★★★ Excellent!!! 物語を愛するすべての人たちへ… (σ・ω・)σ 読み専門♪ 読んでいて、とても引き込まれる作品です。 読み始めてから、一気に現在投稿部分まで読破してしまいました。 レビューの★3しか無いのが悔やまれる。 ★5でも良いと思います。 今後、追加話の更新を楽しみにしてます。 (´・ω・`) レビューいいね! 2 2020年10月12日 22:24
★★★ Excellent!!! 素晴らしい文章力と表現力 @mikany 可愛い子竜たちに癒され、主人公のランスの強さにしびれ、そしてこの作品の筆者の文章力と表現力に驚く事ができ、更新が待ち遠しい作品。 レビューいいね! 3 2019年7月17日 07:58
★★★ Excellent!!! 本にはなっても映像化は無理(Ver.2.01) 社怪人 さて読者《みなさま》の前に現れましたるこの主人公《おとこ》 生まれてこの方戦いしか知らぬ 硬派で無口な快男児 手にした槍と四頭の竜と 共に世界を駆け巡る その行く手に立ちはだかるはテロリストマッドサイエンティスト魔女に魔人に魔族に悪魔に魔王候補 ついでにこの世の全てを裏から操らんとする覇王なる者まで盛り沢山! それら有象無象の仕掛けるありとあらゆる陰謀思惑無理難題 すべてカラリと突き抜けて 嗚呼 快男児よ何処へ往く …と、一昔前の講談師なら謳い上げるであろう物語。 物語の都合上説明文が多かったり過去現在がいったり来たりする為、本にはなっても映像化は無理でしょう。 むしろコレを読者も納得出来るように纏めた脚本書けたら凄いわ。絶対どっか取りこぼしてブーイングの嵐になるから。 最後に…… 彼は基本的に『受け身』です。 依頼(挑発)を受けて動くのみ。 自ら動くことはほとんどありません。 しかし彼が動いた時、敵対者は消えます。物語《せかい》から。 覇王:ついで言うな~ ※ 登場キャラクターが増えたので加筆修正しました(20200611) レビューいいね! 3 2019年5月5日 10:52
★★ Very Good!! ドラゴンかわいい。 @acis2007 でもいきなり「ごしゅじん」呼びには大いに違和感あり。ご主人様と召使いのような関係だったっけ? レビューいいね! 1 2019年2月9日 11:06
★★★ Excellent!!! 竜と共に駆ける一人の少年の物語 鼬 一言に全てが詰まってる。 きゅいきゅいがうがうと可愛さが爆発している幼竜が、大好きなごしゅじんと一緒に"敵"を貫く。 そのごしゅじんは控えめに言っても魔王候補の中では最強の一角。 数多の異名持ちにも臆する事なく出来る事を淡々と。 槍持ちて駆ければ誰よりも疾く。 貫きて引き抜けば敵の骸が出来上がる。 師から教わった三つの基礎を忘れず、人生の教訓を胸に己の領分を超えぬように過ごす。 あれもこれもと手を出さず、槍のごとく真っ直ぐな信念を持った少年の意図せずして世界に名を轟かす物語。 レビューいいね! 3 2018年10月27日 03:48
★★★ Excellent!!! 緻密な世界観と、主人公の格好良さ、そして相棒の可愛さが光る 佐城 明 元職業軍人にして武術家の主人公が格好いい。 やはり、ぶれないキャラと言うのはいいですね。 そして、逆に相棒のドラゴンが可愛い。 素直可愛いです。 頻出する専門用語からして、かなり設定が練りこまれているのも感じます。 レビューいいね! 5 2018年10月3日 07:08
★★★ Excellent!!! ”淡々”という言葉がしっくりくる強さ がっつ 主役の幼竜達の可愛さと対照的な主人公の冷静さがバランスの良さにつながっています. 他の方も書いていますが,所謂チートっぽい強さを発揮するときでも ”淡々”とこなすため「!」が飛び交う俺TUEEEモノとは一線を画しています. 世界観,多種多様な民族(種族?)どれをとっても今後が楽しみな作品です. レビューいいね! 3 2018年9月4日 11:09
★★★ Excellent!!! 可愛い竜と最強の槍使いの壮大なファンタジーストーリー 黒蛹 可愛い竜と最強と謳われた槍使いが織り成す王道ファンタジーストーリー。 主人公のチートっぷりに目を奪われがちですが、彼だけでなく竜の方もコツコツと成長して肩を並べている所などバランスが取れていて読んでて飽きる事がありません。 そしてこういう主人公ならばハーレムも期待出来るのですが、皆様の注目は可愛いドラゴン達の仕草や立ち振る舞いに行ってしまうという乙女心を擽る点に心が癒されます。 竜騎士ではなく竜飼士として活躍する最強の男の物語、興味のある人は是非一度御読み下さいませ。 レビューいいね! 3 2018年1月1日 13:50
★★★ Excellent!!! 主人公は淡々とカッコ良く、相棒はもふもふ可愛くカッコ良い。 幹 無愛想で融通に欠けて淡々と一途で、最高に強い槍使い。 機械の方がまだ人間味があるんじゃないか?と思いきや、成り行きで助けた白竜の雛にほだされたり、最初は無視する気満々だったけど白竜の無垢な信頼に応えて人助けに奔走したりと全く情が無いわけでもない。 本当は人助けしようなんて微塵も思っていないけれど、何となく流れで?みたいな感じでこうなっちゃったのが面白い。 “助けを求める貴女の声に、颯爽とヒーロー登場!” とりあえず読んでみるのはどうでしょう?面白い小説に出会えますよ。 レビューいいね! 4 2017年11月18日 14:01
★★★ Excellent!!! 納得の出来る強さ @1002 竜の探知、不意討ち、先の先、槍の腕、慢心のなさと戦闘での勝利に納得出来るだけのものがあるのが気に入ってます。 師の教えを忠実に守っているのもいいですね。 レビューいいね! 4 2017年11月15日 16:04
★★★ Excellent!!! 勇者か?魔王か?孤高の戦士ランス敵を穿つ @yourick 戦闘シーンのスピード感が一味違います。 又、モフモフしたシーンはあるけどベタベタしたシーンはありません。 レビューいいね! 1 2017年11月12日 18:18
★★★ Excellent!!! 面白い小説に出会えた! @og3z なんと言ってもドラゴンがかわいい!敵に全力を出させないという合理的なランスの活躍に期待! レビューいいね! 2 2017年11月3日 20:30