壁なんです。
英文法なんて知らなくても話せるようにはなるので。
でも、高水準の教育を受けようと思うと、どうしても英文法は必要なんですよね~。
(たまに、英文法わかってないけど偏差値60以上の大学受かったとかいうキテレツな人がいますがw)
美人じゃないのに卯月さんのせいで美人という設定になっている気がします。
卯月さんのせいです。大事なことなので2回言いました。
がんばって更新しますので、よろしくお願いします!
ありがとうございました☆
Lesson1 品詞への応援コメント
やったね✌️今日も一番乗り♪
このまま無遅刻無欠席で頑張ります✊
分かりやすくて私でも理解できました😊
作者からの返信
優等生ざわさん素敵!
分かりやすかったですか、よかったです……
ほっとしましたw
ありがとうございます!
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
ここですか? マドンナでカリスマな先生がいらっしゃる教室は。ちょっと怖いから、一番後ろの端の席へ。あれ? みんな私服っすか? ウン十年前の学ランを引っ張り出してきたというのに……
作者からの返信
卯月さんは英語の基本中の基本中の基本なんていらないでしょおおおおお!?
服装……白衣の方もいらっしゃってますが……
学ランは大好物ですけど廊下に立っ、いえ、それはカワイソウなので今日の15時以降また席に着くように。
遅刻してもいいですよ。
言っときますけど、卯月さんを満足させるような内容じゃないですからね!?
がんばりますっ……!
ありがとうございました(ちょいおこ)
編集済
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
うおお、期待してます!英語について改めて考える機会ってちょっとないです、海外もほぼ行ったことないし…ホームステイしてたり海外出張してたり居住してたりといった方、カクヨム内はゴロゴロいらっしゃいそう…
洋楽は聞いていたのですが、ロックとパンクとヘヴィメタルばかりだったので語彙が偏りすぎ(爆)英文標準問題精講、ラジオ聞きつつ寝落ちしながら読んでましたねえ…
品詞、品詞からですね!先生、よろしくお願いします!
>追記
ふふ、先生と呼ばれることの嫌さをお分かりいただけましたか…!
カルテは電子カルテです、自分はオール日本語です!
S)起き上がりで腰が痛い(主観的情報、主訴などですね)
O) 棘突起に圧痛あり(客観的情報)
A) 骨折を強く疑う (評価です)
P) 確定診断のためMRIを予定(プラン、計画です)
こんな感じです。SOAPで書くように学びました、今の人たちはどうかな…
英語で書いている人はちょっと見たことありませんが、多分いるはず(ごく少数だとは思います)ドイツ語は使われていないと思われます、用語含め学ぶ機会がまずありません。
精講はマジ買わない方がいいです、中学レベルではなく大学受験用の問題集です!難しすぎる、読んでたら5分で寝れる伝説の問題集ですよ!
作者からの返信
期待はしないでほしいし先生と呼ばないでほしいのです……
たぶん言っても無駄だろうなと思いながら言っておきます(´・ω・`)
いきなりすみません、失礼を承知でお聞きしたいことがあります。
今でも病院で書かれるカルテってドイツ語ですか?
昔は町医者のじいちゃん先生なんかドイツ語で書いてましたが。
もしかして英語か日本語に切り替わってたりします?
お時間のある時でいいので、追記か何かで教えていただけるとうれしいです。
(返答したくなかったら無視していただいて全然構わないです!)
ロックとパンクとヘヴィメタルですかww
確かにけっこう偏ってますねw
「英文標準問題精講」知らなくて、ぐぐってしまいました。
買ってこようかな……今の教育に沿った問題が載ってるはずですよね。
さりげなく教えてくださってありがとうございます。
私、そういうの詳しくなくて……。
(日本史の問題集が山川出版だったというのはしっかり覚えてたのにっ)
そうですよね、海外在住・出張などの方も多いかもしれないですね~
ハワイ旅行・グアム旅行では役に立ちましたよ!
まあ旅行での英会話は「I want~」で始めればだいたい何とかなるんですが。
「I want to stay one night」「I want to exchange yen into doller」「I want a cup of coffee」などなど。
あとは相手が察してくれますwww
品詞、重要なんです。
あとは句だの節だの五つの文型だのと進んでいく予定です。
猫部の子たちは見てくれるかしら?と思いながら書くことになるんだろうなー。
コメントありがとうございました。
うれしかったです!
更新がんばります☆
[追記]
おお、ありがとうございます。
日本語ですか、そうですよねー。
昔はカルテにドイツ語を使うお医者さんが多かった、
何が書いてあるのかわかりにくいのがいいから、
と聞いたことがあったので。
詳しく書いてくださってありがたいです。
大学受験用かぁ、そこまで言われるとちょっと見てみたい……
近いうちに本屋覗いてきますw
諏訪野さんに言った「先生」はアレです、
誰にでも言う「せんせー!そこまちがってまーす!」的なアレw
ちなみに秋犬さんにもたまに言いますww
ありがとうございました!
編集済
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
be動詞というか、beが存在を意味するって意味では大事だとも思うんですが、ではまずなぜ1+1が2になるか、基礎数学を始めましょうといわれても(私含めて)皆ぽかーんだよなあ、とも思いますので楽しみにしてますw
追記:いやお手並拝見どころか、マジ文法ろくに頭入ってないのでw
正味の話、大学英語科だったのにまともに講義も受けてないしで、浪人時代、駿台の特別英語単科にもぐりで入った(友達に誘われて。そいつは横国行きましたw)、その時の知識がほぼ私の全てなんでw
作者からの返信
be動詞は重要です。
重要だから、先に一般動詞やっとけって話です。
つまり「お手並み拝見wwww」ってことですね、わかります。
むきーっ!
ありがとうございました(おこ)
[追記]
そういえばもぐりこんでたって言ってましたねー!
昔はできましたからねぇ。
私は1回だけ大学の講義にもぐりこんだことがありますw
横国いいなー。
「お手並み拝見」は冗談ですw
理数系でも大学受験って絶対に英語があるから、
基本を覚えておいて損はないと思うので……
……って言ってますけど何かフォロワーが短時間に9名様……
プレッシャーやばいです。
しかも上の方で先生に先生言われてるし。
先生……やめて……お願い……!
ご挨拶と基本のQ&Aへの応援コメント
be動詞って何だっけ?🤔
てなレベルの私ですが(ガチ)
頑張ってついていこうと思います。
作者からの返信
ついてこようとしてくださるだけでうれしいです。
ありがとうございます!
できるだけ無駄を省くようにしたいと思います。
がんばります☆
Lesson14 二重否定への応援コメント
ヒエ😱ここに来てテスト💦
頑張ります✊
作者からの返信
えへ♪
私もがんばりまーす☆