面白いからと言ってイッキ読みは辛かった、魔法や超能力が無い世界だから小出しにしているが魔法や超能力がある世界に行くとどうなるのか期待します。ラックの堂々とした超能力無双も読んで見たい!
初っ端から飛ばしてる。接触テレパスで婚約者の「本音」読んじゃって別れ話を切り出す場面からスタート。最初、なにが起きてるんだ!? と、二度読みした。
些細な事は気にせず、ゆるりとお読みください。新型コロナウイルに感染しない様に注意して下さい。御身体の体調管理に気を付けて下さいね。更新お待ちしています。
超能力者とその周囲の人間模様が面白い。身分の問題で受ける理不尽やうまくいかないことだらけなのでストレス耐性が必要かな?そのくらい感情移入してしまうので良い作品だと思います。
魔力があるのに魔法とか魔術とかではない!超能力無双、少し読みにくいが内容はとても詰まってる
主人公の超人さと抜け具合がちょうどいい感じです。ムらの名前がジワる
魔力よりチートだけど、見付からないようにコソコソと能力を行使してるのがいいね。まぁ、アチコチにあるツッコミどころはご愛嬌って事でいいんじゃないかな。理解できないところも無いから個人的には◎。今後も無理なく頑張って欲しいです。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(362文字)
いわゆる主人公無双(チートもの)で自分の力を隠し、必要以上なことはしないのですが、周囲の人たちとの関係をうまく処理していく過程で自分のハーレムが増えたり周囲に重要人物が集まったり、地位があがっていくのは面白い。
もっと見る