どこか懐かしいような心温まるエッセイ。と思いきや最後……。
司書として派遣された先の小学校の図書館にあったのは、不思議でちょっと不気味にも見えるお人形。慣れてしまっている教頭先生は、あって当然のものとして紹介するけれど、怖がりさんは気になってしまう。学校…続きを読む
怖がりな主人公が司書の仕事で出会う、すこし切ないお話。大人になって忘れてしまった思いを、そっと届けてもらったような。温かな読後感でした。ありがとうございます。
まさしく私自身がオカルト大好きな小学生女子児童だったことを思い出しました。妖怪大百科や心霊写真がたくさん載っているような本も持っていました。命の大切さを小さいうちに学ぶことも大切なことですよね。…続きを読む
とても素敵に楽しみました!図書室にいる、少し不思議なマリーちゃん人形。まさに学校の怪談そのもので、物語の筆者はいくつもの心霊現象に遭遇し、不安でたまりません。しかし友人との会話や動物のお墓づく…続きを読む
もっと見る