応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 7-5 成果への応援コメント

    さらっと重大ニュースが、量子テレポート!

    他者の欲望か複雑に絡み合った悲しい事故だったと。

    作者からの返信

    割とドロドロしてたり。
    そら英雄であるフェニックス隊も離れるわな。

  • わかりやすいのはハサミかな
    左利きにとって右利き用のハサミは刃と刃が離れるように力が掛かるから使いにくい
    大抵は小さい頃から使ってるから身体が勝手に矯正しちゃうけど、裁ちバサミとかだと特にわかりやすい
    包丁も片刃だと千切りとか真っ直ぐ刃が入らないから凄くやりづらい
    左利き用のハサミは100均でも手に入るようになったけど、まともな左利き用の片刃の包丁って需要が少ないから高くて苦労する

    刃物じゃないけど、左手でリボルバーの銃を使うとリロードでもたついて死んじゃうw

    作者からの返信

    おおう、それそれw
    自分は右利きですが、職業上利き手やら体の癖とか見るんで、なんとなーく分かります。
    ケータイをAQUOSからgalaxiasに変えてから戻るアイコンが逆で苦労し、文化的にも利き手の違いが出るんだなあと。
    利き目も人によって違いますし。

  • 7-4 聖女への応援コメント

    姉妹来た!


    ん?

    地球ケイトも姉妹だった!
    そりゃソックリな訳だ。

    作者からの返信

    違いは髪型ぐらいですw

  • 7-4 聖女への応援コメント

    >聖女の超能力は、能力そのものは超能力と定義される物全てである。


    悪い使い方しか浮かばない。
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    ただし、めっちゃ弱いw
    まぁ、だからこそ極秘事項なんですが。

  • 7-4 聖女への応援コメント

    んん?地球のケイトは冷凍保存されて復旧されるまでそれなりの年月宇宙を漂っていたのでは?つまり過去の地球に時を越えて投げ込まれた?
    ミ=ゴの存在も含めて一体誰の掌の上なのか?ワクワクして来ましたよ!

    作者からの返信

    お、良い所に気づきましたね?
    何故ケイトだけが300年も過去に飛んだのか。
    そして誰もその事に突っ込まないのか。
    追々明らかになるでしょうw

  • 7-3 プロレスへの応援コメント

    本職のハー◯マン軍曹のなりきりを本職の軍人がやる?ワケがわからんぞ!

    カリン様は、銭儲けしたい。でもエンタメの普及はもーっとしたい!って感じかな?

    作者からの返信

    ハート○ン軍曹の映画のアレは(役者の為に)大分抑えた本当の訓練。
    なのでなりきりじゃないので問題無いw
    エンタメはお金になりますからw

  • 7-3 プロレスへの応援コメント

    カリンの目が$になり、背後にお金が降ってるオーラが!

    作者からの返信

    稼ぎ時だぜー!

  • 7-2 グレートワンへの応援コメント

    今後、更新が遅くなる予感。
    F◯7をしてそう(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)

    作者からの返信

    残念!
    そっちではなく月末月初は予約が入りやすいから、忙しいくて気がついたら日が変わっていたりするのだよ!(自営業)
    プラモ作成中だし(おい)
    プラモに関しては「鉄錆団喫煙所」って名前でアソビーコムかGUNSTAでこんなん作ってますよーって上げてます(番宣ってかほぼコレのせい)
    なおストックががが……


  • 編集済

    7-2 グレートワンへの応援コメント

    テーマ曲と男の花道を作れば何とかなるか。解説はいるな、うん。
    ( ´∀`)


    追伸、中野さんのモデルの方は鬼籍に入られました。あの漫画の恩人の1人でした。

    お悔やみ申しあげます。

    作者からの返信

    アデ○ンスの中野さん連れてこな!(古すぎ)


    PS.大分昔の作品ですからね……

    編集済
  • 7-2 グレートワンへの応援コメント

    これは見事な文化侵略。
    ボル◯スやグレン◯イザーの悪役を観て、こんな感じの奴等と戦ったなー、とか言い出す人が居たりして。

    作者からの返信

    相手がエンタメに飢えているのなら侵略にならず!(なお長期的に見た場合はw)

  • 7-2 グレートワンへの応援コメント

    い○き!ボンバーいぇ!い○き!ボンバーいぇ!
    ( ≧∀≦)ノ

    作者からの返信

    レジェンドINOKI?彼は素晴らしいレスラー……だが!このロック様には関係ない!!


    とか、本人言いそうw

  • 7-1 エンハンブレⅡへの応援コメント

    この規模で中型・・・さすが宇宙サイズ。



    師匠´Sが居たんなら、ソワソワするわ。《戦力増強》

    作者からの返信

    昔のアニメで申し訳無いですが、天地○用の船は惑星サイズですし、トップを○らえ!の戦艦エルトリウムは70km超えてます。
    天元が突破した戦艦は銀河を投げてましたしね……。
    意外とマク○ス1.2kmでクォーターは400ほど。
    こう見ると5kmが普通に見えるw

  • 7-1 エンハンブレⅡへの応援コメント

    ケイトが脱出船で生き残ってたのが異能生存体的能力の関係かなー、とか思ってたら特殊な能力とか関係無しで更に死ななそうな人達が!

    作者からの返信

    現実の(元ネタの)ロック様(ドウェイン・ジョンソン)が簡単に死ぬと思うかい!?
    ジェット・リーも地震の津波からコケた娘さん担いでバシャバシャしながら山まで逃げたんだぜ!(実話)


    死なねーなw

  • >わざわざ左利き用に製造するのはコストがかかり、別ロットで製造しなければならず、利益が出ない為、


    確かにゲームのコントローラーに馴れるの大変そうだしね。
    ゲームのコンフィグで調整したという感じかな。

    (゚ω゚)

    作者からの返信

    コンフィグ+ならし運転って感じですねw

  • 大量生産の工業品はどうしても分母が一番大きいところに合わせていますからね。
    左右両用とかもあってもやはり専用とは使い心地が違いますからね。ましてや生命を預ける戦闘機械では致命的な欠点になりそうですよね。

    作者からの返信

    割とよくあると思います。
    普通に例えるなら、日本車をずっと運転してて次の日いきなり外国車に乗る、ですかね?
    しばらく練習しないと車線はみ出すw

  • 姉御の変わり身すご!

    作者からの返信

    アイドルとしてプロですから。
    ………あれ?

  • 60000PV達成おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
    RGゴッドガンダムかっけぇですからなぁ、ヒートエンドするMAもいつか登場する日も近いかなぁw

    作者からの返信

    ありがとうございますw
    あのシステムはほんと手の配線が真っ先に溶けるのでまだパルマの方が現実的ですw

  • 戦艦杯の所要人員の膨大さを想像すると笑う。…もしやヤマ◯ト・ヨーコみたいな一人乗り戦艦がある?

    作者からの返信

    高い権限としっかりとしたサポートAIがあれば戦艦は一人で動かすことができます。
    これはどの作品でも可能のようで、大抵最後の最後にクルーを逃したり特攻したりする時にその設定が使われます。


  • 編集済

    RGシリーズを作ると、某アニメのシリーズのダイブをしたくなりませんか?
    俺だけでは無いはず(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
    誰か作ってくださいm(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)m

    作者からの返信

    バ○ダイさん作ってるみたいですよ?
    スキャンして取り込むまではできてるみたいな?

  • >RGゴット○ンダム作ってたら60000PV突破してた!感謝なのだ!


    夢を掴もう!全ては思うままに!
    ( ゚∀゚)ノ

    作者からの返信

    悲しみに暮れた時、そっと手を差し伸べてみよう!

  • 店頭に置いてたゴッドガンダムノリで買っていまだ箱のまま…

    ロボットは基本兵器ですけど兵器以外の使用が好きです。

    面白かったです。応援してます。

    作者からの返信

    楽しんでいただけてありがとうございます┏○))ペコッ
    完成品は別サイトGUNSTAかアソビーコムにてUPしてますので、もしよろしければチラ見してくださいw

  • これが後に伝説の一回目のDMC杯と呼ばれる事に。

    作者からの返信

    そしてMAザMAを決めるんですね分かりますw

  • 見ただけで対策、解決出来るのか。
    教官達も気付いてるし。

    作者からの返信

    餅は餅屋とでも言えばいいんですかね?
    その道のプロから見たらどこが駄目かわかると言うw

  • ワンルームより広めって、サイコーな秘密基地じゃん(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫

    作者からの返信

    機体が大きい&エネルギー体一体型エンジンなのでバッテリーやら燃料タンクがいらないから広くスペース取れるのですよ。
    他の通常コクピットも実際広かったりしますw

  • なんの調整やろ。左利きとか?利き目が普通と逆とかかな?

    作者からの返信

    それについては次次回にて!

  • リックこぇ~。(そのうちMA金ぴかに光るぞ)


    なぜ、DMCに対応してんだよ!
    思考か!体こう動かして~、的な奴らか!

    作者からの返信

    その内MAがメガネ外す動きしだすかもw
    思考ではなく脊椎反射で動いてるのかもしれないw

  • 一分間に教官を三回殺す!なんと無法な強さか!

    うーん陸上の格闘戦なら無類の強さを誇りそうだけど、メインの戦場が宇宙で射撃戦、それに機体の機動性や追従性なんかもシビアな調整いりそうだなぁ。Gガン世界の科学技術ヤベーからなぁ。

    作者からの返信

    キルカウントの元ネタはフロ○トミッション5の主人公とヒロイン(上官)だったり。
    Gガンはなーんも考えない方がいーですよー(思考放棄)

  • 黄色い猿?居た?


    鉄拳○が唐突に始まる。

    作者からの返信

    居たんじゃないかな?
    白兵訓練は基本。
    どちらも相手に回すと、しゃがまれると中段が当たらない可能性がw

  • 絶対に格ゲーみたいな戦いやってるわ、この姉妹。
    末期の地球にはこのケイティを育て上げた教官が何人かいたんだよね?地球人怖すぎでは?

    作者からの返信

    事実、実際の達人クラスの方々は存在しており、沖縄の中国武術師範宮平保先生や日本空手協会総本部師範中達也先生等の動画を見るとヤバイです。
    自衛隊の練度も世界トップクラスですし……。
    現実でも地球人怖いですw

    編集済
  • >超低空鉄山靠

    たぶん、型が崩れているから威力は出ないにゃあ。

    打点を低くするなら尻山靠の方が良いにゃ。
    (ФωФ)

    作者からの返信

    それはただのヒップアタックではw
    背が低いから必然的に低空になってるだけっすw
    姉貴相手だとただの鉄山靠だったり。

  • 対ショック対閃光防御って聞くと宇宙戦艦しか浮かばない…

    作者からの返信

    めっちゃ眩しいですからねw
    ちなみに波○砲はアホかってぐらい数あります(なんだよトランジッション波○砲って……)

    編集済
  • 6-11 会談への応援コメント

    赤飯炊くにしても宇宙に米あるのか?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    無いとは言い切れないw

  • 6-11 会談への応援コメント

    危ない!ガ◯ダム世界だと最終的に死亡フラグになるヤツ!へし折れ!

    作者からの返信

    世界が違うのでヘーキヘーキ!

  • 6-11 会談への応援コメント

    せるをブッ飛ばした時位のカ○ハメ破かな?
    救助マーカーの所無事か?


    何でそれで通じる!?


    オマケ
    それは、気のせいだ。

    作者からの返信

    実際にそう言う人はいます。
    うちの母とか!母の知り合いの税理士さんとか!
    以下実体験

    母スマホ見ながら「うん、そうやな。それでええな?」

    ワイ「何が!?」

    前振りはありませんw


    オマケは勘違いでも気のせいでも周りが黙ってないので逃げ場は無いのです。

  • 小惑星クラスを丸飲み!?

    Σ(゚Д゚;)「何を想定して積んだの?」

    (*´・ω・)「折角だから趣味でロマン砲」

    作者からの返信

    宇宙が消し飛ぶイデ○ンよりマシかとw
    撃つ方向考えないとねw

  • 恒星サイズの艦隊旗艦の対艦砲クラスの砲撃を、MA二機のエンジン出力三十秒のチャージで撃てるってグランドロアの出力かなりヤバいな。

    隕石ちゃんだった突撃艦「やったー!乗り換え主人公機の必殺技だー……」

    作者からの返信

    これでもミ=ゴの艦隊が出てきたら勝てません(-_-;)
    十億体は異常。

  • 断空砲ですか?!(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

    派手なビーム兵装ばかりだけど実体剣の類は無いのか?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    カイザー○レードかスレー○ゲルミル式斬艦刀ならエネルギー実体剣になるんだし(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

    作者からの返信

    何でもぶった斬る実体剣の素材(と言うか加工品)自体はちょろっと出てますw
    ゾルオリハ○コニウムみたいな金属は物はあっても加工がメンドイw

  • さらっと救助対象見つけてるし。


    隕  石 もビックリ!

    作者からの返信

    1フレームを見極めるゲーマーの目です!w

  • 6-9 茶番への応援コメント

    ゲ◯ググがもっと早く量産されてたら、、、の続きが見れるのかな?(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫

    作者からの返信

    ゲル○グ量産以前の問題なんですけどねーw

  • 6-9 茶番への応援コメント

    この教団、戦力保有し過ぎじゃ無い?
    しかも木星駐留部隊にケンカ売るって事は軍に反旗を翻すって事?軍内部に多数の協力者が居そうですねぇ。

    作者からの返信

    これでも中規模なんですよ。
    軍の旗艦の保有戦力はこんなもんじゃないんでw
    軍に反旗を、と言うよりまずは対等になるつもりなんですよ、知らんけど。


  • 編集済

    6-9 茶番への応援コメント

    何故か頭にアークグレンラガンが過る……。
    ( ; ゚Д゚)



    グレンラガン→アークグレンラガン(カミナシティの下から発掘した船と合体)→超銀河グレンラガン(月と合体)→天元突破グレンラガン→超天元突破グレンラガン

    どこまで、いくかな?

    作者からの返信

    でもまだ天元は突破してませんよw

  • 6-9 茶番への応援コメント

    展開が二転三転したぞ!


    まぁ、味方が増えた事だけは解った。

    作者からの返信

    敵も一枚岩と言う訳では無いのです_(:3」∠)_

  • 戦艦ナイズされた小惑星ミサイル!?

    こんなんまで持ち出されて…… 相当怨まれているなあ。
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    個人店とは言え小惑星(ル○Ⅱより大きい)改造工房なので、これくらいしないと落ちませんからw
    分かりやすく言うとアク○ズの半分よりかは小さいですが、ネオジ○ンの一部隊程度じゃカトンボレベルの大きさですのでw

  • 隕石ちゃん「だまして悪いが…」

    さすが宇宙空間での戦闘、サイズ感がガン◯スターだわ。てか最初からホーミングレーザー撃ってたわ。

    作者からの返信

    でも、あそこまででかく無いとw

  • 00らいざーが居るな。

    隕石が偽装戦艦だった!

    作者からの返信

    アレ作るとなるとRG並に細かくてメンドイんですよねー。

    隕石にブースター付けたら何にでもなるよ!

  • 見た目があんまり変わらない。

    連邦軍量産機かと思ったら伝説巨人だった?
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    いえいえ、半分の大きさの特機です(にっこり)
    正確には試作運用型ですがw

    編集済

  • 編集済

    6-6 切り札への応援コメント

    >スパ○ボOG観てたら50000PV突破してた!感謝なのだ!



    第15話「○○○○ダ○○○ガー!」
    スペシャルエンディングも観よう!
    \(°∀° )/


    追伸、
    セクシー水着シーン!
    漢の褌もどうぞ

    作者からの返信

    我が剣に断てぬもの無し!!

  • ※このネタ知ってる人はこっそり笑ってくださいなのだ!
    無理。大爆笑した(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    作者からの返信

    懐かしいですが今だにこのネタ聞くとにっこりできますw

  • 見せて貰おう、新型のチカラと性能とやらを!(仮面被った少佐風)

    作者からの返信

    ちょっとしたもんだと思ってたら……飛ぶぞw

  • 待ちに待った新型だけど(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

    変わりようがペイルラ○ダーがトーリ○リッターになった感じか(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

    作者からの返信

    見た目があんまり変わんないので難しいですが、中身はガン○ムと言って渡されたのがΞ(ク○ー)だった?
    って感じです(変わりすぎ)

  • 6-6 切り札への応援コメント

    だぁ~れぇ~、こんなワクワクする事やる人は。


    商売敵は、いっぱい居そうですが。

    作者からの返信

    逆にトップ企業以外の中小企業は傘下に入りたいw

  • 6-6 切り札への応援コメント

    隕石「主人公の乗り換えイベントと聞いて!!」

    乗り換えイベントに花を添えに隕石ちゃんが参上!全力で殴れ!

    作者からの返信

    うちくだけー三└(┐卍*`꒳´*)卍どぅるるる

  • 6-6 切り札への応援コメント

    伊達じゃない!

    応援してます。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    ┏○))ペコッ

  • 6-5 成功への応援コメント

    >止まらない通知音に震えて眠ってるのだ!



    さあ、震えて眠れ!ポチっとな。

    ( ゚∀゚)ノ凸

    作者からの返信

    ギャアァァァァァ…………Zzzzzz
    :;(( ˘ө˘ )ガタスヤァ…));:

  • 6-5 成功への応援コメント

    ケイト、カリンに遊ばれる。

    ピフピヘット裏切ったな!byカリン



    緊急事態なのに緊張感がない!

    作者からの返信

    カリンさんが居るとこうなるw
    軍時代も焦ってるのはグレッグだけでしたw

  • 6-5 成功への応援コメント

    代表取締役がドリフのコントみたいな事をしているフィール工房は、ブラジャーからミサイルまで何でも揃えられるって事ですね?口先では無く自社製品で。…ミサイルどころか航宙母艦辺りまで建造出来そうな気配ですが。

    作者からの返信

    航宙空母はそれこそアク○ズぐらいの小惑星が太陽系内にないと無理なんで惑星サイズの旗艦に行かないと作れんですたい。
    軍辞めてるし。
    それ以外?
    そこは乙女のヒミツw

  • 6-4 ボヨナの実への応援コメント

    おかしいな~どこで時間置いてきた?

    作者からの返信

    技術者の講義は興味ある側からしたら時間吹っ飛びますからw
    案内聞いてるだけならとっくに着いてました。


  • 編集済

    6-3 ピアース&キャバリーへの応援コメント

    その内に戦艦ロボ(戦艦MA?)とかも出ますかね?
    「ダ○ダ○スアターーック」何てね。

    作者からの返信

    そうなると小型のゲッ○ーエンペラーになるんですが(;´Д`)
    描写とか無理ぃ!

  • 6-3 ピアース&キャバリーへの応援コメント

    スパロボ的には、なんかのエネルギーを纏って体当り!(中二病名を添えて)



    そのうち、五体合体とかしそうw(日朝戦隊)

    作者からの返信

    五体は無理ぃ!(頭混乱するw)

  • >はあっ!?冗談だろ!?



    (;゚∇゚)!? 予想顔

    作者からの返信

    現在フィール工房では技術革命真っ只中ですw

  • 6-3 ピアース&キャバリーへの応援コメント

    うーん流星夜を切り裂いてが似合いそうですが、同型機を背負って武装も二倍は脳筋では?ハードポイントが合えばファイターやソルジャーみたいな普通のMAに引っ付いて移動と戦闘の補助も出来るな?

    作者からの返信

    一応可能ですが、引っ付く相手がソルジャー以上でないと、機体構造上、機体が持ちまへん。

    2倍どころか背負った機体でぶん殴りますw

  • 本職より、詳しい見学者。


    メモんのかい!

    作者からの返信

    専門家には勝てんてw
    他の見学者の大半は質問よりも驚きと費用対効果とかそっちが気になるのでパイロット目線はケイト達が初なんですたい。


  • 編集済

    取り込み型は別として、増設型は変形する外装やら内部フレームやら考えたら新規の人型の半分以下の費用で出来るのやべーな。
    もしや飛行機に手足が付く形で、ガウォ◯ク形態が基本なのかな?


    返信返し

    成程、という事はいつか飛行形態ですれ違い様にグーパンしていく変態パイロットが現れるかも知れませんな。

    作者からの返信

    ほぼその通りですね。
    ただ、とんでもなく古い機種にはモニターが無い(スター○ォーズの戦闘機とか)ので、その運用しかできません。
    増設は別途料金がかかりますが、余程の高性能センサー等を積まない限り、頭部パーツは比較的安いので、増設してもファイター1機よりも安く済みます。
    フィール工房でのみですが、フロント○ッションかアーマー○コアの様に好きなパーツでフルカスタムも可能です(他の場所ではジョイントの規格の問題ががが)

  • 6-1 到着!フィール工房への応援コメント

    これが襲われる原因か?

    (*´・ω・) しゃーない桁の金額……。

    作者からの返信

    まぁ、無視はできませんよねー

  • 6-1 到着!フィール工房への応援コメント

    ウハウハで笑いが止まりませんな~。

    作者からの返信

    そりゃ、第二次大戦時ぐらいの骨董品でもメ○スレベルになるし、億超えのソルジャーや億近いファイターより性能が良いんだったら、ねえw

  • 5-13 帰還への応援コメント

    軍に返納するとは悲しいが(-ω-。)これも新型乗り換えイベントとして(ーー;)

    でもこういうのは巡りめぐって帰って来るのがお約束な物だし( *゚A゚)

    軍部のマッドサイエンティスト(ロボオタ地球人)に魔改造されて?意志が宿って?自分から助太刀に駆け付けるとか?( ; ゚Д゚)

    作者からの返信

    返還分にはDMCついてないから、勝手には来ないかなー?
    それに魔改造しようにも大量のミサイルコンテナやキャノン積むぐらいだしなー?


  • 編集済

    5-13 帰還への応援コメント

    コミカライズして欲しい。
    作者さんへ。
    大人の事情って、嫌だねぇ~(⁠ノ⁠•̀⁠ ⁠o⁠ ⁠•́⁠ ⁠)⁠ノ⁠ ⁠~⁠ ⁠┻⁠━⁠┻

    作者からの返信

    そう言ってもらえるとうれしいです!
    が、サン○イズやバ○ナムの許可がおりないですよw

  • 5-13 帰還への応援コメント

    さらばグランシード!

    そして新たな機体!

    作者からの返信

    機体の乗り換えは必須イベントです!

  • 5-13 帰還への応援コメント

    グランシード返却かー。

    次世代主力機の量産型グランシードとか、敵にデータが渡ってブラックグランシードとか出て来るー?

    作者からの返信

    ゲッ○ーじゃないから黒くはならないと思うーw

  • 5-12 死神への応援コメント

    え?!違うの!

    作者からの返信

    あー、ヴェルデはバ○ターの改修でしたねすみません。
    なんて言えばいいか…
    アクティブクロークをリー○ーに装備してもデスサ○ズじゃないのと同じです。
    どっちかと言うとリブラ○ス?

  • 5-12 死神への応援コメント

    え?何?何?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;ピンチに颯爽と駆け付けてくれるクライマックス演出は解るけど(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    その成りでデ○サイズじゃないの??(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    作者からの返信

    デスサ○ズ部分はアクティブクロークのみですのでw
    バ○ターとヴェルデバ○ターと言えば良いのかな?
    他にも記入しましたがヴェルデはバ○ターの改修でした。
    すみません。訂正します。

    編集済
  • 5-10 カーディナルへの応援コメント

    サユリー!速く来てくれー!(クリリン並感)

    作者からの返信

    サユリがいる事の安定感w

  • 5-10 カーディナルへの応援コメント

    此方にだって、援軍居るんだ!

    組み立てるけど。

    作者からの返信

    まずはキットを密林で購入してから!(遅い)

  • 5-9 合流への応援コメント

    宇宙なのにガイア(大地)とは、これいかに?


    横槍に注意!

    作者からの返信

    機体名がグラウンド(地面・土地・運動場・競技場・基礎・土台)なので、ケイトが(勝手に)格好良くガイアにしただけーw
    しかし、みんな先読みうめーなーw


  • 編集済

    5-9 合流への応援コメント

    撃つ前に4機、回避が1機で8機MAP兵器で撃墜。
    ケイティは幸運、ピプピヘットは努力、もしくは希望持ってそうだよね(スパロボ脳)。


    返信返し
    もしやラッシュな鳥…。

    作者からの返信

    姉貴共々集中は持ってますよw
    ただ、姉貴は魂、自身は熱血…この違いが分かれば完全にスパ○ボ脳でふ。
    ピフピヘットは期待とか偵察要員に違いないw

  • スゴい奴らだった件。

    作者からの返信

    縁は異なもの、味なものと言いますれば。

  • 5-7 姉貴とリックの新機体への応援コメント

    何、組んでんだい?
    艦長また、頭抱えるよ?

    作者からの返信

    作るのは良いんですけどねーw

  • 5-7 姉貴とリックの新機体への応援コメント

    全周360度スクリーンは全裸で宇宙空間に放り出されたような感覚になりそうだ。

    今までとは別のパイロット特性が必要になるかも知れない。

    最初から全裸だった主人公は大丈夫でしょうけどw

    作者からの返信

    感覚的にはそうですが一応ペラペラの板ついてますから、立ってる感覚はあるはず。
    VRの高所のヤツやればわかるでしょ。
    やったこと無いけどw

  • 5-7 姉貴とリックの新機体への応援コメント

    ふむ、ダイ◯ンガー&ト◯ンベかS◯Xか…。見当違いなら申し訳ない。

    作者からの返信

    30やOGMDやりながら書いてます(察してw)

  • 5-5 生存能力限界突破個体への応援コメント

    兄弟姉妹がいるだと!

    作者からの返信

    詳しくは2章ほど先なのです。
    (ΦωΦ)フフフ…

  • 5-5 生存能力限界突破個体への応援コメント

    PSどころか異能生存体作ってやがる…!
    因果律操作ぐらいしないと殺せない(しても無理かも)存在を人の手で作れるとかとんでも無いな!宇宙おかしなるで!

    作者からの返信

    敵対しなけりゃヘーキヘーキ!
    (゚⊿゚)シランケド

  • 5-4 散歩がてらにへの応援コメント

    超再生能力持ちか…バヨネット持って特攻して頂きたい!エェェイメェェン!

    作者からの返信

    「ぶるぁぁぁぁぁ」とか「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ」とか言いながら突っ込んできそう(小並感)

  • 5-4 散歩がてらにへの応援コメント

    傷が無い!
    んだろうなー。

    姉貴、不老不死なのかな?

    作者からの返信

    半分当たりw

  • 3-1 スピリットへの応援コメント

    ナンデ、ナンデ宇宙ニンジャ!?
    (V)Θ¥Θ(V)

    作者からの返信

    アイェェェェェ!バルタン!バルタンナンデ!

  • 5-3 火食鳥のフラメンコへの応援コメント

    なるほど……絶唱はしないですよね……?

    作者からの返信

    「歌」は歌いません。
    叫ぶけどw

  • 5-3 火食鳥のフラメンコへの応援コメント

    なるほどミ=ゴ相手にアタイの歌を聴けー!を演るわけですか…。

    作者からの返信

    聞いたとこで全く効きませんがねw

  • 5-3 火食鳥のフラメンコへの応援コメント

    猫の着ぐるみ・・・DQ11のベロニカのやつか。


    ヤックデカルチャー!え?チガウ?

    作者からの返信

    猫型獣人がいるのに何故か人気!
    ヤックデカルチャー!

  • 4-12 間抜けへの応援コメント

    レーダーとセンサーの違いはアクティブとパッシブとの違い?

    作者からの返信

    ややこしいですが、光を利用する探知方法でレーダーもセンサーの1つです。
    内部装置・外部装置とかの分け方もありますが、可視光線や赤外線、電磁波など色々使って探知するのがセンサーであり、その中で電磁波を使うのがレーダーです。


    ややこしいですね?


    もっと言えば、警察のレーダー探知機なんかは、レーダーの電磁波をセンサーで受け取るので、ややこし過ぎて頭パーンなります。

    大体こんな物、という感じで「色々使って探知するのがセンサー」「電磁波使って探知するのがレーダー」と覚えておけばよっぽどのマニアでない限り突っ込まれにくいです。




    自分もwikiや専門書(科学系のサイト含む)読んでも頭パーンでした。

  • 5-2 グロリアスナイトへの応援コメント

    何を着用されるのやら。

    作者からの返信

    それなりに可愛い物だと思いますよ(にっこり)

  • 5-1 その道のプロへの応援コメント

    何時もは、チャラチャラしてても、いざって時は決めるタイプか。

    いぇーい、新型!しんがた!し・ん・が・た!

    作者からの返信

    チャラいと女の子達から情報聞きやすいからね。
    仕方ないね。

    新型の性能は一年戦争初期にVダッシュ+Fbが出てきたぐらいのもんでっせw

  • ゲームみたく、格納庫有ったり勝手に修理したり一瞬で改造でしないもんね~。



    潜入は、誰だ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございますなのだ!
    スパ○ボなんかでもネタになってるけど、出撃の度に整備班が悲鳴をあげたり艦長クラスが資金や資材の交渉を直々にやってたり大変なんす。
    ジャンクの仕分けもしないといけませんし。


    潜入はプロに任せましょw

  • 30000PV到達おめでとうございますなのだ!(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

    作者からの返信

    ありがとうございますなのだ!!┏○))ペコッ

  • 4-18 ケイト判別機リックへの応援コメント

    リックの観察眼が怖い。

    補足が本編より本編だった件。

    作者からの返信

    ノッてる時に希に良くありますw
    補足で手が止まらずたまに本編で手が止まりますw
    逆の時が多いんですけどねw

  • 4-18 ケイト判別機リックへの応援コメント

    20兆…!小国の国家予算規模では?税金とかどうなってんだろ。

    作者からの返信

    金額的には小国の国家予算程度では軍のGDPからしたら20%程度なのだ。
    軍の旗艦には居住区画という名の小規模惑星がくっついてるので、地球の全ての国のGDP集めてようやく追いつけるかな?ぐらいなのだ。
    むしろ、ポンと出したギルドは頭おかしいw
    支払いが良いと言うイメージと引き換えに血反吐吐いた感がw
    後、税金関係は日本ばりに複雑なのだw

    編集済
  • 4-17 宇宙の神秘への応援コメント

    トウヘンボクの三人のフルネームは諦めました。

    作者からの返信

    ピカソや織田信長のフルネームも長いからヘーキヘーキ( ・ω・)ノ

  • 4-16 黒き竜への応援コメント

    ガ○ダム関係だったら何でもありだな。
    (俺の最強ガ○プラ)

    作者からの返信

    機体考えるのに実際にガ○ブレ3やったり、作ったり。
    実際、今ザ○ォートのバックパックにアクアハ○ブラビのユニットをお手軽ミキシングしながら、返信書いてます(´・ω・`)
    便利っすよー。

    ガン○ラは自由だ!!

  • 4-15 オレンジ色の悪魔への応援コメント

    シュトゥルムウントドランク!シュトゥルムウントドランクじゃないか!(Gガン脳)

    作者からの返信

    疾風怒濤だと怒られるので疾風迅雷にしといたのだ!

  • 3-6 新機体構想一般機編への応援コメント

    FSS的デザインの機体も出ると嬉しいな。

    作者からの返信

    アレ等は出てくるだけで星系がヤバイのでその場合、エルなガイムになると思われ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 従妹にメタスちゃんとかいるのかしら。もっと遠縁か?

    作者からの返信

    居たとしても「アニュス」か「デイ」だと思われ。

  • 3-6 新機体構想一般機編への応援コメント

    ボトムスのスコープドックならコストかからなさそう。

    作者からの返信

    確かにスコタコならMAと同じ値段で何十機も作れますが、宇宙に出るとラウンドムーバーでしか動けないので、同じ土俵ならともかく、ふよふよ動く文字通り棺桶になり、機体の大きさの差もあり「何処であっても変わらず活動可能」を体現するジ○やザ○に歩行速度ですら負けます。
    ケイトの私物にも映像はあったのですが、活動の場が違いすぎる為に見送りになりました。
    ただし、地上や都市部においては無類の強さを発揮するので、宇宙空間に出る必要の無いファクトリー警備部やギルド内では需要があるので、車輌扱いでカリンさんがこっそり販売、普及してたりします。