不幸な高校生×あんこ好き巫女の現代百鬼夜行絵巻! 望月千歳
【一話が短く読みやすい!】ほのぼのラブコメあやかしバトル!
【1章】不幸な高校生、魑魅魍魎の跋扈する世界から帰れなくなる
【2章】不幸な高校生、一人で怪異に立ち向かう
【3章】不幸な高校生、憑き物と勝負する
【4章】不幸な高校生、あんこ好き巫女とデートする
【5章】不幸な高校生、家系の呪いと対峙する
【6章】不幸な高校生、虫送りでトラブルに巻き込まれる
【7章】あんこ好きの巫女、イケメン神様に求婚される
目次
連載中 全113話
更新
- 第1章 春の嵐に見舞われて
- #1 不幸な高校生、恋の厄災に見舞われる
- #2 白蛇つづら
- #3 月姫神社
- #4 行きはよいよい、帰りは怖い
- #5 忌津闇神(いみつくらのかみ)
- #6 桜吹雪の中の巫女
- #7 優美なる戦い
- #8 不幸な高校生、神力使いになる
- #9 祓(はら)い? やった事ないんですけど……
- #10 記憶にない風景
- #11 常世人(とこよびと)
- #12 不幸な高校生、月姫神社の居候になる
- #13 蓬莱家(ほうらいけ)の茶の間にて
- #14 厄(やく)と穢(けが)れ
- #15 ふるさと遠し、都(みやこ)も遠し
- #16 あの月は雲の彼方に
- 第2章 祭りの後の一騒動
- #第2章 世界観と登場人物
- #17 跋扈(ばっこ)する物の怪
- #18 白魂(しらたま)の存在意義や如何(いか)に
- #19 常世は遠く
- #20 光差す回廊の先に
- #21 月姫と日彦
- #22 創世の秘密
- #23 残酷な真実
- #24 宿禰さんと白魂
- #25 此処にいる理由
- #26 氏子デビュー
- #27 怪異
- #28 黒い増殖
- #29 一人きりの戦い
- #30 ひらける視界
- #31 一寸先の闇を祓って
- #32 一難去ってまた物の怪
- #33 【後日談】丑三つ時の物の怪退治
- #34 月姫神社の夜明け
- 第3章 献花夢幻(けんかむげん)の大混乱
- #35 夏輝と美月の通学路
- #36 式神使いの少年
- #37 プロフィールを聞かれても
- #38 陰陽師
- #39 権現様、うれたし
- #40 味のないキイチゴ
- #41 いざ、小桜山神社へ
- #42 霊怪妖神(れいかいようじん)、参道に至る
- #43 憑(つ)きものとの交渉
- #44 形勢逆転
- #45 残り百年の景色
- #46 花の宴
- #47 小桜山の頂上で
- #48 百年先も
- #49 花の後には
- #50 繋がれる命
- 第4章 月の輝きを追いかけて
- #51 臨時収入
- #52 突然の焦燥
- #53 月のネックレス
- #54 追跡
- #55 消えぬ烙印(らくいん)
- #56 儚(はかな)くも美しく
- #57 デートの結末
- 第5章 卜部巴を護りしは
- #58 月姫神社、皐月(さつき)
- #59 得体の知れぬ神
- #60 翳(かげ)りのある広間
- #61 山風蠱(さんぷうこ)
- #62 ユメミサマと生贄(いけにえ)
- #63 家絶やしの呪詛(じゅそ)
- #64 蝶の刺繡の守り袋
- #65 多勢に無勢
- #66 仲間外れは嫌なんです
- #67 今できる最善を
- #68 その呪いは、人の心を殺す
- #69 覚醒
- #70 長い呪いが解ける時
- #71 常世神(とこよがみ)
- #72 後日談、そしてお宮参り
- #73 いつか羽ばたくその時まで
- 第6章 消えてゆく青い炎
- #74 夕涼み
- #75 ゆらめく青き怪火(かいか)
- #76 闇の中の怪鳥(けちょう)
- #77 光のパレード
- #78 戦略的プロモーション構想
- #79 あくまで非公認
- #80 御霊信仰(ごりょうしんこう)
- #81 白魂(しらたま)根付
- #82 俺に紹介してくれないか
- #83 ペット持ち込み禁止
- #84 覚悟と責任
- #85 位牌山(いはいやま)の怪
- #86 茅の輪(ちのわ)
- #87 思いがけぬ来訪者
- #88 不吉な幕開け
- #89 未知の脅威(きょうい)
- #90 空中戦
- #91 駆ける夜空に
- #92 二つの炎
- #93 蝗害(こうがい)の終焉(しゅうえん)
- #94 崩れる均衡
- #95 消えてゆく青い炎
- #96 勿怪(もっけ)の幸い
- #97 夏越(なごし)の祓(はらえ)
- #98 あの空に溶けたい
- 第7章 雨乞いは八方塞がり
- 第7章 世界観と登場人物
- #99 届かない距離
- #100 恋の眩暈(めまい)
- #101 百合(ゆり)と薔薇(ばら)
- #102 水神とおぼしき社には
- #103 悪王子(あくおうじ)
- #104 人身御供(ひとみごくう)
- #105 囚(とら)われし巫女
- #106 神の雷(いかづち)
- #107 一刻の猶予(ゆうよ)
- #108 一霊四魂(いちれいしこん)
- #109 ヒルメ様の社(やしろ)
- #110 天満宮(てんまんぐう)へ詣でなさい
- #111 社(やしろ)には神の気配なく
おすすめレビュー
★520
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
魅力的な世界観に引き込まれます。 神楽月
和のテイスト満載の本当に魅力的な世界観に引き込まれてしまいます。
一話一話がとても読みやすい長さで読む手が止まりません。
正に和風ファンタジーの決定版とも言える作品だと思います。
まだまだ読み始めた所ですが先が気になってしょうがありません。
本当にいい作品に出会えました。
オススメですっ!
★★★ Excellent!!!
注目必見のあやかしバトルファンタジー 鈴乃こころ
この作品の魅力は物語の中に入り込みやすいところです。
現代ファンタジーならではの情報主義社会の常世と、妖や物の怪が跋扈する現世が並行して存在する世界。
主人公の瀬戸夏輝は不運が重なり、常世から現世に迷いこんでしまいます。
迷い込んだ先で、神社の眷属神であるつづらの助けを借りてバトルが始まります。
ルビやわかりやすい状況説明が多く、気づいたらこの作品を読み進めてしまいます。
作品を作り込むにおける丁寧さが、ところどころで窺えます。
現代ファンタジーまたはあやかしバトルに興味を持たれた方、ぜひ読んでみてください。
★★★ Excellent!!!
少し懐かしさ、郷愁を感じるボーイ&ミーツ KaZuKiNa
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(228文字)
★★★ Excellent!!!
不幸な少年が迷い込む、不思議な世界 みどり
二章まで読みました!
とっても面白かったです。
主人公が若者らしい失敗をして反省したりと成長も感じられますし、続きが気になっています♪
★★★ Excellent!!!
高校生が不思議な世界に迷い込む、恋とあやかしバトルの物語 陽咲乃
瀬戸夏輝は、ある日、神の眷属である白蛇を助け、「現世(うつしよ)」の世界へ足を踏み入れてしまいます。
普段いる世界「常世(とこよ)」と「現世」は、どちらが古いとか新しいとかではなく並行して存在すると言われているそうです。
この「現世」見た目は普通の田舎で、夏輝は学校にも通うようになるし、友だちもできる。こういう設定は新鮮ですね。
善行を積むことでいつかは「常世」に帰れるかもしれないと聞き、…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
澄んだ空気が伝わってくるようでした。 ちづ
最初に紹介文のあらすじを拝読したときのイメージと、いい意味で印象が違いました。
もちろんかわいい巫女さんとのやりとりも見どころなのですが(あんこ好きが斜め上でフフと笑ってしまいました)
日本の風土、神道、自然信仰に深い知識がありながらも、そういったことに詳しくなくても入り込める文章で、肩肘張らずに読めました。
なのに、章ごとじんわり染み入る読了感。
特に三章、六章の締め方は映像が浮かぶくらい切…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
常世と現世、一体どちらが魅力的? はるかす
不幸な誤解で失恋してしまった瀬戸夏輝はその帰り道、不幸ないきさつで『現世』と呼ばれる別の世界に迷いこんでしまう。まるで時代をさかのぼってしまったかのように自然あふれるこの場所には魑魅魍魎があたりまえに存在している。夏輝は無事にもとの世界へと帰ることができるのか——
白蛇つづらちゃんがめちゃくちゃ可愛いです。夏輝の良き相棒、友人として優しく彼をサポートします。登場人物たちはみな人間らしく愛嬌があ…
続きを読む