かつてSFが全盛期だった時代に王道だったスペースオペラ
この作品に、古の香りを嗅ぎつける方もあるだろう
スター○レック、ギャラ○ティカなどを懐かしく重ねる方もあるかもしれない
しかし、この作品はかの時代のチープな勧善懲悪の理など凌駕している
普遍的なヒューマンドラマがしっかりと描かれているからだ
説得力溢れるバックボーンを持った登場人物たちは血の通った人間そのもの
今日的な正義の定義、人種(異星人)差別、戦争などの厄介な諸問題にも真正面からぶつかり合う
だが、筆致はあくまで抑えられスマート、ここに作者の作家としての並々ならぬ力量を感じた
暑苦しさも堅苦しさもなく、サクサク読み進められ、表面的なストーリーで楽しむことも、魅力的なキャラクターに萌えることも、行間に書かれた諸問題について思考実験することもできる
重層的で知的な素晴らしい作品である
最新話まで拝読してのレビューです。
まさしく紹介文で書いたとおり、壮大な宇宙を舞台にしたSF作品です
SFと言えば設定からはじまって、とにかく難しいという固定観念は今すぐ捨ててください。
本作、緻密でありながら実に読みやすく、作者様ならではのこだわりが詰め込まれています。
恐らく本作を描く点において、非常に膨大な資料類、たとえばSFの著名小説や映画などに触れ、そこから得られた知識をアレンジされていると推察されます。
それらのミックスが本作でうまく融合され、文章となって表れています。
小難しいことを書いてしまいましたが、言えることはこれです。
とにかくSFは無理とか難しいとか言わず、読んでみよう!これに尽きます。
本当に素晴らしい作品です。あなた目の前に新たな世界が広がることでしょう。
必読の作品です!
コールドスリープから主人公が目覚めるという展開で開幕する、王道スペースオペラです。
序盤からの畳み掛けるようなSF設定の数々が、圧巻の一言です。
新天地を求める宇宙の旅、画期的なエネルギー源の発見、未開の惑星でのファーストコンタクト、からの即戦闘。そして繰り出される無人戦闘機カオスファイターを始めとするメカの数々。
……構想何年なのでしょうね、いったい。
少なくとも私程度だと何年かかっても無理です。
それくらい、この作品の練り込まれた設定と描写力、作者様の深い知識に圧倒されました。
物語についてですが、ベースは種の生存を賭けた移民船の、未知の種族との戦いがベースなのですが。
その船は当然ながら超大規模でして、そうなれば内部には一つの国というか、世界と呼べるレベルの社会が出来上がっております。
そしてそこで繰り広げられる日常、非日常がこれまたイベント尽くしなのです。
格闘技大会、パイロット育成のためのゲーム大会、社会派ドラマ、暗躍する組織が繰り広げる暗殺劇、などなど。
「あれオムニジェネシス読んでるんだっけ」と忘れそうになるくらい、読み進めるうちに世界が広がっていくのです。
次々と流れる映画を眺めている気分になれます。
キャラクター数も凄いことになってます。
登場人物が多いと、キャラ付け大変なんですよね……。
設定管理と言いますか、それぞれの背景とか、個別に作らないと行けませんし。
これだけ人数がいて、良くこんなに濃厚な話を展開できるなあと、新しいエピソードを読むたびに唸らされます。
何というか、カクヨムにもこんな本格派小説があったのかと驚かされました。
SFというジャンルの奥深さを感じさせてくれる作品です。
太陽の活動が突然活発になったことで地球に住めなくなった人類は巨大宇宙船で宇宙へ脱出を図った。
放浪の果て、宇宙船は地球によく似た惑星を発見する。
ついに移住先が見つかったかと思いきや、その惑星にはすでに住民がいた。
彼らは友好的とは言い難く、宇宙船に乗った人類は異星人との戦争へ突入する――
宇宙を舞台にした本格SFですが、魅力はなんといっても人間の描写。
一人一人に過去があり、行動の底に意志が宿り、彼らの織り成す人間模様が魅力的です。
一方で安住の地を求めて旅立った人類の、希望となりえるはずだった惑星への侵略戦争にもハラハラさせられます。
巨大宇宙船内で繰り広げられる政治的駆け引き、宗教、闇の組織などハードボイルドな雰囲気も楽しめます。
人類の未来はどうなるのか!?
ぜひ読んでみてください!
エイリアンが地球にやって来て、大混乱の中、科学者やヒーローがエイリアンを撃退するのはよくある話。インデペンデンス・デイしかり、オール・ユー・ニード・イズ・キルしかり。この物語は逆で、科学力を背景に人類が他の惑星を侵略しようとする。
ただし、ヒーローが悪い異星人を倒す勧善懲悪の英雄譚ではない。気のいい人々がそれぞれの人生を歩む一方で、宇宙空間に浮く巨大宇宙船オムニ・ジェネシスの中で運命を共にしている。
船長、副船長、操縦士、ソナー技術士、格闘家、将軍、地区の代表者、暗殺組織、無人戦闘機パイロット、検事、記者、脳外科医、そして、異星人。
大戦前夜、巨大宇宙船オムニ・ジェネシスを舞台に様々な人々の運命が交差して行く。登場人物がいい人たちばかりなので戦争というギャップに心を揺さぶられる。
スケールにおいて、そして読み手の好奇心や童心をくすぐる演出において、
1960、70年代のSFのような作品だなあ。
と、私は思ってます。誉め言葉として。
私が久しく本格SFを読んでいないので、語る資格もないかも知れませんが、
SFってどんどんスケールが小さくなってる気がするんですよね。
現実がどんどん進化して、その知識を元にリアルな未来を想像し創造するのは良いのですが、それが過ぎるというか。
この作品は、「4000万人を乗せた超巨大な船」が、「3万年の時」を経て「他の惑星系」へと向かい、そして知的生命の存在する惑星でコンタクトを果たす。
細かな演出でミクロに縮んでしまった現代SFに対して、とことんマクロなのです。
そんなとんでもなく巨大な風呂敷の上で、いったいなにが起こるのか。
どんな結末を迎えることになるのか。
あれこれえらそうに語ってしまいましたが、私まだ序盤の方です。
もっと読んでからと思ってたんですが、膨らむ期待に背中を押されてついレビュー書いちゃいました。
さ、物語を追いかけるぞっ。
SF作品は数ある中で、ここまでしっかりとしたSF作品には中々辿り着けないと思える本作品。
しっかりとした設定だけでなく、その規模にSFのSFらしい側面があり震えてしまいます。
✿
太陽の活性に伴う地球の危機と崩壊。
その危機から逃れるために人類は太陽系の外へ!
よくあるSFならば、これが物語として書かれるのでしょうか。
でも、このお話は、そこから『3万年後』のお話。
しかも、逃れた人類の最後の生き残り―――その数『4000万人』。
その3万年の時を4000万人の人が『コールドスリープ』で目覚めるところから、物語が『始まる』のです。
このとき、その最後の人類を乗せた船『オムニ・ジェネシス』のエネルギー残量も、コールドスリープなら「6000年」、フル稼働で「250年」はあります。
あるのですが、過ぎ去りし時が3万年なので……そうなるとエネルギーは「当面」大丈夫でしかない。 ←この時間感覚の壮大さ!
なので、ひとつの目的として、エネルギー確保ということが必要となるのですが―――。
✿
この物語の壮大さと、大筋の流れはこのような感じでして、これだけでもわくわくどきどきの宇宙漂流物語だと思います。
なのですが、私としては、このひとつの目的であるエネルギーの設定と、それを巡るお話がこれまた凄く度肝を抜かれるはずで、必見だと思っています。
『ライフ』と呼ばれるこのエネルギー。その性質と確保に向けた戦いと人々を動かす人々のアイディアとストーリー……面白すぎます。
そして、それらの物語を語るうえで見えてくる登場人物たちの人間性。
善も悪も、酸いも甘いも、個性の塊のような人々が、それぞれの個性を遺憾なく発揮して事件を起こし、物語が紡がれます。(ある意味AIも個性的!)
大作であり、そこにこそ、感動が伴いますので、詳しくはご自身でご確認して頂きたいのですが、その点、読んで満足することは間違いなしの、誰もが読みたかった大規模『SF』物語であると自信をもっておススメさせて頂きます。
当然、メカニカルな面も大迫力なこのお話。
地球を飛び出した人類最後の旅の行く末を、辿り着いた先を、ご一緒に確認致しましょう!ヾ(*´∀`*)ノ
コールドスリープから目覚めた、コズモ船長の場面から、物語は始まります。
太陽フレアで失われた地球。
長い旅路ののち、新しい居住可能惑星に到着した、人類の方舟、オムニ・ジェネシス。
しかし、その惑星には、謎多く、あなどりがたい先住民がいた。
生存をかけた、オムニ・ジェネシスの戦いが、今、はじまる。
発想が素晴らしく、設定もしっかり練られています。
文章も巧みで、物語にぐいぐい引き込まれます。
異星人との戦いも、オムニ・ジェネシス内の群像劇からも、目が離せません。
素晴しいSFの逸品です。ぜひ、お勧めします!
本格SFです!
オムニ・ジェネシス。宇宙をさまよう船。母なる地球は太陽のソーラーフレアに飲み込まれ、すでに、ない。
あらたなる生命の星をめざし───。
見どころは三つ!
一、徹底された未来の世界観。
長寿。よって、新たに赤ちゃんを産むには人口枠の確保が必要になり……、娯楽はバーチャルリアリティが発達し……。と、未来の人類が、徹底したリアル、で描かれます。
ニ、未知との遭遇。
あらたなる生命の星には……。
そして、なんとも都合の良いエネルギー源をめぐり、謎ばかりの敵と「カオスファイター」(スペースシップ)でのドンパチ、ドンパチとなるのです!
三、骨太の登場人物たち!
登場人物が多いんですよ。皆、魅力的で、とくに、「女性格闘家」と、この船の「船長」が、男前で、男前で、かっこいいんです!人間ドラマもしっかり、書き込まれています。
特筆したいのは、SF、一本だけで話が進むわけではない、という事です。
人間ドラマ、
政治劇、
格闘技、
ミステリ、
秘密の殺し屋……、
あれや、これや、話が進む事に、物語にあらたな要素がぶちこまれます。
それでいて、けして読みにくいという事はなく、とても読みやすい文章です。
もうね〜、一気読みしちゃうくらい、面白いですよ〜。
ぜひ、ご一読を!