地球ひとりぼっちサバイバルゲームのお知らせ

     著/時雨沢恵一 



「突然すみません。今ちょっと、時間ありますか?」

「は……? え……? なんだ、幻聴か……」

「いえ、幻聴じゃないですよ。あなたに話しかけていますよ」

「え……? ええ……? ああ、酷い幻聴だ……。俺、疲れてるのかな……」

「だから話しかけてるっていうのに!」

「だから誰だよ⁉ どこからだよ!? 今俺の部屋には、俺しかいねえよ!」

「直接脳内に。オッケーオッケー、聞こえるようなのでよかった。そっちの声も聞こえるので、話をこのまま続けるよー。敬語ってなんか面倒なので、もういいよね? 仲良くいこうぜ、ヒューマン」

「だ……、誰だよオメエ⁉」

「あ、神様だよ」

「なんだ、幻聴か……」

「だからそうじゃないって! 聞き分けのない人だなあ……。我は、この宇宙の創造主の一員。まあ、人間からすれば、神様って言って間違いのない存在。それが我々。――といってもね、君たち人間が信仰する特定の宗教の神様じゃないから、そこんところ勘違いしないように。オッケー?」

「…………。しばらく幻聴に付き合うか……。理由は特にないが、独り言もしたい年頃だしな……」

「それ、わかるわー」

「何がだよ! ――で? その偉大な宇宙の創造主な神様が、俺みたいな一介の人間に、一体何の御用ですかね?」

「今の、“偉大”と“一介”と“一体”で韻を踏んでる?」

「話を進めろや」

「えー、こほん。――君、ゲームに参加しない?」

「は? ゲーム……? つまりそれは……、あんた達が主催するゲーム?」

「お、正解! よく分かったねー!」

「まあ、創造主が、『外出て缶蹴りやろうぜ!』とは言わんだろうよ。で、どんな?」

「生き残りサバイバルゲーム!」

「被ってる被ってる。生き残りとサバイバルは一緒だ。そしてなんも想像がつかん。具体的な説明をしろ」

「オッケー。説明するから聞いてね。――ゲームのスタートと同時に、この地球上に人間は君一人だけになる。他の人間は全員、跡形もなく消えてしまうと思ってくれていい。一瞬でね。その時にみんなが着ていた服が地面に落ちる、みたいなイメージでオッケー」

「……で?」

「消えるのは人間だけだから、他の動植物はそのままだし、自然環境も継続するよ。ただ、人間だけが、君以外いなくなる。そして時間は普通に流れていく。そんな地球上で、君はたった一人だけで、どれくらい長く生き残れるか? それを競うゲームだよ」

「なんとまあ……。アンタ達が本当に創造主なら、そんなゲームも開催できるんだろうよ。確かにサバイバルだな。でも、“競う”って誰とだ? 地球は、俺一人になるんだろ?」

「いい質問だね。他にも参加者はいるんだ。他の人には、その人だけの別の地球を用意するよ。そして、全員が一斉にスタートする。たくさんのゲーム会場になる、たくさんの地球を用意して、皆はそこにそれぞれ配置されるってこと。さっきは分かりやすくする為に、“他の人間が消える”って言ったけどね。まあ、結果的には同じことでしょ?」

「スケールのでかい話だな……。その参加者は、何人くらいだ?」

「まあ、最初の開催だから、とりあえず、全世界で千人でやってみようと思ってる。今頃、地球のあちらこちらで、我々の仲間から同じように話しかけられて、同じように説明を受けているはずだよ。もちろん断られる可能性もあるので、千人キッチリ集めるまで続けるけどね。千人目が決まった瞬間から、ゲームスタート」

「そのウチの一人が、俺だった、ってワケか……。なんで? 理由はあるのか?」

「ないよー。完全に、運。適当にサイコロを振って決めたと思って。だから、国籍年齢性別能力、一切関係ない。強いて言うのなら、この会話が成立して、ゲームの参加を自由意志で表明できる人しか参加できない、ってことくらいかなあ」

「じゃあ、五歳の子供が選ばれることも?」

「ある」

「じゃあ、明日にも老衰で死にそうな爺さんが選ばれることも?」

「ある」

「大怪我で動けず、ベッドの上で唸ってる人が選ばれることも?」

「ある」

「ムチャクチャだな……。ある意味平等かもしれないが……」

「じゃあ参加する? サクッと参加しちゃう?」

「早えよ! まだほとんど何も分からないだろうが! 勝利条件とかもな!」

「おっと、そうだった。まだ、全然説明していなかったね。ごめんごめん」

「あんたら神様って、みんなそんなヌケてるのか?」

「君たち人間について、たくさん勉強したんだよ。“ヌケ感が重要です”って、ファッション雑誌に書いてあった」

「もっと勉強しろ」

「さて、ゲームに参加したら、君一人だけの地球で生きて、生き続けて欲しい。それ以外は、何をやろうがオール自由だよ。その地球にあるものは、全部君の物だ。好き勝手に使っていい」

「つまり、食べ物や飲み物は、店から略奪し放題ってことか……。物も使い放題。好きな車を勝手に乗り回して、誰もいない道で何キロ出そうが自由……」

「そうだよ。“他人と触れ合う”以外の行動は、なんだってできるよ」

「それだけ聞いたら、楽しそうだけどな」

「でもね、世界から自分以外の人がいなくなるってことが、どういうことかは分かるよね? 参加する前に、そこは理解しておいて欲しいんだけど」

「まあ……、想像は、つくな。電気やガスや水道は、そのうち止まるんだろうな……」

「イエス! その通り! それだけではなく、世界中のありとあらゆる人工物は、人の手が入らないと朽ちていくよ。そして大自然は、容赦なく猛威を振るう。でも、君はたった一人だ」

「…………」

「時が過ぎるにつれて、だんだんと生きるのが大変になっていくと思うので、最初から油断せずに、頑張ってね!」

「まだ参加するって言ってねえ。肝心なことを聞くぞ。参加者は、ひとりぼっちの地球でもし何かあったら、死ぬのか? そして、死んだらどうなるんだ?」

「いい質問だね。よくぞそこに目を付けた。褒めてつかわすぞ」

「誰でも気付くわ! 上から目線で偉そうに。一体何様だ⁉」

「だから神様」

「うるせえ。――参加者は、死ぬ事はあるのか?」

「人はみんな死ぬ。遅かれ早かれ。それが運命……」

「そういうの、今、いいから。――どうなんだ?」

「うん。ゲーム参加中、死ぬかもね!」

「カジュアルに言うな! 死んだらどうなるんだよ⁉」

「ゲームオーバーだね」

「で? どうなる?」

「スタート地点に、つまりはこの人がたくさんいる地球に、開始した時間に、開始した姿形と年齢のままで戻ってくる。何も持ってくることはできない。そして、そこから普通の地球で普通の人生を歩み出すだけだよ。ゲーム中の記憶はそのまんまで、人生リスタート」

「俺の人生がそこで終わる、ってワケじゃ……、絶対にないんだな……?」

「そりゃそうだよー。これはゲームだからね。命を賭けるようなアクティビティじゃないから。そもそも、デスゲームだと、参加者が集まらないよ」

「その話、本当だろうな……?」

「神様は嘘をつかないよ。今まで、嘘をつく神様に会ったことは?」

「スルーする。――そうか……、その地球で死ぬことで、ゲームは終わるのか……」

「そう。参加中に、飢えや病気や事故で死んだら終わり。自殺しても自由意志で終わりだけど、それが怖い人のために、『降参』って十回連続で口に出したり書いたりすれば、終われるようにもしておく」

「なるほど。――でも、一つ解せないな。あんたらが本当に創造主だとして、人間にこんなことをさせて……、何が楽しいんだ? 何が目的なんだ? それが知りたい」

「いい質問だね。――観測だよ」

「“観測”……?」

「そう。例えばだけど、大きな湖にたくさんの魚がいたとする。そのうちの一匹だけを、魚のいない別の大きな湖に移したら、どんな行動を取るだろう? 何を食べて生きていく? どれくらい生きていける? それを調べる、みたいな」

「分かるような、分からないような……」

「あとね、誰が最後まで生き残るか、みんなでトトカルチョ!」

「おいテメエ」

「創造主も暇な時ってあってね、時々こうして、力をレジャーやリフレッシュメントで使うんだよ」

「それは知りたくなかったよ。つまりは、あんたらの楽しみのための駒ってワケだ。ゲームの参加者は」

「そうだねー」

「クソムカつくな。それ、参加する人いるのか? いると思うか?」

「思うよ。だって――」

「だって?」

「一生懸命頑張ったら、見返りがあるからね」

「何?」

「まだ言っていなかったけど、参加してくれるのなら、ゲーム後に一定の条件下で、報酬を渡すことにしているんだ」

「……どんな?」

「おっ、目の色が、変わったね?」

「どっから見てんだよ⁉ いや、そんなことはどうでもいいから、質問に答えろ。報酬はどんなだ?」

「特別な力とか与えるわけにはいかないから、大変にベタだけど、お金を出すよ」

「……幾らだ?」

「ゲーム参加中、一日過ぎるごとに、日本円にして百万円」

「百万円……? 一日で……? マジか?」

「マジだよー。二十四時を超えたら加算されて、ゲーム終了後、つまりはこの地球に戻ってきたら、何らかの方法で受け取ってもらうよ。君なら、今ある銀行口座に振り込んでおくよ。“宝くじ当選金”ってことにしておくから、税金もかからない」

「なんだよ、その細かい親切は。――じゃあ、ゲームに参加して、その世界で十日くらい遊び倒せば、それだけで一千万円……。一月なら、三千万円……」

「おっと、激しく涎を垂らしているところを悪いけど、そうはいかないんだ」

「垂らしてねえよ!」

「それじゃほとんどの人が、一人の地球を適度に楽しんで、ちょいとでも辛くなってきたら、さっさとゲームを終えちゃうでしょ?」

「そうだろうな。俺も、もし可能なら一年ぐらい必死に耐えて、三億円もらって良しとしようと思ってた。よっぽどの借金がある人以外、無理して長く留まろうとは思わないだろう」

「それじゃあ困るんだよ。こっちはね、誰がどれだけ長く生き残れるか、本気で賭け――、観測したいんだからね」

「テメエ、今、“賭けたい”って言おうとしたろ?」

「というわけで、全力で生き残れる日数を競ってほしい。だから報酬は、一定期間が経たないと発生しないルールにしたよ。それまでは“好き放題に楽しんだ”ってのが、唯一のご褒美ってことで」

「一定期間って……、どれくらいだ?」

「十年」

「は……? は? 今……、“十年”って言ったか……?」

「言ったよー」

「十年って、いわゆるあの、十年か? テンイヤーズ?」

「その十年。地球の公転十回分。ゲーム開始後十年が経ったら、初めて報酬が発生するからね」

「たった一人で……、誰もいない地球で……、十年間……、生き残れと……?」

「言ったでしょ? サバイバルだって。それくらいは、必死になって頑張ってもらわないとねえ」

「十年……」

「一年の報酬が平年で三億六千五百万円だから、二回閏年を挟んだとしての十年分、このゲームの最低報酬は三十六億五千二百万円だね」

「さ、さんじゅうろくおくえん……、まあ、確かに、十年分の報酬なら……。そして、元に戻ってこられるのなら……」

「それでね、見事に十年以上生き延びたら、その先は報酬を倍にするよ」

「な、に……?」

「十一年目の初日から、毎日二百万円、受け取れる額が増えるってことだね。だからもし、二十年を過ごせたら――」

「それまでの三倍ってことで、百億円以上……」

「お金のコトだと、普段より計算早いね」

「俺の普段を知ってるような口ぶり止めろ」

「そんで、二十年から三十年までは、さらに倍で一日四百万円になるから、その十年間だけで百四十億円以上。ということで、もし、三十年間生き延びられたら、受け取れるのは二百四十億円くらい。四十年以後はさらに倍で――」

「分かった、もう分かった……」

「さらにさらに、最後の十人にはボーナスを出すよ。十位から四位までは、報酬三割増し。三位は四割増し。二位は五割増し。一位になったら、もらえる金額を倍にするよ!」 

「…………」

「どう? やる気出るでしょ? 大金目当てに、頑張ってサバイブして欲しい! ラスト三十人くらいになったら、メッチャ盛り上がるだろうなあ! そのために、自分以外に今、何人がゲームに残っているかは、最初から分かるようにしておくね。体のどこかに、刺青みたいな数字が浮かぶとかしてさ」

「報酬が凄まじいことは……、よく分かった。実によく分かった……。でも最低でも十年だぞ。これは、若い人ほど有利じゃねえか?」

「かもねー。でも、知識と経験を考えれば、若さが絶対に有利とは限らないんじゃない? ゲーム中は、何もかも一人でやらなければ、あるいは一人で学ばなければならないからね。物資があっても使えなければ意味がないよ。今までの人生で身についた知識と経験が、有利に働くことだって十分考えられるよね?」

「まあ、確かにな……。その辺の中学生より、医者とか農家とか軍人とかが、有利かもしれないな……。完全ランダムなら、そんな人もいるかもしれないな……」

「そういうこと。それでも、実際どうなるのかは、ゲームを始めてみないと分からないね。十年以上生き残れる人が、そもそも一人もいない可能性もあるからねえ」

「楽しそうだな?」

「分かる? 実は、“誰も十年生き残れない”って方にも賭けられるんだ!」

「そうかよ。まだ質問はあるぞ。――準備した物は、持っていけるのか?」

「はい? 何言ってるの?」

「あ、そうか……。ゲーム開始時に、そのまま、そこにあるんだな……」

「そうだよー。だから、それ以外の準備がとても重要だね。例えば――」

「必要な情報を集めるとか、だな……。電気とインターネットが使えるうちに、調べられることは調べておきたい」

「そういうこと」

「なあ、一人だけの地球に行くって、ほとんど異世界に行くようなものだろ。最近流行りの、特別な能力とか、もらえないのか?」

「そういう設定は、残念ながら我々のゲームプランにないよ。我々は、日本の若者小説や漫画については詳しくないんだ。だから、ゲームの開始時にトラックに撥ね飛ばされたりもしない」

「十分詳しいじゃねえか!」

「でも、既に君は持ってるじゃん。特別な能力」

「は?」

「君はこの国、日本で生まれ育って学校にも行っているから、母国語たる日本語の読み書きが問題なくできる。なので、本から大量の情報を得ることができる。それって、既に凄い能力なんだけどね。それができない人達が参加することもあるわけだし」

「俺が言いたかったのは、それプラス、だったんだがな……。まあいいか。本が読めるってのは、助かる能力だ」

「ジャングルの中とか南洋の島国とか、今も自給自足の生活をしていて、そこから参加する人もいるかもしれないしね」

「したら、そのまま生きれば良いだけじゃねえか! 有利だ!」

「だよねー。でも、さっきも言ったけど、それもこれも含めて、運だね」

「運か……。改めて考えると、今も自給自足の生活をしている人が、報酬の大金欲しさにそんなゲームに参加するとも思えないけどな」

「わっかんないよー? 大金持ちになって、自分達が生きる環境を保全したいって頑張っちゃうかも? あるいは、買いたい自家用ジェット機がある! って」

「後者はほぼねえ」

「だいたい説明は以上かなー? なんか、質問ある?」

「いや……。ない」

「じゃあ、こっちから訊ねよう。イエスかノーかの質問だ」

「今すぐ答える必要があるのかよ!」

「イエスなら参加確定。ノーなら、この会話の記憶は全部消すよ。今から、三分以内に答えてほしい」

「早えよ!」

「このゲーム――、やる?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

時雨沢恵一の定位置「時々ここにいます。コッソリ覗いてみてください」 時雨沢恵一/IIV編集部 @IIV_twofive

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ