応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • レムさんは富士山の荷物運び(強力?)みたいですね^^;
    そんなレムさんと親しげなジッちゃまは、何かワケありなんでしょうか……。
    ロッキーの「本土? 知らねー」も、何か気になります^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    レムのリュックはドラちゃんのポケットのように色々入っています。商売道具の医療品におやつのバナナに防寒具に寝かしつけの絵本とか。
    訳ありのじっちゃんと少年。いかにも怪しいお二人さん?そしてロッキー(苦笑)何か隠してそうですが……??

  • 巫女の眷属への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     おおっ、気になる金髪の子が登場。
     アストリッドにとって、ライバル? になるのか、友になるのか、楽しみです。
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    金髪のお嬢様再び!同じワルキューレですので仲間ではありますが、ライバルになるのか友達になってくれるのか。ちょっととっつきにくそうなので、どうなることやら……。


  • 編集済

    嵐の獣、夜は狼さん姿なのですね!
    迷子だから助けにきてくれたのでしょうか、それとも何か……。
    ともあれ初仕事!どんなことが起きるのか、ちょっとハラハラします(OvO)

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    はい。嵐の獣は夜間は獣の姿で、銀の狼さんです!
    迷子のアストリッドを助けにきてくれたのか、それとも……??そしていよいよ初仕事です。

  • とーちゃん、そんな深刻な顔しているから、もっとヤバい仕事かと思っちゃいました。
    護衛じゃないですか、それも友人と知人の……って、思わせといて、何かありそうですね^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    年頃の娘を持ったパパは複雑なようです(苦笑)
    す、鋭い……!そうなのです、そろそろシリアスターンが来るのです。

  • 誰がママよへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     アストリッドちゃんにも苦手な人がいたのですね^^
     レムさん、なかなかにインパクトありました。
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    元気いっぱいお転婆少女のアストリッドですが、クセモノであるレムはどうにも苦手のようです^^; 果たして、ママとは仲良くなれるのか……??

  • 月の女神の祝福をへの応援コメント

    タルト美味しそうです♪

    夫婦のように。
    もしかしたら、死が二人を分つまで、という意味も込みかもしれませんね。
    すみません、どうしてもワルキューレというと、そういうイメージの話なのかな、と思ってしまって^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ユハお手製タルトですが、残念ながらアストリッドは緊張しててあんまり食べられなかったようです(^^;;

    そうですそうです。月の巫女と嵐の獣は死ぬまで一緒なのです。どちらかが先に死んでしまうと、片方も長くない……。巫女として選ばれた女性が、自分の最も近しい相手を嵐の獣に選ぶのですが……尺の問題で入れるのを失念しておりました(^◇^;)


  • 編集済

    巫女の眷属への応援コメント

    ああ!ここでっ!続きがまだない……!
    嵐の獣や月の巫女はどんな人なのでしょうか。気になります。

    そして金髪の子。
    親のおかげでここに来ることができたのかもしれませんが、決勝まで残れたのは実力があるからですよね!
    徐々に友情が生まれていくのでしょうか〜?
    こちらも気になります^^

    作者からの返信

    こちらもコメントありがとうございます。

    そろそろ嵐の獣と月の巫女が出てくるターンです!
    金髪の彼女ですが、そうなのです!もともと優秀ですし実力でここまできたわけで……。アストリッドとお友達になってくれたらいいなぁ……と^^;

  • 氷と雪と冬の国でへの応援コメント

    おお!魅力的な出会い!大好物の気配がするのですが!!
    すでにワクワクします\(//∇//)\

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    少女小説(っぽい)雰囲気を目指しました!いつもながらの冒頭のプロローグ的なやついらんやろ!ってところですが、いやいや少女小説ならいるよ!と言い張る朝倉です(苦笑)わくわくありがとうございます☺️

  • 父さんのおかげだよへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     イヴァンさん>▽<!?
     アストリッドさんとの関係が微笑ましいなあ。
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    イヴァンはまだ若いパパなので娘との仲も良好です。パパはけっこう娘には甘いところありますね☺️

  • 巫女の眷属への応援コメント

    神話伝説の国っぽい感じですが、それでもコネ入社は存在するようで……^^;
    赤毛のアスラ(?)にとって、もしかしたら金髪の彼女は朋友になってくれるのでしょうか。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    なんと言いますか、ここの番人《ヘーニル》という役職はイレスダートで言う元老院みたいなものです(^◇^;) と言うわけでお察し(苦笑)

    どきどきッ!そうなのです、金髪の彼女は赤毛の
    アスラと明友みたいな関係……を築けたら良いなぁと(プロット上の予定)

  • 戦乙女の資格への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     アストリッドちゃん、本願が叶って、男友達に報告ですか>▽<

     ロキ…名前が不穏だ!?

     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アストリッドは力こそパワー系のヒロインですので、力で捥ぎ取りました!ってもワルキューレの資格自体力こそパワーなのですが💪

    名前が不穏のヒーローロキ。
    もちろんヒーローなので物語に深く関わってきます!

  • 氷と雪と冬の国でへの応援コメント

    朝倉さま

    あの「イレスダートの聖騎士」に
    戻ろうと思ったのですが……
    新作が出ていたので、来てしまいました(●^o^●)

    寒そうな雪の国のお話ですか?👀✨
    少年助けたんですね!
    きゅん、わくわく、楽しみです🎵

    作者からの返信

    青木さま。こちらにもお越しいただきありがとうございます!

    イレスダートとは別舞台の雪の国。ボーイミーツガールの逆で、少女が少年助けました。わくわくキュン!となるかどうか……^^; お楽しみいただけたら嬉しいです☺️

  • 誰がママよへの応援コメント

    何か変な人来た!(笑)
    アスラとか、何か阿修羅っぽいあだ名付けてるし^^;
    しかもこの人がロキの先生かぁ……。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    また癖の強いキャラがきました(笑)阿修羅という神様もどこか別の大陸にいるのかもしれませんね。渾名の由来を知ったらめっちゃ怒りそうなアスラちゃん。
    そしてレムはロキの先生です。癖つよ先生にロキは上手くレムを躱してそうです(苦笑)

  • 父さんのおかげだよへの応援コメント

    イヴァン、甘そうな人です。
    13、4という歳ごろの娘だと、父親は逆らえないものでしょうね。

    それにしても女子が圧倒的に多い社会なんですね。
    こういう社会だとハチやアリを連想してしまうところがありますが、個人的にはあまり仕事をしないハタラキアリの立場に憧れます(笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    イヴァンとアストリッドは仲良し親子なのですが、年頃の娘なので洗濯は別にしてとか言われているかもしれません(苦笑)

    そしてこの国は女性が多い国です。昔は国を守るのは男の仕事だったのですが男の戦士たちがいなくなったので、男たちは危なくない仕事に……^^; 政治周りとかですね。

  • 父さんのおかげだよへの応援コメント

    月の巫女は、ギリシャ神話におけるデメテルみたいな立ち位置でしょうか。
    ちょっとちがうかもしれませんが^^;
    そんな月の巫女を守るワルキューレ。
    悟空やベジータみたいな女の子がなるんですかねぇ……アストリッドさんは悟空っぽい感じですけど(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    デメテルって豊穣を司る神様でしたっけ?怒らせたら飢饉になるとか……(うろ覚え)
    月の巫女は、民に代わって月と月の女神にお祈りをして寒さや飢えから守ってくれます。すなわちデメテルみたいな立ち位置ですね!

    オッス!オラ、アストリッド!
    となると、対戦相手だった金髪のお嬢様はベジータ……(この子また出てきます)

  • 氷と雪と冬の国でへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     おおっ、新作ですかっ。精力的ですね>▽<
     今度はどのような物語が綴られるのか、楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    気になるコンテストでしたので参加してみました!わくわくキュンが伝わるかどうかドキドキですが、お楽しみいただけたら嬉しいです☺️

  • 戦乙女の資格への応援コメント

    これは結構お転婆な女の子ですね(^^;
    某聖騎士と違って(笑)、戦乙女は天下一武道会方式なんですね。
    意中の人からのお祝い、さてどんなものになるのでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんたって十三歳の少女ですからね。お転婆です😎 某聖騎士はあれで大人しい(見た目だけ)
    天下一武闘会優勝したアストリッドですが、何をおねだりするのかはてさて。

  • 氷と雪と冬の国でへの応援コメント

    北欧神話ベースのお話でしょうか。
    だとすると、「彼」は、作品情報の名を見ると、もしや……ゲフンゲフン(笑)
    雪と氷の世界のお話、楽しみにしております。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    北欧(風)の舞台なので、北欧神話に出てくる名前や単語をお借りしております。なんたって北欧神話は神様いっぱいいますからね^^;

    とか言いつつ、ヒーローは邪神の名前……。邪神に恥じぬ(?)活躍を見せてくれます💪