「国を手に入れたくば、この奴良野を落としてみろ!」 KaoLi
【番外編第二幕、山吹の君、開幕!】
世は戦国、天下分け目の安土桃山時代。
尾張の国の大名、織田信長が今まさに天下統一を目前にしていたその時代。日の本にはある噂が国中にあった。
ある人里離れた京都の奥に一つ山の神を祀る嶺山があった。
嶺山の名は奴良野。
嶺山の頭領である奴良野水埜辺、彼を手にした大名や武将は、それこそ戦をしなくとも日本国を統べる力を手にすることができるという逸話があった。
しかしこの奴良野、一筋縄ではいかなかった。
目次
連載中 全84話
更新
- 序章
- 奴良野山
- 落ち着いた本能寺
- 京の都、そして邂逅
- 斬首人『裏業』
- 第一章
- 奴良野の頭領
- 月の夜の晩酌
- 『裏業』という者
- 突然の来訪
- 火急の用
- 面白い噂
- 初めての感情
- 三日月が呼ぶ夜風
- 小太刀『朝凪』
- 人里より帰還
- 優しい掌
- 第二章
- 『彼』のこと
- 三拍子
- 奴良野水埜辺の観察
- 『彼女』の正体
- 絶つべき者
- 不思議な一日
- 戸惑う心
- 雨の日の残響
- 第三章
- 彼岸の世界
- 『妖怪憑』
- 『彼』の不思議な力
- 奴良野邸と彼の秘密
- 兄について
- 第四章
- 『痣者』
- 『繋がり』
- 『浅乃助』との邂逅
- 『世話係』
- 『桔梗院有政』
- 『管狐』
- 『暴走』
- 『契約』
- 『妖百絵巻』
- 『最期の願い』
- 第五章
- 頼守への日記
- 思惑
- 奴良野家の団欒
- 崩れる心
- 覚悟
- 故郷へ
- 第六章
- 鳥籠の中の花
- 存在しない者
- お墓参り
- 日記 出逢い
- 日記 嶺鳴丸
- 日記 命の重さ
- 日記 枯仙花
- 日記 大麓村
- 日記 頼守の我儘
- 日記 頼守の夢と、後書き
- 第七章
- 橋具の娘
- 香袋
- 秘剣・水竜丸
- 『水竜丸』について
- 母の過去 父との邂逅
- 約束の日
- いざ参らん、此岸へ
- 第八章
- 開幕の勝鬨
- 決戦
- 父の『愛』の形
- 管狐の真実
- 存在を曖昧に
- 手に入れた『不完全』
- 泡沫に消ゆ
- 第九章
- 誰かを想う涙
- それで充分じゃないか
- 『それ』は人であることを辞めた
- 断罪者、『裏業』
- 因縁は終局を迎えた
- 最終章
- 対を成す小太刀『夜凪』
- 全ては繋がっている
- 番外編「それからのこと」
- 神隔し
- 神隔し 第1話
- 神隔し 第2話 上
- 神隔し 第2話 中
- 神隔し 第2話 下
- 神隔し 第3話
- 山吹の君
- 山吹の君 第1話
- 山吹の君 第2話
- 山吹の君 第3話
- 山吹の君 第4話
おすすめレビュー
★10
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?