出遅れちゃいましたが、良いお年を!
二次創作ってけっこう難しいんですよね。そのキャラの個性をつかまないといけないですし。内容が適切かも審査対象ですし。
「じついも」は私も大好きな作品なんですけど、だからこそ難しいんですよね。彼ら、彼女らのことを本当に理解できている気がしないのです(^_^;
『共感』と『好感』は確かに違いますね。どちらもできている作品なら最高ということかも。
ラブコメとかで『共感』をえるために高校生に設定するのは理に適っているのかもですね。だいたいの人が経験しているわけですし。
それからラブコメのラッキースケベ、ヒロインの性格を出すのと、可愛さを見せる意味合いもあるのかな? と思いました。
見られて暴力を振るうタイプと、泣きじゃくるタイプとか。
あと、ヒロインが赤面したり、慣れていない感じがでて可愛いのだと思います。自信はないですが。
大掃除、していません! が、その準備をしています。
グミ撃ちとか、いろんな言葉がありますよね。グミ撃ちはなんでそう呼ばれているのか……。(-_- )
ご紹介いただきありがとうございますm(__)m
MFブックスの方は中間発表が1月頃と書かれておりましたので、完全に油断しておりました。
とある方よりおめでとうのコメントをいただきまして、そこで初めて中間選考を通過しているのを知りました。
星が増えたのはたまたまだとは思いますが、意識したのは、ある程度読みやすい文章と、自分が面白いと思える展開を、多くの方にも面白いと思ってもらえるように合わせていったことでしょうか。
毎回、これができるとは限りませんが、次書くときも意識していこうと思っております。
冬休み、いいですよね!
私もこの休みを利用して、新作を30話くらいまでは書きたいなぁなどと考えております。
更新&創作、お互いに頑張りましょう!
おねショタ、あまり詳しくないです。でも人気ありますよね。
鬼滅の刃の炭治郎とかも、努力系の共感があるのかな、とふと思いました。
やはり努力していたり、悲しみを背負っていたりしますよね。
メリークリスマス!
サンタ頑張ってください。
ベタ、言い換えれば王道ですからね。良いと思います。私、王道ものも好きですよ!
『自分が書いてて楽しい』と『読者が読んで楽しい』の丁度合うところ。
_φ(・_・メモメモ
お疲れ様です!
私はあまり創作論を見ると、頭がパンクしそうなので読まないんですよね。
ご紹介いただきましてありがとうございます、ラグトと申します。
今回初めてカクヨムコンに参加しているので、関連のエッセイを渡り歩いているうちに米太郎さまの昨年のエッセイに辿り着きました。
とても良い内容だったので思わずコメントさせていただきました。
今はカクヨムコン参加作品も読ませていただいてます。
エッセイもとても前向きなエッセイで読んでいて元気づけられる素敵なエッセイですね。
編集済
満と薫・ブンビーさんなどの「人間の敵だった」人達が人間の為に働いた事が印象に残りました。
なぎさとほのかは殆どオマケだったな……
この世界線は『プリキュアオールスターズ』の延長線なんだな。
>キスシーン
まぁ、「教育」テレビですから、お預けですね。
でもウエディングドレス姿ののぞみを見て涙が……
ココ「のぞみの両親と話したよ」
あんた、のぞみと同衾していた所を母親に見られていたでしょ!
どの面下げて会ったのだろう。
プリキュアっぽい良いお話でした。
>自分で考える
とても大切な事です。
SNSや動画などの情報を鵜呑みにせずに、善悪・正否・真偽を自分で考えて判断しないといけませんね。
次の魔法プリも楽しみだぁ〜!
そのプロットの作り方で、セリフとかも考えるといいかもですね。
「普段なら嫌いなお風呂も、ゆずがあると違ってみえる」とか。
こういったことを先に考えて書くのもありですよね。
短編集はカクヨムコンが終わったあとになりそうですね……。
こんばんはです。
このしゃべり場の雰囲気が好きで、よくお邪魔させてもらってます。
私はエッセイを書ける気がしないので、毎日書かれている米太郎様を尊敬しております。
それに、内容が常に前向きで、決して人を貶すことがないから安心して、いい気分で見ていられるのですよね。
これからも、ちょこちょこコメントさせていただきたいと思います。そして、お友達の輪が広がっていくといいなと思う今日この頃でした。
結果が出るまでやるから成功するんだと誰かが言っていた気がします。
とはいえ、結果が全くついてこないと悲しくなりますし、やる気も削がれるわけで……。難しいですよね。
でも、続けることって才能だと思うのです。
わたしも1作品を3年ほど続けていますし、米太郎さまもエッセイも短編集も続けておられます。それって、一般的にとてもすごいことなんですよね、きっと。
わたしも結果が出るまで、その先もきっと、頑張ります。お互い、切磋琢磨していきましょう(*^-^*)
読んでて思いましたが...同業者として言います。本当に...結果はついてこないですよね。
カクヨムに訪れ人、減っていると私も思いますね。
あとシュチュエーションは偶然が好きですね。でもあんまり書いたことないかも?
すごいですよね。あのお方。毎日どのくらい書いているのか。だから書籍化もしたのでしょう。私も頑張ればもっと書けるみたいなので頑張ります。
みなさんお優しい方々が多くて、カクヨムは安心して作業できる場ですよね。
とある読者さんは、私のところにも結構遊びに来てもらってます(´;ω;`)
SNSなどを確認すると、作品に関して呟いてたりもするのでかなり参考にしてます。
というか——。
自分と価値観が似ている読者家を見つけるのは、超大事だと思う。作品を読む上でも、作品を書く上でも。探す手間が省けるので楽だし、作品の参考になること言ってくれる。
おすすめされた作品、全部読みます( ̄▽ ̄)
本当助かります。ありがとうございました。
おお!
そんなキャンペーンやるんですね!
あんまりキャンペーン情報見ないので知りませんでした。
今回は頑張って2作毎日最新してたので忘れないようにその期間も最新します。
牛肉欲しいです。
>カクヨムの座敷わらし
わたくしも勝手に名付けていました。
わたくしの第一作に一番最初に❤️を付けてくれました。(最後まで❤️は貰えた)
わたくしが選んで拝読している作品に現れると「わたくしの選択眼に間違いが無かった」と自信を深めています。
企画出て来ましたね。さすがの読みでございます。
これで、後半に新作を投稿しようとしていた人の多くが、26日に投稿を開始しそうですね。
私はもう少し早く投稿しようと思ってたのですが、どうしましょうね。黒毛和牛か……
休載してごめんなさい
第311話 風邪を引いた日は、色々大変:( ;´꒳`;)への応援コメント
お身体にお気をつけてくださいね。
何をするにも身体が資本ですから。
こちらからも何か言って家族に手伝ってもらえないのですかね……。
第311話 風邪を引いた日は、色々大変:( ;´꒳`;)への応援コメント
ああ、お辛そうで……(;_;)
労わってほしいですよね。
優しくしてほしいですよね。うう。
どうかご無理なく。
お大事になさってくださいー!!
第311話 風邪を引いた日は、色々大変:( ;´꒳`;)への応援コメント
キュアノーブルの叫び
凄かったな
無茶振りに答えて頂き、ありがとうございます。強気な感じの子が隙を見せるのっていいですよね。私も最近、そういうのちょっとだけ書きました。書いてみるとけっこう楽しかったです(*^_^*)
>コストコ・重慶飯店
あ、わたくしの職場の近くです。(笑)
あの周辺は決まった日に、各工場が一斉に直売をしています。
沢山の人が来て買い物をしています。
コストコは一度も入った事がアリマセン。
>大人プリキュア
黒!白!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鷲尾Pプリキュアの総括みたいになってきたな。
SDGsの話もそうですが、「悲劇的な未来」を変える為には何をするべきか?
がテーマですね。
「未来の夢」を語るには『キュアドリーム』ほど相応しい人物はいません!(断言)
「ひろプリ」もいよいよ佳境に入っていきそう……
文章力に関することが多い気がしてきました。好きなシチュエーションとか、好きな展開とか、そういったことも語っていいんですよ?(チラチラ)
苦労を味わう、はすごくうまいですね。私はそこまで考えずに書いています!(笑)
おおお…。
いつもすみません。
ひー。ありがとうございます:( ;´꒳`;):
昨年に比べたらだいぶ奮闘しています。ジャンルや題名が惹くのかな。溺愛ってそんなに得意というわけではないんですけどねぇ…。へへ。
こめさんのAIちゃんも応援しております。第2章からの離脱には…。第2章の展開予告とかがあると「お。続けて読もうか」って気に私はなります。恋愛モード加速! とか、新キャラが登場! とか。
私の作品の場合はもう割り切って第1章で星をいただければ御の字として新たな出会いを求めます…。
こめさんのオススメ作品もっと知りたいです!
これだけ参加作があるとなかなか探し出すのも困難ですので。
ぜひ(◍︎´꒳`◍︎)
二行でどんでん返しは難しいですが、ちょっと考えてみようと思いました。
はじめまして。交流下手なのでハートは押してなかったのですが、エッセイをいつも読んでいます。それで突然こんなコメントして申し訳ないのですが、短編の幽霊さんの話は規定の1万文字を超えていらっしゃるようなので、調節したほうが良いのではないかと気になりまして。頑張っていらっしゃるので、ここでつまずくと惜しいと思いお知らせしました。すでにお気づきな話でしたら、いらぬこと言ってすみません。お邪魔しました。
作者からの返信
はじめまして。(*_ _)
竹神様のお名前は見た事ありました。
まさか、エッセイを読んでくださっているとは。ありがとうございます。
コメント等々、お気軽にどうぞどうぞ。( *´꒳`* )੭
>短編の幽霊さんの話は規定の1万文字を超えていらっしゃるようなので、調節したほうが良いのではないかと気になりまして。
お優しいご指摘感謝致します。(*_ _)
幽霊さんの短編、最後に入れた『☆のお願い』とかを消しても、1万字オーバーしちゃってる自体ですよね……。
毎日投稿してたら、書きすぎちゃってまして。どこかで消そうと思いつつ、どこを消そうか悩んでる状態でございました。
むしろ、いらない心配をかけさせてしまったみたいで、申し訳ありません。:( ;´꒳`;)
早々に修正しようと思います。
ご指摘ありがとうございました。(*_ _)
読みに来てくださってるなーと思ったらこんなことされてたんですね!
次回がどういう内容になるか楽しみにお待ちしております。
駄作ではないと思いますよ。むしろよく考えてあって、魅力的です。ただ表現力とか、文章力とか、構成とか、いろんな要素が関わってくるので、その辺りがどうなるかですね。
第305話 カクヨムコンのお話を少々。と、近況報告ー!への応援コメント
胃腸に良いかどうかは、その人の食生活にも関わってきますが、サラダは基本的にいいとされていますね。ただ食べ過ぎると胃腸を傷つけることもあるそうなので、ご自身に合った食事をするのが一番です。例えば身体を動かす職業なら、魚や肉をとるなど。
編集済
第305話 カクヨムコンのお話を少々。と、近況報告ー!への応援コメント
> 私の短編さんですね、『お友達』からしかをもらえてないので、今の見え方は偽りでございます。
昨日応援コメントを書き込んだ後で、ふと気づいたのですが……。
2年前の「お知らせ」に書かれていたのは『前回の「第6回カクヨムWeb小説コンテスト」では』『「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」でも』であり『カクヨムコン6では』『カクヨムコン7では』という書き方ではないので、あれだと厳密にはカクヨムコン全般でなく長編の方だけになってしまうのですよね。
一方、去年と今年の「お知らせ」の文章をよく読んでみると……。
『カクヨムコンのご意見やご感想を皆様からお寄せいただく中で』というように冒頭にある「カクヨムコン」という単語は、それに関するお問い合わせが多い、みたいな話。肝心のランキングロジックの話になると、コンテスト名は一切出てこない!
「カクヨムコン9」とあれば長編と短編の両方に適用されるとわかりますし、逆に「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」という書き方ならば長編の方限定のはず。でもそれらの名前がなく『同じコンテストに』という書き方になっている以上、もしかしたらあれは「カクヨムにおけるコンテスト全般がそういうランキングロジックになっている」という話なのかも。
あるいは、2年前の『前回の「第6回カクヨムWeb小説コンテスト」では』『「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」でも』がそのまま続いていると考えれば、逆に今でもカクヨムコン長編限定なのかも。
だとしたら短編の方にも『同じコンテストに自身が参加している方のレビューよりも、参加していない方のより客観的な視点でのレビューを重視するような調整』が適用されるのかどうかはまだ曖昧で……。
たとえ「『お友達』からしかをもらえてない」だとしても、星やフォローが多いのであれば、それだけで喜ぶべき状況ではないでしょうか。その「『お友達』から」すら少ない私にしてみれば、なんとも羨ましい話です。
>『読者』選考突破は、なかなか難しいという状況でございます。
過去3回の私のカクヨムコン短編の手応えとしては、中間選考通過ラインは星30くらい。実際には星だけでなくフォローも加わるだろうし、あわせて35とか40くらいかな?
とにかく私の場合、星30くらいに達した作品がある年はそれが中間通過して、それがない年は中間通過できない年。例外的に星が少なくて通過した作品も1つだけあるのですが、カクヨムコン短編は完全な読者選考でなく「読者選考によるランキングを参考に」だからコンテスト運営側で読んで通していただける作品もあるはずなので、その「例外」はそちらの枠で通過できたのだろう、と考えています。
とはいえ、これはあくまでも私個人の話。しかし全作品の星などを調べている方々のデータを使ってカクヨム全体の通過ラインを考察しているかたのエッセイでも、短編(エッセイ部門でなく短編小説部門の方)に関しては「星いくつ以下で通っている作品はほぼ0だから、おそらくそれ以下は読まれていない。逆に星いくつ以上で通過できていない作品はほぼ0だから、それ以上は運営側で読んで判断でなく読者選考だけで通過」みたいな話が以前にあって、確かそこでも読者選考による通過ラインは30か40くらいと書かれていたような記憶があります。
米太郎様の短編は、現時点で星だけでも40以上、フォローも足せば既に70。これならば読者選考として余裕で通過ラインを超えているのではないでしょうか。
10万字を書くのが難しいので、まずはそれが目標ですよね。読者さんとかはそのあとで考えるといいかもですね。安定して10万字書けると、自然と評価もよくなる……気がします。
第303話 語尾の力! と愛を持って語る人!への応援コメント
語尾、過去系もいいですよね。なんだろう、そこだけ過去系にすると印象が強くなるので、伏線とかにいいと思います。たぶん。
> 色々と創作論やら近況ノートを見てるとですね、今年は、カクヨムコンテストに参加していない人の票の得点が大きくなってるらしいです。
ポイントは「今年は」という点ですね。私もどなたかのエッセイで「今年から」みたいな記述を見たことがあるのですが、それを読んだ際に「あれ?」と思いました。
確かに今年の「【コンテスト応募のルールについて】カクヨムコン9に応募する前にご確認ください」では、
>具体的にはランキングのスコアを算出する際に、同じコンテストに自身が参加している方のレビューよりも、参加していない方のより客観的な視点でのレビューを重視するような調整です。このランキングロジックにより、特定の方が不利益を被らないように公平な運営を目指しています。
と書かれていますが、それならば去年の「【コンテスト応募のルールについて】カクヨムコン8に応募する前にご確認ください」にも全く同様の記述がある。それどころか、もっと前にも見た覚えがあって……。
特に「もっと前にも見た覚えが」の時は、上記2つみたいに「いくつかの注意をまとめたもの」ではなく、ランキングロジック個別のお知らせだったはず。今改めて探してみると、2021年11月30日のこれかもしれません。
【コンテストランキングの評価ルールについて】カクヨムコン7に応募する前にご確認ください
https://kakuyomu.jp/info/entry/2021/11/30/170000
今から2年以上前の「お知らせ」ですが、その中で、
>前回の「第6回カクヨムWeb小説コンテスト」では、同じコンテストに参加している人同士のレビューの重み付けを調整する変更を行いました。 ランキングのスコアを算出する際に、より客観的な視点でレビューされた非参加者のレビューを、コンテストに自身が参加している方のレビューよりも重視するような調整です。 「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」でも、このランキングロジックの調整を継続し、特定の方が不利益を被らないように公平な運営を目指してまいります。
と書かれています。だから「カクヨムコンテストに参加していない人の票の得点が大きく」というのは今年に限った話ではなく、少なくとも3年前のカクヨムコンの時点で既に行われていたことが、カクヨム側から明言されています。
この「お知らせ」が記憶にあったので(最初に見た「お知らせ」の時点で既に「今回から」ではなく「前回も」と書かれていたのを覚えていたので)、上に書いたように「あれ?」と思ったのでした。
一部のユーザーの間で「今年から」と言われているのは、昔の「お知らせ」を見落としているだけの勘違いなのか、あるいは今年さらに新しくランキングロジックが変わったという情報ソースがあって、見落としているのは私の方なのか。
その点少し気になっています。
作者からの返信
久しぶりの返信で、またごめんなさい。:( ;´꒳`;)
ちゃんとしたコメントを頂ける人が少ないもので、ちゃんとコメント返さねばと。
きっとPCから、見られると思うので、ちょっと長々と。
コピペから。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
Xのカクヨム公式のリンクです。
公式のトリさんが言ってました。
https://twitter.com/kaku_yomu/status/1068057442729132033
ランキングロジックの変更は、カクヨムコン4かららしかったです。
コンテスト全般に言ってそうな気がしました。
ご参考まで。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カクヨムコンルール説明について
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon8_notes
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon9_notes
以下、引用します。
~~ここから~~
ランキングスコアは読者からの評価が優先されます
カクヨムコンのご意見やご感想を皆様からお寄せいただく中で、複数人の友達同士でコンテストに応募している人達がお互いに評価しあうため、個人で参加する人達が相対的に不利になるのではないかというご質問をいただくことがあります。 サービスの運営としては、友達同士でコンテストに参加いただき、お互いに切磋琢磨しあって研鑽を積むこと自体を禁止するのではなく、ランキングを決定する評価ロジックによって改善を試みています。
具体的にはランキングのスコアを算出する際に、同じコンテストに自身が参加している方のレビューよりも、参加していない方のより客観的な視点でのレビューを重視するような調整です。このランキングロジックにより、特定の方が不利益を被らないように公平な運営を目指しています。
~~ここまで~~
毎年このようなアナウンスが出てるようです。
この言い方だと、毎年微調整はしていると思いました。
今年は、特に大きくいじっているのかも知れないです。
そして、ロジックは非公開でした。
https://marshmallow-qa.com/messages/fcb268ad-6b3d-4e40-b609-f3b5a9a55b5a?utm_medium=twitter&utm_source=answer
https://peing.net/ja/q/27b98301-c764-428d-96ee-b5a129ced04f?page=1
こんなところで、カクヨムさんが質問対応してくれてました。
どなたかが、『相互評価ばかりで不利益』だと、直談判しているようだったので、今年は大きく調整に動いたのかもなーと個人的には思ったりしています。
(昨年は、もう少し緩めだったような気がする程度ですが。)
同じ質問の場所で、何名かが、ランキングロジックについて質問していましたが、頑なに教えてくれていませんでした。笑
『フォローがランキングに反映されるかどうか』っていうことも、実は明確には回答無かったです。
創作論の方がいっぱい言ってるので、そうかもーくらいで。
フォローが評価に反映されるかというのは、公式には非公表。
あとあと。
創作論で、『読み専』さんからの票がポイント高いと言ってることが多いですが、正確には『コンテストに参加していない人』ということでした。
多分認識済みと思いますけれども。一応。
あとあと②。
短編と、長編は、別コンテストという位置づけと明確に回答がありました。
なので、烏川さんは、正々堂々派だと思って、素晴らしいーって思いながら眺めていますが、いわゆる『営業』作戦をする人にとっては、短編部門に参加されている人ばっかりに『営業』するっていう作戦が強そうと思いました。
逆もバージョンも。
すいません。最後の2つは蛇足でした。(*_ _)
短編完結お疲れ様様でした!
幽霊のユウコちゃんとツンデレなAIチャットを読ませていただきました!
今まで読んだことのないジャンルでしたので、大変勉強になりました_φ( ̄ー ̄ )
より現実に近い会話の表現の仕方ですとが、好きという感情を間接的に表現する方法ですとか、あまり考えたことがなかったので、なるほどと感心しっぱなしでした。
これができると、読者が登場人物に感情移入しやすくなると思いますので、私も少し意識してみたいと思います。
最後になりますが、幽霊のユウコちゃんの方は、とっても穏やかな気持ちで読むことができました。ツンデレなAIチャットの方は、設定が面白いですし、今後の展開が気になるように上手に書かれていると思いました。
まずは中間選考突破を目指して頑張りましょう!
2回言わせるの、けっこう売っているラノベで見かけます。効果的なのでしょうね。
漢字をひらがなにするのって、「開く」とか言うらしいですよ。
私、シリアスだったり真面目なキャラには漢字を、ギャグだったり緩いキャラならひらがなを使ったりしています。
頷く、うなずく。
格好いい、かっこいい、などなど。
300回、おめでとうございます!
コミカライズされるの、全然意識していなかったです。
あと自分のことを言われているのかと思いましたが、ぴったり400字ではないですね。
こんにちは米太郎さん☀
おお! 『最果て聖女』ご紹介いただきありがとうございます。
『シャボンだま』は主役二人にとってかけがえのない思い出の象徴だったりするので、着目していただいて狂喜乱舞しております(☆▽☆)
そして。やはり作品に力を入れることで評価されたら、というのは私も同意見でして。
結局読者選考は通れても最終結果は出しにくいのでは? と考えてます。
どのみち読みたいものも書きたいものも、たくさんあるこということは幸せですね(◕ᴗ◕✿)
編集済
連載300回おめでとうございます。🎉
継続は力なりです。
>桃太郎
古い文献では、お爺さんとお婆さんは流れて来た桃を食べると2人は若返り、2人で(略)して産まれた子供が桃太郎になったそうです。(コッチの方が説得力が有る)
作者からの返信
ありがとうございます!(*´︶`*)ノ
色々とコメント頂いてまして、励みになってます!
いつも嬉しく読ませてもらっています!
(じゃあ、返信をしろーって感じとお思いますが、ごめんなさい。(*_ _))
桃太郎さんの話、お爺さんとお婆さんは若返るのですか!
(略)があるとは!笑
ありがとうございます。
メルヘンに、桃から産まれることにしようとなったのかも?ですね?
子供の絵本には、中々載せられないですもんね。:( ;´꒳`;)
返信しつつ!
今後ともよろしくお願いします!(*´︶`*)ノ
米太郎さま
拙作をご紹介くださり、ありがとうございます!!!!!
すっごく嬉しいです(*^▽^*)
神話の中では婚約破棄されて出番は終わりな岩長姫ですが、現世ではふつうの女子高生です(笑)どちらかといえば超平凡。岩長姫だった記憶があるだけかもしれません。しかし、少しずつ平凡な毎日ではなくなっていくかも……?
幾つかのイベントを経て、彼女がどうなっていくのか。見守っていただければ幸いですm(__)m
レビューは拙い文章でももらえると嬉しいですよね。いつか、書いてみてください。嬉しいと思います。
ご紹介…というか、こんなに褒めていただいて。本当に本当にありがとうございます。
この短編あんまり自信なくてですね。
励まされます(ㅅ´꒳` )
長編のほうも、いつもありがとうございます!!
みなさん力作揃いという感じで。楽しませていただいています。今日ご紹介の作品も読んでみようと思います(◍︎´꒳`◍︎)
第298話 12月の読書勉強!と、今後の短編どうしようか検討中!への応援コメント
一応、ラノベの顧客層は30代男性が多いらしいです。熟女は……どうなのでしょう?
奇術師の小説、読んでみたいです。
プリキュアはよく分からないのですが、楽しそうに語っていることは伝わりました。
大人プリキュアはついに咲と舞が変身!
満と薫が合流!(咲の父と母が出たから、みのりちゃんと薫を会わせたかったな)
のぞみが……
あらすじどころか、タイトルすらろくに読まない私が通ります(笑)
前情報があると、あまり楽しめなくなるのです。
「おお! こういう展開か!」となるのが楽しいのです。分かってもらえますかね?
ちなみに私は昔「高報酬の佐々木くん」というのを書きました。これも「名前+属性」ですね。タイトルの案としてはいいと思っています。
ラブコメのテンプレもありますよね。というかテンプレだらけな気もしますが。だからキャラの個性とかで飾り付けないといけないんですよね。
第295話 カクヨムコン9始まりました!と、キャラ名のお話への応援コメント
名前、花言葉とか、カクテル言葉とかもいいですよ。あと「かっこいい名前」「かわいい名前」とかで検索するのもありです。
作者からの返信
花シリーズも良いなと思ったり、カクテルも確かに良さそうですね!
とある小説(やはり俺の青春ラブコメは間違っている)だと、神奈川県の地名が名前になってたりして。
それも良いなーとか思いました。(*_ _)
一つにした方が集客力はあるのかもしれないですけど、複数あると読み手が選べるという利点があるのですよね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
色々ありましたが、過去作いっぱい登録しちゃいました。笑
プリキュア、分からないです(^_^;
来週からの企画、楽しみに待っています。
ちなみにカクヨムコンのラブコメ、「おうちでーと!」とはかなり違います。すいません<(_ _)>
今回判明したのが《紹介文》も記載するといいとのこと。そこも初見さんの見るポイントかもしれません。
あとリニューアルにより「一話だけ読むか」が、冒頭の350文字くらいだけ読んでみるか、ってなりましたね。より冒頭が大事になりましたね(^_^;
おめでとうございますー!!
作者からの返信
ありがとうございます!ヾ(*´˘`*)
一次選考通過、おめでとうございます!
作者からの返信
近況ノートでも祝ってもらいまして。
ありがとうございます。(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
おめでとうございます!
作者からの返信
ありがとうございます!
初めて通過できました。┏○))ペコリ
選考通過おめでとうございます!
カクヨムコン前に縁起が良いですね^_^
作者からの返信
ありがとうございます!ヾ(*´˘`*)
縁起良い良いです!
このままカクヨムコンも選考通過出来ることを願ってます!٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕
選考通過おめでとうございます!
ラブコメとか読んだことないのですが、ちょっとお伺いしてみようかな?
あらすじを見るとおもしろそうですよね(^o^)
タイトルとキャッチコピーでいかにそれを伝えるのかが、腕の見せどころでしょうか。
カクヨムコン頑張りましょう!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
面白そうとのお言葉、ありがとうございます。(*_ _)
>タイトルとキャッチコピーでいかにそれを伝えるのかが、腕の見せどころでしょうか。
まずはそこって大事かもなと、思っております。
とても難しいですけれども……。:( ;´꒳`;)
カクヨムコン一緒に頑張りましょう!ヾ(*´˘`*)
(……と、一緒のレベル感で話しちゃってますが、ももぱぱ様の作品の評価すごいです……。異次元。笑)
こえけん、おめでとうございます。失礼ながら、読むの忘れていました。読んでみます。
カクヨムコン、頑張りましょうね。米太郎さん頑張っていますから、行けるかもですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
こちらで少しお礼を。(*_ _)
座敷わらしちゃんお読み頂きましてありがとうございました!
夕日様にも、きっと幸せが訪れると思います!ヾ(*´˘`*)
私はだいたいのプロットを頭の中で書いていますが、メモしないと忘れてしまうこともしばしば!(笑)
だからメモは持って行くようにしています。
米太郎さんも参戦して盛り上げて参りましょう!
ちなみにギフトもらうとちょっと緊張してしまいます(笑)
作者からの返信
メモ大事ですよね。
これ、面白い!って思っても、数歩歩くと忘れちゃいます。
……鳥頭。笑
カクヨムコン頑張りましょうー!ヾ(*´˘`*)
長編を頭の中だけで書くのは大変そうですが、数千文字程度の短編ならば簡単かもしれません。オチを思いついて、そこに至るまでの起承転結を構想して、その物語に必要なキャラ設定も考えて……という工程は頭の中だけでも完結できる作業ですし、そこまでを頭の中で終わらせて、あとでPCの前で文章を肉付けしたら、あっというまに数千文字になりそう。
私は最近かなり執筆ペースが減っていますが、頻繁に短編を書いていた頃は、PCの前ではなく「歩きながら考える」というのが多かった気がします。家から駅まで、あるいは駅前の商店やスーパーまでの徒歩十数分。その間が一番の「物語を思いつく」時間でした。周りの風景や通行人の様子なども視界に入り、おそらくそれらが無意識のうちに刺激になっていたのでしょうね。
作者からの返信
色んな所からコメント返信失礼します。
いつも、丁寧なコメントありがとうございます。
感謝いっぱいで、真面目に返そうーって思うと、どうしようーってなって、滞っちゃうことがしばしばで。:( ;´꒳`;)
簡単なコメントの返信になってしまってたらごめんなさい。
コメントは毎回、深く読ませてもらっております。(*_ _)
簡単な起承転結を頭で思い浮かべたた場合だと、描写もしっかりしていけば、PCで書いた数千字くらいに、確かになりますよね。
起承転結のネタといいますか、考えって逆に歩きながらとかの方が思いつくこともあって。
むしろそっちの方がよく思いつくかもなとも思います。
刺激もありつつ、頭への血流も良くなって、あとリラックスも出来てたりして、良いアイディアは歩きながらと、思ったりします。
ネタに詰まったら、散歩するのが良いかもと思いました。
確かに、仰る通りと思いました。
わかります。
土日家族がいると全然書けないです。
なので、頭の中である程度まとめてメモに箇条書きすることにしてます。
カクコン頑張りましょうね。
作者からの返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!
いつもお読み頂いてましてありがとうございます。(*_ _)
家族いると、書けないですよね。笑
分かってくださる方がいて良かった。( *´꒳`* )
確かに、メモしておくの大事ですよね!
スマホに走り書きと言いますか、ちょこちょこと。
カクヨムコン!頑張りましょー!
応援しにいきますー!٩(๑´꒳ `๑و)
米太郎さんは努力していると思いますよ。毎日書くだけでもじゅうぶん、すごいことです。
ちなみに大喜利は直感のときと全然思いつかないときがあります(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
いえいえいえ。
私は全然。
ただの楽しんでる民でございました。笑
大喜利上手い人の頭の中を見てみたいですよね。笑
キャッチコピーに感情を入れる。
この発想はありませんでした(´;ω;`)
でも言われてみれば……そうだなと納得!!
作者からの返信
コメントありがとうございますー!
ご謙遜を頂きまして、ありがとうございます。┏○))ペコリ
姉様作品の方が、色々と考えられてる!と思って読ませてもらってます。
毎回お勉強させて頂いております。
師匠です!
勝手に弟子という気分でおりますけれども、私の戯言からも何か拾って下さる精神に感謝でございます。ヾ(*´˘`*)
共感することが小説の楽しみの一つとも思うので、キャッチコピー時点から共感できる感情があったら読みたくなるかも!というアイディアでございました!(๑´ω`ノノ゙✧
キャッチコピーって難しいです。だから参考にさせて頂きます。いいのが書ける気がしないですが(^_^;
二人称、面白そうだけど例題で上がっていた作品をまだ読んでいないんですよね(^_^;
漫才って基本がコメディ小説とかと似ているので、漫才を学ぶと自然に小説(コメディ部分)がうまくなると思います。そう言った意味では漫才から学ぶことも多いですよね。ただし小説は動きがない。そこをどう埋めるか。
ギャグ・コメディ色の強い小説は読者の常識、年齢とかも想定していないといけないので、難しいんですよね。だから下ネタに走りやすい、のかもしれません。
私の場合、物語を読んだり書いたりする原点は推理小説だったので、
> もう一個思った二人称スタイルについて。
>
> 一人称のように、主人公の目を通して見たことが書かれてるんですけれども、主人公の行動ではないパターンで。
> 別キャラの行動が主に書かれるんです。
このパターンですぐに頭に浮かぶのは、シャーロック・ホームズとかエルキュール・ポワロとかのシリーズでした。
どちらも語り手(一人称)は探偵役(ホームズだったりポワロだったり)ではなく、その相棒。いわゆるワトソン役と呼ばれるようなポジションの人間ですが、物語で主として描かれるのは(読者が読みたいのは)そんな「ワトソン役」の行動ではなく、探偵役の活躍……。
私にとっての一人称小説(語り手が存在する書き方)の概念はむしろこちらが主流だったので、ラノベやweb小説などの「語り手イコール主人公」の一人称パターンには、最初は少しだけ違和感を覚えるほどでした。まあ今ではすっかり慣れましたし、自分でもそちらの(ラノベやweb小説などの)一人称で書くことが多くなりましたけどね。
二人称視点とは少し違いますが、二人称小説というのもありますよね。
単純に考えると、一人称の小説ならば地の文の主語が一人称(「私」「俺」など)、三人称の小説ならば地の文の主語が三人称(「彼」「彼女」など)になるはずだから、主語が「あなた」みたいな二人称ならば二人称小説なのかな?
web小説などではあまり見かけない書き方だと思いますが、確か昔のゲームブックで見たなあ、と少し懐かしくなりました。
……というコメントを書き込もうと思って「『ゲームブック』は古い言い方っぽいから、今風の言葉で説明を補足しておかないと『ゲームブックって何?』って言われるかな?」と心配になり、定義を確認するためにwikipediaを見てみたのですが……。
そこに貼られていた「ゲームブック本文イメージ」という図例の中の文章の主語が、思いっきり二人称「君」でした。やはりゲームブックの典型的なパターンが、私の思う二人称小説だったようです(おそらく「主人公の行動を読者に委ねている」という感覚を読者に強く与えるためでしょうか)。
リニューアル、どうなるのでしょうね。最初は戸惑うことが多くて、それに関するエッセイがでそうな気がします。
イーブイ可愛いですよね。
わたしも好きですよ~(*^-^*)
カクヨムコン直前にリニューアルという点、参加コンテストで上位だと順位が掲載されるとか良いですね。
タイトルもですがキャッチコピーも悩みますね。選べるお色もたくさんありますし。
私はイーブイ系だとブースター推しです♪ \(^ω^\ )
ポケモンスリープでも常時リーダーにしてます〜。
タイトルの付け方、参考にさせて頂きます。私、苦手なので(笑)
カクヨムコン、頑張ってください。応援しています。
集英社IP小説部門の総評を見るのオススメ。
どんな作品にも共通して言えることが書かれてるから。時間がある際にぜひ見て欲しい。
読んだ前提で話すと——。
面白いには5項目ありまして。
5.どんな話か、今後の展開が、わかる。
この部分が、シチュエーションだなと思う。
シチュエーションが面白い作品は、「今後こんな展開が来るはず!」と期待できる。
だからこそ、続きを読みたくなるのかなと。
ラブコメってけっこう難しいんですよね。一応、尖っていない作品なら楽に書けるのですが、自分なりの書き方というと難しいです(^_^;
編集済
鷲雄さん、まだマネージャーなんだ……
シロー良い男になったなぁー!
くるみ積極的過ぎ。
来週は✖️カカロット ◯さなえサン が出る!
夢の国は全然行っていないので、いつか行ってみようかな? と考えています。
実は私もおさまけは感情移入とかできなかったです。でも第三者からの俯瞰で楽しむ作品なのかな、と思います。
落語、ことわざとかからストーリーを考えるの、面白いかもですね。なるほど、と思いました。
飲んだ時の方が書けるときもありますね。私は。
おさまけ、原作の一巻は「復讐」もテーマの一つだったりしますね。勝ち負けもあると思いますし、色で別れているのも面白いですよね。
なるほど!!
私のような下賎な人間のために、ありがとうございました(´;ω;`)
『共感とは逆に、読者とは離れたところで、主人公が悪い方向へ動いていって、その結果、主人公は悪い結果になる。そんなところが最初のオチとして用意されているのかなって思いまして。』
『童話的な一面もあった』
そーいうことか!と勉強になりました。
童話や落語から話のテーマを奪ってくるのはアリかもしれませんね( ̄▽ ̄)
落語の知識がほとんどない人間なので、勉強になりました(笑)
来月から始まるカクヨムコン、お互い頑張りましょうね!!
おさまけは原作1巻だけ読んだけども、面白さを理解できなかった派なんだよね(´;ω;`)
ストーリーは今まで見たことない展開でしたが、主人公の動機付けがイマイチだったと思うんですけど……。(第一章で主人公が「復讐するぞ!」となる部分に、読者側が共感できたか)
米太郎様の見解を知りたいです!!(えるたそ風味)
作者からの返信
コメントありがとうございます!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
私もですね、あまり面白さを理解はできてない派です。笑
復讐するぞーのところは、私も共感出来てなくて。
突っ込んだ話は、今日のエッセイで書きますー!
えるたそ風味、可愛いです!笑
(*ˊ꒳ˋ*)
宣伝ありがとうございます! そこまでおもいれがあったのはすっごく嬉しいです。
電撃文庫さんでいうと、今は「豚のレバーは加熱しろ」だったか。あれもけっこう面白いですよ。
100カノだけ異常なんですよね……(笑)
既に他のかたもコメントで指摘していますが、自主企画の基本ルールとして「同じイベントに参加しているユーザー同士の評価は、通常のランキングやコンテストのランキングに反映されません」というのがあります。
でも米太郎様もおっしゃる通り、知名度の低い作家・作品の場合ならば、自主企画に参加することで作品の知名度を上げるという効果は確かにあるはず。読み専でなくても「自分は該当作品がないから作品を参加させないけれど、面白そうな自主企画だったので参加作品を読んでみた」というのはありますからね。その場合は『同じイベントに参加しているユーザー同士』ではないので、きっちりカウントされるわけですし。
カクヨムコンは長編の方は一度も中間通過していないのでアドバイスできませんが、短編の方ならば私も以前、自主企画参加作品の中間通過がありました。「自主企画参加」どころか、カクヨムコン期間中の自主企画でお題をもらって書いた、という作品の中間通過もありました。
まあ短編の方は純粋な読者選考ではないので「自主企画に参加したおかげで読んでもらえて、だから中間通過できた」とは言い切れませんが、でも星の数をみると、それらは選考委員の判断というより読者選考の結果っぽい。だから少なくともそれらの作品に関しては、やっぱり自主企画参加はプラスだったのかな、と今でも思っています。
カクヨムコンの公式の分析初めてなので、とても参考になりました。特にタグが。
僕は米太郎さんの二番目のプロットが面白いと思いましたね。他のも悪くはないのですが、バカにされていたはずなのに価値があるというのが刺さりました。
作者からの返信
公式の分析、凄いちゃんとしてましたよね。
参考にしようと思います。
プロットは、昨日の短編として書いたのですが、結局二つ目になりました。
テーマ的な物が刺さると、面白いって思いますよね。(*ˊ꒳ˋ*)
編集済
> 今年は、他の方と比較して、より多くの新作を出す予定なのです。
>
> なので、どうにか、一作品だけでもと。
あくまでも私の個人的な意見ですが……。
カクヨムコンみたいな読者選考の一次選考では、作品数を少なく絞った方が、読者選考に通過する確率は高くなるのではないでしょうか?
「〇〇さんの作品は全て読む!」みたいな熱心なファンが大勢いるならば、たくさん出せば出すだけ全てに評価が入るでしょうけど、そうではなくて「〇〇さんの作品も読んでみよう」程度の場合。例えば10人の読者がそれぞれ3作品くらいは読んでくださると計算しても、3作品以下の応募ならば全作品を10人に読んでもらえますが、30作品応募ならば1/10しか読んでもらえない。しかも10人全部が偶然同じ作品ばかりに集中するとは限らないので、どの作品も「読まれたり読まれなかったり」になって評価が分散する分、個々の作品の評価は低くなってしまう。
そんな理屈をカクヨムコンのたびに思い浮かべて、毎年「カクヨムコンは、あまり出しすぎてはいけないのだろう」と感じています。
逆に「読者選考ではない」(とりあえず一次選考は選考委員に全て読んでもらえる)コンテストならば、応募すれば応募した分だけ全て均等に読まれるわけで、より多く応募した方が通過しやすくなるのでしょうね(おそらく私が「小説家になろう」のネット小説大賞で毎回いくつか一次選考だけ通過できるのは、この「数打ちゃ当たる」みたいな理由のおかげ)。
米太郎様は「毎日ひとつ短編を書ける」というだけでもかなり多作の部類に入るのでしょうし、米太郎様が全力で『より多くの新作を出す』となると、せっかく書いたのに(米太郎様の作品同士の中で)埋もれてしまって、その分あまり読まれない作品も出てくるのではないか、と心配になります(余計なお世話かもしれませんが)。
……と、ここまで書いてから、ふと「もしかして私は誤読している?」と気になったのですが。
米太郎様のおっしゃる『今年は』『より多くの新作を出す』というのは「今年のカクヨムコンに応募する」という意味ではなく「カクヨムコン以外の期間も含めて、今年はカクヨムにたくさん投稿する」という意味でしょうか? それならば(特にカクヨムコン期間より前の投稿ならば)上記の私の心配は杞憂になりますね。
> 過去の受賞作品まで、ちゃんと読んでる方って、実は少ないんじゃないかって思ってまして。
> 受験生らしくいうなら、『過去問』かなって思って。
> それを読まずして、試験には望めないと。
応募するつもりのコンテストの過去の受賞作品は過去問の正解例のようなもの。
この考え方、私も強く同意です。おそらく真剣に受賞を目指す方々は皆、過去の受賞作品はきちんとチェックした上で応募に臨むのだろう、と前々から思っていました。
でも私自身はそれを怠っているので、その点でも私には真剣さが足りないのだな、と実感しています。ただし短編のコンテストならば初めて応募する場合、過去の受賞作品をチェックしたこともあるので、ただ単に「長編は長いから読むのが面倒くさい」みたいな怠惰な態度なのでしょうね。そして「怠惰」ということは、やっぱり「真剣さが足りない」ということで……。
作者からの返信
どうも、お返事久しぶりでごめんなさい。(*_ _)
最近、コメント返そうと思いまして、ちょいちょいと。
いえいえ、過去作をそこまでチェックしなくても、怠惰なんてことは無いと思います。
そういう方も結構いると思いまして。:( ;´꒳`;)
実は、過去作をチェックしなくても、良い作品書く人は、ささーっと受賞もしたりもして。
過去作ではなくて、自分の作品をしっかり見つめて応募してる人こそ、真剣に臨んでいるとも思います!(۶•̀ᴗ•́)۶
過去作に似すぎてても、編集さんからしたら、「これは、前のと似すぎてて工夫が無い」とか思われるかもで。
なかなか難しい問題と思っております。(*_ _)
編集済
キミゼロいいですよね。過度な下ネタとか苦手なほうですが、あれは最初さえ品のない感じですが、そのあとは綺麗な純愛に見えます。私もあんな感じの書きたいです。
作者からの返信
キミゼロって略称なのですね!
きっと、そういうので『釣る』といいますか、男の子はそういうのを好きな子が多いのかもなと。(勝手な想像。笑)
けど、ラブコメって、純愛が多いなと、思いました!
ぜひぜひ、書いてくださいませ!読みいきますー!(*ˊ꒳ˋ*)
初めまして、ももぱぱと申します。
少し前にカクヨム様で投稿を始めまして、右も左もわからない状態でしたが、最近ようやく完結の目処が立ちまして、少し余裕が出て来たので色々見て回っていたところ、こちらのエッセイを発見いたしまして、楽しそうな雰囲気でしたので、お邪魔させていただきました( ´∀`)
近況ノートの使い方には日々頭を悩ませているところです。2コマ漫画とか素敵だなと思いつつ、絵心のない自分には難しそうです……
今投稿している作品がMFブックスコンテストに応募しているので、そちらの集計の結果も楽しみにさせていただきます。
こういったところで、作者同士の横の繋がりができたらいいななどと思っておりますので、またお邪魔させてくださいm(_ _)m
作者からの返信
初めまして!こめたろーと申します。(*_ _)
ようこそいらっしゃいました。ありがとうございます。
このエッセイ、最初から読む人はよく挫折するので、最新話から来ていただけてありがたいです。笑
近況ノートって結構宣伝になるーって聞きまして、何か新しいことがしたいなーっていうアイディでした。(*ˊ꒳ˋ*)
私も絵は全然描けないので、生成AIにお任せしてたりします。:( ;´꒳`;)
MFブックスさん、今度正式に載せようと思います。
なにか参考になれば幸いです。
作者同士の繋がりって、カクヨムだと大事っぽいんですよ。(急に、先輩風を吹かす。笑)
すいません、冗談多めな変なやつですけれども。
今後とも、仲良くしてやって下さいませ。(*_ _)
お気軽にどうぞー。ヾ(*´˘`*)
MFブックスって自信ないので、とりあえず次のカクヨムコンに向けて書きます。
作者からの返信
カクヨムコン頑張りましょー!(*´︶`*)ノ
編集済
第275話 タイトルの効果について考えてみました!ワンダー🌼への応援コメント
タイトルは良さそうなワード、推している言葉を集めて文章っぽくするのが一番だと思います。もちろんWEB小説だけの話ですが。
ゲーム。最近やっていないんですよね。時間がとれなくて(^_^;
《追記》
確かに私のは評価されるという点ではなかったですね。
作者からの返信
読まれやすくするには、流行りのワード入れれば良さそうですが、評価をもらうという所を考察したかったものになります。
一点注意事項なのですけど、カクヨムコンの読者選考においては「同じ自主企画に参加しているユーザー同士の評価は反映されない」です。
公式にアナウンスされている正式な仕様です。
なので、同じ自主企画の参加者さんからいくら★をもらえても、読者選考においては意味ないです……ここは本当に気をつけた方がいいです。
カクヨムコン8では私、最初の方でこの罠にハマってしまいまして(気に入って★3とコメントレビューまで書いた作品の作者さんが、たまたま同じ自主企画に参加していて全然応援にならなかった……)以降自主企画は期間中一切参加しませんでしたが、それでデメリットはなかった気がしています。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
こちらにもいらっしゃいませ。m(_ _)m
>「同じ自主企画に参加しているユーザー同士の評価は反映されない」です。
なるほどです。
そうしたら、私は手詰まりかもしれないです。笑
昨年は、誰も私の作品見つけて下さらなくて(きっと面白く無いからと思いますけれども。)
なので、今回は違う作戦をと。:( ;´꒳`;)
自主企画に参加してない読み専さんに、見つけて貰うしかないかもです。
『運命の恋』コンテストでは、見つけてもらえたっぽいので、ちょっと自主企画バンバン登録作戦でやろうかなーって思っております。(*_ _)
結果的に、ダメだったら、やっぱりなあーって反面教師にして下さいませ。(*_ _)
頑張っていらっしゃいますね。
私はあまり分析やデータって詳しくみないのですよね。だって書きたいのを書いているから。
第325話 2024年の目標!と、今年もありがとうございました!(*´꒳`*)への応援コメント
目標をしっかり振り返るって、すごい大事ですし、偉いですね。私の目標は達成できていないと思います(笑)