応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第78話 暗殺部隊への応援コメント

    実質戦争に行くようなもんなのに楽しそうってのは、なんか怖いな

  • 第78話 暗殺部隊への応援コメント

    楽しそう

  • 第78話 暗殺部隊への応援コメント

    結界パラシュートが出来るなら、結界グライダーも出来るのかなぁ?

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    ククルスのお仕置きはグルマン宰相から全財産の没収と一族すべての犯罪奴隷墜ちもしくは6親等の一族連座で死刑ですかね。
    国内に暗殺者とか工作員を引き込んだ罪は外患誘致罪確定ですし、戦争の火種をちtこんだ罪だと死刑かそれに準ずる罪になりそうですな。
    主人公さんがいくら強くても、最近、どんどん国土を増やした国相手では勝ち目がないから主人公さんを売り払って儲けにしようと考えて行動に移したようですが、本格的なゲリラ戦が出来る強みがある主人公さん相手には下手を撃ちましたね。
    この分だと敵対国の貴族とか王族とか商人などの有力者はほとんど死亡する未来しかないですな。

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    読んでて爽快!

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    一人称ブレブレだし情緒やばそう

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    いろいろ口では言いながら横暴を正していく、良き

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    パンタナル王国を乗っ取る!(ホーランド王国が)
    貴族すら面倒なのに国なんか尚更要らんわー
    国を押し売りされるホーランド王国は喜んでいいのか悲しんでいいのか…


  • 編集済

    第77話 裏切りへの応援コメント

    むこうの教会と冒険者ギルドも、国に従って魔法才能持ちを国に提供するわ、冒険者に不遇を強いるわで腐ってる。そっちもやらないとね。

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    挿げ替えに失敗しても内乱になって国として身動きできなくなるからアラド的には問題ない。そんなヘマはしなさそうだけど

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    アラドの手にかかれば国を乗っ取ることも余裕……!

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    つまりアラドがその気になればホーランド王国も…

  • 第77話 裏切りへの応援コメント

    >「貴方が冒険者として大成功していると教えました。その上で我が国に招聘したいので、紹介してくれたら謝礼として金貨100枚を約束ししました」

    約束ししました ⇒ 約束しました

    態と噛んでいるのでしょうか?


    更新、ありがとうございます。

  • 第76話 騒動への応援コメント

    玄関から長い階段があって、以前門番2人に邪魔なので上で警備するように指示していた。それで階段を下りた所にオヤジと出くわした。

    庭付きをイメージしてたけど、玄関から階段のみのお屋敷だったか。

    作者からの返信

    良くお読みいただいている様で有難いです。
    大通りに並ぶ周囲と同じ建物、馬車の出入り口二つ(鉄格子の扉付き)一階は厩と馬車置き場なんですよねぇ。

    出入り口に立つ警備は目立たない様に二階の階段状に移動させている。
    お話の都合上殺したくなかったし、アラドは目立つのが嫌い。
    勝手気ままに生きるには目立つのは都合が悪い、でも目立ちすぎるほど目立ってしまう ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    まっ、適当にお話をでっち上げてますのでこの先どう転ぶかな・・・(投げやりー)


  • 編集済

    第76話 騒動への応援コメント

    アラドと親父の関係まで調べて、親父の現在地も探して、吹き込んで自宅まで行かせたのか。この国の情報全部ダダ漏れじゃん。これ、日常的に敵国の工作受けてるぞ。


  • 編集済

    第76話 騒動への応援コメント

    親父が敷地内に侵入してる時点で大失態なんだよなー
    いや本当にどうやって入ったの?使用人が勝手に通したの?来客の報告も来なかったんだけども?これ使用人が買収でもされてないと説明つかないんだけども…

    もう使用人が信頼出来ない、家は売却だな

  • 第6話 オークの群れへの応援コメント

    治癒魔法使えるようになってたんだね

  • 第76話 騒動への応援コメント

    親父登場してすぐ退場…w

  • 第76話 騒動への応援コメント

    親父は自殺みたいなもんだしそもそもなんの情もないからもうアラドの頭から消えてそう

  • 第76話 騒動への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    軍事国家を屈服させるところまで行くのかな。
    結果が楽しむです。

  • 第76話 騒動への応援コメント

    次は国落としかな?

  • 第76話 騒動への応援コメント

    まさかの糞親父の釣り、
    パンタナル王家が消えるかな?

    圧倒的勝ちパターンを持つとは流石軍事国家、
    効かないとは思わないのは分かる( ̄▽ ̄;)

    どこまで蹂躙するか楽しみです、
    更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    荒事が起きるとコメントが馬鹿伸びするって、読者の方々も相当病んでますねぇ(笑)

  • 第76話 騒動への応援コメント

    国を潰すのって何気に初かな

  • 第76話 騒動への応援コメント

    街中で囮まで使用して攻撃するってパンタナル王国の上層部って頭大丈夫
    なのかな?
    普通なら夜間に邸宅への侵入か外出先での不慮の事故を装うのが一般的な
    対応に思えるんだけどホーランド王国へのけん制の意味も含まれていたの
    かな?

  • 第76話 騒動への応援コメント

    あら、やってしまいましたね。国レベルで情報収集しているのに足りていないね。自国への侵入が、森を突き抜けてきたかもと想像すらしないとか。


    更新、ありがとうございます。

    作者からの返信

    世間の常識は日本の・・・
    何時も応援有り難うございます。

  • 第76話 騒動への応援コメント

    文明の利器……たしかにそうだなー……。


    正面外壁だけでもなんか結界系の処理をしておきたいな。

    ……購入一年経たずに売り払ってもいいけど。

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    目立たなければギルマスでも気付かない、それが現状ですが
    たぶんプラチナとかは移動予定を連絡したりするのかも、とか言ってみる。

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    なんだっけ?
    うーん、変なのが来たら庭に埋めるため?

    家に置くものなんてろくにない気もするけど、レアアイテム溜め込みすぎて邪魔になってきたのかな?


    ……いや、それこそ森に隠れ家でも作れや!

  • 第76話 騒動への応援コメント

    アラドはたくさん奴隷の首輪を持ってたから…魔法を使える精鋭(笑)の下僕を11人確保だな(´・ω・`)

    作者からの返信

    部下が増えるって事は面倒事が増えるって事です。

  • 第76話 騒動への応援コメント

    個人対国家
    この対立軸が、抵抗活動ではなく純粋な武力であるって
    ホント頭おかしい(誉め言葉

    作者からの返信

    ありがと(^^♪

  • 第76話 騒動への応援コメント

    隣国の王が首輪付きになる未来がくるのか

    というか父ちゃんあっさり退場あっけない

  • 第76話 騒動への応援コメント

    出ましたお約束の奴隷の首輪(笑)

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    わざと低ランクのまま侮られてトラブルを誘発して小遣い稼ぎをしてるからランクを上げていないと思ったのだがこれでは主人公は単なる考えなしにしか見えない行動をとっている

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    安定した生活のためには耳や草が必要ですね

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    沈静化?さて何があったのか……?

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    今のところマトラを許す位なら聞かなくても良い程度の情報に見える…

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    二人組がものすげえ危険だってパンタナルで騒がれるようになったところまでは読んだけど沈静化?それとも暗部動かすのに邪魔だから火消しした?

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    『私も治癒魔法を授かっていれば、今頃気楽な生活が出来ていたかも』←でも、アラドがやらかさなかったら一生教会で飼い殺しだったかも(´・ω・`)

  • 第75話  訪問者への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    そもそも家にいないし、何も置かないのに、なんで家買おうと思ったのかがそもそもわからん。普段は旅してるか結界で野営してるだけなんだから、金も無駄に溜まってるし、街にいる時は旅館住みで良いじゃない。家なんか持ったら維持管理に人雇わなきゃいけないし、ひっきりなしに貴族やら商人やらが依頼だの商売だのやってくるでしょ。そういうの嫌いなのに、何故家を持つのか。

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    ランク上げると断れない系の仕事とかなんかあるんだっけ?
    ないならさっさとあげた方が絡まれなさそう

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    ランクをシルバーで止めているのが絡まれる原因なんだけどアラドは上げる気ないですよね……(笑)

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第74話 勧誘への応援コメント

    ギルマスが代わって声が小さくなったのに雷鳴の牙の声が大きくてトラブルを呼び込むとはね


  • 編集済

    第73話 執り成しへの応援コメント

    痩せ型とかスレンダーくらいにはなってそう?


    ……魔玉遊びに飽きちゃったようだけど、たぶん魔法コンロも1000ポイント注ぎ込めば火がデカくなると思わなくもない……。

    アラド『範囲攻撃無いんだよなぁ……』とか考えるなら爆弾はありだし、何なら鉄でもゴミ石でも出来るし、トゲトゲ結界でも水平ギロチンでも何でも出来そうな男だし……!


    って忘れてた。
    治癒石に噴出孔とか接続端子付けとけば、ちょいと麻痺った時なんかにもササッと応急出来そうって書こうとしてたんだった。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    おろしに来たんじゃなくて、新規開設に来たら断られたんですよ?(白目)

    まったく、大金持ちどころか超金持ちの顔すら調べないなんて、何をしてるやら……。


    *……きっと初めて見る模様だろ……それとも低レベル鑑定士はよく見るのかな?
    知らない紋様があります、とか更に高位の鑑定てなければ無理ですと言わなきゃだめじゃー……。

  • 第71話 帰還への応援コメント

    作者さんを信じるんだ。
    『やせぎすとは』とかで検索。

    ……きっと、牛も美味い。


  • 編集済

    第73話 執り成しへの応援コメント

    暇野無学様
    主人公達の鑑定魔法ですが、数多くの人が鑑定魔法を使えるなら 
    ステータスでは『上位鑑定魔法』『上級鑑定魔法』『看破鑑定魔法』『完全鑑定魔法』など他の人と差別化した方が良いと思います。

    基本的には 隠蔽魔法で隠蔽していると鑑定魔法では鑑定出来ない設定なので・・・
    今のままでは 主人公がステータスを見る事が出来る理由が無いと思います

  • 第73話 執り成しへの応援コメント

    銀行の話面白かったです。リアルなら何となく可哀想と思ったかもしれんけどフィクションですしね

  • 第73話 執り成しへの応援コメント

    サランって、少し前に痩せぎすと呼ばれてたけど一緒に行動してどのくらい経ったっけ…

    今も痩せてるんだろうか…
    お腹一杯に食べてても痩せちゃうのか…

  • 第73話 執り成しへの応援コメント

    これはアラド恨みを買ってますね(笑)

  • 第73話 執り成しへの応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    作者様 一気にあまりの金額の引き出しは無理なのでは・・・

    例えば 日本でもトヨタや三菱クラスの企業が金融資産を全額引き出すなら事前に連絡して用意してもらうのでは
    5〜10兆円の現金は 都銀の本店でも保有して居ないと思います

  • 第22話 治療代金回収への応援コメント

    とても良い👍

  • 第12話 蜂蜜騒動への応援コメント

    極上の蜂蜜やらオイルとかだと同じ重さの金貨と同価値とか言われてるので寸胴に入った蜂蜜のお値段で家が買えるかも知れませんねw

  • 第10話 漆黒への応援コメント

    日本人だからとか人の命は重いからとか日和らずしっかりケジメを付ける辺りに好感が持ててとても良い👍

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    気になってゴブリンキラーを読み返してしまった。日曜日が終わって月曜日になってしまった…

    作者からの返信

    (^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
    PV数を伸ばす新たな手口を教えてくれて有り難う (^-^*)

    ちょっと覗いてきたら一日平均2,000PVが、昨日だけ10,000PVオーバーになってますやん w w w 草生える (笑)

    編集済
  • 第12話 蜂蜜騒動への応援コメント

    実家のこととか馬鹿じゃない限り繋がるだろうが取り消されてるから何も言わないのだろう。
    しかし、周囲も主人公も異世界症候群の作品は相変わらず多いですね。
    異世界症候群については某ジャングルのゴリラさんがボロクソにディスってたのが面白かったな。

  • 第5話 ゴブリン撲殺への応援コメント

    使わないのに何故短剣買ったのだろうか。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    楽しみですww

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    楽しみです!

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    >600,000,000ダーラ
    6だけ全角になってます

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    商業ギルドの連中、預金を貸し付けてそれで利益を受けているだろうから、すぐにお金を引き出させられたら現金がないから破産するとか現金の現物が足らなくなって他の客がお金をおろせないことになり取り付け騒ぎになって潰れそうですな。
    まあ、商業ギルドの連中もろくでなしぽそうだから破産して一からのやり直ししてダメな人材を排除したり働かない人材をリストラしたり貴族からの天下りを排除してクリーン化したほうがよさそうですな。

    鑑定士、自分が理解できない情報がある事を雇い主である王様とか宰相に告げないで自分のプライドを守るために情報を隠蔽するとか無能すぎですな。
    この分だと、ほかにも情報がわからないエラーの人間が大量に存在していい人材も使われることになく存在してそうですね。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    ざまぁwwww 大好物(*ˊ˘ˋ*)


  • 編集済

    第72話 商業ギルドへの応援コメント

    さすが王家の鑑定士、使えないゴミだった。このエラー人材、ぜひ確保したいですね。それもなるべく王家に知られることなく。

    現実社会で言えば、取り付け騒ぎですね。金を預けたのに引き出せないとはどういうことかと。王都は冒険者ギルドマスターもゴミだったけど、商業ギルドもクソみたいですなー。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    まあ、どこかで読んだ似てるようで似てないざまぁ話w

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    ゴブリンキラー大好きです。
    おかわり大丈夫です。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    嫁にはなれませんので
    黙って読みます

  • 第71話 帰還への応援コメント

    確かに一般的な成人男性2人分程度なら10日分位問題ないだろうけど、サランが食べる10日分だからなぁ、実際は100日分位で10日分になってても不思議じゃない

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    収斂進化
    仕方がない

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    口にチャック

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    読みた過ぎて黙ってらんない!

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    うんうんお約束ですよね(笑)

  • 第72話 商業ギルドへの応援コメント

    黙って読め、了解です(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 第71話 帰還への応援コメント

    10日分では買い占めになら無いやろ、小さい店や露天でも大食い込みで二人程度なら一月分は店頭在庫にあると思う。

    一年分だと流石に二人連れでも商店行かないと欠品しそうだけど。

    にしても金が溢れてる、使い途あるのか?

  • 第8話 報酬への応援コメント

    治療魔法の報酬は金貨200枚で20,000,000ダーラと読み取れるけど分かり易く金貨の枚数(や金額)を記述した方が良いと思います。

  • 第71話 帰還への応援コメント

    主人公に心安い人たちが少しづつ増えていってて嬉しいです。

    いつの日か、そういう人たちだけあつめて、国になればいいなぁ・・、など妄想ww


  • 編集済

    第71話 帰還への応援コメント

    オーラン男爵が最後でオーロンになってますよ。
    ブラウンバッファローの肉は全てギルドに換金し
    ちゃったのかな?
    ギルマスの慌てぶりからすれば美味しいお肉の
    可能性がたかそうなんだけど・・・

  • 第71話 帰還への応援コメント

    やせぎすになってる

  • 第71話 帰還への応援コメント

    【誤字】魔石以外全て売ると伝えて食道に戻ると、←食堂

  • 第71話 帰還への応援コメント

    木になったままほっとくとお酒になるやつも出てきた〜

  • 第71話 帰還への応援コメント

    「極めて危険な人物が王都に向かってる!」っていう情報を受け取ったパンタナル王国は、どうなってしまうんでしょうか?当分戒厳令ですね!

  • 第71話 帰還への応援コメント

    他国でもほぼ最強生物認定かなこりゃ

  • 第71話 帰還への応援コメント

    その花もまずいんじゃないですか……?

  • 第71話 帰還への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第71話 帰還への応援コメント

    その花、また献上して騒ぎになる奴

  • 第70話 転移魔法への応援コメント

    >馬車は東方の隣国カイゼル王国の、エルザン・カイゼル皇太子婚礼の祝いの品を乗せている。

    皇太子 ⇒ 王太子 もしくは カイゼル王国 ⇒ カイゼル帝国

    どちらでしたっけ?


    更新、ありがとうございます。

  • 第70話 転移魔法への応援コメント

    カエラやミラーネって誰だっけ?って思ったけど、オーラン男爵んとこのお嬢さんだったか…

    あの家は男爵本人もアラドに懐いてるんだったな(´・ω・`)

  • 第70話 転移魔法への応援コメント

    やっぱり規格外なんだよなぁ……(笑)

  • 第69話 パンタナル王国への応援コメント

    これからは「ホーランド王国の方から来た!」詐欺で荒らしまくるんですね
    元々敵国で外交悪化しても一向に構わんでしょうけども…逆に、また報償が増えたり


  • 編集済

    第69話 パンタナル王国への応援コメント

    国の位置関係が良くわかりました。魔玉石の件は東の隣国との婚約関係でしたね。東側と関係強化して、西のパンタナル王国に備えるということか。

    どうも結界魔法をすぐ破れる程度の魔法だと認識してるよう。魔法使いは全部国に所属する制度なわりには、国所属の結界魔法使いは弱いっぽい。アラド流の鍛錬と魔法行使はこの国でも優位か。

  • 第68話 森に遊ぶへの応援コメント

    もう飽きたんかーい!(まったくアラドさんは……)

    魔剣なんぞ要らん面倒くさい、という事ならしかたないか……。
    逆に言えば、生活魔法応用か、結界や転移応用で擬似魔法を……。

  • 第67話 依頼の品々への応援コメント

    落としたくらいなら平気……と思ったけど、窓だの階段だのから落っことしたら大爆発しかねないんだなぁ、コレ……。

    もちろん剣とかで打ち砕けば……。

  • 第69話 パンタナル王国への応援コメント

    軍事独裁国家を潰す方向に行ったら凄いが、コイツラはそっちに行きそうもない面倒だから


  • 編集済

    第69話 パンタナル王国への応援コメント

    森の中では無法な行為をしていいと、自ら示しているのに、自分達は大丈夫と思えるところが無能な指揮官の証。
    攻撃が通らない、仲間がどの程度いるのか分からない、という時点で、即刻撤退を選ばないとね、有能な指揮官だったら。
    自分達が逃げられないと判断しての、バンザイアタックならまだ分かるけど。


    更新、ありがとうございます。

  • 第69話 パンタナル王国への応援コメント

    当然兵隊たちを皆殺しですよね(笑)

  • 第68話 森に遊ぶへの応援コメント

    新天地/新たな国 めちゃ楽しみになってきました

  • 第68話 森に遊ぶへの応援コメント

    何気に別の国に行くの初めてなんじゃ

  • 第68話 森に遊ぶへの応援コメント

    ダメだ……

    『ブラックタイガー』の文字を見る度に
    『エビチリ』食べたいが出てきます

    せめて『黒虎』ルビでブラックタイガーにできなかったのか

    初書で愚痴すみません

    作者からの返信

    筆者甲殻アレルギー、(エビの一種類のみ)ですので、気にせずスーパーで買ってきて下さい。

    エビ天大好きです (^^♪