第4話 Happy christmas(4)

「結婚したらな、女だけが生活スタイル変えなアカンなんてこと。 不公平やん。 加瀬は専業主婦やないし、ちゃんと働いてるし。 そういう意味ではダンナと対等やろ? あんたがムリに高宮に合わせる必要はないよ、」



南は早口でそう言った。



「そうですかねえ・・」



夏希はまたはあっとため息をついた。



「高宮さんは加瀬さんを独り占めしたいのね。 すっごく思われてるんやなあって、」



萌香はやんわりと笑顔で高宮を庇った。





結局。



友達との約束は断らなかったが



何となく高宮とはそっけない感じになってしまった。



口を利いてくれないとかそういうのではないけれど



あんまりしゃべってもらえない・・




夏希は自分なりにいろいろ考えた。



隆ちゃん、きっと楽しみにしてたんだろうなー。



あたしだって去年のイヴのこと



忘れてたわけじゃない。



すっごく大切な思い出だって思ってる。



でも。



それを『記念日』にしようだなんて思わなかった。




「なんや、結局。 24日は空いたんかい、」



志藤は高宮のデスクのスケジュール表の24日の欄に外出と接待の用事を入れているのを見て言った。



「・・・・」



高宮は何も言わず



ジロっと志藤を睨んだ。



「・・なに??」



思わず後ずさりしてしまった。



しかし



すぐにまたデスクの上の書類に視線を移した。




わかってるけど。



おれが『そういう』彼女を選んだんだってこと。




彼女はまだ26で。



今の26の女の子なら結婚するのも早い方だと思う。



現に彼女の学生時代の友人で



結婚している子は、ほとんどいない



と言っていた。



独身の友達たちと遊ぶことが



すっごく楽しいってことも



わかる。




彼女はあんまりものごとを細かく考えたりしない。



そして深くも考えていない。



無神経だなと思うこともあるし



それが彼女のいいところでもあるとも思う。



結婚する前から



自分のことを一番に思ってほしいって出来事が何度かあって。



そのたんびに自分と彼女の気持ちの温度差を感じていた。



夏希は大切な人たちに順位なんか全くつけない。



おれが。



彼女を縛り付けているのかな



なんて思ったりもする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る