ども!明るい双極性障害さんは、今日も元気に病気です! みきてぃ
PV3,000突破!!おめでとう私!!!!
双極性障害だからって、別に人生悲観してないっすよ。
1型の彼と2型の私の、病気と共に生きる日々の記録と考察と人生攻略法!!
目次
連載中 全67話
更新
- 双極性障害さんの独り言。
- 結局は「考え方の問題」に尽きる。
- あの「障害」とこの「障害」は、別物です。
- いうなれば『メジャーリーガー養成ギプス』
- 非凡でいたいから、治しません。
- 治すじゃなくて、工夫する。(発達障害(ADHD))
- 山があるから「生きる」のさ。
- 怯えるなかれ。ただし侮るなかれ。
- 君と出会えてよかった。
- 患者ノ心得
- ある先生の個人的意見――ドイツ医学とアメリカ医学
- 苦しみを手放せば、幸せはきっと手に入る。
- 全力疾走から、コツコツ登頂へ。
- 弓道は禅に似ている。
- 病む『努力』と楽しい『努力』
- 怒る事は悪くない。伝わらない方が問題。
- 軽躁だって、きついんです。
- 彼が仕事を休んだけど、私はもう怒りません。
- 不調の理由なんて、そんなもの!
- 『フラッシュバック』という現象に、悩まされています。
- どこ行った、本当の親切心!!
- 楽しい、気持ちいい!それだけでOK!
- 親孝行は、もうやりつくしましたんで。
- 『死にたい』のはしょうがない!!
- 私の死なない理由
- 「どうやったら回復しますか?」
- まずは寝とけ。
- ツレがクビになりまして。
- 金?なんとかなるよ。
- そろそろ現実に戻ってこい(怒)
- 心の問題じゃなくて、脳の問題かもしれない。
- 本『発達障害サバイバル』買いました。
- 障害があるからって、低スペックとは限らない。
- 私はプチうつ、彼は軽躁で良しとした。
- 「必要とされる人間」なんて、いない。
- みんな、同じ理由で死ぬんだよ。
- 恐怖のインタラプト・フェーズ(行動の割り込み)
- PC職向けの机を買う。……即、散らかる。
- お金がないという事は、ここまで心を蝕むのか。
- 障害年金請求書類作成――彼がマジでやばいことが判明する
- アダルトチルドレンである、ということ
- アダルトチルドレンと精神病
- とある彼氏(1型)の混合な症状
- 相方はつらいよ
- 知識だけじゃ戦えない。医者も患者も。
- 障害者には、科学者魂が必要なんだよ。
- Q:病気の原因は? A:ないです。
- 結局、悪い時はどこでも悪いのよ。
- さすがに言えない。
- 私が思う躁のサイン
- 精神病患者には、アドバイスなんて届かない。
- 1型よりも2型が楽……な訳がない。
- ツレが仕事を休みまして。
- 「死にたい」は、生存本能だと思う。
- 実はめちゃくちゃ多いかも知れない、双極症。
- 『Shrink』2巻が秀逸すぎる件
- うつ病から双極性障害には『なりません』。
- うちの彼が、うつで『安定』したようです。
- 初、躁。
- 『精神』をメンテナンスしてみた。
- 燃え尽きうつになりました。
- 『分からない』のも過程だった。
- 体に出たのでもう許さん
- 絶賛、孤独で鬱期なう。
- 私には生き方を創る権利がある。
- 薬は偉大な事を、人々はまだ知らない。
- 『欲』を理解しないと大変です。
おすすめレビュー
★23
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?