和風ホラーならではの怪しさ溢れる一作。

花屋の青年が赤い薔薇を届けに屋敷に訪れる。
その屋敷はあらゆる箇所が赤く染められていた。
主人公の青年はそこで肌の異様に白い子供と会う。

和風な作品に「薔薇」を出してくるのが良い。
薔薇は一応かなり昔から日本に生えている植物で、
一応『古今和歌集』にも一首「薔薇(そうび)」を詠んだ「夏」の歌があったかと思う。

とはいえ本作に出てくる「薔薇」は海外からやって来たものだから必ずしも日本の植物とは言いきれない。
いずれにせよ、あえて異国的なイメージのある花を配し見事に作品の雰囲気に馴染ませてしまった点に凄みがある。