第8話
N【HP】+5,+4,+9+2
N【MP】+4,+9,+7,+7
N【攻撃力】+4,+9,+5,+4,+3,+2
N【防御力】+6,+8,+5
N【魔力】+3,+3,+5
R【道具】マナポーション ×3
R【道具】ポーション ×4
R【道具】魔除けの鈴 ×2
SR【装備】
SR【特殊スキル】火属性魔法
SSR【特殊スキル】アイテムボックス
XLR【特殊職業】
ちょっとやばそうな物が出てしまった。なに?断罪者って、いかにもやばそうな雰囲気がするんだけど。てか、レア度って、どこまであるんだろうか、今までの結果からみるとSSRが最高かそうでなくても1つ上くらいまでだと思っていたのだが、わからなくなってきた。とりま、ちょいと鑑定してみる。
【職業スキル】悪意感知,悪意無効,裁きの雷滅罪の炎,
と、こんな感じだが、ちょっとやばそうだよね。大体はわかる?ような気もするが、悪意無効と断罪の効果ってどんな感じだろうか。
悪意無効:悪意を含む攻撃を無効にする。しかし、純粋な敵意に対しては発動しない。
断罪:悪意を持ち攻撃を仕掛けてきたものを断つ。
断罪はちょっとわからないため保留だが、全てのスキルがチートだということは理解した。
もういいや。とりあえず他のもの鑑定しよう。
魔除けの鈴:魔物が嫌いな音を出す。鳴らすと、近くにいる下級の魔物が逃げていく。
空靴:空を10歩のみだが歩けるようになる。(品質:最上級)
まぁ、アイテムボックスと火属性魔法についてはわかりやすいので、いいだろう。
今回手に入れたスキルや魔法も試したいので、少し深いところまで潜ってみる。と……思ったのだが、そろそろ日が暮れているから一度ダンジョンに戻る。大丈夫だとは思うが、自分の実力を性格に把握していないうちは無茶な行動は慎むべきだろう。
ダンジョンに戻り、手に入れていた物をダンジョン内で出して整頓していたら、突如魔石がダンジョン内に吸い込まれてしまった。なにが起きたか確認するため、ダンジョンボードを開くと、
【ダンジョンレベル】2
【階層】1
【ダンジョンマスター】安土鈴
【機能】カタログ
【DP】350
とこんな感じだ。たぶん魔石を取り込みレベルアップしたのだろう。なんか新しいものがある。カタログ?ってなんだ?と押してみると
スーパーのチラシみたいな画面が出てきた。
中には、食料や布団、衣服や家具まである。
しかし、どれを見ても少しできが悪いっぽい。
ダンジョンレベルが低いからなのだろうか?
まず服の着替えを【DP】150で交換して、食料3日分を【DP】90、布団を【DP】100で買った。
【DP】350→10
購入した布団を敷き、服を着替えて床につく、まだ1日目だが結構順応してるよな、この環境にもなぁ。と思いつつ眠りについた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます