ボタンのかけ違いで、つらい思いをする子を支える子がいて、ほんとによかった。読み進めながら、最悪の結果もありうるな、と思っていたので。幸せな結末に、涙が出ました。
好きな作品: 浅田次郎の『蒼穹の昴』 ドラマ『ゲームオブスローンズ』 『源氏物語』(瀬戸内寂聴版と谷崎潤一郎版を読みました) いつかこんな骨太な作品を作り…
親子って不思議で、やっぱりと共に成長していくものなんですかね。一度はかけちがってしまった家族。それぞれの思いときちんと向き合って、また家族になるために、今度は人と向き合う。素敵なお話です。
タイトルに示された通り、この物語の登場人物たちを結ぶのが思い出の「味」。行き違ってしまった人たちを、思い出の味がまた繋いでくれる。そして、新たな出会いもまた。素晴らしい物語。ほっこりとあたたか…続きを読む
食べることという幸せの象徴のようなテーマを扱いながら、不穏な空気が漂う予想外の始まりに引き込まれました。大事な命を失いかけるまで娘を追いつめたものは何だったのか。親子のこれまでの道のりが語られる中で…続きを読む
メガネをかけている人は、温かい料理を食べる前にメガネを外します。湯気でレンズがくもり、何も見えなくなるから。本作に登場する鍋焼きうどんは、想像しただけでメガネを外したくなります。あふれる涙を拭うた…続きを読む
もっと見る