応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  足し算だから122ゼニーかと思ったら、なんと正解を導き出すのですね。方法を読んで、あ〜なるほど! と思いました。すごいなあ。

    作者からの返信

    不二原光菓さま
     繁忙期につきお返事も遅くなってごめんなさい。🙇‍♂️
     足し算でお釣りの計算とお釣りのカウントを一度に済ませるやり方、最初はワタクシにもやはり意味不明でした。後々になってそのある意味での合理性に気づき不思議な気分になりました。🧐
     ただ、こういうお国柄ですので、認知症の検査のような100から7を順番にどんどん引いていってくださいと言う暗算は、若い方でもほとんどの方が苦手です。認知症じゃなくてももともとができないのだから、少なくともこの国ではこの認知症の検査方法は使えないなあと思いました。😑

  • それぞれの国民性ってその土地で生きていくことで作られるんですねぇ!

    作者からの返信

    小烏さま
     そうなんです! 生活する環境によって気になるとこと気にならないところ、目のつけどころが全然違うんですよ。それが面白いんです。🙃

  • 思いつかない計算の方法ですね。
    面白い!

    作者からの返信

    小烏さま
     引き算のトレーニングをしてこなくてもお釣りが計算できる!ある意味すごく要領の良いやり方かもしれません。😁

  • ヤシの木を下から見上げたことはないのですが、花火っぽいのですね。

    空中散骨…、個人的には風上に居たいです。

    作者からの返信

    小烏さま
     幹が細くて背が高い椰子の木はヒュルヒュルと上がってパーンと弾ける打ち上げ花火🎇🎆のようです。
     空中散骨についてはワタクシもどうも否定的な感想になってしまいます。遺骨が降ってくるんですよ! 「死の灰」という言葉を思い浮かべずにいられません。

  •  これ一個で、お腹いっぱいになっちゃいますねぇ。

    作者からの返信

    @Teturoさま
     お餅が大好きな食いしん坊なのでもう一つくらい欲しかったです。😋

  • エコでオシャレな食器です。食欲もわきそう(笑)素敵な義母さまです。

    作者からの返信

    八万さま
     確かに、色のコントラストもなかなかなもの。もちろんお餅はおいしくいただきました。よく言えばもう1個欲しかったですが、お代わりの有無を聞かれませんでしたのでアピールできませんでした。😅

  • 何事かと思ったら、そういうことだったのですね!
    確かに、バナナの葉…すごいエコ食器(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    まだ無理なさらず、お大事にしてくださいね(・・;)

    作者からの返信

    平さま
     ありがとうございます。😊 嘘じゃないけどヘンテコな句になりました。バナナの葉っぱはエコエコな食器です。😆

  • なかなか素敵なサバイバルひとり生活。
    見捨てられなくて良かった。
    お餅も美味しそう。

    作者からの返信

    オカン🐷さま
     実は前日に「朝おかゆを持ってくるから」と言われていたのにそのまま忘れ去られてお餅になってしまいました。まぁ美味しく食べられたのならば何でも良いんですけどね。😅

  • すみません、最初にタイトルの句を拝見して、ものすごくシュールな映像が頭に浮かんでしまいました…💧

    バナナの葉。確かにエコですね。コロナ対策、なるほど。いい考え。義母様ステキ。

    なのに私が想像したものは…いやほんとスミマセン💧

    どうぞお大事に。

    作者からの返信

    三奈木さま
     ありがとうございます。😄
     ワタクシもこれだけだとシュール過ぎる句だと思います。アイキャッチにはよろしいかと。😁
     そのままに受け取ってイメージをすれば、セラミックの食器が庭から生えてくるのであまりにもシュールですよね。😱
     でも、庭のバナナの葉っぱ食器にもなるのでけして嘘では無いのでした。😅

  • ものすごくエコ! 食器と食べ物が同時に実るなんて、夢のような植物ですよね(笑)
    つきたてのお餅がポンと出てくるのは羨ましいです🤤

    作者からの返信

    こよみ様
     バナナ🍌って本当に使い勝手がありますね。
     ワタクシ1人のためだけにお餅をつく事は無いので、おまけでお呼ばれしたのだと思います。ワタクシだったら本当はもう一個いけます。😋

  • 写真も見ました。でっかいお餅ですね~
    バナナの葉っぱも素敵です。
    お大事にしてください(*'ω'*)

    作者からの返信

    陽咲乃さま
     ありがとうございます。😊
     げんこつ✊より一回りは大きいですからね。食べ応えあります。お餅が好きなんですよ。😋

  • 日本じゃ絶対考えない発想ですね~
    葉っぱのお皿、いかにも南国な雰囲気が漂っております。

    お大事になさいませ。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     ありがとうございます。😊
     宴会のときにバナナの葉は料理を載せるのに使ったりはするのですが、お餅一つに使うとは。その手があったかという感じでした。😅

  • お義母さま! 
    なんて合理的( >д<)、;'.・
    つきたてのお餅もさぞ美味しかったことでしょうって…、タイミング的に食べることが出来ましたの?
    どうかお大事に(*>ω<*)

    作者からの返信

    浬さま
     ありがとうございます。😊
     ほんとになるほどと思いましたよ。味覚嗅覚、食欲には問題が全くありませんでしたので、お餅はしっかり美味しく食べることができました。😋

  • バナナの葉っぱの芯の部分で箸かスプーンのようなものは作れませんか?まあ、素手ででも良いでしょうが。

    お大事にしてください。

    バナナの葉っぱをトタン屋根の上に重ねて、何らかの方法でくっ付ければ、マシーンガン豪雨の消音化には役立ちませんか?

    作者からの返信

    @fumiya57さま
     ありがとうございます。😊
     お餅だったので手づかみですね。それ以外でも、こちらの料理で手づかみで食べるものがいろいろあります。🫲
     バナナ葉っぱも熱帯の日差しですぐ乾燥してカサカサになってしまうので長持ちしないので難しいと思います。

  • 今朝の二句、傑作です。
    拍手

    作者からの返信

    九月ソナタ様
     ありがとうございます♪😊


  • 編集済

    すっごい素敵!!!
    だが、このタイミングで餅が食えるのか……
    お大事に(´;Д;`)

    作者からの返信

    ひみつ様
     ありがとうございます。😊味覚、嗅覚、食欲には問題ありません。そのせいで太ってしまいました。🤣

  • 子供には何でも経験してみろと言いますが、これはハードルが高いですね……。私はタガメ味の青リンゴ派です。

    作者からの返信

    さんが(三可)さま
     見かけはアレですのにフルーティ。でも逆に青リンゴをタガメ味とは言いたくないですね。なんとなく。

  • 本当……これはもう本当、真実ですね……!

    そもそも賭博なんて「胴元が儲かるように出来ている」のが当たり前なわけで(そうでないと主催者側もやったりしない)。
    そう考えると「博打なんて馬鹿馬鹿しくて、するわけがない」ですよねぇ……。

    それでも「自分は騙されない(被害に遭うわけがない)」と思い込む思考の方向性が人間に多いから、賭博って無くならないのでしょうねぇ……。

    流されない土岐様はฅ(˘ω˘´ฅ)エライ!

    作者からの返信

    初美さま
     ありがとうございます♪😊 なんと言いますか自分にはくじ運・ギャンブル運がないという自覚があるだけでございます。

     こちらで合法な賭博は公営競馬と宝くじくらいでしょうか。こっちの競馬はその表も裏もヤバい話で手を出す気にもなれません。

     ああ、多分合法の闘鶏もありますが、痛々しいのでちょっと見るのはキツイです。😓

     違法ギャンブル、色々ありますけれど、酷いことに勝っても胴元が逃げるのもアリ。違法だから訴えることもできないという沼です。近所のおっちゃんとか違法サッカー賭博でクルマ手放したみたいです。アホですよ。😥

  • コメント失礼いたしますっ……。

    カエルくん無事で良かった~ฅ(˘ω˘*ฅ)
    ……いえ見当違いなコメントしてしまっている気はしますが、何ていうかこう、ほっこりして……。

    俳句から始まる風情、時にドキドキしつつ、けれど趣あってまったり出来て、全体的に良いですねぇ……!
    ホカホカฅ(˘ω˘*ฅ)スルゥ…

    作者からの返信

    初美陽一さま
     いらっしゃいませ!🤗 正直言って、出てきた生き物があの饅頭みたいな子でホッとしました。そしてそうですね。靴👟の中でアジアジムグリガエル🐸が潰れてスプラッタになってなくてほんとによかったです。😮‍💨
     一気読みしていただきありがとうございました。お楽しみいただけたのならば何よりでございます。😄

  • 密林を出でし緑の巨人吼ゆへの応援コメント

    こちらも耕作放棄地が山へと還って行っています。

    本当に緑の力はすごいです、とここで近況ノートに飛びました。
    こ、これは!
    確かにこれはゴースト!

    作者からの返信

    小烏さま
     現在あの電柱はボロを被ったスケルトン状態になっております。☠️

  • おおおお!
    近況ノートを見ての感想です。

    あまりにすごかったので夫に(謎に)自慢げに示しましたところ、ベトナム(何度か行ったことがある)もそうだったと申しました。
    東南アジアのやり方なのかもしれませんね。

    作者からの返信

    小烏さま
     こちらの方、ともかく、倒れなければいいと考えているようです。問題がなければ問題ないと。問題を予防する気にはあまりならないようです。だからバイクだってノーヘル多いし。😓

  • バナナって、草括りなのですか!
    一年であそこまで育つのですか?
    (近況ノート見てきました)
    竹も一年でビックになりますが、あそこまで葉を広げないので小者感が否めません。

    作者からの返信

    小烏さま
     そうです。バナナは草! ああ苗があるなあと思ったら気がつくと木みたいになっています。
     実は、こちらにも竹がありますが、ただ竹の種類が違うので、見た目も細くて節くれだって妙な感じです。そしてたけのこは細くて結構伸びてから収穫してるようです。実はたけのこの歯ごたえも、日本のとは違いますね。シャキシャキではなく、どちらかと言うとメンマみたいにクタッとしています。

  • 真夏に必要なあの商品!?
    そこまで冷やすのですね。

    今光熱費がかなり上がっていますが、今でもガンガン冷やしておられますか?

    作者からの返信

    小烏さま
     とある事情で職場のビルは強冷房エリアがあるのです。またそうでないはずのエリアでも微調整が効かないエリアは、日によって強冷房エリアと変わらないことになります。寒いです。ジャンパーを着ている人もいます。
     光熱費と言えば、ガソリン代がめちゃくちゃ上昇しています。きついです。

  • 今回はいつにも増して、イメージがしやすい句でした。やはり音がすごそうだから、でしょうか。たぶん私の想像よりすごい音なのでしょうが、句にしてしまうセンスがすごいなと思いました。

    ご回復なによりです。
    しかし別の大惨事が起こってしまいましたね…。

    作者からの返信

    三奈木さま
     ありがとうございます。😊スコールのときは会話も動画の視聴も困難な爆音となるのです。🌧️
     そして数日後電子レンジは無事復活しておりました。よかった〜

  • 町内放送がすぐ近くと遠方から聞こえてきたときにありますねぇ、輪唱。
    歌じゃなくて放送だと何いってるのか解らないけどw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     放送がスピーカーからの距離の時間差でずれて音声多重になると、たしかにもはやカオスでしかないですよね。😨
     その点、歌は良い! 国歌輪唱だなんて可愛い😍と思います。

  • どこかの国で、小学校で九九を50段まで教える所があるって聞いたけどそんなノリかな?

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     ズバリ、それは数学大国のインド🇮🇳でしょう!すごいや!😵‍💫
     ちなみに、私のいるこの国の九九の表を見る限りは最低でも12かける12までどうしても覚えなければならないようです。😅
     でも、このおつりの計算のやり方は、お釣りの計算とお釣りのそろえを同時で行っているだけで、正直言って九九ほど高等なものではないと思います。😉

  • ただただ、オチの句が見事ですw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     こればかりは、男の本能ですから仕方がありません。😍

  • 某アニメでもドリアンアイス食べたヒロインがトイレに爆走してましたね。

    アイスといえばガリガリ君が至高です。どんなに喉がカラカラでも、あれ一本でライフ半分は回復します。
    …妻と娘はハーゲン●ッツばっか食いやがる、このブルジョアどもめ(泣)

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     わたしの住む田舎にもコンビニがたくさんあるのですが、アイスコーナーにガリガリ君の絵が! ところが残念なことにこの国では、ガリガリ君は首都限定の商品でこんな田舎には回ってこないとの事。オーマイガー😭
     交通費をかけて首都にまで行かないと食べられないガリガリ君は、この街では超高級アイスと言って良いでしょう。😳
     ハーゲンダッツならあるのにガリガリ君がないだなんて!😩


  • 編集済

    献血はデリケートですからねー。

    蚊の逸話ひとつ。
    蚊が止まったら、その部分の筋肉を絞めると
    口が抜けなくなってお腹が破裂するまで吸い続けるとか。

    試さない方がいいかもw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     ショックではありましたが、仰る通り献血した血から感染症を起こしては本末転倒ですから。安全第一で余計なリスクは取るべきではなかろうとは思います。🧐
     日本で献血できないからといって、蚊🦟なんぞに献血する気は全くないので、蚊は見つけ次第殺すようにしております。😤

  • バナナ・パインテール…

    なるほどここが爆誕の場所かw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     そうなのです! バナナ・パインテール姫の伝説はここから始まったのです!🤩
     このときはただの思いつきの冗談をかましていただけでした。😓バナナ姫も天然で元気印のキュートなくノ一キャラを想像しておりました。😍
     はっきり言って甘かったですね。😨まさか、バナナ姫がエルフの王女であんな体型であんな性格のお方だとはこの時点では気づいておりませんでした。😰
     よし、この回にバナナ姫の冒険のリンクを貼っておきましょう!😎

  • 食われる運命を悟って、ささやかな抵抗をしてるんですよきっと。

    逃げても他の誰かに捕まって以下略w

    作者からの返信

    三流FLASH職人
     問題行動起こす方がさっさと殺処分されると思うのですがねー。まぁ所詮、鶏🐔だし。そんな知恵はないですね。

  • 流石はヘンタイ国家ニッポン。

    作者からの返信

    三流FLASHさま
     エロいのはどこの国でも人気があるとは思いますが、日本は変態チックにこじれたエロが多いように思います。😓
     私はいたってオーソドックスでノーマルなので、諸々の特殊性癖について「どんな気分なんだろう?」と聞かれても答えようがないです。お願い、聞かないで!😬

  • とある人よりこんな格言を聞いたことがあります。
    「F1レーサーは頭のネジが一本抜けている」
    「ラリーストはその抜けたネジそのものだ」

    確かにラリー見てると背筋が凍ります。普通にみんな大ジャンプして走るしw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
    >「F1レーサーは頭のネジが一本抜けている」
    「ラリーストはその抜けたネジそのものだ」

     まさに至言!

    「運が悪ければ死ぬだけさ、いのちだいじにって何それ、美味しいの? どこの骨が折れたって治ったらもちろんまた乗るよ!」

     ラリーストはほんとにこんな感じでした😳

  • オチに座布団一枚!

    作者からの返信

    三流FLASH職人
     よっしゃあ! 座布団ゲット! どうしてもオチをつけたがる性分なもので。😜

  • ギャンブル、ダメ、ゼッタイ!

    ※ボートレース外向場外販売所よりw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     熱帯の皆さんのギャンブル熱の闇についてやばい話が実はまだまだあるのです。本当に困ったものです。😩

  • 日本では、マスクがまさに、そんな風。

    シートベルトも着けない人がたまにいますよね。
    規則は守らなきゃダメですよー。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     交通事故が死亡理由の上位になる国なのに、ノーヘルを勧める神経が理解できません。🤕
     街中を行くバイクを見ていると、どう見ても、看護師さんなのにノーヘルの人もちょくちょく見かけます。他人様の命だけでなく、自分の命も大切にしてほしいと思います。😠

  • コロナ私も一年前に来ました。夏の暑い時期だったのでキツかったですが、そちらはさぞ地獄でしたでしょうね。
    お大事に。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     先月の頭2回目の感染の時、部屋から出れないのに停電と言う貴重な体験をさせていただきました。暑くてどうにかなりそうでした。🥵 どちらかと言えば、引きこもり生活の方が好きなのですが、完全な引きこもり生活は私には無理のようです。意味もなく、外に出たくなりますから😷

  • 一匹見ると30匹はといいますが、アリだと桁が一つ二つ違いますねー。
    工事に施主様のお宅にうかがったとき、物置の下の倒木にシロアリがびっしりだったの思い出しました、ぞぞぞ…

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     こっちもシロアリがいますが一番遭遇するのは、雨上がりの夜だったりします。羽ありになったシロアリが大量に明かりの下を舞っているのです。夜バイクを運転しているとどんどん突っ込んで行きます。夜、部屋の電気をつけていると、窓の隙間から入り込んで部屋の中で飛びまわります。こいつらも食べられない事は無いそうですが、美味しくないので地元の人も普通まず食べないそうです。😝

  • タガメかー。
    水中のカブトムシみたいなイメージがあって子供の頃探したけど、
    タイコウチとミズカマキリとヤゴしか見つけられなかったなぁ。


    え…食べる…デスカ?

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     うちの田舎も同じく、水棲昆虫は圧倒的にヤゴ。ミズカマキリ、タイコウチはレア物。タガメには会えずじまいでした。
     日本のタガメは絶滅危惧種ですから、食べてはいけません🤐 でも東南アジアでは食べるんです😋 意外性のある味👅を是非一度お試しあれ!

  • 「水が合わない」とは良く言ったものです。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     まさしくそうなんです。うんち💩のほうも日本にいる時よりは軟便になってしまうような気がします。

  • 日本でも台風時にはたまにあります、濁った水で地面が見えずに側溝に落ち込んでる車とか…
    そちらは日本の比じゃないでしょうね。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     日本の治水技術、排水技術はとても素晴らしいと思います。スコールが長く続くと、路上の排水が間に合わなく、しょっちゅう冠水するエリアがあります。😵
     大洪水は滅多に来ませんが、いつぞやは、100年に1度レベルの洪水が年に3回もありました。21世紀になってともかく気候がやたらアクティブになっている感じはしますね。😥

  • 運転中ズボンの中にムカデが這っていたことはありますけどねーw

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     こっちもムカデが家の中まで入ってきます。先日も風呂場で踏み潰しました。ちっちゃくてもかまれると焼き火箸で刺されたと言う表現がぴったりくるような猛烈な痛さが襲ってきます。ムカデはとりあえず私の敵です。🤬
     そんなムカデに比べて、ジムグリガエルの可愛いこと。🥹

  • 私も辛いのはダメですねー。

    以前オフ会で「デスソース」ってのを一滴ポテチにたらして食べたところ、
    口の中で花火してる気分になれました…
    いくら水飲んでも収まらないんですよね。

    辛いのが平気な人って自分を基準にモノ言うから…

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     激辛を中和するには水よりも乳製品が良いそうです。牛乳とかヨーグルトとかアイスクリームとか。🥶
     私も昔は辛いのに自信があったのですがそんな罰ゲームのような辛さに付き合う事はもうやめました。もう無理ですもん。🥵

  • ひええええ…バイクで風を切るのが熱さマシマシって(怖)

    自分、現場労働者ですが、そっちでは空調服なんて効きそうにないですな、
    そっちの外仕事はさぞ地獄でしょう。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     こっちの現場って一番暑い時間帯はしっかりと休んでいるような気がします。🥵
     なおかつ仕事をしている時もキビキビではなくダラダラ気味で無理はしない。😓そのかわり、安い給料でいっぱい雇えるので人海戦術で仕事をこなしているようです。😗

  • 孔子ならまだともかく、孟子の夢って難易度高いなあ…。

    そして、上司の「けががなかった」がそうオチるとは。お見事です。

    作者からの返信

    三奈木さま
     そうなんですよ。微妙なところ。華僑のかたでも関帝とか観音菩薩はあっても孟子はないだろうなと🧐。
     やはりオチがつかないとどうしても落ち着かない性分でございます😁。

  • 日本の国家で輪唱とかやったら、…どうなんだろう💧

    作者からの返信

    三奈木さま
     残念ながらあまり楽しくなさそうですね。歌詞がとても短いですから、あまり歌が重ならないうちに終わってしまいそうです。メロディに関しても、うん。そんなに明るくは無いですからね。厳かですけど。

  • なるほど。でもワタシがやったら間違えそう。いらいらしそうだと思ったのは、ワタシが日本社会で生きているからなのかな。

    作者からの返信

    三奈木さま
     日本人だったら暗算で一瞬でできちゃうんですけどねえ。こっちの人にとっては計算とお釣りを揃えるのが一度にできて良いみたいです。

  • うまい👍お座布団10枚 笑

    当たらんよね宝くじ😹

    作者からの返信

    @niku_9さま
    ありがとうございまする。😁
    ワタシも自慢じゃありませんがくじ運ギャンブル運は全然ございません😵

  • 日本はせかせかしている感じがします。

    のんびりも良いかもしれませんね。

    作者からの返信

    @niku_9さま
     忙しすぎるのも良くないですからね。もっとも、日本のテレビも生放送であろうが、わざと3秒ほど時間を遅らせているとききます。

  • めちゃ難しい感じがしますね。
    間違いそう。笑

    作者からの返信

    @niku_9さま
     品物の値段からスタートして小銭を足しながら数えるので「時そば」がリアルにできるかも😎

  • 用を足していたら目の前の絵の中という異世界へ飛ばされて…系のファンタジー小説だったら…エライコッチャ

    作者からの返信

    三奈木さま
     完全に変質者です。公然猥褻で逮捕されます!どっち目抜き通りの交差点のど真ん中でナニ丸出しで放尿ですから。
     お巡りさ〜ん👮!

  • アリもかしこいんやね。びっくりしました。

    作者からの返信

    @niku_9さま
     突貫工事でいつの間にやら巣を作るのでほんとに困る奴らです。

  • 青リンゴの味とは🍏
    蜂の子は食べたことはあるけど..

    今昆虫食少し流行ってきてますよね😱

    作者からの返信

    @niku_9さま
     タガメの味について予備知識なしで食べてみたら、あまりにもの意外性でビッくらこきました。見た感じはどちらかと言うとGなのに。
     この間食べたお蚕さまの素揚げもカラッとした感じでおいしかったです。前に食べた時はただ苦いだけだったような気がしたのです。

  • 軟水と硬水そんなに違うんですね。

    またまた、勉強になりました。

    作者からの返信

    @niku_9さま
     味、音痴な私が気がつく位ですから、相当なものだと思いますね😅

  • 日本の感覚で行ったら大変やね。

    勉強になります。😁

    作者からの返信

    @niku_9
     最近になって「ミルクだけじゃなく砂糖も入っていない」本当のブラックの缶やペットボトルのコーヒーをコンビニで見かけるようになりました。ラッキー🤩 甘さ控えめと書いてあるものも見かけますが、まだ信じきることができません。

  • スコールだけでも音がすごいのに~トタンですとかなり大きな音なのでしょう(*ノωノ)
    怖いくらいの大きい音なんじゃないかと~(汗)
    停電も大変でしたね。。(/ω\)
    体調も回復されたとのことで本当に良かったですっ。。!

    作者からの返信

    桔梗さま
    ありがとうございます😄
    でも体調はまだ本調子ではありません。無理はしないように言い聞かせています。

    マシンガンよりも持続しますから
    スコール×トタン=パチンコ屋
    これの方がいいかもしれません😅
    パチンコ屋だなんて全然思いつかなかったんですよね。

  • ご回復なってよかったですね。一安心ですね!

    バババババ トタンにスコール マシンガン

    スコールは夏の季語なので、夏の名句ですね!

    作者からの返信

    ネコ?さま
    ありがとうございます😊
    語感と見た目が面白い句になりました。
    スコールは夏の季語!
    日本では夕立真夏ですからね。なるほど。
    この地では夏は雨が降らず、1年で1番埃っぽい時期になります☀️
    現在は夏ではなく雨季です☔️

  • てるてるボウズかあ。しばらく作ってないですね。我が家では絶滅危惧種です。

    作者からの返信

    あしわらん様
    ほんと何十年ぶりかでてるてる坊主をつくりました。近況ノートにてるてる坊主の写真を載せました。

  • 上手いこと落としましたね。
    ☆(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

    作者からの返信

    あしわらん様
    どうしてもオチがないと文字通り、落ち着かないタチでございまして😅

  • 日本人が時間に正確になったのは、生き残るために努力した結果だったんですね。こちらは田植えであちらは稲刈りなんて日本人からすれば魔法の国ですね。すごーい。

    作者からの返信

    あしわらん様
    きっちりしすぎている日本と大雑把すぎる熱帯。それぞれ理由があってのことなのでなかなかちょうどいい足して2で割るような中間地点に落ち着く事はなさそうだなと思いました😅

  • 逆転の発想ですね。興味深い。

    作者からの返信

    あしわらん様
    ほんとになぜ引き算を使わないのか最初は謎でした。でも考察すればそれなりに合理性はあるのかなと考え直すきっかけになりました。面白かったです。

  • デング熱、勉強になりました。ありがとうございます。

    オチがわかりやすくて最高です。

    作者からの返信

    三奈木さま
    デング熱はちゃんと水分補給と必要によっては輸血をすればそう簡単には死ねないのです。

    どれほど肉体が年老いても、ワタシの煩悩は生きている限りなくならないでしょう😅

  • マシンガンのようなスコールだと、てるてる坊主じゃ勝てそうにありませんね(笑)
    子どもの頃はよくティッシュで作ってました。降って欲しいときは逆さまに吊るしたりして。
    電子レンジはやばいですね。気をつけてください!

    作者からの返信

    陽咲乃さま
     それが作ってすぐにスコールが止んで、昨日も今日も出退勤時に雨もありません。このテルテル坊主はひょっとしてすごい呪物なのかもしれません😤
     電子レンジでしばらく使いたくないですね。流石に怖いですから🥺

  •  バババババ トタンにスコール マシンガン
     →スコールを、マシンガンと表現しているのが面白いと思いました。また、この句の光景が浮かんでくる、上手い句だと思いました。
    『カタカナ17文字ひらがな1文字の面白い俳句になった。』
     →なるほど、確かに。

     スコールに勝てとテルテル坊主吊る
     →熱帯で暮らしているのに『テルテル坊主』という言葉が出てきて、面白いと思いました。また、この句も光景が浮かんでくる、上手い句だと思いました。

    作者からの返信

    久坂さま
    ありがとうございます😊 俳句の方は次回の俳句コンテストの20句部門に「のら孔雀🦚怪作選」と題して応募するのもいいかなと思っております。といっても今回のようにちゃんと俳句らしいのが少ないのが難ですねえ😅

  • 無事に回復されて何よりです!
    うちの小3息子は、晴れてほしいと思うとすぐにてるてる坊主作りますよー。雑な作りなので、後から見ると謎のティッシュが散乱状態になっていますが……

    雨漏りは大変! 私は電子レンジないとやっていける自信ありません😨

    作者からの返信

    鐘古こよみ様
    ありがとうございます😊
    てるてる坊主が生き残っていてうれしい限りです😄 そっか、ティッシュペーパーを使えばいいのか! 普段部屋ではトイレットロールを使っている私はその発想がありませんでした。使用済みA4の裏紙を使ってくしゃくしゃ丸めて、それにもう一枚紙を被せてというとても大人とは思えない仕様。目だけ描いたところで雨がやんだので、そのまま口も鼻もない状態で吊るされ、いやくくりつけられています。何だか怪しい呪物になっています😓
    電子レンジはちゃんと乾くまで怖くて使えません。思いっきり不便です😭

  • 明日から出勤なのですね! ご無事で何よりですが、私がフォローしている作者様は後遺症に悩まされております。お気をつけて!

    作者からの返信

    さくらん様
    ありがとうござい😊
    実は時差2時間の関係で、明日からというのは9/11(月)からでした😅 
    特段変わった症状も後遺症もないと思います。ただ、身体がなまって体力が落ちています。前のときも医者は心肺能力が戻るのに、2、3ヶ月かかるぞと言っていましたから、仕方がありません。少しずつ体力回復に努めます。💪

  • てるてる坊主、今の子供も作りますよー(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    コロナ謹慎中の停電、乗り切れてよかったです!

    作者からの返信

    みかみ様
    大変貴重な情報ありがとうございました😆
    そうか、21世紀の現代日本の子供たちもてるてる坊主を作るんだ!
    新型コロナ隔離中の停電は確かにドキドキものでした。無事に乗り切れてラッキー!

  • トタン板にスコール、子供頃はそういう場所で雨宿りするのが好きでした。雨音が激しい程楽しかったし、その後に未舗装の道に出来た長い水たまりを長靴で歩くのも好きでした。大人になった私はやはりつい楽しくなってしまいます。でも夜中に眠れないのは辛いですね、てるてる坊主、乙師団でお贈りしたい気分です( ;∀;)

    作者からの返信

    福山さま
    そういえば、子供の頃舗装の道路も雨に濡れるといつもとは違う色になるのが不思議で仕方がありませんでした。
    てるてる坊主、孤軍奮闘たった一体で見事スコールに打ち勝ちました。後詰めは不要でござりまする。

  • トタンと途端を掛けているんですね。日本語はほんと面白いですよね。俳句や短歌に最適な言語です。
    いったい何製なら静かになるんでしょうね?

    作者からの返信

    八万さま
    おお、オメガ高い!いやお目が高い!そこにお気づきになるとは、ありがとうございます😊

    庇のトタンに藁葺き屋根とか、かや葺き屋根を載っければ静かになるでしょう。ですが、絶対変な虫が多量に沸きそうです。そっちの方がもっと嫌ですねぇ。

  • こちらでは、時々雹が降りますが、あれは、とたんでなくてもかなりうるさいです。後、秋になると、どんぐりが降ってきます。年によっては、雹のように落ちてきます。そしてうるさいです。

    作者からの返信

    @fumiya57さま
    雹やドングリの方が「実弾」という感じがして怖いです。被害が騒音ではすまないで、色々なモノが凸凹にされて傷みますよ!装甲車レベルの外装が必要なのではないでしょうか。

  • さすがです!(笑)
    その番号はかすりもしないという( >д<)、;'.・
    にゃは( 〃▽〃)

    作者からの返信

    桔梗さま
    ありがとうございます😁
    まぁ、世の中そんなに甘いものではないですね。宝くじ愛好家たちは外れても、
    「惜しかった、1番違いだった」とか
    「10の位と1の位が逆だった」とか、よく言っているのですが、今回は全くかすりもしなかったので、そういった声も聞けませんでした😁

  • うーん。ご紹介のアイスは確かに、どれも味が濃ゆそうな、カロリー高そうな印象を受けました(^_^;)

    後追いで拝読しておりますが、お加減はいかがでしょうか?お大事になさってください。

    作者からの返信

    三奈木さま
    まさに、これらのアイスは味が濃厚でカロリーも高いです。毎日食べると間違いなく太れます😅

    おかげさまで復活、そして軟禁状態から解放です! 明日から出勤です。この間アイスは二個しか食べてませんが、ろくに体を動かしていないのでズボンがはけるかとても心配です😰

  • 上司の方、ご無事でよかったですけど。
    それよりもなによりも、数字!(^^;)
    すごい、本当に徹底していますね。

    作者からの返信

    平さま
    上司が無事なのはよかったです😄
    でも、普段は大雑把で計算も苦手なのに、こういう時だけ数字にとっても拘るのですから人間の欲ってヤツは業が深いです。

  • 座布団、2枚いけます!
    上司の怪我よりナンバープレートの数字が気になる同僚たち(笑)
    かすりもしなくて良かったですね!

    作者からの返信

    陽咲乃さま
    ありがとうございます😊
    まあ、上司は全く無傷で傷ついたのはリアバンパーだけでしたのでよかったです🙂それはそれとして数字を知りたがるヒトの多いこと😅

  •  じゃ、じゃあ、重体だったら大当たりなんですかねぇ?

    作者からの返信

    @Teturoさま
     実はわたしはこのジンクスは信じていませんので、それこそ文字通りの「骨折り損のくたびれ儲け」だと思います。この国の死亡事由の上位に交通事故が来ますから、そんなので当たってたら宝くじの一等が何本出ることになるんだか。ねえ。

  •  徹底して 数字チェックだ 宝くじ
     →いつも通り、オリジナリティがある句だと思います。本文を読んでいたら、こんな句が思い浮かびました。『車事故 当たった数字で 宝くじ』

    作者からの返信

    久坂さま
     おお、その句もありですね。実は事故車のナンバープレートだけでなく、別の数字も色々とチェックしています。書こうかどうか迷ったのですが次回のネタにさせていただきます。

  • コメントも含めて勉強になりました!
    三毛作にびっくり。スンゴイネ。
    農家の方ってきちきちっとしてるなぁと思ってたけど、日本だからこそなんだなぁ。

    作者からの返信

    picoさま
     もちろん、こっちの農家の人も洪水や雹や旱魃とかもありますし、いろいろ大変なのですが、稲作については日本よりも非常に有利です。大変だとは言っても日本農家がいろいろとキツキツに頑張っているのに比べたら仕事のやりまたはゆるゆる。本当に暑いさなかは無理はしないです。今いる地方は年中果物が採れますし、「飢え死に」に相当する語彙が元々はなかったなんて伝説みたいな話もあります。熱帯の感染症がなければ本当に楽園かもしれません。

  • おもしろい。
    事故にあったら試しに宝くじをと思うけど、まず事故も起こらない。
    幸せなことだけど。

    作者からの返信

    オカン🐷様
    事故なんて会わないに越したことはありません😄 でも「当たった」数字なら交通事故よりももっと平和に贔屓の野球チームでホームランを売った選手の背番号でいいと思います。こっちではプロ野球がないのでこの手は使えませんが。

  • カエルの合唱(笑)
    なるほど~。今回とても勉強になりました。
    ただの国民性かと思ったら、そこに至るまでの理由があるんですね。

    作者からの返信

    陽咲乃さま
     ありがとうございます😊

     せかせか日本から来て熱帯のんびりさんたちと働くことになったわたしはそのあまりの違いに

    なんでだろう?

     状態となりました。色々な論説に触れたり考えたりして「北限の稲作」「冬籠の有無」「東海道と国鉄ダイヤ」は説得力があると思っております。

     そこまでは難しい考察でしたがオチが「かえるの合唱」というほのぼの路線に。面白いからいいかな😁

  • オチが最高。朝からめっちゃ笑いました!^^ でも、運は良さそうやけど。

    作者からの返信

    原田さま
    その程度?当たったところで高がしれ

    なんだけどかすりもしない。まあ、現実はそんなもの。上司は女性だからハゲではないけど、けがなくって運が良かった。
    <(_ _)>

  • お上手!( ゚д゚)!

    山田くん、座布団3枚持ってきて〜!

    作者からの返信

    みかみ様
    ありがとうございます😊
    大座布団三枚よりもう一声!

    「爺、布団を敷け!」

    エロくない病人だものゲフンゲフン

    今までで一番頭の悪い句が生まれてしまいました。

  • 面白い( *´艸`)当たり屋ナンバーw

    作者からの返信

    那月先生!
    実際は不幸だけでなくとりあえず目についた重要そうなことに関わる数字でも買うのですけれど、交通事故のときなぜかみんな燃えるんですよね😅誰が言い出しっぺなんだろう。

  • うまい! こちらで10億円当ててそちらに移住したら一生生活に困らないでしょうか?(笑)

    作者からの返信

    八万さま
    真面目に答えますと、絶対に困らないと思います! ただし悪人😈に目をつけられてお金を貸したり騙されたりのトラブルからその一生が極端に短くならないように注意すべきです。その点ワタシなら大丈夫です。貸してだなんて言いません。ちょっと分けてチョーダイ🤩

  • うまい! お後がよろしいようで( ;∀;)

    いつも熱帯の感性を知るつけ、その逞しいバイタリティを感じていますが、この事故車のナンバーを使うと言う発想、斬新過ぎて全く思い浮かびませんでした(笑)。不謹慎ながら発想という部分で、良い勉強をさせて頂きました、ありがとうございます( ;∀;)

    作者からの返信

    福山さま
    ありがとうございます😊
    相も変わらずオチというよりもサゲになってしまいます😅
    他人の不幸で儲けようだなんて不謹慎デスヨネー。でも、こっちの人にとっては「それはそれ、これはこれ」なのです。次回は宝くじの闇に迫ろうかと思っております。

  • 米国の宝くじは、時々1,000億を超える、もの凄い額になりますが、電子化していて、何処からでもスマホのアップで買えます。私は全く関与しませんが、妻は高額になると時々買っている様です。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    そのような天文学的な賞金で成り立つだなんて! 胴元はどれだけ儲けているのでしょう。恐るべし! 海外からもそのアプリで米国の宝くじが購入できるなら、この国で人生と家庭を崩壊させかねない人がたくさんいると思います。これぞホラーです😱 

  • なんと!
    (´・ω・`)
    そんなお国で人気のある数字の並びは、何ですか?

    作者からの返信

    結音(Yuine)さま
    ワタシはくじ運が悪く今までまともに当たったことどころかかすったこともありません。だから今回の上司の交通事故でも迷いましたが宝くじを買いませんでした😅

    この国でのラッキーナンバーは9ですが、人気の数字の並びは分かりませんので同僚や家族に取材してから報告しますね。

  • 滅茶苦茶面白いwww合理的概念がそもそも無いのでしょうね( *´艸`)いやー実に興味深いですね日本人には無い感覚ですね。

    作者からの返信

    那月先生!

    上下関係がピラミッド上にかっちりしてると客観的な事実より、偉い人が言ったことを真実としようというある種の合理的配慮が行われます。

    すると、一種のポリコレが蔓延してしまうのです。客観的事実と合理的配慮が乖離するほどあとで整合性が成り立たなくなります。ポリコレを事実として、その上に積み上げた理論は前提条件から間違っていますから。

    「権威を守る言論統制は権威を蝕む毒になる」

    ヤン・ウェンリーあたりが言っていそうです。

    だからやはり社会はフラットで自由に発言できて、客観的事実を優先した方がいいとは思うのですけどね。

    でも庶民は逆に「偉い人の権威を認めて任せているんだから問題が起きても全て偉い人のせいだ」くらいに強かに考えていそうです。

  • 国家がカエルの歌に似てるの?
    と思いきや(*>ω<*)
    国歌輪唱!!
    のどかな感じが~素敵♥️

    作者からの返信

    浬さま

    >国家がカエルの歌に似てるの?と思いきや

    そうです。なんだろう?と思わせられればツカミはオッケー! 実は輪唱というオチでした。ちょっとわかりにくかったかもしれません。

    久坂さまへの返信の

    輪唱がかえるの歌ちゃう国歌やん!

    こっちの方がストレートでよかったかもしれません。

    国歌輪唱。正式な儀式の時は困るでしょうが、そうでなければこれぐらいがのどかでいいなと思います。


  • 編集済

     国歌がね かえるの歌に 聞こえるよ
     →なるほど。私は国歌が、かえるの歌に似ているのだと思いました。なので破調にして、『国歌輪唱 かえるの歌のよう』の方が分かりやすいかなと思いました。
     でもやはり、オリジナリティがある句だと思います。

    作者からの返信

    久坂さま
    うーむ。575のところはやはりナニソレ! という感じを575に準ずる形で表現したいので、直すとしたらこうかなあ。

    輪唱がかえるの歌ちゃう国歌やん!

    関西弁で無理矢理です😅

  • でででデング熱怖い(゚Д゚;)頭痛持ちでバファリンを常備している私はやばいですね。

    作者からの返信

    那月先生!
    朗報です。
    4歳以上なら中高年でも接種可能な武田製薬製のデングワクチンが今月、うちの市内の病院にも来るらしいです。来たら試すつもりです。

    頭痛もちとのこと。カロナールや市販の小児用バファリンだと主成分がアセトアミノフェンだから大丈夫! でも頭位緊張性頭痛なら頭を揉む方がよいかも。ついでに毛根の血行も改善されますぜ。

  • 稲作が二毛作?!
    そこから考える時間感覚。
    常に締切に追われているような生活は、熱帯の国ではあり得ないのでしょうか?
    (T_T)
    もう、時間が足りなくて(体力も足りなくて)!
    なんて言葉も聞かない?

    作者からの返信

    結音(Yuine)さま
    締め切りは努力目標で絶対だと思っていないひとたちです。今いる国の人たちはクリスマス商戦の商材を年明け1月3日に相手国に届けたりします。どうすんねん?

    でも上には上がいて同じく東南アジアの別の国の人たちは平気で締め切りを半年以上過ぎてから商材を送りつけるそうです。もはや意味不明。クオリティはいいらしいけれどさ。

    間のはいるのがとっても大変そうでしょう?( ´∀`)

  • なるほどー、と思いました。
    日本でも、沖縄時間とか言われていますものね。暖かいところは、ゆったりした時間が流れている気がします(*^^*)

    作者からの返信

    平さま
    こっちの人って普段は節電モードでエネルギー消費を控えめで動いているような気がします。

    そのかわり何か突発的なことや緊急事態が起きたとき、「〇〇したら本気出す!」みたいに本気モードのスイッチが入ることもあって、その時はあれよあれよと言う間に、仕事が片付いて問題がクリアになったりします。

    だったら普段から本気ださんかい!と思うのですが、普段は本気を出してくれません。でもこれはこれで燃え尽き症候群を防いでいる賢いライフスタイルのような気もします。根性論の真逆ですけれども。

  • こんにちは。
    海外で働くあるあるみたいですね。
    時間のズレって風土と密接なんでしょうね

    作者からの返信

    小林勤務さま

    実際に日本と時差もありますしね(笑)

    結婚式の披露宴に呼ばれたけど所用で遅れて行ったら予定開始時間から一時間過ぎても新郎新婦が入り口で立ってお客さんを迎えていたり、時間通りに行ったら、親戚も半分以下しか集まってなかったり。それで微妙に15分ぐらい遅れて行ったら、その時に限って定時通りに始まっていたり。ランダムすぎてどのタイミングがちょうど良いのか読みきれません。

  • のどかですね。
    熱帯時間はきままに流れていく。

    お釣りの+方式。土岐三郎頼芸さんの言われるように、イギリスが起こりのような気がしてきました。ごはんもまずいし(関係ない)

    作者からの返信

    オカン🐷さま

    のどかです。でも、仕事が詰まっているときにマイペースのんびりと処理されるとかなりイライラ😖します。

    お釣りの話ですがいきなり暗算でパパッと計算していくら、と言われても「ホントか? 誤魔化してないか?」 と疑われたら疑いを解くのに一苦労しそうですもんね。

    その点+方式はお釣りの計算とお釣りを数える手間を一度に目の前でやってみせるので、ひょっとして合理的で誠実なやり方なのかもしれません。

  • 国家輪唱!!!

    作者からの返信

    しまこ様

    国歌輪唱です! 
    国歌って普通輪唱するようなものではないとは思います。だから、それがイイ!と思いました。

  • 日本でインターナショナルスクールに通い始めた私の息子は、米国人やイギリス人のクラスメイトの時間に対するルーズ差に文句を言ってましたが、2時間遅れが遅れたことにはならないと言うフィリピン人の友人に出会うという大衝撃を受けました(笑)。

    作者からの返信

    @fumiya57さま

    もうね、日本人は時計の長針どころか秒針まで見てしまうけど、よその国では普段は短針しか使ってないんじゃないかと思うことあります。工場でのジャストインタイムとかよその国じゃ実行はさぞ厳しかろうと思いますね。

  • 面白いですね。そうなんですね。
    テレビですら時間にそこまでこだわらないというのが、すごく新鮮!
    稲作についても、そんな状況だなんて。
    とてもおもしろいですね。当たり前のことが国によって土地によって、全く違うことで、国民性もきっと違ってきますよね。

    作者からの返信

    原田さま

     一度政府が「テレビは国歌の時間をきっちり揃えないと罰金だ!」と言い出して一度時間をそろえたようですが2、3ヶ月で元の木阿弥になってました。世の中にはできることとできないことがあるようです。

     稲作も、日本の農家は本当に不利な風土にめげず、がんばってきたのだと思います。すごいぜ👍

  • どちらがいいとも考えず、純粋にどちらの国の人々も楽しく生きて行ければいいのだと思いました。国家輪唱、楽しそうです(^^)/

    作者からの返信

    福山さま

    たしかにそこまで時間にきっちりしなくてもなんとなく世の中動いてどうにか回っていくものです。たまたま聞けた、国歌輪唱は愉快でした😊

  • これは、逆転の発想……購入代金に上乗せ方式ですか!
    ある意味、商売人らしい考え方ですね。素晴らしい。
    急がば回れのお釣り版って感じでしょうか、いや、ほんと、固定概念吹っ飛びました。

    まだイタリアがリラだった頃、紙幣不足でお釣りを大量の飴ちゃんで代用しようとしてきた小売店のイタリアおばちゃんより、余程文明的ですね(比べるな)

    作者からの返信

    古博かん様

    ご愛読ありがとうございます。購入代金に上乗せして、足し算でおつりの計算をすると言うやり方について皆さまのおかげでいろいろな考察をさせていただきました。

    やはり伝統的に算盤がある日本の方が他の国に比べて平均的に計算能力が高いのでは? 他の国では就学率や進学率の問題があったり、貨幣制度があまりにも複雑なため、お釣りの計算がめんどくさいことになるから、あの方式が生まれたのかも知れませんね。

    経済が崩壊した末期のソ連や初期のロシアもお釣りの代わりにチューインガムやキャンデーを使っていたなんて話も聞いたことあります。きっと経済崩壊すると、チューインガムやキャンディも補助通貨になるのでしょうね。

  • ナマズ大事といえば太閤豊臣秀吉。
    老後のスローライフのために伏見城は地震対策に力を入れていたそうですが、結局慶長伏見地震で天守閣が倒壊したんでしたっけ。
    ナマズのパワーってすごいですね(違う、そうじゃない)

    そういえば、近畿大学も近大ナマズの市場流通を目指して研究開発続けてるって以前聞いた気がします。

    作者からの返信

    古博かん様

    近畿大学の養殖ナマズ、それは面白そうだと調べましたらば、なんと「ウナギ味のナマズ」の養殖を試みているじゃありませんか! 「ウナギ味のナマズ」の方が美味しそうです! ぜひ食べてみたい逸品ですね。