私事

私事――ヒロインの行動に怒りを覚える?

 ―――近況ノートにて、2022年2月21日に投稿。




 四十年前半の映画―――カサブランカ。


 失恋の果てに、戦争の嘆きと哀しみを忘れられる酒場―――闇カジノを経営する主人公に、フランスで出会い、そして別れた女がやって来る。それも、他の男と共に。


 この時点で何がしたいんだと聞きたいかも知れませんが、更なる展開が怒りを呼びます。なんとヒロインが主人公に助けを求めるのです! ネタバレにならない程度で説明しますが、フランスでの別れには深い理由があり、戦況を変える重要人物の男を無事にカサブランカから逃がす計画を立てていました。


 しかしもちろんの事、主人公は拒否します。「今更なにを」としか言えません。


 とここで、ある事を思い出しました。

 近年、ヒロインの主人公に対する否定的、及び過激的な言動や行動に怒りを覚える人が多いと。(自分の勝手な解釈です)


 個人的に、勝手な行動をするヒロインやサブキャラは大好きです。自らの、独特の意思で動いているのを視聴していると、主人公とのコントラストが明白としていて「この人はこういう事をしたんだ」という印象が残ります。カサブランカがまさにそうです。


 ※あくまで個人的な意見です。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る