応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 先取点はラッキーパンチっぽいですが、形は陽人の計画通りですね。
    颯田が外しまくっている分、神様がバランスを取ったのでしょうかw

    武州総合は失点もですが、シュートまで行けない方がキツイかもしれません。
    どこまでメンタルと頭脳疲労が耐えられるか。

    作者からの返信

    相手が捨てるだろうサイドをより意識して使うということで目論み通りではありますね。
    今回の颯田は残念な颯田かもしれません(・・;)

    良い形に持ち込めないのは苦しいところではありますね。
    何か武器があるにしても前半はこのままいくしかないでしょうし、我慢の展開です。

  • ニンジャシステムへの対策としてニンジャシステムを採用するってことは、ポケットに入れるモンスターでいうドラゴンタイプ同士の殴り合いみたいなもんやからな…

    しかも練度は相手のが上な訳だから個人力か采配、もしくはトラブルでその差を覆さないといけない

    その状況での先制は武州には辛い状況

    作者からの返信

    そうですね。
    同タイプでの殴り合いなのは間違いないです。

    まさしくご指摘の通りで経験値的には相手が有利です。何かしら特殊ウェポンを出さないといけない中での先制はきついとこです。

  • 事実上の決勝戦、開始だよー‼️

    作者からの返信

    はい、始まりました。
    果たして結果やいかに……

  • サッカーIQ低いとそもそもついていけないなぁ笑
    これは実況の実力が試される試合だw

    作者からの返信

    そうですね。それぞれのポジションの使い方も時間ごとに変化しますので、常に考えないといけないですね。
    実況にとっては大試練です(^^;)

  • まだだ!…まだ終わらんよ!(さて何方の台詞だろうか)
    実際のところ高踏相手にロースコアゲームできただけでも相当エラい事なんじゃなかろうかとは思う(異論百出)

    作者からの返信

    もちろん、武州もこのままでは終わらないはずです。
    多少劣勢ではあるものの、ニンジャシステム相手に正面から殴り合ってこの時間まで来ているだけでも相当な感じではありますね。

  • 初の忍者vs忍者。国内のみならず海外からも注目されそうだ。

    作者からの返信

    初の忍術合戦になっています(^^;)
    試合映像がSNSにあげられて「何が何だかさっぱりだ!」みたいなノリになっていそうです。

  • ラッキーゴールなんだろうけど、こういうのが決まると武州はキツくなるな

    作者からの返信

    そうですね。狙って決める類のゴールではなさそうです。
    どちらかという運を味方にしたい時に相手側にこういうことがあるときつくなります。

  • 武州としては奇襲を仕掛けた側なので、髙踏が対応する前に何とか結果が欲しかったのに、先制されてしまうのは苦しいな。
    プロでもマインドコントロール厳しい状況なのに、高校生がいまの作戦を続けることができるかだな。

    作者からの返信

    武州側は先制するか0-0を長くしたかったのがあるので割と早い段階での失点は辛いところではありますね。
    このままどこまでできるのか、選手交代などにも対応できるか、という問題も出て来るでしょうし

  • 概ね予想通りのメンバーですが、予想と外れた部分もありました。
    鈴原と曽根本は三連戦になるので、出してこないと思っていました。
    また、回復力に問題がある神津も連続出場はないだろうなと。
    なにより、いくらCBとはいえ林崎だけ出さないとは思いませんでした。
    密かに南羽を期待していたのですがw

    これで未出場なのは、林崎、神沢、久村、戸狩、水田です。
    久村が使われていないのが不思議ですね。
    園口を前で使う関係で曽根本の出番が増えて、逆に久村の出番が無くなったのでしょうか。
    でも鈴原を連戦させるなら、久村を使ってもよかったような。

    > 1月4日 16︰42 ウェストミンスター
    前話のタイトルですが、4日ではなく3日です。

    作者からの返信

    鈴原は昨年も比較的連戦できていましたので気にしませんでしたが、曽根本の連続は「ちょっとまずったかな」と思ってしまいました。
    やや2回戦のメンバーを軽率に考えてしまったところがありました(^^;)

    久村は色々なポジションが出来るので、ベンチスタートで途中から起用という形になっています。
    戸狩は決勝までは出られそうになく、水田はPK要員なので残りがどうかとなりますね。

    林崎はあまり考えていませんでした……まだ完全に上がっていないのかも……

  • 8月15日 16:55への応援コメント

    主人公がコーチか…読者がカタルシスや感情移入しにくいポジションではありますよね。

    作者からの返信

    そういうコンセプトな話ですので……( ̄▽ ̄;)

  • 5月22日 8:00への応援コメント

    主人公が監督業から解放されてプレイヤーに専念したらとても気の利く良い選手になりそう。
    俯瞰ビジョンとか手に入れそう。

    作者からの返信

    そういう期待をする向きもあるかもしれませんが、そういうタイプではなさそうなのです……(^^;)

  • 5月7日 11:00への応援コメント

    登場人物が多すぎて中々覚えられない…

    作者からの返信

    主人公がエースでないので、チーム全員が出て来るので多めなのはありますね(^^;)

  • ニンジャ対決なら高踏だけで練習できそうなのである程度対策はある気もする

    作者からの返信

    紅白戦で普通に試していますからね。
    それを踏まえたSB系4人戦術。果たしてどうなるかですね。

  • ついに総体以来の決戦再び、ですね。

    ライバル対決は熱い展開!リベンジか返り討ちか…システム対決も含め楽しみな一戦。

    作者からの返信

    総体も三回戦、今回も準々決勝と早めですが、因縁の再戦となりました。

    因縁もありますし、システム対決も楽しみというのはあります。


  • 編集済

    GKまでセンターライン超えてきそうな布陣ですね

    車懸かりならぬ前懸りか

    作者からの返信

    DFが残っているからオフサイドはないぜ! と思ったら、鹿海が遥か前に出ていてオフサイドになったということもありえそうです(^^;)

  • さて高踏の初ベストメンバー(観客評価)の切れ味は?
    予想通りにキレッキレでまわりドン引きになるんだろうか

    脱字
    >試合は後半25分あげた先制点を高良学園が守り切り
    →試合は後半25分【に】あげた先制点を高良学園が守り切り

    作者からの返信

    いよいよ有名どころが出てきました。
    これがどの程度機能するかですね。

    誤字指摘ありがとうございます。てにをはの間違いもよくやらかします( ̄▽ ̄;)

  • さてさて、本当に、ニンジャ対ニンジャが実現するのか???
    天宮くんの頭の中には、どんなアイディアがあるのか、楽しみにしています。

    作者からの返信

    伊賀対甲賀のような対戦になるかどうか、周囲は期待しているでしょうが、実際にどうなるかは神のみぞ知るところはありますね。
    陽人の前日シミュレーションは機能するのでしょうか……

  • 知ってる人からしたら、また変な事やろうとしてるよ〜。だろな笑

    作者からの返信

    「また変なことをやる」と思った人はJユース組も含めて二桁はいそうです(笑

  • 色んな味方のシステム、色んな相手のシステムに対してもそれなりに通用しないとサッカー選手は急激に暴落する、難しいスポーツですからね

    特殊すぎる代表戦のおかげで、一皮×4くらい剥けてそうです。

    作者からの返信

    近年は戦術との相性で、序列がポポーンと上がることもあればドドーンと下がることもありますからね。

    星名にとって今回の代表は戦術の幅が増えて有意義だったと思います。

  • 誤記報告です。
    保留されてくれ

    保留させてくれ

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正いたしました。

  • アジアカップの頃はユースでポジションを失っていた星名が。
    ワールドカップ優勝で使わないとマズいとなって、試しに出場させたら大活躍という流れでしょうか。
    覚醒しててもチャンスがもらえないと意味がありませんからね。
    それにしたって飛び級昇格までしちゃうとは。

    > ドイツ野郎がスリー・ライオンズを指揮するのでは心もとないね。

    プレミアでも優勝するのは外国人監督ばかりですが、それはそれ。
    やっぱり代表監督は自国の人に任せたいのが心情ですよね。

    > 1月4日 1︰42 ウェストミンスター
    > 日本時間1月3日深夜。

    これまでの例だと、タイトルは現地時間に統一されていたと思います。
    本文は日本時間深夜でいいとして、タイトルは1月3日 16:42の方が適切かも。

    作者からの返信

    若い選手ですので、ちょっとしたことで激変して使えるようになるということはあるようです。
    過密日程ですので、とりあえず登録しておいたら、試合展開も味方してくれた感じでしょうね。出場機会を掴む時にはどうしても運も絡んでくるような印象があります。

    最近はワールドワイドになってしまって昔のようなライバル関係は薄れていますが、それでもイングランドにはドイツへの敵意がありますし、「代表監督があいつかよ~」というのはあるかと思います。

    時間については確かにご指摘通りでした。
    修正しておきました。

  • キレイな星名くんをあげましょう
    こうですか?(笑)

    誤字報告です

    君自信はどう思っているんだ?

    「自信」→「自身」かと?
    しかしながら旧星名くんならあながち
    間違いでもないという「自信家」だから

    作者からの返信

    星名はキレイにもなりましたが、プレミアの荒くれ者の中では元々の星名で普通レベルというところもありますね(^^;)

    誤字報告ありがとうございます。
    自信満々に間違えるというパターンかもしれません(^^;)

  • 某漫画でも言ってたけど、『勝負事で本当に楽しむ為には、強さが要る』ってのは間違いない。
    星名は元々持ってた強さはあったけど、上のレベルになるともっと強さがいる。
    優勝した事で新しい強さを得たから勝負に対する姿勢までも変わったんだろうな。

    作者からの返信

    そうですね~。強くなってくると駆け引きや引き出しも増えてくるわけで、そこから更に楽しめるものもありますね。
    優勝したことと、新しいものを見たことで姿勢や取り組み方も変わったようです。


  • 編集済

    看過された相手が相手だからなぁ
    あと二、三回変身しそうではある

    自分が感想で誤字……汗顔www
    ×看過→感化

    作者からの返信

    星名がフリーザみたいに……(^^;)
    最終的にはリベロみたいに後ろで動き回ることになる、なんてことも。


  • 編集済

    星名、もともとのポテンシャルは、高かったのだろう。
    チーム天宮はすごい!と宣伝してくれてる。
    あー、陽人としては、迷惑かな。

    作者からの返信

    この年代でいきなりユースに入るくらいですので、ポテンシャルは間違いないものがあったのでしょう。それがうまく引き出されてきました。
    さすがに所属チーム無視して代表監督宣伝は難しそうですが、日本のインタビューでは「陽人は凄かったよ」と言うかもしれません。


  • 編集済

    星名くん、一皮も、二皮も、剥けましたね。

    サッカーIQが強化され、広い視野で、判断もプレーも早くなったと。

    彼にとっては、とても幸運な巡り合わせでした。

    世界中の有望な若手が、天宮門下を目指す日も近い!?

    作者からの返信

    元々評価されていた部分はそのままに意識改革がなされて、大分良くなったようです。

    ちょうど良い時に、ちょうど良い戦術を垣間見たのだろうと思います。

    この調子で、更なる門下生が増えてくることになるのでしょうか。

  • ほ、星名が覚醒しとる!?
    人格まで変わっとるぞ!?

    まぁ、利権の絡む汚い大人監督じゃなく、同世代の若き監督に特別待遇でなく扱かれたわけだから色々思うところはあったのかもですな。

    この世代はますます伸びていくのが楽しみですが、他世代も負けるなー!

    作者からの返信

    星名、覚醒しました。
    人格については変化というよりは、英語的にはそんなに砕けたものにならないというのがありますね。あとはプレミアのノリだと星名でも優等生になってしまうというのはあります(^^;)

    日本代表でポジション無視な概念を見たことで、色々意識改革がなされたようです。ここからの伸びも期待できそうですね。


  • 編集済

    今、高校サッカーが熱い❗️
    トップが凄くても、対抗するチームは、諦めるはずがありませんものね。
    藤井七冠がどんなに凄くても、周囲にはライバルが群がってきています。

    作者からの返信

    代表では世界一取りましたが、高踏高校が高校タイトルを取ったわけではないので、尚の事トップは諦めるわけにはいきません。
    強いと分かっていても、また分かっているから打開策を必死に練ってきます。

  • 一歩踏み出してる高校は増えてるけどニンジャシステムとかその時に高踏が見せたことへの対策なのがな…

    高踏の強さはニンジャシステムって戦術一点特化な所じゃなくて、それを手段の一つとして実行できる能力や自分で考える力からくる対応力だと思うんよな

    人員制限さえなければ、対策への対応をその場で行えそうで「頑張ったけど踏み台でした」パターンになりそう

    作者からの返信

    高踏のやり方からすれば、ニンジャシステムだけ対策すればOKとも言い切れないのですが、現実的な部分として中々対策を超えた包括的なものをやるのも難しいところはあるんですよね。

    準決勝から決勝までは一週間ありますので、決勝で北日本とやる場合には(故障などがない限り)人数制限の問題はなさそうです。

  • いい事思いついた
    空中戦対策練習で
    守備側は手を使っても
    OKにしようぜ(天宮)
    こんなんでましたけど的な?

    誤字報告です

    練習の中身意外は何を聞かれても

    「意外」→「以外」かと?

    作者からの返信

    深戸学院にセットプレーからやられたこともありますし、徹底的な空中戦は高踏も得意ではなさそうなので、セットプレー練習の中で色々やっている可能性はありそうです。

    誤字指摘ありがとうございます。
    今出張中で打ち込む以外できないですので、明日直しておきます。

  • これこれ。
    高遠最強!だけじゃあ物足りない。
    県内監督組もそうだけど、知恵を絞り、努力を重ねて強敵を倒す!これがいいんですよこれが!

    まぁ問題は最強のチームがあぐらかいてるならともかく努力怠らないチームなことだ。

    作者からの返信

    一つ確立してもう無敵だと展開として味気ないですし現実味もないですからね。
    当然追いかける側も必死に頑張っていて、武州も北日本も創意と努力を重ねて、打倒高踏を目指してきています。

    ただ、高踏も勝ちを目指すのではなくよりクオリティの高いものを目指しているので、勝っていても更に良いものを目指しています。

  • 峰木総監督の格好良さが光る会談でしたww
    『前任が偉いと後任はエライ』をヒシヒシと感じる二人の会話でしたが
    夏木監督も名監督なんだろうな
    でも読者には見せてくれても良いのよ?wwwww

    作者からの返信

    峰木は酸いも甘いも噛み分けたところに、陽人という独創性の塊のような存在を見たことで更に深い洞察を得るようになりました。

    峰木の影響も受けて夏木と北日本というチームも独創性を発揮して高踏に追いすがろうとしているところです。
    ただ、どういう手を使うのかは、この先のお楽しみとなりそうです(^^;)

  • 大体20年前セクシーフットボールで高校サッカーを席巻した野洲高校に対する相手監督もこんな気持ちだったんかなぁ

    作者からの返信

    実は当時、野洲と鹿実の決勝を国立まで見に行っていましたし、櫛木がラボーナとかするのはちょっとその影響があるかもしれません。
    相手側の立場も確かに似ていますし、ちょっと複雑な思いがあったかもしれませんね。

  • 〉完全ではなくても、今までやってきたことと選手たちを信じて踏み出すかどうか。そこで天宮君は踏み込むことができる
    高踏の強さはこれに尽きるw

    この一言を言える峰木さんはやっぱすげぇよ

    作者からの返信

    それができるか出来ないかだけなのですが、それで雲泥の差がついてしまう現実があるんですよね。

    完全に任せた峰木だからこそ言える言葉です。

  • テレビで見るには中々苦労しそうな試合になりそう
    俯瞰視点でないと理解できない動きをしそうだな

    作者からの返信

    実際試合が始まると実況が混乱して実況にならないというシーンも発生する予定です(^^;)
    上空カメラがほしいところですが、そこまでの設備は高校サッカーにはなく……


  • 編集済

    また妙なことをしてきたな。仁紫
    ドローンで真上から中継してくれないかなあ。

    この作戦は、強敵相手だからこそ良いのです。

    作者からの返信

    更に理由がわからなくなってきました。
    真上からの映像があると面白そうですが、高校サッカーなのでそこまでの予算がなさそうです(^_^;)

  • さてどういう布陣で試合開始だ?
    とりあえず両校ともに駒はそろってるしNinja対決はどうなるかな?www
    高踏が車懸りの陣始めたらスタンドの人文字は毘沙門天の毘と越後の龍の龍の二文字を切り替えるパターンでオナシャス(甲子園じゃないってよ)

    (横レスだけど)そういえばチラベルトってプロのGK史上初となるハットトリックを達成した伝説級の変態(褒めてる)GKいたよな……トヨタカップも勝ってたんか……

    作者からの返信

    最初の布陣が全く布陣図にならない試合になりそうです(^_^;)
    辻を含めたスタンドにいるスタッフ達が指示を出して人文字が変化すると面白そうですが、高踏の学生はそこまで暇ではないという……

    一番ゴールを決めているのがロジェーリオ・セーニで通算130点くらい取っていますね。
    南米には風変わりな選手が大勢いましたが、最近は画一化されてきているのが残念なところです。

  • 対ニンジャはさきに高踏がやる形になっちゃったかー。これの対策もありそうだけどどれくらい柔軟な戦術の巾がカントク+選手でとれるかという勝負になるなら高踏に分がある展開がつづくのかな? (ニンジャ一辺倒は読んでて辛かったので…)先をみこしたようないい補強もしてるわけだし…

    作者からの返信

    サッカーに限らず、一つのものをゴリ押しになるとマンネリ化してしまいますからね……
    陽人のやり口はニンジャの対策というよりは、進化版みたいな感じで、対策についてはまだ他校が考えていくことになりそうです。

  • 陽人監督がますますマッドサイエンティストっぽくなってきて楽しいですね
    思いついたら、やってみられずにはいられない性格が、日本のサッカーを破壊していくw

    作者からの返信

    成績を出せば出すほど呼び名がひどくなっていく陽人ですが、思いついたら、とりあえずやってみようという堪え性のなので仕方ありません(^_^;)


  • 編集済

    まーた頭おかしなるようなこと企んで・・ 
    そのうちDF陣にゴール預けて鹿海がオーバーラップはじめるで。FWも兼ねてるわけだし。

    作者からの返信

    またまた何かやらかすようです。

    GKのオーバーラップはフィクションによくあるので、鹿海がドリブルで持ち上がる的なものはないかと思います(^_^;)

  • 聖恵が全国で得点できたので、スポンサー様もニッコリですね。

    今回の話と関係ないのですが、ワールドカップの時に「大会後に元名将と会談する」と言っていませんでしたか?
    颯田のスカウト話も含めて、全員の進路希望を公表する選手権後なのでしょうか。

    > 1月2日 16:00 都内ホテル
    > ホテルでのんびりとしていた。
    > 湯河原温泉でのんびりとしていた。
    > 旅館の人からは

    都内のホテルと湯河原温泉の旅館が混ざっているようです。

    > DF:②曽根本英司、⑱道明寺尚、㉒南羽聡太、㉕神津洋典

    12月3日の選手権特集号では、南羽の背番号は21です。

    > 高踏は鈴原を除くと初戦はプレーしていないメンバーだ。

    須貝と曽根本も初戦にスタメン出場していますよ。
    GKはどちらかの試合で水田を使ってもよかったような。

    作者からの返信

    名将の件は忘れたわけではないのです。
    愛知にゆかりのあるヴェンゲル氏がFIFAのアンバサダーやっているので会見の予定はあるのですが、普通のインタビューになるので重複するかなぁということで、ちょっと延期しています(^_^;)

    場所は混乱していました。後ほど湯河原に統一しておます。

    背番号と出場についても後ほど修正しておきます。

    フィールドプレイヤーはともかく、水田を使うと相手から「舐めているのでは」という声が来るかもしれないので躊躇している感はありますね……

  • >初戦、二回戦とこなして中一日で三回戦である

    過密日程はターンオーバー使えないと乗り切れないですね

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    この日程でずっと出続ける選手もいるので大変です(^_^;)

  • 同世代のトップも苦戦したスタイルに普通より上くらいの高校生に何とか頑張れはかなり酷だよな笑

    作者からの返信

    やると「相手そこまででもないのに酷すぎる」となるわけですが、やらないと「弱いと思って舐めている」となるのでやるしかないんですよね(^_^;)
    難しいところです。


  • 編集済

    峰木監督、お疲れ様です。
    英気を養って、また優勝お願いします。
    正月は、ホテルや旅館でのんびりするのがベストですよね。

    作者からの返信

    何かあったらまた呼ばれる可能性はありそうですからね(^_^;)
    本人的には「前回が最後の奉公くらいの感覚で、次失敗して文句言われるのはなぁ」となっていそうですが……

  • 更新お疲れ様です。
    普通に考えたら日本代表に選ばれた選手を一人しか使わず全国で圧勝しているわけで、もはや戦略理解とか選手層という点では凄まじいところにありますね…
    ニンジャ対忍者、どっちのニンジャが勝つのか…

    作者からの返信

    通常、高校生全部の中に二桁くらいでしょうから、代表一人でも十分にレアですが、何人もいる中の一人ですからね。選手層の厚さがすごいことになっています。
    伊賀と甲賀のような対決になりそうです(^_^;)

  • 聖恵君全国優勝候補のチームで途中からでも試合出れて結果出せたのは嬉しいだろうな。
    普通の全国クラスのチームとは競争とかチーム事情が違うし、そもそもそんなこと期待して入学したんじゃないだろうけど

    作者からの返信

    ようやく出番を得て結果も残しました。

    本人にしても家にしても「何てこった」という感じではあるでしょうね。
    まあ、結果的に強くなることには貢献しているのでありではないかと(^_^;)

  • 他人としては面白そうだと感じますけど、当事者には迷惑千万でしょう。
    上総や下部組織の選手達にとっても高踏の選手にとっても。

    高踏の全員に声を掛けるって言うけど、選手を馬鹿にしている気がします。
    その選手が欲しいのではなく、高踏印が欲しいって事でしょう。
    使い捨てにされる未来しか見えないのですけど。
    毎年高踏から引っ張る気満々ですが、上総に行った選手から待遇やチームの雰囲気なんかが伝わるでしょうから翌年以降も続けられるか怪しいですよ。
    「元Jリーガー」という肩書が欲しい子なら応じるかもしれませんが。

    河野や後田を呼ぶのもコーチとしてで、トップに据えるわけじゃないですよね。
    楽をして結果だけ自分達のものにしたいって感じがミエミエです。
    高踏の強さはチーム運用も大きく関与しているのだから、権限まで与えないと無理でしょう。
    峰木さんと同じ事がこの人達にできるとは思えませんね。

    更に、これって上総は高踏より弱いという評価になるのではw
    高踏の主力を外したメンバーを集めたチームにするわけですよね。

    作者からの返信

    楽をして結果が欲しいというのはまさにその通りですね。
    育成が地道であるけれど、そこがうまくいかないので丸々連れてきたいというのはあります。
    地元チームが提携結んで優先的に地元からというわけでもないので、試行錯誤段階では色々ありそうです。

    しかも現状からいきなりですと、ユース軽視という印象をユースに与えるのは間違いなく、舵取りを間違えるとお家騒動の原因にもなりそうです。

    それでも実際に何人か来て、スムーズな連携や戦術眼を見せてくれれば大人しくなるのかもしれません。
    丸ごとは論外としても、2人くらい連れてきてどちらも戦力になればサポーターも「もっと高踏から取れ」となるかもしれませんし(^_^;)

  • この方法をやるなら既存チームではなく、どこかがオーナー権を買い取ったチームとかだと思ってました
    元々普通にやってたチームがオーナー変更も無いしに、この方向転換をできるのは凄いな

    作者からの返信

    確かに強いオーナーの鶴の一声の方が現実的かもしれませんね。

    ただ、オーナー権を買い取った人には「超大物を連れてくるぜ~!」というもう少し分かりやすいムーブをしてもらいたいので(^^;)

  • ついに後田先生にも触手が伸びるのか?

    陽人がいるところに行くのが一番いいのかもしれないけど、海外は枠があるから中々厳しい

    作者からの返信

    後田もこの後、関心を持たれる対象になってくるでしょうね。
    陽人同様に留学できれば最高ではあるのですが、果たして……

  • 育成という意味なら、監督やスタッフの方をメインで引き抜くべきじゃねぇかな。
    幸い天宮妹とか周りの人間はまだ手付かずなわけだし。

    んで、サブチームをそのメンツにぶん投げたら面白くなると思うけどねw

    作者からの返信

    そのあたりのスタッフへの評価がどうなのか、というのはありますね。
    また、連れてきてどこまでフリーハンドでやらせるのか。

    連れてきたけど下っ端だと意味がないですからね……

  • ゴッソリ引き抜いて一時的に成功するかもだけど、供給元から供給されなくなったら自前で供給をできなくしちゃってるから詰みそう。

    育成についてはバルサみたいに誰が監督になってもこういうサッカーをします。みたいなチームの色を出しておいてトップのユースも同じ育成方法で育成するのがいいんだろうけど、Jリーグだとまだまだ難しいかな。J1のトップチームはやってるけどJ2やJ3なんかでは毎年戦術が変わるかもしれないしね。

    作者からの返信

    続いてもあと二、三年というのはありますのでその後どうするのかという問題はありますね。スタッフを引き抜いてきて疑似高踏のようにできるのかどうか。

    チームに応じた選手育成というのは理想的ではあるのですが、海外以上に横並び意識が強いですので育成で変なことをやりづらいですし、監督が変わって戦術も変わるというのも頻繁にありますからね……
    中々難しそうです。

  • 引き抜きはともかく陽人が海外で監督をやるようだから皆そっちに行くのでは?

    作者からの返信

    陽人が海外で監督になって大々的に呼び戻し始めると別ですが、何年かはかかるでしょうし、それまでにはチャンスがあるかもしれませんね。

  • 高踏を、ほぼ丸ごとゴッソリ引き抜く。
    発想としては有りだが、、。
    プロチームとして、それでいいのか?

    作者からの返信

    何と言いましても、求められるのは結果なわけですので、結果が出るならそれでも良いよというのがあるようです(^^;)


  • 編集済

    >プロである我々より県立高校の方が、変幻自在に選手起用ができるというのも何とも度し難い話だな

    このチームの認識がゲロ甘で何甘えてるんだと蹴り飛ばされるレベルwww
    そもそも高校はプロと違って選手が足らなくたって欲しいポジションの選手を狙って補充なんかできないww
    比較したらシーズン中に移籍も昇格も出来るプロが恵まれすぎなんだけど?
    高校生は入学以外はごく稀な転入生でしか人が増えない上に入学前には卒業がセットなわけで……

    無い袖は振りようがないから今有る手札をとことんまで活用出来るようにするのよ?
    私立より県立高はさらに条件がキビシイんだから…ある意味骨までしゃぶるくらいじゃなければイカンのかもしれないwww

    作者からの返信

    育成論が効率化の名の下に均一化されすぎてしまって違いが出ていなくなっている現状ですので、違うものが出て来たことでホイホイ飛びついてしまいたい……というのがあるようです。

    陽人の場合は骨まで出汁にするくらい使い倒していて、その結果として全員使い倒すような形になりましたが、恵まれている分、そういう発想になりづらいというのはあるかもしれません。

  • NINJAシステムの強みはポジションのローテーションで相手を惑わす効果よりも、ローテーション練習することで味方全員が将棋でいうと、角とか桂馬とか香車とかに変幻自在に役割変更できることなんだろうな。

    作者からの返信

    そうですね。
    無数の役割を経験しているので、どんな状況でもなすべき役割を理解し、それに合わせて自己の能力を活かせるという強みが出てきます。


  • 編集済

    2軍のほうが強い。
    Bチームのほうが連繫がスムーズ。
    控えチームのほうが面白い。

    作者からの返信

    じっくり練習する時間は残留組の方が遥かに確保できていたので戦術的動きの質だけならこちらが上の可能性があります。
    どちらの良い面もかみ合ってくると更に手がつけられなくなります。

  • ホントに現代サッカーに対するアンチシステムだなぁ笑

    ポゼッションとか規律がしっかりしているほど、スライドは効果がデカい。
    実際、そんな事しなくても連動が早いからショートカウンターが決まりやすいんだろうな

    作者からの返信

    現代サッカーの研究中心、データ中心のサッカーには結構強烈に効きますね。
    ご指摘の通りスピードも維持できているので、相手は対策する時間を無駄にしている感がありそうです……。

  • 最終的にポジションを意識しないでその場その場での最適解を高踏の全選手が持てる様になれば相手ディフェンスはどこからどう球が飛んで来るか読もうにも情報が処理しきれなくなる

    得点パターンの解析で高踏の攻め筋を潰そうとしてもきっと無限に近い攻め筋に翻弄されてしまうだけになるんだろう(でなければ当てずっぽうとか一か八かでサッカーの戦略とは言えない)……変幻自在な攻撃に対してどう守れば良いんだかね

    作者からの返信

    ポジションをなくせば、相手のスカウティングなどはかなりの部分無意味になってしまうか、膨大な量になってしまうかですので大変なことになりますね。

    結局、ゴール前にひたすら人数を集めて、となるかもしれませんし、シンプルイズベストで同じことをやるしかなくなるのかもしれません。

  • 1軍2軍という分け方なら、大会登録選手30人が1軍でしょうね。
    プロ野球の用語に合わせてもそういう解釈になるはずです。

    選手の入れ替え起用に関して、相変わらず理解が得られませんね。
    やはりJリーグ規約第42条の補足基準があった当時の記憶が影響しているのでしょうか。
    プロでも試合数増加が問題視されていますし、今後は陽人のような複数チーム体制が増えていくのかもしれません。
    現在のターンオーバーはあくまでも主力を休ませるためというイメージですが、もっと積極的に入れ替えを行うようになるのかも。
    金があって選手が多いチームじゃないと無理って意見も出そうですけど、高踏は深戸や樫谷なんかよりもずっと少ない部員数ですから。
    それを実行できるチーム作りが重要です。
    戦術だけでなく、こういう部分でも高踏は先進的なチームなんですよね。

    > 補講と追試で完全に追いついたわけではない。残りは補講という形で出されている。

    残りは課題なのでは。

    作者からの返信

    代表でもメンバー変えるとすぐに文句が出てきますからね……
    ワールドカップの敷居が下がったので、むしろどんどん試した方が良いというのがあるわけですし。

    最近では高校野球の投手起用も分散型になっていますからね。サッカーが主力偏重である必要もないはずなのですし、使い分けすれば予想外の選手が育ってくることもあるはずなのに……という思いはありますね。

    課題でした(^^;)


  • 編集済

    とりあえず、B級アイドルをレポーターに起用したのは、大失敗でしたね。
    今思うと、佐久間サラ、有能だったのかな、、、。

    作者からの返信

    色々問題があったようです。
    去年のマネージャーは有能でしたが、「全くダメだったわね」とはっきり言ってしまうのでこれはこれで傷ついたかも(^^;)

  • 本人さんが二軍アイドルまたは地下アイドル、またはそういう熾烈な争いが身近かもしれませんね。

    作者からの返信

    自分も1.5軍とか2軍くらいの立場なのを気にしているはずなのに、よそ様には2軍と言ってしまう困った子です

  • いい感じに無知なリポーター感あってリアルw

    作者からの返信

    とりあえず自分の質問がないあたりでダメリポーターです……(^^;)

  • 都知事選思い出した。
    質問者が無能とか無知だともう答えようがなくなるんだよ。

    作者からの返信

    返事のしようがないのでは、というような質問をすることも多いですからね……


  • 編集済

    プロレスラーの罵詈雑言インタビュー(試合盛り上げるための演出:アングルという)じゃないんだから
    普通は試合前には「試合に向けての意気込み」くらいしか答えられないんだけれど……それとも「がんばります」ってコメントを撮りたかったの?
    ましてや監督が試合前に戦略的な何を言うの?下手しないでもこの録画試合前に放送すんでしょ?利敵行為?
    そして試合前に別のチーム(年代別代表)の話を聞くの?
    オジさんキミたち(TVクルー)が何したいのか分からなくなっちゃったよ???
    マスゴミの無能っぷりがまた一ページ(違)

    まあそっち(アングル)の線で行くと高踏は(本命だから)ベビーフェイスのチャンピオン扱いか(絡み難いから)ヒール扱いかwwどっちの台本が来るのかなwwwww

    作者からの返信

    エンタメ的な質問でもなく、何を答えたら良いのか的なものが多いですからね……
    もっとも、去年は「オウンゴールに自爆パスと全く役立たず(誇張)」とか言われたわけで、そのトラウマからするとマシかもしれません(^^;)

    目立った話を聞きたがるのはメディアの悪癖ではあります。
    今のところはベビーフェイスですが、非協力的な態度に逆切れしてヒール的に扱う可能性もあるので本当困った存在です。


  • 編集済

    ヲタク、オタク、マニア。
    ヲタク最恐、いや最強。

    作者からの返信

    ヲタクがキチンと機能すればつよいです。

  • 高踏は……変人ばかりだからねぇ……そもそもコーチがいない中で
    みんなで作ったチームだからカントクがおらんでもさほど困らない

    指示出されんでも動ける人間がいっぱいおるってことは……船頭多くして船が山頂まで制覇できるってことですねwww

    諺的には違う筈なのだが高踏的には間違ってない可能性すらある…そりゃ普通の船が太刀打ち出来る訳が無いのだ

    作者からの返信

    陽人がいなくても結菜がいて、更に他の人もいますからねぇ。
    組織が勝手に出来上がった稀有なケースです。

    海軍なみに将官はいますが、決定権者がきちんとしているのはありますね。
    仮に真田が出しゃばったり同じ権限が並ぶとややこしいことになりそうです。

  • 海老塚もニンジャしそうだなと思っていたので残念。

    作者からの返信

    残念ながら2期目の海老塚はうまくいっていませんでした。
    中松の対策は最終年に出てくると思います。

  • >「記者会見で『あぁ?』とか凄むような存在だけは、いないかもしれないな」

    真田先生が仁紫先生に色々教えてもらっているみたいなので、ありうるかもしれません。

    作者からの返信

    真田先生はまだ仁紫先生のところまでは行けていないようです(^◇^;)

  • >今までほとんど減量できなかった彼がそこまで減らしたというのは相当な覚悟の現れだ。
    この場合の「あらわれ」は“表れ”とするのが正しいように思います。

    作者からの返信

    指摘ありがとうございます。
    後ほど直しておきます。

  • ちょっと残念ですね。
    海老塚は守備を全然やってなかったけど、高踏に近いスタイルだったので。
    中松監督が本来やりたかった形を直接見たから、今年進化しているのを期待していました。
    スタイルの変化は、主力が卒業して抜けた穴が埋められなかった為でしょうか。

    下がって守るような戦い方ができるようになった事が大きな進歩なのかもしれませんけどw
    あの面白チームが普通のチームになってしまったとは。

    作者からの返信

    海老塚の状況については次回以降、ハーフタイム以降に武州側からの話で触れることになります。
    スタイルの変化というよりは、お家騒動みたいな感じのものですね(^^;)

  • 颯田、絶好調過ぎるのが、なんだかなあ。
    右足首だぞ、抑えて走れ。

    作者からの返信

    颯田、絶好調のようです(^^;)
    追試対策という痛め止めで完全回復したようです。

  • コレを破るとしたら、ポジション、戦術理解の熟成が1チーム単位で必要なタイプよりは、

    強力な個が3人くらいのコンビネーションで破壊してくるタイプな気がします、要するにターンオーバーや負傷や退場絡み無しでそこまで苦戦するイメージが湧かない。

    ということでスタミナ自滅などではなく純粋に戦術をおびやかすアレを、監督ともども私も期待しております

    作者からの返信

    戦術理解とかそういう部分ではどうしても高踏の方が上になりがちではありますからね。
    違うコンセプトをひっさげてくるか、ご指摘のように個々人が完全に上回るかということになりそうです。

    この大会で脅かされるものが出て来るでしょうか。

  • 今日になって気がつきましたが
    プレーイングマネージャーのタグが
    最近息をしていません

    作者からの返信

    プレーイングマネジャーのタグがあったこと自体を忘れておりました( ̄▽ ̄;)
    このタグのせいで末松が二代目主人公に……


  • 編集済

    え?……プロじゃないから
    『試合前なので』『ご想像にお任せします』『ノーコメント』でOKよ
    なにしろ『学生の本分』はマスコミ対応じゃありませんからねぇwwww

    ……え?『教師の本分』もマスコミ対応じゃないぞ(真田教諭談)ですって?

    そこはまぁそうなんですけれど『学費を払ってる側』と『給料を貰ってる側』との差という事でどうぞご理解をオナシャス

    面倒になったらお馴染みの三尾新報を召喚して「では取材主幹は三尾新報でお願いします」でうるさいのはシャットアウト
    それ以上食い下がってきたら『取材拒否』で良いと思うんよ

    ……きっと三尾新報のネット読者数と株価が上がるww

    作者からの返信

    全てに回答するかは分かりませんが、さすがに会見自体の拒否はできないので応じることにはなりますね。
    あとはまともな質問が出て来ることを願うばかりとなりそうです。

    三尾日報の滝原さんは東京まで出て来る暇がないという点がありますので、日本政経の石綿さんあたりに話すことになるかもしれません。
    メディアとしてはこの2人の牙城を崩したいところでしょうが、果たして大会中にそれが叶うのでしょうか……

  • 長野代表…アルプス信州…
    アルプス信州頑張れ!

    作者からの返信

    と、特に決めていないのでサイコロでも振って勝ち上がりを決めることになりそうです(^^;)

  • 冬休み明けの実力テストで颯田はみんなから右足首どうだったと聞かれる流れ(笑)

    高踏で今後テストの成績が悪かったら右足首(左手首など)が悪くてさと語り継がれるのは間違いなさそうです

    作者からの返信

    「今回は大丈夫か? ひねったりしていないよな?」と聞かれることは確実です。

    科目ごとに部位が違うので、「あいつは右ひざがやばいんだよ」とか他校選手と話して「欠場するのかな?」と勘違いさせるかもしれません(笑

  • 颯田はリハーサルも開会式も欠席になりますね。
    電車やバスの乗り間違えはスポーツ漫画あるあるですけど、今回は試合当日じゃないので迷っても問題ないでしょう。

    二日後「思ったより重症で、選手権は出場できません」になったりしてw

    作者からの返信

    1人だけなので「負傷しましたので」で欠席で通すのだろうと思います。
    この路線の乗り間違えは全く違うところに行くので恐ろしいです(周辺居住者)
    本当に別の出会いがあるかもしれません。

    重症化、ありえないではないだけに恐ろしいところです(^^;)


  • 編集済

    颯田くん、勉強しっかりしようね(´・ω・`)

    下のコメ見て思ったことは、補講はなかったかもしれないけど海外から興味を持たれることもなかっただろうなぁと

    作者からの返信

    毎度苦しむパターンになっております(^^;)

    地元の普通の強豪となると深戸学院なので、全国に全然いけていない可能性もありますね。


  • 編集済

    颯田、武州総合に進学していたら、補講も無かったかも。
    ことほど左様に、公立進学校は面倒くさい。
    いや、高校生は勉強して当たり前だし。真田
    特別な処置って何だろう?
    下駄は無いはずだから、間違えた問題のみ再試験かな?

    作者からの返信

    深戸学院だったら補講はなかったでしょうね。
    公立でしかもほぼ全員が大学進学というところですので、容赦はないです。

  • スマホの乗換案内だとどこの駅での乗り換えで次は何番線の電車に乗れまで
    書いてあるからそれを使いこなせるかどうかでしょうかね……

    作者からの返信

    スマホの乗換案内は便利ですよね~。
    ただ、東横線と副都心線は結構な確率でダイヤ乱れが起きています……(^^;)

  • >特別な処置をしているはずなので、明日治って明後日に

    ほぼ全教科が危ないレベルの人が、一日や二日で何とかなると考えるのは難しい。
    かなり大幅な手心(魚心あれば水心的な)が加えられるのでしょうか……

    作者からの返信

    右足首ということは一教科だけということですので、ある程度出そうな範囲だけ前日に重点的にやって……となりそうです。

  • 東京駅からだと乗り換えがあるけど、
    新横浜駅からだと和光市駅直通のやつがある

    高幡兄(または妹)にでも聞いたらこう答えるのでは…

    作者からの返信

    あ、言われてみればそれが一番楽ですね。
    途中の路線を日常的に使っているとダイヤ乱れや直通停止などが多すぎるので、「池袋から東武線」が一番確実というイメージになっていました( ̄▽ ̄;)

  • 代表メンバーの出番をできるだけ後ろにしたいという思惑と連戦の負担を考えれば、スタメンは概ねこんな感じになるのではないでしょうか。
     二回戦:1年生+Bチーム
     三回戦:Bチーム+Aチーム日本残留組
     四回戦:Aチーム
     準決勝:Bチーム+1年生
     決勝 :Aチーム (1週間空きがあるのでフルメンバー)
    ちょうど武州総合との対戦はAチームになりそうな。
    ついでに全国大会初戦の緊張を1年生に経験させる事も出来ます。

    世間的にはニンジャシステム同士の戦いは世界初ですけど、高踏では当たり前なんですよね。
    最初の段階から両チームがニンジャシステムで練習していたんですから。

    そもそもニンジャシステムは、ポジションレスに向けて技術を段階的に習得していく練習メニューの1つです。
    相手を幻惑する副次効果があったので試合で使っていますが。
    ニンジャシステム自体では自分達が強くなるのではなく、相手を弱めるだけです。
    お互いに幻惑効果が無ければ元の実力同士の戦いになるのですが、武州総合はどう考えているんでしょうね。
    手段に過ぎないニンジャシステムを目的として捉えちゃうと……。
    それに、スタメンはともかくメンバー交代で破綻せずに続行できるのかな。

    作者からの返信

    理想としては、そういう感じになりますね。
    ただ、個々のコンディションもありますので入れ替えがあるかもしれません。

    高踏の紅白戦ではニンジャシステム同士もありますし、それ以外の練習だともっと訳の分からないものが展開されていますからね。
    武州サイドとしてみると、今は追いつくのに精いっぱいでしょうが、ご指摘のようにニンジャシステム自体が目的となると差をつけることはできない、となりそうです。

    高く上を見ている高踏式と、必要な部分を抜き取る武州式という図式でどういう形になるか、ですね。


  • 編集済

    模倣は、あくまで模倣だし。
    オリジナルは常に強い。
    策士は天才を超えられない。
    まあ、あの兄妹は天災だしな。

    作者からの返信

    模倣で追いつくことはできても超えることはできないですからね。
    武州は高校サッカー界に現れた天災兄妹を止めることはできるのでしょうか。

  • どんな時でも好敵手って存在は大事だな

    作者からの返信

    さすがに全試合楽勝だと面白くないところがありますからね(^^;)

  • そもそも模倣で本家に勝てるのか?とか
    ベストメンバーの忍者システム相手してるのがサブメンバー達なんだから、寧ろ対システムに適してるだろとか
    色々突っ込みどころがあるな

    作者からの返信

    高幡はまあまあ自信があるようですが、どうなるかは実際にやってみないと分からないところはありますね。
    今や1年主体でも十分強いわけですし。

  • さすが曲者楠原。
    あの短期間でニンジャの突破口を見つけたのかもしれない。
    チームに頭脳派がいるとこういう場面でボス感でてわくわくしますね!

    報道陣は、学習しないのだろうか・・
    ぶっちゃけ予選は結菜が指揮取ってたわけだし、陽人がいなかったとしても貴重な情報源なのにそれも理解できないのかぁ。

    ぷっ

    作者からの返信

    「よく分からんけどとりあえずやってみるか」という中で、楠原がある程度の指導はできますので、何かしらのコツを掴んだ可能性はありますね。

    大谷がいない時に他の選手に、というようなことをやらない感覚で目ぼしの相手がいないと完全スルーになってしまうようです(^^;)

  • 本文と関係ないのですが、新連載の『テクニカル・エリア設定資料集』で、この作品のゲーム化展開が見えてきたような気がしました。

    作者からの返信

    ゲーム展開ですか?
    実のところ自分で考えた設定を忘れて、「前書いたことと違いますよ」と指摘されそうな恐怖があります(^^;)
    他の話でも何度もやっていますし……

  • ……召集依頼はホントに一桁で済むのか?
    まさかの高踏オールスターズとはいかないとは思うが
    アンダー17って下だったら使えるんですよねぇ?一年生まで動員すれば或いはwwwww

    そして大東亜戦争末期の『一銭五厘』という言葉を思い出すのでした
    当時の人命軽視を揶揄したものと思われます

    一銭五厘は切手代(実際は役場から来た人間の手渡し交付なので郵便代に擬えるのはおかしい・さらに切手代は昭和一二年に二銭に値上げされています)とされているのですが『呼ぶ方は簡単でいいよな』っていう揶揄的には代表召集がたしかに赤紙(=臨時召集令状)にも重なるのでありました

    そう、召集されると本業(学校のチーム)が立ち行かなくなるとこなんかもなかなかにそっくりですな(シャレならん)

    作者からの返信

    下はもちろん呼べますが、さすがにこの年代だと1歳の差でも結構大きいので余程の存在でないと呼ばないという不文律はあるかと思います。

    呼ぶ方は簡単でいいのですが、コンディションその他に加えて、補講というとんでもない強敵が待っていることを目の当たりにした一年達がどこまで応じられるかというのはありますね( ̄▽ ̄;)

    終戦間近の頃は日本はプロ野球も高校野球も閉鎖していましたし、アメリカもさすがに大分レベルが落ちていたという話もありますね……

    編集済
  • 結菜「9人も呼ぶって、ジョークですよね?(精々3〜5人ですよね?)」
    河野「もちろんジョークさ(最低9人で、成長度によってはもっと多く招集する)」

    作者からの返信

    最終的には時代劇の年貢取り立てのような
    「末松や聖恵まで徴集しないで~」
    というシーンが展開されることに( ̄▽ ̄;)

  • もうね、ALL高踏でいいんじゃないかな……いや本当(笑

    作者からの返信

    最大の敵が補講であると分かった今、全員が応じられるかどうか実は微妙だったりします(^^;)

  • 河野さんこんなおちゃめな人だったのかw
    まぁ古賀さんが高遠の戦術ベースにって発言しちゃったからとりあえずフルメンバーに近い人数揃えたくなる気持ちもわからんでもないw

    まぁ井塚が証明したように、戦術実行まで行かなくとも視野が広がりプレイに幅がでるのは利点だし、ポジション固定しないことによってFWしかできない、DFしかできないよりも応用きくし、コンディションコントロールもしやすくなるってメリットがでかいんだよなぁ。

    もう協会は天宮兄妹を講師とした戦術勉強会開いてもいいんじゃないかってレベルになっちまう。

    作者からの返信

    今年9人いましたから、こういうジョークを飛ばしたところはありますね。
    代表で呼ばれた結果、聖恵と末松の出番が増えるという展開も出て来そうです。

    河野はある程度分かってはいますので、彼がどこまでできるのかというのは試金石になりそうです。
    うまくいけばしばらく彼が継続して監督となって戦術レベルの強化ができるかも。

    ただ、天宮兄妹ほどぶっ飛んだことはできない可能性が大です(^^;)

  • 来年度はU18プレミアリーグかプリンスリーグとかで便宜が欲しいレベルの引き抜かれ方ですね。まぁU17なら3年性になるメンバーには影響ないのでしょうが。

    作者からの返信

    そうですね。プリンスリーグは3年が行くので大きな問題はなさそうです。
    一方で「代表戦はともかく、あの補講ラッシュは……」とビビッている1年が多くいると思います(^^;)


  • 編集済

    河野さん、監督受けたのか。
    来年も、高踏から9人も引き抜かれるのかー。
    さすがに11人というのは勘弁して欲しいのだが。
    もはや単独チームで参加したほうが、動かしやすいのかも。
    監督河野、コーチ結菜、、、。
    あれれ、監督は飾りか。

    作者からの返信

    河野さん引き受けました。
    というより、作者の都合的な可能性もあります。

    いっそ高踏全部で県内リーグで優遇してもらうのが楽かもしれませんが、現在の補講ラッシュを見ている一年がどこまでついてくるか……(^^;)

  • やっぱりそうなったか・・・河野、結菜の体制はありうると思ってましたが・・・
    どういう立場で優菜は連れて行かれるんだろうか?ベンチとかに入れるのかな?

    もう日本代表=高踏高校でいいんじゃ・・・

    作者からの返信

    実のところ、次回開催地は実際にはカタールで作中もイスラム国予定なので女子のコーチは面倒そうなので連れていかないことになります。ですので、河野の単独監督になります。

    果たしてとこまで日本代表を牛耳ることになるかは来年の出来次第ですね。

  • 総体も選手権も留学生枠に制限がありますが、一か所に集めて大丈夫ですかね。
    留学生は登録4名まで、試合出場は2名までです。
    それに当然ですが留学生も6ヶ月の出場停止を受けます。
    「やむを得ない一家転住」でゴリ押ししてきそうな気がしますがw

    更にFIFA規則にある「18歳未満の選手の母国以外での選手登録」にあたります。
    これをクリアする為にも、親と一緒に「親の仕事の都合で」引っ越してこないとダメですね。
    単身の場合、1年以内に18歳になるか、1年未満の短期留学でないとFIFA規則に反します。
    17歳以上の選手だけ送り込んでくる可能性もありますけど。
    韓国サッカー協会(実際は国)の後押しがあるので、無茶も平気でやりそうです。

    作者からの返信

    選抜にあたって日本とルーツある人を選んだりしているので協会の手続的な部分にとっては頭の痛い存在になってきそうです。
    引っ越しについては「年度変わったんだし」で無理無理押し通してきますね。

    ただ、実際には日韓の学生の融和などで大変で、総体時点ではまともに機能しないので隔離期間無視したまま大会に出て来るという不都合な結果になることはなさそうではありますが。

  • コレが波乱の要因になるのか
    真田教諭が二人になった感じになるのか……
    ともあれ
    「でも真田先生が一番上にいたら、韓国が潰れない?」
    「……それは日本も同じだと思う」
    この会話の残当感たるや……
    まぁ真田先生タイプは能力や特性を理解した上でうまく頼りにできれば
    なかなかの強力ユニットだが
    指揮側がユニット特性を理解して指示出さないと
    突然(本人は良かれと思って)エラいこと始め出しそうだからな

    そういえば宇宙戦艦ヤマトの真田さんだって成功した『こんな事もあろうかと』の影で山のような試作に浪費されたリソースとかあったら怖いなとアニメの演出を邪推してた私ですww

    作者からの返信

    高踏も東韓も上の2人は緩い、という感じになるようです。
    監督は韓国の人なので当然厳しい感じですので、緩い人がいた方がバランスは取れているかもしれません。
    高踏の監督も態度はともかく練習は色々な意味で厳しいですので、似ていると言えなくもない?

    真田先生が敵味方にいる分には大丈夫ですが、片方に2人いると2人目の真田の置き場がなくてまずい存在になりそうです( ̄▽ ̄;)
    使い道を間違えてはいけない存在ですね。

    ヤマト艦内の倉庫にはあらゆる「こんなこと」のために用意され、使われていない機能が沢山あるのかもしれません(^^;)

  • 真田先生でも場所を教えて挨拶すると思うが、韓国版真田先生もしくは付き添いの方に何か思惑でもあるのかな。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    付き添いの監督が是非に行きたいと言ったので、連れてきた感じでしょうね。
    3年次の対戦相手ではありますが、それなりの強敵になっていく、のでしょうか……

  • 韓国や北朝鮮の選手って、ラフプレイが多いイメージですが。
    やらないと叩かれるのかな。
    チェさんは緩そうで良かった。

    作者からの返信

    エリート教育で競争社会なのでやられっぱなしの選手は、今後使ってもらえないというのはあるのかもしれませんね。
    チェ氏はかなり緩いようです(笑)

  • んー、ラブプレイしかし無い選手が来なければいいな。
    ラフなスタイルや反則って弱かったり自分が下手って言ってるように見える。
    上手かったり、強ければそんなせこいことしなくてもいいわけだし。

    作者からの返信

    ラフプレーの問題も含めて、日本でやっている選手と韓国から編入してくる選手の齟齬はあるでしょうからね。
    チームがうまくまとまるか、というところが問題になりそうです。