透き徹るもの

ハグレ

有形の主張


思いはいつも無形。

でも、言葉は有形。


口に出した瞬間、

心と現実がぶれて、

分裂するみたいに、

ぷつんと切り離された。




 焦

    る




伝えたかったのは、言葉じゃない。

でも、伝えられるのは言葉だけ。

重ねれば重ねるほど浮き彫りになっていくのに、

解像度は落ちていく気がして、口を噤んだ。


私は言語じゃない。

文字で表せるけど、

……それだけで済むなら、

ゆきまろげなんていらない。


名前がないことを代償に、

『世界』の括りに混ぜ込まれたなら。


私はきっと主張する。


色彩でも、音でも、温度でも、形でも。

言葉であっても。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る