応援コメント

俺たちの仕事は回収だ」への応援コメント

  •  こんばんは、御作を読みました。
     ?▽?
     ロキ視点だからか、めっちゃ伏線貼られてますね。
     アストリッド視点だとどうなるのか楽しみです。
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    ロキ視点だと、これまで謎だったロキの思考や行動がわかりますよね(^○^)
    まだロキの事情を知らないアストリッド、思いがけない場所で二人は再会しそうですがはたして……??


  • 編集済

     組織は、砂と岩と夏の国ケルムト、を手に入れるために、先に、雪と氷の国エルムトを手に入れようとしてるんですか。
     すごい大望ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実は組織の奴らの上には依頼者がいて、その依頼者がケルムトを手に入れようとしているのです。ヴェルネリも詳しくは知らないのか、あるいか隠しているのか。どちらにしても国二つを潰す計画なので、アストリッドたちは阻止しなければなりません。


  • 編集済

    こんにちは。

    ……えっ?「あの子」? どうして、ここに? どゆことー??(゚д゚)!

    ネズミって、前話では、本当にチュウチュウ鼠なのかと……。違いました。澄んだ青い目の子供でした。名前はメルヴィ。

    作者からの返信

    はい!あの子です!ロキがあの子と呼ぶのはひとりしかいません。次話からまたアストリッド視点に戻りますので、もうすこししたら謎が解けるかと(^o^)

    チュウネズミではなくて年端もいかない子どもでした。口の悪いロキの相方ヴェルネリは人間の子どもをネズミなんて呼んじゃってます。勝手にロキの家に棲み着いて食糧を漁ってましたので……。

  • 嵐の獣は、月の巫女限定じゃなかった?
    太陽の巫女にもいて……って、「あの子」?
    やっぱり寒いのは嫌だったとか、南国の食べ物が食べたいとか、そんな理由ではなさそうですが……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    じつはこの嵐の獣は月の巫女の傍にいるユハとは別人なのです!月の巫女に嵐の獣がいるように、太陽の巫女にも嵐の獣がいるというわけで。
    しかし、ロキが見たあの子とはいったい……??ロキがあの子呼ぶのはひとりしかいないのですが、はてさて?