Resurrect ~1+1からウまれるキセキ~

偽穢(いつわり けがれ)

<<プロローグ ~孤独な二人~ 0>>

わたしは上手く馴染めなかった。

だから、一人でいた。

別段苦労することもないし、周りは周りでわたしはわたしだから・・・

そこに一抹の寂しさがないと言えば嘘になる。

だけど、私はもう諦めてしまった。

何かを期待することも・・・

誰かに理解されることも・・・


役割を果たせば果たすほど世界は絶望に染まっていく。

人が私に喚き散らす。

人が私を憎悪の眼差しで見てくる。

死神とも悪魔とも言われた。

その他、心無い言葉を数えきれないほど叩き付けられた。

やがて、信じていたものは壊れ、色づいていた世界も褪せていく。

初めの色が何であったのかが分からなくなるくらいに・・・


終わりのない世界に終焉をと願う。

叶うことのない願いなのだけれど・・・

太陽が巡る度に心が渇いていく。

月が巡る度に感情が薄れていく・・・

壊れながら日々を過ごしていった。

決して戻ることのない壊れゆく世界で、独り過ごすしかなかった。

そんな中、私は彼と出会った。


『恋人』にならないかと彼は言った。

理解できなかった。

絶望で頭が狂ったのかと思った。

でも、そうじゃなくて・・・・もっと別の、何かがあるようだった。

変な人だと思った、でも何故か頭は彼のことを考えていた。

彼はどんな人間で、どんな風に生きてきたのだろう?

そう思ったら、自然と頭を縦に振っていた。





俺は上手く生きられない。

だから一人でいる。

最低限の関わりさえあれば問題ない。

自分を完全に捨ててまで、他者に迎合する気にはなれなかった。

都合のいい時だけにしか受け入れない人間など、どうでもよかった。

所詮奴らは裏切ることしかしない。

本能しかない奴らに命なんてものはなかった。

孤高を目指した・・・・目指すしかなかった。


絶望的なまでにこの世は虚しい。

絶望的なまでに現世には救いがない。

いや、むしろこんな世界が救われていいはずがなかった。

人間は救われる存在などではない、裁かれるべき存在だとすら思っている。

いつからかそれに気づいて以来、もう人生などどうでもいいと思った。

自分も同じ人間である以上、そこに救いなどはないからだ。

夢なんてものはとうに捨てた。

理想などは諦めた・・・・・ただの戯言だった。


いつか訪れる終わりだけが救いだった。

終わりへと近づく日々だけが慰めだった。

だが、生きるだけの人生は長すぎる・・・・あまりにも長い。

絶望ならばそれでいい、そこをうまく生きるのが知恵だ。

希望を捨てて、そこから何ができるかを考えるのが人の知恵だ。

しかし、そんな考えとは裏腹に、絶望だけが繰り返される日々に心は荒れていく。

俺はこんなことのために生きているのか、という疑問に蝕まれる。

そんな救いのない俺の前に、不思議な少女が現れた。


『恋人』にならないか?

少女との話しの終わり、最後口に出した言葉がそれだった。

想定外のことに、感情少ない少女が驚いているのが気配で分かる。

少女は少しだけ考えると、頭を縦に振ってくれた。

否定せず、受け入れてくれた事実がどこか嬉しかった。

正直に言えば、一目見て少女が気になっていた。

誰よりも愛らしい見た目をしていながら、

誰よりも感情のない少女の笑顔が見たいと思った。だから俺は―――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る